JPS5926016B2 - 黄色カプラ− - Google Patents

黄色カプラ−

Info

Publication number
JPS5926016B2
JPS5926016B2 JP54068180A JP6818079A JPS5926016B2 JP S5926016 B2 JPS5926016 B2 JP S5926016B2 JP 54068180 A JP54068180 A JP 54068180A JP 6818079 A JP6818079 A JP 6818079A JP S5926016 B2 JPS5926016 B2 JP S5926016B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
coupler
color
present
couplers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54068180A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55161239A (en
Inventor
英俊 小林
貢 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP54068180A priority Critical patent/JPS5926016B2/ja
Priority to FR8011785A priority patent/FR2458098B1/fr
Priority to DE19803020416 priority patent/DE3020416A1/de
Priority to GB8018008A priority patent/GB2052499B/en
Publication of JPS55161239A publication Critical patent/JPS55161239A/ja
Priority to US06/245,842 priority patent/US4326024A/en
Publication of JPS5926016B2 publication Critical patent/JPS5926016B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • G03C7/305Substances liberating photographically active agents, e.g. development-inhibiting releasing couplers
    • G03C7/30511Substances liberating photographically active agents, e.g. development-inhibiting releasing couplers characterised by the releasing group
    • G03C7/305172-equivalent couplers, i.e. with a substitution on the coupling site being compulsory with the exception of halogen-substitution
    • G03C7/305352-equivalent couplers, i.e. with a substitution on the coupling site being compulsory with the exception of halogen-substitution having the coupling site not in rings of cyclic compounds

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は発色性が改良された2当量黄色カプラー及びこ
れを含有するカラー写真感光材料あるいはこの種のカプ
ラーを用いる画像形成法に関するものである。
カラー感光材料においては現像により高感度、高ガンマ
、高濃度の色画像を形成することが強く望まれており、
このためには2当量カプラーとして適切な離脱し得る基
を選ぷことがもつとも基本的な解決方法である。
無論この目的達成のためにカプラーの他の性質が犠牲に
されてはならない。離脱基として、米国特許34081
94号にはアリールオキシ基が、米国特許344792
8号にはアシルオキシ基が、特開昭47−26133号
、同49−13576号にはイミド基が、特開昭51−
17438号にはトリアゾリル基が、特開昭51−14
5319号にはテトラゾリル基が、特公昭49−126
61号にはアミノスルホニルオキシ基が、特公昭49−
12660号にはスルフィニルオキシ基が、特開昭49
−122335号、同50−34232号にはベンゾト
リアゾリル基が記載されている。しかしながら、これら
