JPS5928541B2 - クミルフェノ−ル誘導体 - Google Patents

クミルフェノ−ル誘導体

Info

Publication number
JPS5928541B2
JPS5928541B2 JP51063451A JP6345176A JPS5928541B2 JP S5928541 B2 JPS5928541 B2 JP S5928541B2 JP 51063451 A JP51063451 A JP 51063451A JP 6345176 A JP6345176 A JP 6345176A JP S5928541 B2 JPS5928541 B2 JP S5928541B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cumylphenol
resins
parts
resin
epoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51063451A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52118451A (en
Inventor
サルバト−ル・ジエイ・モンテ
ジエラルド・シユガ−マン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenrich Petrochemicals Inc
Original Assignee
Kenrich Petrochemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenrich Petrochemicals Inc filed Critical Kenrich Petrochemicals Inc
Publication of JPS52118451A publication Critical patent/JPS52118451A/ja
Publication of JPS5928541B2 publication Critical patent/JPS5928541B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/13Phenols; Phenolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/14Polycondensates modified by chemical after-treatment
    • C08G59/1433Polycondensates modified by chemical after-treatment with organic low-molecular-weight compounds
    • C08G59/1438Polycondensates modified by chemical after-treatment with organic low-molecular-weight compounds containing oxygen
    • C08G59/1444Monoalcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/14Polycondensates modified by chemical after-treatment
    • C08G59/1433Polycondensates modified by chemical after-treatment with organic low-molecular-weight compounds
    • C08G59/1438Polycondensates modified by chemical after-treatment with organic low-molecular-weight compounds containing oxygen
    • C08G59/145Compounds containing one epoxy group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters
    • C08K5/101Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids
    • C08K5/105Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids with phenols

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Polyethers (AREA)
  • Phenolic Resins Or Amino Resins (AREA)
  • Epoxy Compounds (AREA)
  • Polymerization Catalysts (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、クミルフエノールの誘導体に関する。
本発明のクミルフエノールのエステルは、アミル硬化エ
ポキシ樹脂の促進剤としての、ノニルフェノールおよび
ジノニルフェノールの代替として、使用することができ
