JPS5932449B2 - ラブダ−7,13e−ジエン−15−オ−ル,および,該化合物からなるたばこ用香喫味改良剤 - Google Patents

ラブダ−7,13e−ジエン−15−オ−ル,および,該化合物からなるたばこ用香喫味改良剤

Info

Publication number
JPS5932449B2
JPS5932449B2 JP14464382A JP14464382A JPS5932449B2 JP S5932449 B2 JPS5932449 B2 JP S5932449B2 JP 14464382 A JP14464382 A JP 14464382A JP 14464382 A JP14464382 A JP 14464382A JP S5932449 B2 JPS5932449 B2 JP S5932449B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
tobacco
dien
aroma
lavda
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14464382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5936632A (ja
Inventor
正名 野間
英明 鈴木
伸麿 川島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Tobacco Inc
Original Assignee
Japan Tobacco and Salt Public Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Tobacco and Salt Public Corp filed Critical Japan Tobacco and Salt Public Corp
Priority to JP14464382A priority Critical patent/JPS5932449B2/ja
Publication of JPS5936632A publication Critical patent/JPS5936632A/ja
Publication of JPS5932449B2 publication Critical patent/JPS5932449B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Tobacco Products (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ラブダー 7 ・13E−ジエンー15−オ
ールおよび該化合物よりなるたばこ用香喫味5 改良剤
に関する。
本発明者らは、種々のタバコ属植物中に含有される化学
成分の中から有用な化学物質を検索抽出することを目的
として、検討を重ねた結果、新規化合物であるラブダー
7 ・13E−ジエンー15’0−オールを、タバコ
野生種ニコチアナ・セツチエリーの緑葉より精製単離す
ることに成功した。
更に、本化合物の有用性として、たばこ香喫味改善効果
について検討した結果、たばこ本来の香喫味に対する増
感剤、および香料として極めてすぐれj5ていることを
見い出し、本発明を為すに至つた。すなわち、本発明の
目的は、新規化合物、ことにたばこの香喫味改良剤とし
て有効な新規化合物を提供することにある。本発明は、
次式の構造式で示される化合物、ならびに該化合物より
なるた)o ばこ用香喫味改良剤である。4休−〜− 本発明の化合物(以下、本化合物という。
)は、ラブダー 7 ・13E−ジエンー15−オール
と称00され、元素組成C20H340の油状物質であ
る。本化合物は、次のようにしてタバコより抽出製造す
ることができる。すなわち、タバコの生葉を収穫後、た
だちに、クロロホルム、エーテル、酢酸エチル等の非親
水性溶剤に浸漬して抽出液を得る。’5 この抽出液を
減圧乾固し、残渣をシリカゲルカラムに吸着させ、ヘキ
サン−酢酸エチルで展開し、酢酸エチルの濃度を順次上
げて溶出する。このよ:n−うにして展開流出する液を
50m1ずつの画分に分け、本化合物を含む画分を集合
し、減圧乾固する。
そして、更にこれを、硝酸銀を含むシリカゲルカラムに
吸着させ、ベンゼンで溶出する。そして、ガスクロマト
グラフイ一を用いて確認することにより当該化合物を含
む画分を集め、減圧乾固することによつて、油状物質と
して得ることができる。以下、本化合物のスペクトルデ
ータと構造決定の経過について記す。UVスペクトル:
末端吸収、Rスペクトル(?−1)3300..291
011665、145514401380136010
006マススペクトル(m/z):272、257、2
04、135、1090 13C−NMR(Ppm):13,5(q)、16.3
(q)、1868(t)、21.8(q)、22.2(
q)、23.8(t).25.6(t)..32.9(
s)、33.2(q)、36.7(s)、39.2(t
)、42.2(t)、42.3(t)、50,1(d)
..54.5(d)、59.0(t).122.3(d
)、123.7(d)、135.1(s)、139.6
(s)。
1H−NMR(Ppm):0.76(3H,.s)、0
.84(3H.s)、0.87(3H.s)、1.69
(6H.s)、4.14(2H,.d)。
]3C−NMRスペクトルにおいて、8本の炭素の化学