の離脱基の多くは、カップリングの反応性が不十分であ
るとか、分散性がわるく塗布故障がおきるとか、著しい
色カブリを与えるとか、カプラーの合成が極めて困難で
あるとか、生成した色像の保存安定性が低いとか、カプ
ラーの保存安定性が低い等の欠点を有しており、必ずし
も満足すべきものではなかつた。
本発明の目的は発色性の優れた(高感度、高ガマ、高濃
度)新規な2当量黄色カプラーを提供ることにある。
無論この目的達成のためにカプ一の他の性質が犠牲にさ
れてはならない。本発明の目的は一般式(1)であられ
される黄色力゛ラ一により達成される。
一般志1) ここでRl.R2及びR3は各々水素原子、ハロ゛ン原
子、アルキル基(例えば、メチル基、オクゝル基、ヘキ
サデシル基、ベンジル基、カルボキ/ルメチル基など)
、アルコキシ基(例えば、メ・キシ基、オクチルオキシ
基、ヘキサデシルオキ/基、ベンジルオキシ基、2−メ
トキシエトキシしなど)、アリールオキシ型(例えば、
フエノキ/基、4−メチルフエノキシ基、2−メトキシ
フリノキシ基など)、アリール基(例えば、フエニ/基
、4−メチルフエニル基、4−メトキシフエ―ル基、3
−クロロフエニル基など)、複素環基例えば、オキサゾ
リル基、チアゾリル基、フリZ基、α−ピリジル基など
)またはカルボキシル!をあられす。
R4はアルキル基、アシルアミノ!もしくはアルコキシ
基で置換されてもよいアリール基または3級アルキル基
をあられす。R5は(素原子、ハロゲン原子またはアル
コキシ基をあ)わし、R6、R7およびR8の各々は同
じであつ:も異つてもよく、水素原子、アルコキシ基、
アZコキシカルボニル基、アシルアミノ基、スルホ/ア
ミノ基、スルフアモイル基またはカルバモイレ基をあら
れす。一般式(4)の離脱基としてとくに千ましい例を
以下に示す。R4の好ましい例を以下に示す。
R5、R6、R7及びR8で置換されたアニリノAの好
ましい例としては例えば次のようなものを匈げることが
できる。
一般式(1)で示される黄色カプラーに類似したカプラ
ーが特開昭49−122335号明細書及び特開昭50
=34232号明細書において開示されている。
前者の具体例には 轟1▲VC番1 基等を離脱基とする黄色カプラーが開示されており、後
者は離脱基とする黄色カプラーが開示されている。
しかしながら、両者に開示されたカプラーの多くはハロ
ゲン化銀との相互作用(たとえば感光核への吸着等)あ
るいはカツプリング反応の結果生成す★る複素環化合物
の強い写真作用のために感度を低下させ、あるいは低ガ
ンマ、低濃度になるなどま5だまだ不満足な点があつた
。本発明のカプラーは写真感光材料に要求される基本的
な性能において上記に述べたような不満足な点が少なく
真に改良されたカプラーである。
すなわち本発明によるカプラーの特徴は第一に、発9色
性が優れ、高いPHの発色現像処理においても優れた発
色性を示すことである。本発明によるカプラーの特徴は
第二に、合成が容易で高収率で得ることができることで
ある。
本発明によるカプラーの特徴は第三に、処理時5にカブ
リやステインを生じないで高収率で色素を形成すること
であり、特に赤血塩による漂白時に生じるステインを低
減することができることである。本発明によるカプラー
の特徴は第四に乳化性が9優れ、安定な乳化物を与える
ことである。
一般式(4)で表わされる本発明のカプラーの好ましい
具体例ぱ以下のとおりである。本発明に使用されるカプ
ラーは下記一般式のような反応により4当量カプラーよ
り合成される。
反応囚ではクロロホルム、ジクロロメタン、ジクロロエ
タン等のハロゲン系溶媒中で行なうのが好ましく、ブロ
ム化の場合には例えば臭素を用いることにより、またク
ロム化の場合には例えば塩化スルフリルを用いることに
よりいずれも高収率でハロゲン化物を得ることができる
。反応(B)ではハロゲン化物と1〜10当量のピラゾ
ールを無溶媒またはジメチルホルムアミド、ヘキサメチ
ルフオスフオラミド等の非プロトン性極性溶媒中で反応
させることにより高収率で目的とするカプラーを得るこ
とができる。また反応(B)ではトリエチルアミン、水
酸化カリウム等の塩基を用いてもよい。合成例 1α−
ピバロイル一α−ピラゾリル一2−クロロ−5−〔4−
(2・4−ジ一Tert−アミルフエノキシ)ブチルア
ミド〕アセトアニリド:例示カプラー(1)の合成α−
ピバロイル一2−クロロ−5−〔4−(2.4−ジ一T
ert−アミルフエノキシ)ブチルアミド〕アセトアニ
リド57Vと塩化スルフリル13.57の反応によつて
得られたα−ピバロイル一α−クロロ−2−クロロ−5
−〔4−(2・4−ジTert−アミルフエノキシ)ブ
チルアミド〕アセトアニリドと27tのピラゾールをジ
メチルホルムアミド中で100℃で4時間反応させた。
反応液に酢酸エチルを加え、水洗浄を数回くり返した。
酢酸エチル層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後濃縮し
た。残渣をn−ヘキサンより結晶化することにより、カ