る。本発明のクミルフエノールの誘導体は、エポキシ樹
脂、フラン樹脂およびフェノール樹脂のための反応溶剤
として有用であることが見出された。
このグリシジルエーテル誘導体は、同様にウレタン樹脂
のためにこの機能を役立たせることができる。これらの
エーテルは新規な組成物であり、そして通常使用される
コモノマー性物質の低価格代替品を与える。ある場合に
は、これらの使用は硬化樹脂の化学的および物理的性質
を改善する。本発明のクミルフエノールのエステルは、
ポリウレタンのための非反応性可塑剤として有用である
ことが見出された。独特の化合物であるこのベンゾエー
トおよび高級アシルエステルは、硬質ポリ塩化ビニルの
ために用いることができる。ここではまた最終的な樹脂
のコストを顕著に減少することができる。本発明のクミ
ルフエノールの誘導体は次式で表わすことができる。
゜!()・ ここでRはアシル基−C−R’(ただし、には6ないし
10個の炭素原子を有するアルキルまたはアリール基で
ある。
)または3ないし6の炭素原子を有するグリシジル基で
ある。最も好ましくは、kは長鎖アルキル基であり、ま
たグリシジル基は/″\ である。Ruru−Ru クミルフエノールのエステルがアミン硬化エポキシ系の
促進剤として用いられる場合には、クミルフエノール物
質の量は、硬化される樹脂の重量基準で、5ないし30
%、好ましくは10ないし20%の範囲である。
通常のアミン硬化系のいかなるものも用いることができ
、例えば脂肪族ポリアミン、芳香族ポリアミンおよびポ
リアミノアミドを用いることができる。この使用例にお
いて、液状のエポキシ樹脂が反応器中に置かれ、そして
アミン硬化系と混合される。
一般に、5ないし50部の硬化剤が7ミルフエノール促
進剤と共に用いられる。該反応マスは10mmHgから
5気圧までの圧力下で、望ましい硬化が達成されるまで
、0ないし250℃の範囲の温度に加熱される。クミル
フエノール誘導体が反応希釈剤として用いられる場合に
は、それらは該樹脂100部当り約10ないし200部
、好ましくは約20ないし約50部存在することが可能
である。
非反応性可塑剤への適用においては、樹脂の全重量基準
で15ないし60重量%、好ましくは20ないし40重
量%のクミルフエノールの適当なエステルに用いられる
本発明のクミルフエノール誘導体が反応性希釈剤または
非反応性可塑剤として用いられる場合において、クミル
フエノール化合物は、先ず他の望ましい成分と共に適当
な樹脂とブレンドされる。
該ブレンド物は、重合反応器に供給され、そして特定の
樹脂の既知の技術に従つて重合される。クミルフエノー
ル誘導体がエポキシ樹脂の反応性希釈剤として用いられ
る場合には、あらゆる知られた硬化系を用いることがで
きる。もしアミン系が用いられるならば、クミルフエノ
ールは同様に促進効果をもつことができる。しかしなが
ら他の硬化系、例えば無水物でも充分に受け入れること
ができる。これらの使用例において形成される硬化性樹
脂は、ポリ塩化ビニルの例外を除き、一般に「液状熱硬
化樹脂」と称することができる。
この用語は、使用状態下で液体状態にある樹脂を意味し
、そして該樹脂は注型樹脂、すなわち通常、触媒または
硬化剤を含み、型中に注入されたのち硬化することがで
きる液状モノマーまたは不完全重合ポリマー、およびコ
ーテイング樹脂、すなわち注型、注封、ブラツシング、
ローリング、吹きつけまたは浸漬によつて使用すること
ができる溶剤または非溶剤エキステンダ一のいずれかの
中の液状モノマーまたは不完全重合ポリマーを含む。こ
れらはペイント、ワニス、エナメル、ラツカ一ならびに
注型および注封樹脂を含む。本発明において特に興昧あ
る樹脂は、エポキシ樹脂、フラン類、フエノール類、ウ
レタン類およびポリ塩化ビニルである。
次にこれらを簡単に説明する。広範囲の種類のエポキシ
樹脂は、1954年12月28日に発行された米国特許
第2698315号、1955年5月3日に発行された
米国特許第2707708号、および1955年3月2
9日に発行された米国特許第2705223号に述べら
れている。
これらはすべて、ここでは参照のために導入される。こ
れらの樹脂は通常、多価アルコールとエピクロロヒドリ
ンおよびグリセリルジクロロヒドリンのような多官能性
ハロヒドリンとの複雑な重合性反応生成物である。得ら
れた生成物は、末端エポキシ基、または末端エポキシ基
および末端第1ヒドロキシル基を含むことができる。例
えば、1959年2月3日に発行された米国特許第28
72428号の第6段が参照される。上記フラン樹脂は
、強酸の存在下、時にはホルムアルデヒドまたはフルフ
ラールとの組み合わせにおいて、フルフリルアルコール
の縮合重合によつて主に得られる熱硬化性樹脂である。
この用語はまた、フエノールをフルフリルアルコールま
たはフルフラールと縮合させることによつて作られた樹
脂およびフルフリル−ケトンポリマーを含む。フエノー
ル樹脂はフエノールとホルムアルデヒド、アセトアルデ
ヒドのようなアルデヒドまたはフルフラールとの酸性ま
たは塩基性触媒のいずれかの存在下における反応によつ
て作られた熱硬化性樹脂類である。注型には、Bステー
ジのレジンが一般に用いられる。該フエノールの例とし
ては、クレゾール、レゾルシノールおよびカルダノール
