JPS5934200B2 - 新規なハプテンステロイドの製造法 - Google Patents

新規なハプテンステロイドの製造法

Info

Publication number
JPS5934200B2
JPS5934200B2 JP57189370A JP18937082A JPS5934200B2 JP S5934200 B2 JPS5934200 B2 JP S5934200B2 JP 57189370 A JP57189370 A JP 57189370A JP 18937082 A JP18937082 A JP 18937082A JP S5934200 B2 JPS5934200 B2 JP S5934200B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
compound
hapten
formula
tables
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57189370A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5890597A (ja
Inventor
ベスペルト・トレリ
アンドレ・ピエルデ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanofi Aventis France
Original Assignee
Roussel Uclaf SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Roussel Uclaf SA filed Critical Roussel Uclaf SA
Publication of JPS5890597A publication Critical patent/JPS5890597A/ja
Publication of JPS5934200B2 publication Critical patent/JPS5934200B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/74Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving hormones or other non-cytokine intercellular protein regulatory factors such as growth factors, including receptors to hormones and growth factors
    • G01N33/743Steroid hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J1/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, not substituted in position 17 beta by a carbon atom, e.g. estrane, androstane
    • C07J1/0051Estrane derivatives
    • C07J1/0059Estrane derivatives substituted in position 17 by a keto group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J1/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, not substituted in position 17 beta by a carbon atom, e.g. estrane, androstane
    • C07J1/0051Estrane derivatives
    • C07J1/0066Estrane derivatives substituted in position 17 beta not substituted in position 17 alfa
    • C07J1/007Estrane derivatives substituted in position 17 beta not substituted in position 17 alfa the substituent being an OH group free esterified or etherified
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J41/00Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring
    • C07J41/0005Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring the nitrogen atom being directly linked to the cyclopenta(a)hydro phenanthrene skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J71/00Steroids in which the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton is condensed with a heterocyclic ring
    • C07J71/0005Oxygen-containing hetero ring
    • C07J71/001Oxiranes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/823Immunogenic carrier or carrier per se