プラー(1)を55t得た。融点は118〜119℃で
あつた。元素分析値 合成例 2 α−(4−メトキシベンゾイル)一α−ピラゾリル一2
−クロロ−5−〔2−(2・4−ジTert−アミルフ
エノキシ)ブチルアミド〕アセトアニリド:例示カプラ
ーd湯の合成α一(4−メトキシベンゾイル)−2−ク
ロロ5−〔2−(2・4−ジ一Tert−アミルフエノ
キシ)ブチルアミド〕アセトアニリド661と塩化スル
クリル13.57の反応によつて得られたα(4−メト
キシベンゾイル)−α−クロク一2一クロロ一5−〔2
−(2・4−ジ一Tert−アミルフエノキシ)ブチル
アミド〕アセトアニリドと277のピラゾールをジメチ
ルホルムアミド中で80℃で4時間反応させた。
反応液に酢酸エチルを加えて水洗浄を数回くり返した。
酢酸エチル層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後濃縮し
た。残渣をメタノールより結晶化することにより、カプ
ラ一(自)を507得た。融点は142〜143℃であ
つた。元素分析値 ハロゲン化銀カラー写真感材を製造するためには、本発
明のカプラーを1種だけ単独で使用しても、また2種以
上混合して使用してもよい。
本発明のカプラーを含むカラー写真感材中に、例えば、
DIRカプラーやDIR化合物(例えば米国特許363
2345号、同3227554号、同3379529号
特開昭49−122335号、50−34232号、5
0−135310号に記載のもの)、イエロ一色素形成
カプラー(例えば、西独特許出願(0LS)22134
61号、米国特許3510306号、同3644498
号、同3894875号に記載のもの)、マゼンタ色素
形成カプラー(例えば、米国特許3615506号、西
独特許出願(0LS)2418959号、同24244
67号等に記載のもの)、またはシアン色素形成カプラ
ー(例えば、米国特許2474293号、同30348
92号、同3591383号、同3311476号、同
3476563号等に記載のもの)を含ませることがで
きる。
本発明のカプラーは、有機溶媒の溶液として写真乳剤中
に分散するのが好都合である。
カプラーの分散方法の具体例は、米国特許367613
1号に詳細に説明されている。カプラーを溶解するのに
有用な有機溶媒は、水に難溶で、高沸点をもつもの、例
えば置換炭化水素類、カルボン酸エステル剤、安息香酸
エステル類、クエン酸エステル類、カルボン酸アミド類
、リン酸エステル類、エーテル類などである。その具体
例をあげれば、ジ一n−ブチルフタレート、n−オクチ
ルベンゾエート、o−アセチルトリブチルシトレート、
トリクレジルフオスフエート、トリ−n−ヘキシルフオ
スフエート、N−N−ジエチルカプリルアミド等である
。これら高沸点の溶媒の他に、カプラーの溶解を助ける
ために低沸点の補助的溶媒を使用するのが有利である。
この例としてプロピレンカーボネート、酢酸エチル、酢
酸ブチル、シクロヘキサノール、テトラハイドロフラン
、シクロヘキサノン等を挙げることができる。これらの
溶媒が写真乳剤に使用する親水性コロイド中に微細に分
散するのを助けるために、界面活性剤を使用するのが有
利である。
1分子内にバラスト基と共にカルボン酸基ないしスルフ
オン酸基を持つ耐拡散性カプラーは、中性ないし弱アル
カリ性水溶液に可溶である。
その水溶液を写真乳剤に添加することができる。カプラ
ーの使用量は一般にハロゲン化銀1モル当り5〜150
07添加して用いるが、種々の適用目的により変更し得
るのであり、好ましくはハロゲン化銀1モルあたり10
〜500f7の添加量である。
本発明のカプラーは種々のハロゲン化銀感材、たとえば
カラーネガテイブフイルム、カラーポジテイブフイルム
、カラーリバーサルフイルム、カラーペーパー等のほか
種々のカラー感材に用いることができるがとくにカラー
リバーサルフイルム及びカラーペーパーに用いるのが好
ましい。
本発明のカプラーは、多層カラー感材の重層構成方法(
例えば、米国特許3726681号、同3516831
号、英国特許818687号、英国特許923045号
等に記載の方法)又は特開昭50−5179号に記載の
方法に適用することができるし、又、西独特許出願(0
LS)2322165号又は、米国特許3703375
号に記載のDIR化合物との併用使用法にも適用するこ
とができる。
本発明に使用される感材は、乳剤層もしくはその近接層
内にp一置換フエノール誘導体たとえばハイドロキノン
誘導体などを含有してもよい。
これは色像の安定性のために有利である。特に有効なp
一置換フエノール誘導体は、米国特許2360290号
、2418613号、 2675314号、2710801号、 2728659号、2732300号、 2735765号、2816028号、 3457079号、3069262号、特公昭43−1
3496号;米国特許第2735765号、特開昭47
−4738号、米国特許第3432300号、同357