シフトが、ビレノール(15・19−ジハイドロキシー
ラブダー7・13E−ジエン)のB環の一部および側鎖
のそれらによく一致していること、本化合物のメチル基
に帰属される2個の炭素の化学シフトが、ラブダン系化
合物の18・19位に帰属される炭素のそれらによく一
致していることから、抽出された本化合物をラブダー7
・13E−ジエン一15−オールと推定した。又、本化
合物を、二酸化マンガンつづいて硝酸銀により酸化せし
め、得られたカルボン酸を、ジアゾメタンでエステル化
した。このようにして得られた化合物の、MS.IR、
1H−NMRデータは、メチル・エペルアー7・13−
ジエン一15−オエイトのそれと合致したことから、本
化合物をラプダー7・13E−ジエン一15−オールと
決定した。このようにして得られる本化合物は、それ自
体でも僅かに芳香を有するが、加熱分解すると、更に芳
香を発する。
かかる特性は、本化合物を喫煙物に添加した場合、極め
て好ましい効果を発揮する。すなわち、本化合物の少量
を,種々の喫煙物に添加して、喫煙による香喫昧評価試
験を行なつたところ、たばこ本来の香りとよく調和し、
かつその香りに丸みを持たせ、また、たばこ煙の刺激を
抑制するなど多くの利点を有することが判明した。本化
合物の添加によつて香喫昧を改善し得る喫煙物としては
、通常の葉たばこを原料として製造される紙巻たばこ、
葉巻たばこ、およびパイプたばこのほか、屑たばこ等を
原料として製造される再生たばこ、あるいはタバコ植物
以外の天然繊維または植物組織培養植物等を原料として
製造される合成たばこ等が含まれる。本化合物を、これ
ら喫煙物に添加する手段は、特に限定される必要はなく
、本化合物を他の通常使用される香料と同様にエタノー
ルのような有機溶媒に溶かした後、たばこ刻みに添加し
て使用できるばかりでなく、紙巻たばこ製造用の材料品
、たとえば巻紙、糊等に含有させることができる。
本化合物の添加量は、最終喫煙物中に、0.001%〜
0,1%(重量)、望ましくは、0.01〜0.05%
(重量)含有される程度でよく、ごく少量の添加で香喫
昧改良に有効であることから、経済的にも大きな利点を
有する。
製造例 ニコチアナ・セツチエリ一の生葉1k9(新鮮重)をク
ロロホルム11中に30秒間ずつ2回浸漬し、得られた
抽出液を40℃で減圧濃縮した。
この乾固物を少量のクロロホルムに溶かし、シリカゲル
カラム(3(7L×20?)にかけて、へキサン200
m1で洗浄し、続いて、酢酸エチル濃度を5%ずつ上げ
て溶出し、最後に、15%酢酸エチルヘキサン500m
1で溶出し.これを40℃で減圧濃縮した。この乾固物
を少量のベンゼンに溶かし、硝酸銀20%(重量)を含
むシリカゲルカラム(3?×20?)にかけて、ベンゼ
゛ンで溶出させた。ガスクロマトグラフイ一を用いて確
認した当該化合物を含むフラクシヨンを集め、減圧乾固
して本化合物400即を得た。実施例 1 たばこ黄色種(MC本葉一等)のたばこ刻507に対し
、本化合物の5%エタノール溶液を本化合物とし20.
01%(重量)になるように噴霧して紙巻し、本化合物
無添加の上記たばこ刻の巻上品を対照として、これらを
喫煙した時の香り、味およびくせについて2点識別法に
より比較した。
専門官能検査パネル20名の評価は、第1表に示す通り
であつた。上表から、本化合物が、たばこの香り、昧お
よびくせを著しく改善することがわかる。
実施例 2 屑たばこを100℃の熱水で抽出し、さらに水溶性部と
水不溶性部とに分けたのち水不溶部を叩解し、これに、
その乾物量の15%の針葉樹のクラフトパルプを加えた
混合物を薄紙状に成形し、この薄紙に上記の水溶性部を
戻して作製したシート状再生たばこ50yに対し、本化
合物5%(重量)エタノール溶液を、本化合物の添加量
が、0.05%(重量)になるように噴露したのち裁刻
して巻上げ、本化合物無添加の上記たばこ刻みの巻上品
を対照品にして、これらを喫煙したときの香り、味およ
び刺激について、2点識別法により、これらの喫味を比
較した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で示される化合物。 2 式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で示される化合物よりなるたばこ用香喫味改良剤。
JP14464382A 1982-08-23 1982-08-23 ラブダ−7,13e−ジエン−15−オ−ル,および,該化合物からなるたばこ用香喫味改良剤 Expired JPS5932449B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14464382A JPS5932449B2 (ja) 1982-08-23 1982-08-23 ラブダ−7,13e−ジエン−15−オ−ル,および,該化合物からなるたばこ用香喫味改良剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14464382A JPS5932449B2 (ja) 1982-08-23 1982-08-23 ラブダ−7,13e−ジエン−15−オ−ル,および,該化合物からなるたばこ用香喫味改良剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5936632A JPS5936632A (ja) 1984-02-28
JPS5932449B2 true JPS5932449B2 (ja) 1984-08-09