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、次式x (ここでbは3〜18の間の整数である)の新規な・・
プテンステロイドの製造法を目的とする。
〜12個の炭素原子を含有するアルカン酸、例えば酪酸
、イソ酪酸、吉草酸、ウンデシル酸又はドデシル酸の残
基を表わす。
これらのハプテンの中でも特に下記のものを例示できる
3・17β−ジヒドロキシエストラ一1・3・5(10
)一トリエンー7α一酪酸3・17β−ジヒドロキシエ
ストラ一1・3・5(10)トリエンー7α−ウンデカ
ン酸本発明の式Xのハプテンは、抗原の製造に使用する
ことができる。
例えば、本発明の式Xのハプテンは、これをハロぎ酸ア
ルキル、特にクロルぎ酸イソブチルを使用して混成無水
物に変換し、この無水物を牛血清アルブミンに固定する
ことによつて抗原の製造に応用することができる。
これらの抗原から出発して、典型的な方法、特にErl
angerの方法(J.BiOl.chem.2287
l3)に従つて抗体を調製することが可能である。
このようにして得られた抗体は、式Xのステロイドに特
異的である。
例えば、それらは、エストラジオール又はエストリオー
ルに特異的である。この特異性は、典型的な方法、特に
平衡透析法によつて立証せしめられる。この特異性は、
そのようにして得られた抗体を、エストラジオール又は
エストリオールを定量するための試薬として有用ならし
めるものである。また妊娠した女性の血液及び尿中のエ
ストリオールの量を定量できることについて関心がある
ことが知られているので、このことはある種の胎児の異
常を明らかにさせるものである。本発明は、次式 (ここでLはアシル基を表わす) の化合物に次式 (ここでHalは塩素又は臭素原子を表わし、0Mはエ
ーテルの形でプロツクされたヒドロキシル基を表わす)
の化合物を作用させ、次いで生じた生成物に酸試剤を作
用させ、得られた生成物に式DOH(Dはアシル基を表
わす)の酸又はこの酸の官能性誘導体を作用させて次式
Xの化合物を得、この化合物にけん化剤を作用させて次
式xの化合物を得、この化合物に酸化剤を作用させて次
式XVの化合物を得、この化合物に脱水素剤を作用させ
て次式xの化合物を得、式Xの化合物に還元剤を作用さ
せて式の化合物を得ることを特徴とするハプテンの製造
法に関する。
Lは、好ましくは、飽和又は不飽和の脂肪族又はシクロ
脂肪族の酸、特に、酢酸、プロピオン酸、酪酸、イソ酪
酸又はウンデシル酸のようなアルカン酸;例えばシクロ
プロピル、シクロペンチル又はシクロヘキシルカルボン
酸、シクロペンチル又はシクロヘキシル酢酸又はプロピ
オン酸のようなシクロアルキルカルボン酸又はシクロア
ルキルアルカン酸;安息香酸又はフエニル酢酸又はフエ
ニルプロヒ牙ン酸のようなフエニルアルカン酸;ジエチ
ルアミノ酢酸又はアスパラギン酸のようなアミノ酸;ぎ
酸の如き酸の残基である。
Halは塩素又は臭素原子を表わす。Mは好ましくはペ
ンジル又はテトラヒドロピラニル基を表わす。使用され
る酸試剤は好ましくは塩酸、硫酸、くえん酸、酢酸又は
p−トルエンスルホン酸であり、また使用されるエステ
ル化剤は好ましくは式DOH(DはLについて前述した
意味をとり得る)の酸又はこの酸の官能性誘導体である
けん化剤は、好ましくは、特にか性ソーダ又はカリ、ナ
トリウムアミド、カリウムt−ブチラート又はエチレン
ジアミン中のリチウムアセチリドであり、そしてけん化
反応はメタノール又はエタノールのような低級アルコー
ル中で行なわれる。使用される酸化剤は、特に無水クロ
ム酸、炭酸銀、けい酸銀又は四酢酸鉛である。脱水素は
、好ましくは生化学的経路により、特にバクテリアのア
ルトロバクテルシンズレツクス(ArthrOhact
ersimplex)U.C.lO47を使用して行な
われる。還元剤は、好ましくはパラジウムのような触媒
の存在下での水素である。本発明の方法を実施する好ま
しい方法において、Lはアセチル基であり、Halは塩
素原子を表わし、Mはテトラヒドロピラニル基を表わし
、酸試剤は塩酸であり、エステル化剤は無水酢酸であり
、けん化剤はメタノール媒質中のカリであり、還元剤は
水素化ほう素ナトリウムである。
式に相当する出発化合物は、フランス特許第11809
07号に記載の方法によつて製造することができる。
例1 3−ヒドロキシ−17−オキソエストラ 1・3・5(10)一トリエンー7α一酪酸575CC
のマグネシウム4−クロルブタノールの0.62Mテト
ラヒドロピラニルエーテル溶液をテトラヒドロフランに
導入する。
この溶液を窒素下に−30℃に冷却し、2.67の塩化
銅を加える。20分間攪拌し、次いで957の6−デヒ
ドロ−19−ノルテストステロンアセテートを300C
Cのテトラヒドロフランに溶解してなる溶液を1時間1
0分で加える。
この溶液をさらに1時間30℃に保持し、40CCの酢
酸と300CCの水を加える。エーテルで抽出し、有機
相を水洗し、乾燥し、減圧下に蒸発乾燥する。しかして
、174tの油状物を得、350CCのメタノールと8
8CCのN/2塩酸を補充する。2時間加熱還流する。
冷却し、水で希釈し、塩化メチレンで抽出し、洗浄し、
乾燥し、蒸留する。122′I7の樹脂を集め、クロマ
トグラフイ一し、生成物を得、これに周囲温度で一夜2
容の無水酢酸と2容のピリジンを作用させる。
反応混合物を濃縮乾燥し、しかして113℃で融解する
7α一〔4′−ヒドロキシブチル〕−17β−ヒドロキ
シエストラ一4−エンー3−オンジアセテートを得る。
工程:7α一〔4′−ヒドロキシブチル〕一17β−ヒ
ドロキシエストラ一4−エン〜3オン前記の工程で製造
された57の生成物を10CCのメタノールに導入する