3050号、同3574627号、同3764337号
に記載されているものである。
本発明のカプラーを含む感材は、乳剤層もしくは近接層
内に画像安定のために、例えば米国特許第325061
7号、第3253921号などに記載されている紫外線
吸収剤を含有してもよい。
本発明に係るカプラーは、通常の感材の場合に比べて乳
剤中のハロゲン化銀の量が2分の一ないし直分の一位で
ある低銀量の感材にも用いることができる。このように
ハロゲン化銀量を少くしたカラー感材については、パー
オキサイドとかコバルト錯塩あるいは亜塩素酸ソーダを
用いる「カラー補力を利用して生成色素量を増加させる
画像形成方法」(例えば、西独特許公開(0LS)23
57694号、米国特許3674490号、同3761
265号、西独特許出願(0LS)2044833号、
同2056359号、同2056360号、同2226
770号、特開昭48−9728号、同48−9729
号等)等により十分な色画像を得ることができる。本発
明のカプラーを含む感材をカラー現像するのには、従来
知られている一般的方法によることができる。
即ち置換されたp−フエニレンジアミンによつて発色現
像して色素像と銀像とを作り、この後の漂白浴によつて
銀塩に酸化し、次いで定着浴によつて残存している・・
ロゲン化銀その他の銀塩を溶解して取り去ることによつ
て色素像のみを残す。この場合、必要に応じて前硬膜浴
、中和浴、第一現像浴、画像安定浴等と組合せて行なわ
れる。本発明によるカラー感光材料を現像するためのp
−フエニレンジアミン誘導体としては従来知られている
多くの化合物を用いることができる。
特に有用なp−フエニレンジアミン系発色現像剤はN−
N−ジアルキル−p−フエニレンジアミン系化合物であ
りアルキル基及びフエニル基は置換されていてもよくあ
るいは置換されていなくてもよい。その中でも特に有用
な化合物例としては、N・N−ジエチル−p−フエニレ
ンジアミン塩酸塩、N−メチル−p−フエニレンジアミ
ン塩酸塩、N・N−ジメチル−p−フエニレンジアミン
塩酸塩、2−アミノ−5−(N−エチル−N−ドデシル
アミノ)一トルエン、N−エチル−N−(β−メタンス
ルホンアミドエチル−3−メチル−4−アミノアニリン
硫酸塩、N−エチル−N−β−ヒドロキシエチルアミノ
アニリン、4−アミノ−N−(2−メトキシエチル)−
N−エチル−3−メチルアニリン−p−トルエンスルホ
ネート、N−Nジエチル−3−メチル−4−アミノアニ
リン、N−エチル−N−(β−ヒドロキシエチル)−3
ーメチル−4−アミノアニリンなどを挙げることができ
る。漂白剤としては過硫酸塩、重クロム酸塩、赤血塩、
過酸化水素、第2鉄イオン錯塩等を挙げることができる
第2鉄イオン錯塩は第2鉄イオンとアミノポリカルボン
酸、アミノホスホン酸あるいはそれらの塩などのキレー
ト剤との錯体である。アミノポリカルボン酸塩あるいは
アミノポリホスホン酸塩はアミノポリカルボン酸あるい
はアミノポリホスホン酸のアルカリ金属、アンモニウム
、水溶性アミンとの塩である。第2鉄イオン錯塩は錯塩
の形で使用しても良いし、第2鉄塩、例えば硫酸第2鉄
、塩化第2鉄、硫酸第2鉄、硝酸第2鉄アンモニウム、
燐酸第2鉄などとアミノポリカルボン酸、アミノポリホ
スホン酸などのキレート剤とを用いて溶液中で第2鉄イ
オン錯塩を形成させてもよい。本発明のカプラーを含む
感材は重クロム酸並びに赤血塩のような強い酸化剤を含
む漂白浴によつて処理された場合にもステインを生じる
ことが少なく良好な色画像を与えることを特徴とする。
定着剤としてはチオ硫酸塩(例えば、チオ硫酸アンモニ
ウヘチオ硫酸ナトリウム、チオ硫酸カリウム等)、チオ
シアン酸塩(例えば、チオシアン酸アンモニウム、チオ
シアン酸ナトリウム、チオシアン酸カリウム等)、3・
6−ジチア一1・8−オクタンジオールの如きチオエー
テル化合物等を挙げることができる。
ただしこれらは1種あるいは2種以上混合して使用する
ことができる。本発明のカプラーは、カラーネガテイブ
フイルム、カラーペーパー、カラーポジテイブフイルム
、スライド用カラーリバーサルフイルム、映画用カラー
リバーサルフイルム、TV用カラーリバーサルフイルム
等の一般のハロゲン化銀カラー感光材料に用いることに
より、いずれの処理にも適用できるが、特にカラーペー
パー並びにカラーリバーサルフイルムの処理において優
れた発色性を示し、カラーペーパー並びにカラーリバー
サルフイルムに用いることが好ましい。以下に本発明の
実施例を示し本発明のさらに具体的な説明をする。
実施例 1 前記のカプラー(1)277、カプラー溶媒として、ジ
オクチルーブチルホスフエト13.5m1および酢酸エ
チル50m1を70℃に加熱して得られる溶液を、ゼラ
チン507とドデシルベンゼンスルホン酸ンーダ2.0
7を含む水溶液300m1に加えて攪拌し、次いであら
かじめ加熱してコロイドミルに5回流通させた。
その結果、カプラーは溶媒とともに微細に乳化分散され
た。この乳化分散液の全部を、沃臭化銀54Vとゼラチ