のような二価および三価のフエノールがあげられる。注
型樹脂の適用において、一般に大過剰のホルムアルデヒ
ドが触媒としての水酸化ナトリウムと共に用いられる。
この反応は、通常約64℃で行なわれる。上記ポリウレ
タンは、ジイソシアネートをフリーのイソシアネート基
を有するポリマーを形成する2またはそれ以上の活性原
子を含む有機化合物と反応させることによつて製造され
た樹脂類である。
これらの樹脂の詳細な説明は、1962年10月23日
に発行された米国特許第3060137号中に与えられ
る。
これらの基は、熱または触媒の影響下に、互いに、また
は水、グリコールなどと反応し、熱硬化性物質を形成す
る。硬質ポリ塩化ビニル樹脂は、エキステンダ一、顔料
安定剤、およびその割合が引張りモジユラス★、を約2
000psiより以下に減少させない少量の割合の可塑
剤を適宜含む。以下参考例および実施例によつて本発明
をさらに詳細に説明する。
参考例 1 この参考例は、エポキシ樹脂の物理的性質に対するクミ
ルフエノールおよびその誘導体の効果を示す。
配合物は、工ホン828(平均粘度16000センチポ
イズ)エポキシ樹脂100部、硬化剤としてのトリエチ
レンテトラミン12部、次表に示される量のバークレイ
(Berkley)#1砂ならびにクミルフエノールお
よびそのアセテートおよびグリシジルエーテル誘導体を
共に用いて製造された。
周囲温度で硬化された、組成物の圧縮強度および引張り
強度が5日後に測定された。次の表は配合組成および得
られた結果を示す。上表は、エポキシ組成物の一部をク
ミルフエノールまたはその誘導体で置き換えることによ
つて、圧縮強度および引張り強度が顕著に改善されるこ
とを明らかに示している。さらにこの表は、クミルフエ
ノール、クミルフエノールアセテートおよびクミルフエ
ノールグリシジルエーテルの場合に番九非注入状態を生
ずる前に、それぞれ400、500および450部が添
加されたことを示す。これは、本発明の添加剤が全て該
混合物の粘度を低下させる効果を有することを示す。こ
れは、より高い負荷およびより低いコストを有する組成
物が得られるので極めて有利である。実施例 1 クミルフエニルグリシジルエーテルは次のようにして製
造された。
機械式攪拌機、温度計、添加漏斗および外部加熱および
冷却装置を備えた31フラスコに、順次ベンゼン1,e
、水酸化ナトリウムの4.5重量%水溶液11およびク
ミルフエノール1モルが供給された。混合後に生成され
たクミルフエノールのベンゼン分散液は10〜15℃に
冷却され、混合され、そして4時間を超えるエピクロロ
ヒドリン1.1モルの添加の間、10〜15℃に維持さ
れた。該クロロヒドリンの添加後、この反応混合物は5
0℃に8時間加温された。生成した2相が分離され、水
相部分は放棄された。有機相は冷水で3回洗浄され、そ
して残りの有機物質が分留された。5mmHgにおける
沸点が258〜263℃である薄い黄色の油190V(
71モル%)が得られた。
この油はMgCl2−HCI滴定【】によつて決定され
たエポキシ価3.72meq/ Vを有していた。一方
、クミルフエニルグリシジルエーテルの理論的なエポキ
シ価は3.73meq/ yである。参考例 2 ジイソシアネートおよびポリアルキレンエーテルグリコ
ールの反応生成物であるポリウレタン(アジプレンCM
.E.l.デユポン・デ・ネモアーズ&CO.の商標)
100部、HAFカーボンブラツク30部、メルカプト
ベンゾチアゾール1部、2 ・ 2’−ベンゾチアジル
ジサルフアイド4部、塩化亜鉛− 2 ・ 2’−ベン
ゾチアジルジサルフアイド0.5部、硫黄0.75部お
よびカドミウムステアレート0.5部を含む5つのポリ
ウレタン組成物が製造された。
第1の配合物は、可塑剤または反応希釈剤を含まなかつ
た。第2、第3および第4の配合物が、同様に製造され
、これらはそれぞれジオクチルフタレート(DOP)、
ジオクチルセバケート(DOS)および重質芳香族ナフ
サ油希釈剤(サンデツクス790)サンオイルカンパニ
一の商標)を含む。これらの物質の最初の2つは、通常
、非反応性可塑剤として知られている。一方、第4のも
のは反応性可塑剤である。第5の配合物に本発明のクミ
ルフエニルグリシジルエーテル(CGE)15重量部が
添加された。該組成物は140℃で60分硬化され、そ
してその物理的性質がテストされた。これらの結果は次
表に示される。上記のデータは、本発明のクミルフエニ
ルグリシジルエーテルが、ポリウレタン配合物のモジユ
ラスを減少させることにおいて効果的であろことを明ら
かに示す。
これらはさらに、硬化組成物がはるかに優れた引張り強
度を有するので、それが他の可塑剤よりも実質的に良好
であり、そしてテストされた組成物の中では、硬度の損
失が最も少ないことを示す。この性質の組み合わせは、
当業技術者にとつて容易にわかるように特に有用であり
、そして最も驚くべき、かつ思いもかけないことである
。さらに、他の反応希釈剤であるナフサ油の場合におい
てさえも、その引張り強度はさらに良好であつた。これ
はグリシジルエーテルが硬化性を改善することに帰因す
る。実施例 2 クミルフエニルベンゾエートは次の方法に従つて製造さ
れる。
クミルフエノール1モルが外部加熱および冷却装置を備
えた21の攪拌ガラス反応器中の、ポリエチルアミン1
