JPS5936958Y2 - プリント基板収納装置 - Google Patents

プリント基板収納装置

Info

Publication number
JPS5936958Y2
JPS5936958Y2 JP1983103842U JP10384283U JPS5936958Y2 JP S5936958 Y2 JPS5936958 Y2 JP S5936958Y2 JP 1983103842 U JP1983103842 U JP 1983103842U JP 10384283 U JP10384283 U JP 10384283U JP S5936958 Y2 JPS5936958 Y2 JP S5936958Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
circuit board
storage device
connector
board storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983103842U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5976078U (ja
Inventor
隆 野口
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to JP1983103842U priority Critical patent/JPS5936958Y2/ja
Publication of JPS5976078U publication Critical patent/JPS5976078U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5936958Y2 publication Critical patent/JPS5936958Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はプリント基板収納装置に係り、特に外部引出し
用電気連結器を備えたプリント基板収納装置に関する。
従来のプリント基板収納装置の電気的接続の方式は、ハ
ンダ接続又はラッピング接続の手段により、第1図に示
すようなプリント基板用コネクタピン4の先端を電線に
より各々接続し、そうして、外部に電線を引出すように
した方法がある。
ところが、この方式では、各コネクタピン先端への電線
接続に大変な時間と労力を要し、また、そのため構造が
複雑になるという欠点がある。
本考案の目的は、構造簡単にして電気的接続処理時間の
短縮を計り得るプリント基板収納装置を提供するにある
本考案はこの目的を遠戚するために、コネクタとこのコ
ネクタから延びるピン部とを備えた第1のプリント基板
を複数個並設したものにおいて、前記第1のプリント基
板の並設方向と直角方向に冬毛1のプリント基板のピン
部と接続する第2のプリント基板を設け、かつ、この第
2のプリント基板に外部引出し用電気連結器を設けると
共に、前記ピン部と前記外部引出し用電気連結器とを接
続するプリント配線を前記第2のプリント基板に形成し
たプリント基板収納装置を提供するにある。
以下、本考案の一実施例を図面によって説明する。
第1図はプリント基板収納装置の平面図を示す。
本装置1には収納する複数個のプリント基板を2−1〜
2−Nの如く複数個並設されて収納されており、この電
気的接続はプリント基板に設けられたコネクタ3−1〜
3−Nを介して先端のピン部4と1枚のプリント基板5
に形成した銅箔よりなるプリント配線を接続することに
より行なう。
この1枚のプリント基板5は第1図に示すように複数個
のプリント基板2−1.・・・・・・の並設方向と直角
方向に設けられている。
本装置から電線を外部へ引き出す場合は、第2図の側面
図において、前述のプリント基板5を複数個のプリント
基板収納箱から更に延設し、このプリント基板5の延長
箇所に電気連結器栓受6の接触子7を装着することによ
り、コネクタ3との電気的接続はプリント基板5に形成
した銅箔よりなるプリント配線にて行なうことができる
本構造にすると、コネクタ3からのピン部4とプリント
基板5、及びプリント基板5と電気連結器栓受6の接触
子7との電気的接続はハンダ接続となっているので、短
時間で処理できる。
即ち、このハンダ接続の作業はフローソルダー設備を利
用することにより短時間で行なえる効果がある。
また、従来のように電線を使用しないので、電線接続な
どの処理が不要となる。
更に、外部引出し用電線9は電気連結密栓8により縛着
固定されるので本装置内での処理が不要となる。
なお、第2図では電気連結器をコネクタ3の上部とした
が、プリント基板5の任意の位置に実装してもよく、ま
た、電気連結器の実装をプリント基板5の裏面4′から
行なう方法もある。
プリント基板2と電気連結器の取扱いが前後逆方向から
行なう場合には実装効果が期待できる。
以上述べた通り、本考案によれば、構造簡単にして電気
的接続処理時間の短縮が計れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例になるプリント基板収納装置
の概略を示す平面図、第2図はその詳細を示す側面図で
ある。 2・・・・・・プリント基板収納箱、2−1〜2−N・
・・・・・プリント基板、3・・・・・・プリント基板
用コネクタ、4・・・・・・プリント基板用ピン部、5
・・・・・・プリント基板、6・・・・・・電気連結器
栓受、7・・・・・・電気連結器栓受用接触子、8・・
・・・・電気連結密栓、9・・・・・・外部引出し用電
線。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 コネクタとこのコネクタから延びるピン部とを備えた第
    1のプリント基板を複数個並設したものにおいて、前記
    第1のプリント基板の並設方向と直角方向に冬毛1のプ
    リント基板のピン部と接続する第2のプリント基板を設
    け、この第2のプリント基板に外部引出し用電気連結器
    を設けると共。 に、前記ピン部と前記外部引出し用電気連結器とを接続
    するプリント配線を前記第2のプリント基板に形成した
    ことを特徴とするプリント基板収納装置。
JP1983103842U 1983-07-06 1983-07-06 プリント基板収納装置 Expired JPS5936958Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983103842U JPS5936958Y2 (ja) 1983-07-06 1983-07-06 プリント基板収納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983103842U JPS5936958Y2 (ja) 1983-07-06 1983-07-06 プリント基板収納装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5976078U JPS5976078U (ja) 1984-05-23
JPS5936958Y2 true JPS5936958Y2 (ja) 1984-10-12

Family

ID=30244092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983103842U Expired JPS5936958Y2 (ja) 1983-07-06 1983-07-06 プリント基板収納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5936958Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS492295U (ja) * 1972-04-08 1974-01-10

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS492295U (ja) * 1972-04-08 1974-01-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5976078U (ja) 1984-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5936958Y2 (ja) プリント基板収納装置
JPH0666555B2 (ja) プラグインシートのシエルフ
JPS6031184Y2 (ja) 中継用回路板
JPS6026459Y2 (ja) プリント板への線材接続構造
JPH0229747Y2 (ja)
JPS5939417Y2 (ja) プリント配線板用端子構造
JPS583347Y2 (ja) プリント配線板収納ラック
JPS581977Y2 (ja) コネクタ付端子台
JPS609078A (ja) コネクタ
JPS605224U (ja) 一体化電線結合器
JPH0419747Y2 (ja)
JPS5821192Y2 (ja) 分割プリント基板の電気的接続構造
JPS6023895Y2 (ja) 接続装置
JPS5838543Y2 (ja) 入出力端子接続構造
JPS5821191Y2 (ja) プリント基板
JPS592186U (ja) 電気機器内の配線体
JPH0132295Y2 (ja)
JPS6130100A (ja) 電気的構成ユニツト
JPS5958888A (ja) 印刷ユニツトにおけるジヤンパ配線方法
JPS5840544Y2 (ja) コネクタ装置
JP3407670B2 (ja) テーピング式コネクタ
JPH0535582Y2 (ja)
JPS5823187Y2 (ja) 電気回路装置
JPS5821190Y2 (ja) 接続装置
JPH0515729Y2 (ja)