JPS5932198Y2 - 自動車用小型発電機 - Google Patents

自動車用小型発電機

Info

Publication number
JPS5932198Y2
JPS5932198Y2 JP14450679U JP14450679U JPS5932198Y2 JP S5932198 Y2 JPS5932198 Y2 JP S5932198Y2 JP 14450679 U JP14450679 U JP 14450679U JP 14450679 U JP14450679 U JP 14450679U JP S5932198 Y2 JPS5932198 Y2 JP S5932198Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive
cylinder
rotating shaft
steel ball
insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14450679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5663276U (ja
Inventor
義和 杉浦
Original Assignee
三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP14450679U priority Critical patent/JPS5932198Y2/ja
Publication of JPS5663276U publication Critical patent/JPS5663276U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5932198Y2 publication Critical patent/JPS5932198Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Or Generator Current Collectors (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は自転車用小型発電機に関し、特に発電コイルをロ
ーターとし、界磁用磁石をステーターとしたものに於げ
る集電部分の改良構成に関する。
以下、本案の自転車用発電機を図面に示す実施例に基い
て説明すると、1は金属性にて下方を開口2にした導電
性上ケースで、ステーター用の界磁磁石3を内装して(
・る。
4はローターである発電コイル、5はこの発電コイル4
をメタル軸受け6を介して前記上ケース1に回転自在に
軸支する回転軸で、上端部を該上ケース1外方から突出
すると共に該上端部に回転駆動ローラ7を螺子止め固定
している。
8は合成樹脂で形成された有底の絶縁性円筒で。
前記回転軸5の下端部5′を圧入する固定孔9を有する
と共に底部表面には円錐状に穿設した凹部10を有して
おり、前記発電コイル4の一端部4′をこの固定孔9に
導入してから該固定孔9に前記下端部5′を導入するこ
とにより、該発電コイル4の一端部4′を回転軸5にア
ースし乍ら該絶縁性円筒8を前記下端部5′に圧入固定
している。
11は鋼球、12はこの鋼球11を内装する金属板製の
導電性円筒で、前記絶縁性円筒8の外径Aと同じ内径B
を有すると共に底部12′には該鋼球11の直径Cより
少許小さい直径りの支持孔13を該底部12′より外方
に突出せしめて穿設してあり、前記発電コイル4の他端
部4智この導電性円筒12と前記絶縁性円筒8との間に
介挿して該導電性円筒と電気的接続をした状態で該導電
性円筒12を前記絶縁性円筒8に圧入し、以て鋼球11
の一部を支持孔13から突出させた状態でこの鋼球11
を内装し乍ら該導電性円筒12を前記絶縁性円筒8に被
せているものである。
14は前記上ケース1の開口2を覆う樹脂製の絶縁性下
ケースで、下底14′には端子金具15と圧接用バネ1
6と押ボタン17とよりなるブツシュ式出力端子18が
備えられている。
19は基端19′を前記下ケース14の下底14′内方
に前記出力端子18の端子金具15と共にカシメ止めさ
れた導電性弾性板で、その作用端19“は前記鋼球11
に圧接している。
而して発電コイル40回転により発電された発電出力は
、該コイル4の一端部4′から回転軸5及びメタル軸受
け6を介して導電性上ケース1に導かれると共に、該コ
イル4の他端部4へ・ら導電性円筒12及び鋼球11及
び導電性弾性板19を介してブツシュ式出力端子18に
導かれるものである。
尚第4図図示の如く絶縁性円筒8の凹部10に円錐状の
金属性保護板20を接着すれば、鋼球11の絶縁性円筒
8への食い込みを完全に防止でき・る。
本案の自転車用小型発電機は以上の如く構成してあり、
特にその集電部を回転軸下端の絶縁性円筒に被せた導電
性円筒及び該導電性円筒に内装した鋼球と導電性弾性板
とにより点接触で行っているので圧接による摩耗が極め
て小さく、長期間に亘って安定的に使用できると共に、
導電性弾性板の絶縁性下ケースへの取り付げに多少のズ
レがあっても該ズレに関係なく鋼球との点接触状態が保
て、導通不良になることがない。
さらに本案によれば、発電コイルはその一端部を回転軸
下端部に介在させて絶縁性円筒をこの下端部に圧入固定
するだけで回転軸にアースでき、且つその他端部をこの
絶縁性円筒と、鋼球を内装した導電性円筒との間に介在
せしめて該導電性円筒5を前記絶縁性円筒に圧入固定す
るだけで、導電性円筒を介して鋼球に電気的接続できる
ものであるから、即ち発電コイルの一端部の回転軸への
アース及び他端部の導電性円筒への電気的接続が、回転
軸への絶縁性円筒の固定と、該絶縁性円筒への導電性円
筒の固定と、により同時に出来るので組立作業性が向上
し、製造費用が低減すると共にこれら発電コイルの両端
は絶縁性円筒によって確実に絶縁されているから取り付
けた自転車の走行時の振動が伝わってもこれら両端が短
絡することが全くない。
【図面の簡単な説明】
図面は回れも本案自転車用小型発電機の実施例を示し、
第1図は一部を断面した全体図、第2図は要部の一部断
面分解図、第3図は要部の分解斜視図、第4図は他の実
施例の要部の一部断面分解図である。 4・・・・・・発電コイル、1・・・・・・導電性上ケ
ース、5・・・・・・回転軸、8・・・・・・絶縁性円
筒、11・・・・・・鋼球、12・・・・・・導電性円
筒、14・−・・・絶縁性下ケース、19・・・・・・
導電性弾性板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 発電コイルを導電性上ケースに回転自在に軸支する回転
    軸、該回転軸の下端部に前記発電コイルの一端部を介在
    させて圧入固定することにより該一端部を該回転軸にア
    ースした有底の絶縁性円筒鋼球を内装すると共に該鋼球
    の一部を突出する支持孔を底部に穿設し且つ前記絶縁性
    円筒に前記発電コイルの他端部を介在させて被せ該他端
    部と電気的接続する導電性円筒、前記上ケースの開口を
    覆う絶縁性下ケースに基端を取り付けられて作用端を前
    記鋼球に圧接する導電性弾性板、を有してなる自転車用
    小型発電機。
JP14450679U 1979-10-18 1979-10-18 自動車用小型発電機 Expired JPS5932198Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14450679U JPS5932198Y2 (ja) 1979-10-18 1979-10-18 自動車用小型発電機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14450679U JPS5932198Y2 (ja) 1979-10-18 1979-10-18 自動車用小型発電機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5663276U JPS5663276U (ja) 1981-05-28
JPS5932198Y2 true JPS5932198Y2 (ja) 1984-09-10