.2モルを含むベンゼン600m1中に溶解された。該
反応ますは15〜20℃に冷却され、そして1.5時間
を超えて塩化ベンゾイル1.1モルを添加する間、該温
度に維持された。添加の完了後、得られたスラリーは加
熱され、そして40〜45℃で1時間保持され、その後
周囲温度に冷却され、そして沢過された。このフイルタ
ーケーキはトルエン200m1で洗浄され、そして洗浄
液と沢過液とを合わせて蒸留し、0.5mmHgにおけ
る沸点261〜265℃、55℃における比重1.08
2および55℃における粘度215cpsを有する薄い
黄色の油214.97(68モル%)を得た。放置する
とこの油は固化して、43〜46.5℃の融点を有する
白色固体を形成する。参考例 3 次の配合物が高強力ミキサー(デイゾナ)および周囲温
度において予備混合され、標準タイプの4インチパイプ
ダイを通じて180標±10℃で、固定入力下に吐出さ
れた。
吐出物の物理的性質および吐出速度が下表に示される。
ベンゾエートエステルの添加は、衝撃強度を犠性にする
ことなく、24%の吐出速度の改善および18%の曲げ
強度の改良が得られた。
その他の実験によれば、該ベンゾエートエステルはこれ
に関して独特なものであり、そして同様な改良は他のク
ミルフエノール誘導体からは得られないことが示される
。実施例 3 クミルフエニル2−エチルヘキサノエートが次の方法に
従つて製造された。
機械式攪拌機、10の理論段数を有する分留カラム、自
動還流分割ポツト、蒸気温度計および温度調節計、凝縮
器、受器および外部加熱および冷却装置を備えた21の
フラスコに、クミルフエニルアセテート2モル、2−エ
チルヘキサン酸5モルおよび98%硫酸57が供給され
た。熱が外部から加えられ、そして留出物が、大気圧下
、120℃より以下の蒸留温度で還流比20:1で集め
られた。全体で64CCの留出物が24時間で集められ
た。残留ポツト内容物は周囲温度に冷却され、そして8
%炭酸水素ナトリウム液2.eで5回抽出され、無水N
a2sO4で乾燥され、そして分留し、薄い黄色状の油
4087(58モル%)を得た。
この油は、0.2mmHgにおける沸点252〜257
℃を有し、比重20/20は1.045およびケン化価
は282m0百/57でふつt− このクミノレフエニ
ノレ2−エチルヘキサノエートエステルは2.85me
q/yの理論ケン化価を有する。参考例 4 軟質ポリ塩化ビニルの可塑剤としての2−エチルヘキサ
ノエートエステルの効能を示すために、中位分子量のP
VC樹脂100部が5ミクロンの炭酸カルシウム40重
量部およびサーモサード(ThermOzard)S安
定剤(M&Tケミカルズ、Tnc.の商標)2重量部と
混合された。
3つの配合物が製造された。
第1のものは、トリエチレングリコールジベンゾエート
30重量部を含み、第2のものは、ジオクチルフタレー
ト30重量部を含み、および第3のものは、本発明のク
ミルフエニル2−エチルヘキサノエート30重量部を含
んでいた。次表は硬化後のブレンド品の物理的性質を示
す。上表は、本発明の化合物が配合物のモジユラスを効
果的に減少させることを明らかに示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 クミルフエノールグリシジルエーテル、クミルフエ
    ニルベンゾエートおよびクミルフエノールの飽和脂肪酸
    エステル(ここで飽和脂肪酸のアルキル部分は6ないし
    10の炭素原子を有する)から選ばれたことを特徴とす
    るクミルフエノール誘導体。
JP51063451A 1976-03-31 1976-05-31 クミルフェノ−ル誘導体 Expired JPS5928541B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/672,425 US4102862A (en) 1976-03-31 1976-03-31 Application of cumylphenol and derivatives thereof in plastic compositions
US000000672425 1976-03-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52118451A JPS52118451A (en) 1977-10-04
JPS5928541B2 true JPS5928541B2 (ja) 1984-07-13

Family

ID=24698493

Family Applications (6)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51063451A Expired JPS5928541B2 (ja) 1976-03-31 1976-05-31 クミルフェノ−ル誘導体
JP13462978A Granted JPS5488958A (en) 1976-03-31 1978-11-02 Cumyuphenol derivative composition
JP53134627A Expired JPS6040452B2 (ja) 1976-03-31 1978-11-02 エポキシ樹脂組成物