この溶液に窒素を吹きこみながら12CCの2Nメタノ
ールカリを加える。0.5時間後に酢酸で中和し、希釈
し、塩化メチレンで抽出する。
しかして4.37の7α−〔4′ヒドロキシブチル]−
17β−ヒドロキシエストラ一4−エン一3−オンを得
、これはそのまま次の工程に使用する。工程:3・17
−ジオキソエストラ一4−エンー7α一酪酸上の工程で
得られた生成物を250CCのアセトンに溶解する。
O℃で攪拌する。10CCの8N無水クロム酸の希硫酸
溶液を加える。
攪拌をさらに0.5時間続け、次いでメタノールと水を
加える。アセトンを真空蒸留により除去する。氷冷し、
真空沢過し、水洗し、乾燥する。しかして250℃で融
解する3.97の3・17−ジオキソエストラ一4−エ
ソー7α−ラグ酸を得る。エタノールで再結晶化』辺J
υ再!1?15工程:3−ヒドロキシ−17−オキソエ
ストラ1・3・5(10)一トリエンー7α一酪酸19
yの硫酸モノカリウムを1450CCの蒸留水に溶解し
てなる溶液を1NソーダでPH−7に中和し、蒸留水に
よつて2800CCの容積とすることによつて得られた
PH=7の緩衝溶液1500ccに攪拌し且つ空気を流
入しながら3fのハイフロスーパーセルを導入する。
次いで3tの3・17一ジオキソエストラ一4−エンー
7α一酪酸、次いで30ηのメナジオン、307のアル
トロバクターアセトン粉末及び35CCのメタノールを
加える。その懸濁液を34℃で112時間保持し、その
間65時間後に15yのアセトン粉末及び15ccのメ
タノールを加え、96時間後に15tのアセトン粉末を
加える。そして112時間後に、この溶液に濃ソーダ液
を加えてPH−14とし、500CCの酢酸エチルを加
え、▲過する。戸液を濃塩酸で酸性化し、硫酸アンモニ
ウムで飽和する。デカンテーシヨンし、酢酸エチルで再
抽出し、抽出物を洗浄し、乾燥する。不溶物をメタノー
ルで洗浄し、水洗する。P液に濃塩酸を加えてPH一1
となし、蒸発乾燥する。二つの乾燥抽出物をクロマトグ
ラフイ一により精製する。しかして、酢酸水溶液で再結
晶した後206℃で融解する1.927の3−ヒドロキ
シ−17−オキソエストラ一1・3・5(10).一ト
リエンー7α−酪酸を得る。IRスペクトル(クロロホ
ルム)例2 3・17β−ジヒドロキシエストラ一1・3・5(10
)一トリエンー7α一酪酸6CCf)0.5Nソーダと
1CCのメタノールに900W9の3−ヒドロキシ−1
7−オキソエストラ1・3・5(10)一トリエンー7
α一酪酸を導人する。
撹拌し、窒素を吹き込みながら、冷却し、100〜の水
素化ほう素ナトリウムを加える。1時間後に再び100
W9の水素化ほう素ナトリウムを加える。撹拌を30分
間さらに続け、4CCの2N塩酸を加える。希釈し、抽
出し、洗浄する。乾乾し、減圧下に乾燥させる。その残
留物をクロマトグラフイ一によつて精製する。816〜
の3・17β−ジヒドロキシエストラ一1・3・5(1
0)一トリエンー7α一酪酸を無定形生成物の形で集め
る。IRスペクトル 例3 3・17β−ジヒドロキシエストラ一1・3・5(10
)一トリエンー7α−ウンデカン酸例1及び2の方法に
従い、11−プロムウンデカノールテトラヒドロピラニ
ルエーテルマグネシウム溶液を調製し、これに6−デヒ
ドロ−19ーノルテストステロンアセテートを作用させ
ることにより出発して、3・17β−ヒドロキシエスト
ラ一1 ・3 ・5(10)一トリエンー7α−ウンデ
カン酸を得た。
UVスペクトル(エタノール)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 次式XVII ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔ここでbは3〜18の間の整数である〕のハプテンス
    テロイドを製造するにあたり、次式▲数式、化学式、表
    等があります▼(ここでLはアシル基を表わす) の化合物に次式 HalMg(CH_2)_bCH_2OM(ここでHa
    lは塩素又は臭素原子を表わし、OMはエーテルの形で
    ブロックされたヒドロキシル基を表わす)の化合物を作
    用させ、次いで生じた生成物に酸試剤を作用させ、得ら
    れた生成物に式DOH(Dはアシル基を表わす)の酸又
    はこの酸の官能性誘導体を作用させて次式XIII▲数式
    、化学式、表等があります▼ の化合物を得、この化合物にけん化剤を作用させて次式
    XIV▲数式、化学式、表等があります▼ の化合物を得、この化合物に酸化剤を作用させて次式X
    V▲数式、化学式、表等があります▼ の化合物を得、この化合物に脱水素剤を作用させて次式
    XVI▲数式、化学式、表等があります▼ の化合物を得、式XVIの化合物に還元剤を作用させて式
    XVIIの所望ハプテンステロイドを得ることを特徴とす
    るハプテンステロイドの製造法。
JP57189370A 1973-06-18 1982-10-29 新規なハプテンステロイドの製造法 Expired JPS5934200B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7322114 1973-06-18
FR7322114A FR2235949B1 (ja) 1973-06-18 1973-06-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5890597A JPS5890597A (ja) 1983-05-30
JPS5934200B2 true JPS5934200B2 (ja) 1984-08-21