Family

ID=29375696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14450679U Expired JPS5932198Y2 (ja) 1979-10-18 1979-10-18 自動車用小型発電機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5932198Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5663276U (ja) 1981-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2530518B2 (ja) 円筒コアレス振動モ―タ
US20020009378A1 (en) Blower
US6011341A (en) DC motor having a brush holder provided with a terminal projection portion
JPS5981254U (ja) 回転電機の軸受電蝕防止用接地装置
JPS5932198Y2 (ja) 自動車用小型発電機
JPS6329362U (ja)
US6710485B2 (en) Machine housing
JP3945025B2 (ja) 電動機
US4619591A (en) In-tank type fuel pump
JPS6026543Y2 (ja) 小型偏平モ−タ
JPS6112464B2 (ja)
JPH0312049Y2 (ja)
JPS5929354Y2 (ja) ブラシ装置
JP2823507B2 (ja) シャフト固定式小型振動モータ
JP2720866B2 (ja) 配電器
JPS591396Y2 (ja) コガタデンドウキ
JPS5817352Y2 (ja) チヨウヘンペイコガタカイテンデンキ
JP2795199B2 (ja) 整流子型回転電機
JPH0626460B2 (ja) 回転電機
JP3004537U (ja) 給電端子付振動モ−タ
JPH0560159U (ja) 振動用円筒形コアレスモータ
JP3082742B2 (ja) 配電器
JPS608540Y2 (ja) 車輌用小型発電機
JP3999569B2 (ja) 自動車用発電機のターミナル
JPS60242Y2 (ja) 静電気防止機構を有する携帯用電気カンナ