JP53134630A Expired JPS6028308B2 (ja) 1976-03-31 1978-11-02 重合体組成物
JP13462878A Granted JPS5488998A (en) 1976-03-31 1978-11-02 Polymerizable composition
JP61149332A Granted JPS627760A (ja) 1976-03-31 1986-06-25 クミルフエニルエステル含有ポリウレタン組成物

Family Applications After (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13462978A Granted JPS5488958A (en) 1976-03-31 1978-11-02 Cumyuphenol derivative composition
JP53134627A Expired JPS6040452B2 (ja) 1976-03-31 1978-11-02 エポキシ樹脂組成物
JP53134630A Expired JPS6028308B2 (ja) 1976-03-31 1978-11-02 重合体組成物
JP13462878A Granted JPS5488998A (en) 1976-03-31 1978-11-02 Polymerizable composition
JP61149332A Granted JPS627760A (ja) 1976-03-31 1986-06-25 クミルフエニルエステル含有ポリウレタン組成物

Country Status (17)

Country Link
US (1) US4102862A (ja)
JP (6) JPS5928541B2 (ja)
AU (2) AU504583B2 (ja)
BE (1) BE853049A (ja)
CA (1) CA1087346A (ja)
CH (1) CH628075A5 (ja)
DE (2) DE2660982C2 (ja)
FR (1) FR2353593A1 (ja)
GB (5) GB1553112A (ja)
IN (1) IN145557B (ja)
IT (1) IT1073499B (ja)
LU (1) LU76928A1 (ja)
MX (1) MX146590A (ja)
NL (1) NL185352C (ja)
NO (5) NO145723C (ja)
SE (1) SE432106B (ja)
ZA (1) ZA762956B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1153770A (en) * 1978-07-20 1983-09-13 Salvatore J. Monte Cumylphenol derivatives
US4341678A (en) * 1979-09-17 1982-07-27 Inmont Corporation Water-borne epoxy-phenolic coating compositions
GB2140017B (en) * 1983-03-08 1986-11-19 Borden Inc Phenolic resin binder compositions exhibiting low fume evolution in use
US4668757A (en) * 1984-03-26 1987-05-26 Gus Nichols Use of aromatic amines for setting epoxide resins
US4522747A (en) * 1984-06-26 1985-06-11 Rca Corporation Capacitance electronic disc molding compositions
JPS61102651U (ja) * 1984-12-07 1986-06-30
GB8529496D0 (en) * 1985-11-29 1986-01-08 Scott Bader Co Resurfacing of paths &c
JPS62184452U (ja) * 1986-05-09 1987-11-24
US4683283A (en) * 1986-06-23 1987-07-28 Ashland Oil, Inc. Latent accelerators for epoxide curing
JPS63226542A (ja) * 1987-03-17 1988-09-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 床置型複合加熱装置
US4994505A (en) * 1988-11-15 1991-02-19 Borden, Inc. Binder compositions comprising low molecular weight poly(orthomethylolated) phenolic compound and novolac resin
US20040101681A1 (en) * 2002-11-21 2004-05-27 Campbell Richard Vest Filler potting cable termination system and process
