JPS5840544Y2 - コネクタ装置 - Google Patents

コネクタ装置

Info

Publication number
JPS5840544Y2
JPS5840544Y2 JP1979118738U JP11873879U JPS5840544Y2 JP S5840544 Y2 JPS5840544 Y2 JP S5840544Y2 JP 1979118738 U JP1979118738 U JP 1979118738U JP 11873879 U JP11873879 U JP 11873879U JP S5840544 Y2 JPS5840544 Y2 JP S5840544Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
connector
female connector
female
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979118738U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5635787U (ja
Inventor
満夫 桑原
範雄 真貝
Original Assignee
株式会社明電舎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社明電舎 filed Critical 株式会社明電舎
Priority to JP1979118738U priority Critical patent/JPS5840544Y2/ja
Publication of JPS5635787U publication Critical patent/JPS5635787U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5840544Y2 publication Critical patent/JPS5840544Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、電子装置のユニット内の機器間を、あるい
はユニットとユニットとの間等を接続するためのコネク
タ装置に関するものである。
上記種類のごときコネクタ装置におけるコネクタ、特に
プリント板用コネクタの端子(ラッピング用ポスト)の
ごとく端子の長さが長いコネクタは、一般に第1図およ
び第2図において示すごとく構成して設けである。
すなわち、図において1で示すのは、端子2を備えた雌
形コネクタのモールド部、3で示すのは端子2と接続(
導通)自在の接続部を有する雌形のコネクタで、端子2
に挿通することにより電気接続可能になっている。
コネクタ3におけるそれぞれの接続部は、第3図におい
て示すごとく、リード線(信号線)4の芯線5と導通さ
せて設けた接続金具6をモールド部7内に配備するとと
もに、接続金具6に設けた挿通部8内に、雌形コネクタ
の端子2を挿通自在に構成して設けである。
雌形のコネクタの端子2は、プリント板用コネクタの場
合、通常12〜18mm位の長さがあるために、接続時
においては雌形のコネクタ3は、雌形コネクタ3の端子
2の先端部に保持された構成となる。
上記のごとき従来の構成においては、つぎのごとき欠点
があった。
すなわち、雌形コネクタ3が雌形コネクタ1における端
子2の先端部に保持されるので、挿入が完全か否か不安
定となり、そのために強く挿入しすぎて雌形コネクタ3
の接続金具6に悪影響を及ぼしたりしていた。
その結果、雄雌両コネクタにおける接′触信頼性が低く
、特に振動等に対する接触信頼性が低かった。
また、端子の1ケ所から同時に2ケ所以上の接続先に信
号を接続することができなかった。
この考案は、上記従来の問題点に鑑みなされたものであ
って、雌、雄面コネクタの接続をより確実にするととも
に、1ケ所の端子から同時に複数の接続先に接続するこ
とができるようにしたコネクタ装置を提供しようとする
ものである。
以下、第4図以降の図面を用いてこの考案の実施例につ
いて詳細に説明する。
第4図において9で示すのはプリント板用コネクタにお
ける雌形コネクタで、端子10とモールド部11とによ
り構成されている。
12で示すのは、端子10を挿通自在の端子部を備えた
第1雌形コネクタで、端子部を雌形コネクタ9の端子1
0に挿通することにより電気接続可能になっている。
第1雌形コネクタ12における各接続部は、第6図にお
いて示すごとく、リード線(信号線)13の芯線14と
導通させて設けた接続金具15をモールド部16内に配
備するとともに、接続金具15に設けた挿通部17内に
、錐形コネクタ9の端子10を挿通自在に構成して設け
である。
18で示すのは、雄、雌面コネクタ9,12間に介装自
在に設けた第2雌形コネクタで、錐形コネクタ9の端子
10に貫通して挿通自在に設けである。
第2雌形コネクタ18における端子10との各接触部は
、例えば第7図において示すごとく構威して設けである
すなわち、図において19で示すのは、モールド部20
内に内装して設けた端子金具で、錐形コネクタ9の端子
10を貫通して挿通するための挿通孔21が設けである
端子10と端子金具19とは、圧接スプリング22を介
して確実に接触することができるように構成しであると
ともに、互に導通させて設けである。
23.24で示すのは、端子金具19と一体的に設けた
リード線(接続線)25の固定部で、固定部23で芯線
26を固定するとともに、固定部24で被覆チューブ2
7部を固定している。
固定部23.24は、第8図、第9図において示すごと
く、それぞれリード線25の芯線26、被覆チューブ2
7部を挿通した後カシメにより圧着接続自在の構成にな
っている。
なお、28で示すのは、端子金具19をモールド部20
に係止するための係止部である。
端子金具19は、第7図において示すごとくモールド部
20内に全体を内装して構威しであるが、例えば第10
図において示すごとく、固定部23.24をモールド部
20外に出して構成してもよい。
以上の構成において、この考案の作用について説明する
錐形コネクタ9の端子10に、第2雌形コネクタ18を
根元部まで挿通する。
つぎに、第2雌形コネクタ18を貫通した端子10の先
端部に第1雌形コネクタ12を挿通する。
なお、第2雌形コネクタ18を連接させて端子10に挿
通させることももちろん可能で、この場合には同一端子
10からの信号線25が多数増加することになり、同時
に多数の接続先に信号線を連繋させることができる。
また、第2雌形コネクタ18は、錐形コネクタ9の端子
10に貫通して挿通ずる構成であるので、雄。
雌面コネクタ9,18の接触が確実となり、接触信頼性
が向上する。
また、第2雌形コネクタ18は、端子10の根元部まで
挿通できるので、振動等による接触信頼性の低下を防止
することができるものである。
なお、この考案の作用、効果を逸脱することなく、この
考案の構成に変更を加えたものも、この考案に属するも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図および第3図は、この考案に係るコネク
タ装置の従来技術の説明図、第4図、第5図はこの考案
に係るコネクタ装置の説明図、第6図、第7図は、この
考案の要部の断面説明図、第8図、第9図は、それぞれ
この考案の要部の斜視説明図、側面説明図、第10図は
この考案の要部の他の実施例の説明図である。 10・・・・・・端子、19・・・・・・端子金具、2
5・・・・・・接続線、26・・・・・・芯線。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 雌形コネクタを雌形コネクタに対して接続自在に構成し
    てなるコネクタ装置にして、前記雌形コネクタにおける
    端子金具19を、前記雌形コネクタの端子に対して接触
    状態を保持して貫通して挿通自在に設け、前記端子金具
    19の一部に、接続線25の芯線26と接続自在の接続
    部を設けたことを特徴とする・コネクタ装置。
JP1979118738U 1979-08-28 1979-08-28 コネクタ装置 Expired JPS5840544Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979118738U JPS5840544Y2 (ja) 1979-08-28 1979-08-28 コネクタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979118738U JPS5840544Y2 (ja) 1979-08-28 1979-08-28 コネクタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5635787U JPS5635787U (ja) 1981-04-07
JPS5840544Y2 true JPS5840544Y2 (ja) 1983-09-12