Family

ID=15366831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14464382A Expired JPS5932449B2 (ja) 1982-08-23 1982-08-23 ラブダ−7,13e−ジエン−15−オ−ル,および,該化合物からなるたばこ用香喫味改良剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5932449B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62136349U (ja) * 1986-02-20 1987-08-27

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62136349U (ja) * 1986-02-20 1987-08-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5936632A (ja) 1984-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5932449B2 (ja) ラブダ−7,13e−ジエン−15−オ−ル,および,該化合物からなるたばこ用香喫味改良剤
US4052457A (en) 3,7,11,11-Tetramethyl-spiro-[5,5]undeca-8-ene-1-one
JPS5919935B2 (ja) 8.9−ジヒドロ−8.9−ジハイドロキシ−メガスティグマトリエノン関連化合物ならびにたばこ用香喫味改良剤
JPS5932450B2 (ja) ラブダ−8,13e−ジエン−15−オ−ル,および該化合物からなるたばこ用香喫味改良剤
US3559656A (en) Tobacco product
JPS6136257A (ja) センブレン誘導体および該化合物からなる香喫味改良剤
JPH0450295B2 (ja)
JPH099947A (ja) たばこ香喫味改良剤
JPS5917092B2 (ja) 7−ハイドロキシラブダ−8(20)、13(16)、14−トリエン、および該化合物からなるたばこ用香喫味改良剤
JPS5917091B2 (ja) 7−ハイドロキシラブダ−8(20)、12、14−トリエン、および該化合物からなるたばこ用香喫味改良剤
JPS59141595A (ja) 3−ハイドロキシソラナスコン−β−ソホロシドならびに該化合物からなるたばこ用香喫味改良剤
JPS58144344A (ja) 3−ハイドロキシ−7,8−デヒドロ−β−イオノンならびに該化合物からなるたばこ用香喫味改良剤
JPH0121953B2 (ja)
JPS5919952B2 (ja) 8、9−デヒドロテアスピロン及び該化合物からなるたばこ用香喫味改良剤
JPS58174341A (ja) 2,3−デヒドロソラナスコンならびに該化合物からなるたばこ用香喫味改良剤
JPS61225193A (ja) 13−ハイドロキシソラナスコン−β−グルコシドならびに該化合物からなるたばこ用香喫味改良剤
JPH058668B2 (ja)
JPH02131563A (ja) たぱこ香喫味改良剤
JPH0330659A (ja) たばこの香喫味改良法
JPS6045912B2 (ja) たばこ用香喫味改良剤
JPS5815113B2 (ja) たばこの香喫味改良剤
JPH058667B2 (ja)
JPS5811191B2 (ja) たばこ用香喫味改良剤
JPS6045911B2 (ja) たばこ用香喫味改良剤
JPH04193862A (ja) 4―(2―ホルミル―5―ヒドロキシメチル―ピロ―ル―1―イル)―酪酸、および、該化合物からなるたばこ用香喫味改良剤