US7294684B2 (en) * 2005-11-11 2007-11-13 Dover Chemical Corporation Dimeric and polymeric alkylphenol polysulfides
CN102428061B (zh) * 2009-05-19 2015-09-30 本州化学工业株式会社 三苯酚类及其单酯取代物的制造方法及4-酰基芳烷基苯酚衍生物
DE102011015193A1 (de) * 2011-03-25 2012-09-27 Momentive Specialty Chemicals Gmbh Epoxidierte Arylalkylphenole
US20160075891A1 (en) * 2014-09-16 2016-03-17 Eastman Chemical Company Polymeric compositions with improved noise suppression
US20160075855A1 (en) 2014-09-16 2016-03-17 Eastman Chemical Company Polymeric compositions with improved noise suppression
CN111116369B (zh) * 2019-10-10 2020-11-24 苏州巨峰新材料科技有限公司 一种活性酯化合物及其制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE495431A (ja) * 1949-04-29
BE530703A (ja) * 1953-07-29
US3637902A (en) * 1969-08-26 1972-01-25 Celanese Coatings Co Epoxide resins cured with amine-glycidyl ester adducts in admixture with a phenolic accelerator
CH545289A (de) * 1970-03-23 1973-12-15 Ciba Geigy Ag Verfahren zur Herstellung eines Piperidinderivates und seine Anwendung
US3763102A (en) * 1972-05-03 1973-10-02 Basf Ag Production of moldings and coatings by the reaction of a polyepoxide and a polyamine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6040452B2 (ja) 1985-09-11
GB1553113A (en) 1979-09-19
GB1553114A (en) 1979-09-19
AU515300B2 (en) 1981-03-26
US4102862A (en) 1978-07-25
NO145797B (no) 1982-02-22
JPS6028308B2 (ja) 1985-07-04
NO145723B (no) 1982-02-08
NO145723C (no) 1982-05-19
FR2353593A1 (fr) 1977-12-30
NO145797C (no) 1982-06-02
DE2660982C2 (de) 1986-07-17
AU1395676A (en) 1977-11-17
NO152513B (no) 1985-07-01
IN145557B (ja) 1985-07-13
LU76928A1 (ja) 1977-07-12
JPS6246581B2 (ja) 1987-10-02
GB1553115A (en) 1979-09-19
MX146590A (es) 1982-07-12
NO793431L (no) 1977-10-03
NO152513C (no) 1985-10-09
DE2623473C2 (de) 1985-05-09
NO151203B (no) 1984-11-19
CA1087346A (en) 1980-10-07
JPS5488958A (en) 1979-07-14
SE432106B (sv) 1984-03-19
JPS5488998A (en) 1979-07-14
ZA762956B (en) 1977-04-27
GB1553112A (en) 1979-09-19
NO770984L (no) 1977-10-03
JPS6123811B2 (ja) 1986-06-07
AU504583B2 (en) 1979-10-18
NL185352B (nl) 1989-10-16
NL185352C (nl) 1990-03-16
AU4766579A (en) 1979-09-27
NO151203C (no) 1985-02-27
NO793433L (no) 1977-10-03
GB1553111A (en) 1979-09-19
JPS52118451A (en) 1977-10-04
BE853049A (fr) 1977-09-30
NO153008B (no) 1985-09-23
CH628075A5 (de) 1982-02-15
