JPS5932411Y2 - プレス金型の吊りカム機構 - Google Patents

プレス金型の吊りカム機構

Info

Publication number
JPS5932411Y2
JPS5932411Y2 JP6873682U JP6873682U JPS5932411Y2 JP S5932411 Y2 JPS5932411 Y2 JP S5932411Y2 JP 6873682 U JP6873682 U JP 6873682U JP 6873682 U JP6873682 U JP 6873682U JP S5932411 Y2 JPS5932411 Y2 JP S5932411Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driving body
cam mechanism
sliding plate
reinforcing member
driving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6873682U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58175821U (ja
Inventor
薫 中村
Original Assignee
三協オイルレス工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三協オイルレス工業株式会社 filed Critical 三協オイルレス工業株式会社
Priority to JP6873682U priority Critical patent/JPS5932411Y2/ja
Publication of JPS58175821U publication Critical patent/JPS58175821U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5932411Y2 publication Critical patent/JPS5932411Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Punching Or Piercing (AREA)
  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はプレス機構や溶接などで成形された半加工品の
孔明は加工用に供するプレス金型の吊りカム機構の改良
に関する。
周知のごとく、各部品をプレス機械により製造する場合
、コスト面や製作期間面から近時はカム機構が内蔵され
たプレス機構が専ら利用されている。
このカム機構内蔵のプレス機械は上下方向のみならず横
方向への運動やこれらを組合わせた運動も可能にしたも
ので、プレス機械の一工程によって曲げ、切断、孔明は
等が行えるようになっている。
このようなプレス金型の吊りカム機構として第1図に示
すような吊りカム機構がある。
この吊りカム機構1は上型本体2が上下動自在に設けら
れており、該上型本体2が下降することにより、原動体
補強部材3が原動体4に取付けられた摺動板5に摺接す
るようになっている。
前記原動体補強部材3が摺動板5に摺接したのちは前記
上型本体2に対して摺動自在に装着された従動体6に取
付けられている摺動板7か原動体4の傾斜部41を圧接
し、前記従動体6に装着されているポンチ8が前記係斜
部41に平行な被加工品の孔明は面に対して直角に前進
して、被加工品に孔を明けるような構成であった。
しかし、従来の吊りカム機構1の原動体4は傾斜部41
と摺動板5の取付面が楔状に形成されいるために、原動
体補強部材3の上型本体2に対する取付状態によっては
原動体補強部材3と摺動板5との接触が部分的になった
り、極端′Ixs合には線接触状態となるために原動体
4が回動してしまい傾斜部41r/c圧接する従動体6
の摺動板Iの接触面積が減少することになり、傾斜部4
1の単位面積当りの圧力が増大するために、傾斜部41
が摩耗し易い欠点があった。
このため、従来の吊りカム機構1は上型本体2に対する
原動体補強部材3の取付位置を原動体4の下型本体に対
する据え付は位置との関係で正確に決定しなければなら
ず、吊りカム機構の組立が非常に困難であった。
本考案は上記の点に鑑み、原動体に対する原動体補強部
材の位置を厳密に設定しなくとも、原動体の傾斜部の摩
耗を極力少〈できるようにしたプレス機械の吊りカム機
構を提供するものであって、その要旨とするところは上
型本体に摺動自在に装着されてい従動体に取付けられた
摺動板と、この摺動板が圧接する傾斜部を備えた原動体
と、この原動体を支持する原動体補強部材とよりなるプ
レス金型の吊りカム機構において、前記原動体と原動体
補強部材とのそれぞれの摺接面が互いに密接する弧状に
形成したことを特徴とするプレス金型の吊りカム機構に
ある。
以下、本考案を図面を参照して詳細に説明する。
第2図は本考案のプレス金型の吊りカム機構の一実施例
を示す概略構成図、第3図は本考案の要部の摺動板を抽
出して示す断面図であり、第2図および第3図において
、10は吊りカム機構であって、これはプレス金型の下
型本体11rc原動体12を固着し、かつプレス金型の
上型本体13に原動体12の一面を支持する原動体補強
部材14を固着すると共に、原動体12の他面側の傾斜
部121に圧接するように前記上型本体13にコイルバ
ネ15によって一方向に付勢された摺動自在の従動体1
6を装着したものである。
しかして、前記原動体12の一面側には摺動板17が固
着されており、かつ前記原動体補強部材14にも摺動板
18が固着されている。
この摺動板ITの摺接面171//′i凸円弧状に形成
されて釦り、かつ摺動板18の摺接面181は凹円弧状
に形成され、両槽動板17.18が摺接した状態では両
者が密接するようr/cfxつている。
また、前記従動体16の一方の底面161vcは摺動板
19が固着されていると共に、他方の底面162t/c
は摺動板19が圧接する原動体12の傾斜部121と平
行にポンチ20が装着されている。
なお、図中21は孔明は加工の施される被加工品22を
載置するダイで、ポンチ20はダイ21の孔明は面に直
交するようになっている。
23ばこのダイ2LK載置された被加工品22を拘持す
る抑止パッドである。
このように構成した本考案の吊りカム機構10は先ず上
型本体13を下降さすた状態でこれに摺動板19および
ポンチ20を取付けた従動体16を摺動自在に装着し、
次いで摺動板19の摺接面全面が原動体12の傾斜部1
21に密接する状態にして摺動板17を固着した原動体
12を下型本体11に固着し、さらに原動体の摺動板1
7の摺接面171に摺動板18の摺接面181を密接さ
せた状態で原動体補強部材14を上型本体13に固着す
ることにより組立てられる。
しかして、上型本体13を下降させると、前記原動体補
強部材14の摺動板18が原動体12の摺動板17r/
c摺接し、該原動体12を原動体補強部材14によって
補強支持する。
なおも上型本体13を下降させていくと、前記従動体1
6の摺動板19が原動体12の傾斜部121に接触し、
従動体16には中降方向の移動速度に水平方向の移動速
度が加わることになり、これらが組合わされたベクトル
方向に従動体16は移動する。
すなわち、従動体16は原動体12の傾斜部121の傾
斜角方向に進行することになる。
このため、ダイ21上に載置されている被加工品22の
孔明は面に対してポンチ20が直角に進行し、該被加工
品22に直角に孔が穿設されることになる。
しかて、孔明は加工終了後は上型本体13を上昇させれ
ば、従動体16は傾斜部121rIC沿って元位置に復
帰することKなる。
以上述べたように本考案の吊りカム機構は原動体と原動
体補強部材との両摺接面を弧状に形成し、原動体に対す
る原動体補強部材の位置を厳密に設定しなくとも確実に
原動体補強部材によって原動体を支持補強するために、
原動体の傾斜部に対する従動体の摺動板の接触面積が減
少してし寸うことかない。
よって、傾斜部の摩耗を極力抑え、被加工品の孔明は面
に対して正確な孔を穿設させることができることとなっ
た。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のプレス金型の吊りカム機構を示す概略構
成図、第2図は本考案に係るプレス金型の吊りカム機構
の一実施例を示す概略構成図、第3図は本考案の要部で
ある原動体と原動体補強部材の両摺動板部分を抽出して
示す断面図である。 10・・・・・・吊りカム機構、12・・・・・・原動
体、14・・・・・原動体補強部材、16・・・・・・
従動体、19・・−・・摺動板、121・・・・・・傾
斜部、171,181・・・・・・摺接面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上型本体に摺動自在に装着されている従動体に取付けら
    れた摺動板と、この摺動板が圧接する傾斜部を備えた原
    動体と、この原動体を支持する原動体補強部材とよりな
    るプレス金型の吊りカム機構において、前記原動体と原
    動体補強部材とのそれぞれの摺接面が互いに密接する弧
    状に形成したことを特徴とするプレス金型の吊りカム機
    構。
JP6873682U 1982-05-13 1982-05-13 プレス金型の吊りカム機構 Expired JPS5932411Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6873682U JPS5932411Y2 (ja) 1982-05-13 1982-05-13 プレス金型の吊りカム機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6873682U JPS5932411Y2 (ja) 1982-05-13 1982-05-13 プレス金型の吊りカム機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58175821U JPS58175821U (ja) 1983-11-24
JPS5932411Y2 true JPS5932411Y2 (ja) 1984-09-11