Family

ID=9121104

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49068809A Expired JPS5827280B2 (ja) 1973-06-18 1974-06-18 シンキナハプテンステロイドノセイゾウホウオヨビ ソレノコウゲンノ セイゾウヘノシヨウ
JP57189370A Expired JPS5934200B2 (ja) 1973-06-18 1982-10-29 新規なハプテンステロイドの製造法
JP57189371A Expired JPS5838440B2 (ja) 1973-06-18 1982-10-29 新規なハプテンステロイドの製造法
JP59073124A Granted JPS601200A (ja) 1973-06-18 1984-04-13 新規なハプテンステロイドの製造法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49068809A Expired JPS5827280B2 (ja) 1973-06-18 1974-06-18 シンキナハプテンステロイドノセイゾウホウオヨビ ソレノコウゲンノ セイゾウヘノシヨウ

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57189371A Expired JPS5838440B2 (ja) 1973-06-18 1982-10-29 新規なハプテンステロイドの製造法
JP59073124A Granted JPS601200A (ja) 1973-06-18 1984-04-13 新規なハプテンステロイドの製造法

Country Status (16)

Country Link
US (1) US3922292A (ja)
JP (4) JPS5827280B2 (ja)
AT (1) AT343295B (ja)
BE (1) BE816457A (ja)
BR (1) BR7404979D0 (ja)
CA (1) CA1032927A (ja)
DE (1) DE2429040C2 (ja)
DK (1) DK322274A (ja)
ES (3) ES427318A1 (ja)
FR (1) FR2235949B1 (ja)
GB (2) GB1478356A (ja)
IE (1) IE41524B1 (ja)
LU (1) LU70329A1 (ja)
NL (1) NL7408041A (ja)
SE (1) SE402461B (ja)
ZA (1) ZA743841B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2277821A1 (fr) * 1974-07-10 1976-02-06 Roussel Uclaf Nouveaux haptenes derives de la progesterone, leur procede de preparation et leur application a la fabrication d'antigenes
FR2377419A1 (fr) * 1977-01-13 1978-08-11 Roussel Uclaf Nouveaux derives steroides 11b-substitues 1,3,5 (10) trieniques, leur procede de preparation et leur application comme medicament
FR2377417A1 (fr) * 1977-01-13 1978-08-11 Roussel Uclaf Nouveaux derives steroides substitues en 11b, ainsi que leur procede de preparation
FR2377418A1 (fr) * 1977-01-13 1978-08-11 Roussel Uclaf Nouveaux derives steroides 4,9-dieniques 11b-substitues, leur procede de preparation et leur application comme medicaments
NL7701384A (nl) * 1977-02-10 1978-08-14 Akzo Nv Werkwijze voor het bereiden van nieuwe steroiden van de oestraanreeks.
GB8327256D0 (en) * 1983-10-12 1983-11-16 Ici Plc Steroid derivatives
CA1285866C (en) 1984-10-19 1991-07-09 Akiko Kubodera Immunoassay for estriol-3-sulfate
FR2643638B1 (fr) * 1989-02-24 1991-06-14 Roussel Uclaf Nouveaux 19-nor steroides ayant en position 11beta une chaine carbonee comportant une fonction amide ou carbamate, leur procede de preparation et les intermediaires de ce procede, leur application comme medicaments et les compositions pharmaceutiques les contenant
FR2665901B2 (fr) * 1989-02-24 1994-07-29 Roussel Uclaf Nouveaux 19-nor sterouides ayant en position 11beta une chaine carbonee comportant une fonction amide, leur preparation, leur application comme medicaments.
DE69128820T2 (de) * 1990-08-14 1998-06-10 Hoechst Marion Roussel Inc Neue 19-Nor Steroide, die eine Amid tragende Gruppe in der 11-Beta-Stelle haben, ihre Herstellung, ihre Verwendung als Medikamente und pharmazeutische Präparate davon
JPH059418U (ja) * 1991-07-12 1993-02-09 広島アルミニウム工業株式会社 電磁コンロ用発熱器
JPH07297707A (ja) * 1994-04-27 1995-11-10 Nec Corp 位相同期発振回路
NZ331975A (en) 1996-04-09 2000-12-22 Btg Int Ltd Use of 7 alpha-substituted steroids to treat neuropsychriatic disorders or enhance cognition
TW200617019A (en) 2004-07-27 2006-06-01 Sicor Inc A process for the preparation of 7α-alkylated 19-norsteroids
US7910755B2 (en) * 2004-09-29 2011-03-22 Harbor Biosciences, Inc. Stem cell expansion and uses