JPS6154054B2 (ja) 1986-11-20
JPS627760A (ja) 1987-01-14
FR2353593B1 (ja) 1981-11-06
NO793432L (no) 1977-10-03
NO793430L (no) 1977-10-03
IT1073499B (it) 1985-04-17
DE2623473A1 (de) 1977-10-06
JPS5488999A (en) 1979-07-14
JPS5488952A (en) 1979-07-14
NO153008C (no) 1986-01-02
SE7702794L (sv) 1977-10-01
NL7703357A (nl) 1977-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5928541B2 (ja) クミルフェノ−ル誘導体
US4153621A (en) Glycidyl ethers derived from 3,3',5,5'-tetraalkyl-4,4'-dihydroxybiphenyl
CH646428A5 (de) Aldimin- und oxazolidingruppen aufweisende verbindungen, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung als haerter fuer polyisocyanate.
US6127491A (en) Phenolic resin polyols and polymers derived from the polyols
DE1952091A1 (de) Polyfunktionelle Polypol-Esteroxazolidine
DE2025343C2 (de) Gemische aus Aminomethylphenolen und deren Ausgangsverbindungen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Vernetzungsmittel
US4414384A (en) Synthesis and polymerization of 3-azidooxetane
KR890003002B1 (ko) 열경화성 폴리(옥사졸리돈 및 우레탄)조성물 및 그 제법
GB2111518A (en) Latent urethane resin systems
US2902471A (en) Epoxy ethers, their polymers and derivatives
EP0019906B1 (de) Unter dem Einfluss von Luftfeuchtigkeit ausgehärtet werdendes Gemisch und ein Verfahren zur Herstellung von Polyisocyanat-Polyadditionsprodukten oder vernetzten Polyepoxiden
US4059549A (en) Moisture-hardenable sealing and coating compounds
US3297758A (en) 2, 2', 5-trichloro-4, 4'-methylenedianiline
US4202810A (en) Application of cumylphenol and derivatives thereof in plastic compositions
US3112294A (en) Polyepoxides from epoxy-substituted monocarboxylic acids, their preparation and polymers
JPH0415270B2 (ja)
JPH02174750A (ja) 第二ポリエーテルアミン、その製法及びポリウレタンの触媒不在の製法
KR810001635B1 (ko) 중합체 조성물
US3215586A (en) Modified epoxidized polybutadiene resin composition
CH365086A (de) Verfahren zur Herstellung von Äthern epoxysubstituierter Phenole
US3219670A (en) Glycidyl ethers of poly(hydroxyphenoxy) aromatic compounds
US3804806A (en) Alkoxy anilines as curing agents for epoxy resins
JPS6244564B2 (ja)
US4740628A (en) 2,4,4,5,5,6,6-heptafluoro-2-trifluoromethyl-3-oxaheptane-1,7-diol polyformal and method of preparation
US2861971A (en) Hardenable resinous mixtures containing a halogen hydrin and processes for producingand hardening same