Family

ID=30078488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6873682U Expired JPS5932411Y2 (ja) 1982-05-13 1982-05-13 プレス金型の吊りカム機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5932411Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58175821U (ja) 1983-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61165023A (ja) 自在継手わく
GB2184677A (en) Method and apparatus for reforming relatively imprecisely positioned members
JPS5932411Y2 (ja) プレス金型の吊りカム機構
JP3432641B2 (ja) 板材曲げ加工機
JP2669141B2 (ja) 突上げ塑性加工装置
CN214184866U (zh) 铰链支撑臂导向轮用冲孔模具
JPS6023046Y2 (ja) プレス装置
JP3946564B2 (ja) パンチプレスによる立ち上げ、立ち下げ加工方法およびその方法に使用するパンチ金型並びにダイ金型
JPS632175Y2 (ja)
JPH076982Y2 (ja) 箱曲げ用パンチ金型
JPS6334750Y2 (ja)
JPS5929836Y2 (ja) プレス型のカム装置
JPH0532506Y2 (ja)
JPH0320014Y2 (ja)
JP2545176B2 (ja) パンチングマシンの成形用金型
JP2000135526A (ja) カムユニット
JPS5829530A (ja) クツシヨンドロ−用プレス型
JPH0256169B2 (ja)
JPH0341862Y2 (ja)
JP3925957B2 (ja) 彫刻機のz軸駆動機構
JP3211974B2 (ja) バーリング加工用金型
JPS6347381Y2 (ja)
AU748239B2 (en) Pressing apparatus
JPH0227934Y2 (ja)
JPS6243772B2 (ja)