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3211756A (en) * 1963-07-23 1965-10-12 Searle & Co 3-hydroxyimino-17alpha-(lower alkyl)-5alpha-androstan-17beta-ols and the optionally substituted 3-acyloxyimino and 3-alkoxyimino derivatives corresponding
DE1668682A1 (de) * 1967-03-14 1971-09-23 Searle & Co Gegebenenfalls in 17-Stellung alkylierte 11,13ss-Dialkylgona-1,3,5(10)-trien-3,17ss-diole und deren Ester

Also Published As

Publication number Publication date
DE2429040A1 (de) 1975-01-09
AT343295B (de) 1978-05-26
ATA504374A (de) 1977-09-15
JPS5890597A (ja) 1983-05-30
ES448012A1 (es) 1977-07-01
GB1478357A (en) 1977-06-29
BE816457A (fr) 1974-12-17
DK322274A (ja) 1975-02-10
US3922292A (en) 1975-11-25
JPS5838440B2 (ja) 1983-08-23
NL7408041A (ja) 1974-12-20
SE7407108L (ja) 1974-12-19
ES448013A1 (es) 1977-07-01
GB1478356A (en) 1977-06-29
JPS6241719B2 (ja) 1987-09-04
CA1032927A (en) 1978-06-13
JPS601200A (ja) 1985-01-07
SE402461B (sv) 1978-07-03
FR2235949B1 (ja) 1978-03-17
LU70329A1 (ja) 1975-03-06
ZA743841B (en) 1976-01-28
JPS5890600A (ja) 1983-05-30
ES427318A1 (es) 1976-09-16
FR2235949A1 (ja) 1975-01-31
IE41524B1 (en) 1980-01-30
IE41524L (en) 1974-12-18
DE2429040C2 (de) 1985-10-31
JPS5036451A (ja) 1975-04-05
JPS5827280B2 (ja) 1983-06-08
AU7014874A (en) 1975-12-18
BR7404979D0 (pt) 1975-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU973025A3 (ru) Способ получени 17 @ -алкилстероидов
JPS5934200B2 (ja) 新規なハプテンステロイドの製造法
US4425273A (en) Process for production of chenodeoxycholic acid
US2447325A (en) Production of 3,11-oxygenated steroids
JPS591278B2 (ja) 7−デヒドロコレステロ−ル誘導体及びその製造方法
US2671095A (en) 11 beta, 17 alpha-dihydroxypregnan-20-ones and process
JP2752366B2 (ja) 17α−エチニル−17β−ヒドロキシ−18−メチル−4,15−エストラジエン−3−オンの製造方法、及びこの方法の中間生成物
CA1231939A (fr) PROCEDE DE PREPARATION DE DERIVES DE LA SERIE DE LA 17.alpha.-HYDROXY 19-NOR-PROGESTERONE
JPH0710877B2 (ja) プレグナン誘導体の製造方法
US2554986A (en) Synthesis of pregnenolone
EP0000300B1 (fr) Estra-1,3,5(10),6-tétraènes substitués, procédé de préparation et application dans la synthèse de stéroides marqués au tritium
JPH0776231B2 (ja) 17α―エチニル―17β―ヒドロキシ―18―メチル―4,15―エストラジエン―3―オンの製法
US3040065A (en) Process for the production of 8(9)-dehydroprogesterone and 9alpha-hydroxyprogesterone
US2771467A (en) Steroid ketals
US2915535A (en) Process and intermediates to produce substituted 4-bromo-21-acetoxy-pregnane-3, 20-dione compounds
DE2037402A1 (de) Verfahren zur Herstellung von 7 alpha Methylsteroiddenvaten
NUMAZAWA et al. Synthesis of deuterium-labelled estriol, 16α-hydroxyestrone and estriol 16-glucuronide via 2, 4, 16α-tribromoestrone as internal standards for mass fragmentography
US3654320A (en) Organic processes
US3962291A (en) Total synthesis of 11-alkyl steroids
US4376734A (en) Process for 3-amino-steroid preparation
US2740797A (en) Steroids
US3057885A (en) 3, 17-bisoxygenated 16, 16-dihaloestra-1, 3, 5(10)-trienes
US2895970A (en) Bisnorallo-7-cholenaldehydes
JPS6211000B2 (ja)
US3159620A (en) Process for the preparation of 17 alpha-ethynyl-19-norandrostene compounds