ン607とを含む写真乳剤1.0k9に添加し、硬膜剤
としてトリエチレンホスフアーアミドの5%アセトン溶
液30m1を加えた後に、混濁物のPHを6.0に調節
してから、三酢酸繊維素フイルムベース上に乾燥膜厚が
5.0ミクロンになるように塗布した。
これを試料Aとする。上記カプラー(1)のかわりに、
比較用化合物として特開昭49−122335号記載の
カプラー(1)及び特開昭50−34232号記載の(
iをそれぞれ277を含む乳化分散液を用いて上と同じ
操作によりてフイルムを調整した。
これらをそれぞれ試料B,.Cとする。これらのフイル
ムにセンシトメトリ一用の露光を与え、次の処理を行な
つた。
九 ここで、カラー現像処理工程の各処理液組成は次の
通りである。
発色現像液 各試料を青光フイルタ一を通して濃度測定し、黄色発色
像の最高濃度及びガンマを求めた。
比較用カプラー(1)及び(ホ)の構造は以下のとおり
である。― これらの試料についてガンマ及び最高濃度をまとめてみ
ると以下のようになつた。
表1より本発明のカプラーは比較用カプラーに比べ最高
濃度及びガンマが高く、本発明のカプラーの発色性が極
めて高いことが判る。
実施例 2 下記層を設けたセルローズトリアセテート支持体上に下
記の順で乳剤層及び補助層を塗布して、試料を得た。
シアンカプラーである1−ヒドロキシ−2{r−(2・
4−ジ一t−アミルフエノキシ)ブチル}ナフトアミド
100yを、ジブチルフタレート100CC及び酢酸エ
チル100CCに溶解し、10%ゼラチン水溶液1k9
と高速攪拌して得られた乳化物3501を、赤感性の沃
臭化銀乳例1k9(銀507、ゼラチン607を含み、
ヨード含量は6モル%)に混合し、乾燥膜厚3μになる
ように塗布した。
第2層,中間層 シアンカプラーの代りに2・5−ジ一t−アミルハイド
ロキノンを用いた以外は、第1層の乳化物と同様にして
得られた乳化物1007を、5%ゼラチン1kgに混合
し、乾燥膜厚1μになるように塗布した。
第3層;緑感乳剤層 マゼンタカプラーである1−(2・4・6−トリクロロ
フエニル)−3−{3−(2・4−ジt−アミルフエノ
キシアセタミド)ベンズアミド}5−ピラゾロン100
7を、トリクレジルホスフエート100CC及び酢酸エ
チル100CCに溶解し、10%ゼラチン水溶液1kg
と高速攪拌して得られた乳化物560yを、緑感性の沃
臭化銀乳剤1k9(銀507、ゼラチン607を含み、
ヨード含量は7モル%)に混合し、乾燥膜厚4.5μに
なるように塗布した。
第4層;黄色フイルタ一層 黄色コロイド銀を含む乳剤を、乾燥膜厚1μになるよう
に塗布した。
第5層,青感乳剤層 シアンカプラーの代りにイエロ−カプラーである本発明
のカプラー(5)を用いた他は第1層の乳化物と同様に
して得られた乳化物940yを、青感性の沃臭化銀乳剤
1k9(銀607、ゼラチン607を含み、ヨード含量
は5モル%)に混合し、乾燥膜厚3.5μになるように
塗布した。
第6層;保護層 5%ゼラチン水溶液を、乾燥膜厚1μになるように塗布
した。
得られた多層塗布フイルムを試料Dとする。
第5層の乳化物の学りに、イエロ−カプラーとしてカプ
ラー(5)及び比較用カプラーとして特開昭49−12
2335号、同50−34232号に含まれるカプラ(
n)及び(0)を含む乳化物を用いた他は、試料Dと同
様にして、それぞれ試料E.F及びGを得た。このフイ
ルムにセンシトメトリ一用の露光を行ない、下記のカラ
ー反転処理を施した。
各処理工程の処理液組成は次の通りである。
第1現像反 転 調 整 漂 白 かくして得られた試料について青光、緑光及び赤光フイ
ルタ一を用いで濃度測定を行なつた。
なお、比較用カプラー(n)及び(0)の構造は以下の
通りである。これらの試料について黄色発色剤のガンマ
及び最高濃度をまとめてみると以下のようになつた。
試料D,.E,.F及びGの性能比較 表2より本発明のカプラーは比較用カプラーに比べ最高
濃度及びガンマが高く、本発明のカプラーの発色性が極
めて高いことが判る。
実施例 3 実施例2の試料D.E.F及びGについてセンシトメト
リ一用の露光を行ない、カラー反転処理を施した。
カラー反転処理は漂白液の組成を以下に示す通りに変更
した以外はすべて実施例2で行なつたカラー反転処理と
同一とした。漂白液 かくして得られた試料について青光フイルタ一を用いて
濃度測定を行ない、黄色ステインについて以下のような
結果を得た。
表3より本発明のカプラーは赤血塩のような強い酸化剤
を含む漂白浴によつて処理された場合にも比較用カプラ
ーに比べてステインが小さく良好な色画像を与えること
が判る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記一般式( I )で示される黄色カプラーを含む
    ハロゲン化銀カラー感光材料。 一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼ ここでR_1、R_2及びR_3は各々水素原子、ハロ