Family

ID=29350952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979118738U Expired JPS5840544Y2 (ja) 1979-08-28 1979-08-28 コネクタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5840544Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5635787U (ja) 1981-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5840544Y2 (ja) コネクタ装置
JPS60240072A (ja) 電気コネクタ及びその製造方法
JP3011062B2 (ja) 電気接続箱の接続構造
JPS5939417Y2 (ja) プリント配線板用端子構造
JPS611276U (ja) チユ−ブ及び電線接続用中継コネクタ
JPH0130785Y2 (ja)
JPS6342473Y2 (ja)
JPS642377Y2 (ja)
JPH01158676U (ja)
JPS5821190Y2 (ja) 接続装置
JPS6135370U (ja) 相互接続端子を有する分岐コネクタ
JPS6023895Y2 (ja) 接続装置
JPH0116301Y2 (ja)
JPS5812981U (ja) 電子装置の筐体
JPS58139786U (ja) 試験機の接続体
JPS58176372U (ja) 電気コネクタ
JPS5936172U (ja) 中継用圧接コネクタ
JPS60112075U (ja) 中継端子
JPS59150189U (ja) 多心ケ−ブル結線検知器用接続ボツクス
JPS5841584U (ja) 電気的接続装置
JPS63172055U (ja)
JPS59107480U (ja) 多極コネクタの絶縁装置
JPH0229173U (ja)
JPS6071078U (ja) ワイヤハ−ネスコネクタ用接続装置
JPS6098502A (ja) ピツクアツプア−ムのヘツドシエル