    ゲン原子、アルキル基、アルコキシ基、アリールオキシ
    基、アリール基、複素環基またはカルボキシル基をあら
    わす。 R_4はアルキル基、アシルアミノ基もしくはアルコキ
    シ基で置換されてもよいアリール基または3級アルキル
    基をあらわす。R_5は水素原子、ハロゲン原子または
    アルコキシ基をあらわし、R_6、R_7およびR_8
    の各々は水素原子、アルコキシ基、アルコキシカルボニ
    ル基、アシルアミノ基、スルホンアミノ基、スルファモ
    イル基またはカルバモイル基をあらわす。
JP54068180A 1979-05-31 1979-05-31 黄色カプラ− Expired JPS5926016B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54068180A JPS5926016B2 (ja) 1979-05-31 1979-05-31 黄色カプラ−
FR8011785A FR2458098B1 (fr) 1979-05-31 1980-05-28 Materiau photographique contenant un nouveau coupleur formateur de colorant jaune
DE19803020416 DE3020416A1 (de) 1979-05-31 1980-05-29 Photoempfindliches silberhalogenid- farbmaterial
GB8018008A GB2052499B (en) 1979-05-31 1980-06-02 Yellow dye-forming coupler and silver halide colour photographic materials
US06/245,842 US4326024A (en) 1979-05-31 1981-03-20 Silver halide emulsion containing yellow-dye-forming coupler

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54068180A JPS5926016B2 (ja) 1979-05-31 1979-05-31 黄色カプラ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55161239A JPS55161239A (en) 1980-12-15
JPS5926016B2 true JPS5926016B2 (ja) 1984-06-23

Family

ID=13366315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54068180A Expired JPS5926016B2 (ja) 1979-05-31 1979-05-31 黄色カプラ−

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4326024A (ja)
JP (1) JPS5926016B2 (ja)
DE (1) DE3020416A1 (ja)
FR (1) FR2458098B1 (ja)
GB (1) GB2052499B (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5842046A (ja) * 1981-09-04 1983-03-11 Konishiroku Photo Ind Co Ltd カラ−写真面像の形成方法
GB2107308B (en) * 1981-09-30 1986-01-15 Ici Plc Herbicidal and fungicidal
JPS59177554A (ja) * 1983-03-28 1984-10-08 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS61246748A (ja) * 1985-04-24 1986-11-04 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS61255342A (ja) 1985-05-09 1986-11-13 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPH0711695B2 (ja) 1985-09-25 1995-02-08 富士写真フイルム株式会社 撮影用ハロゲン化銀カラー感光材料の処理方法
US4851327A (en) 1986-07-17 1989-07-25 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photographic color photosensitive material with two layer reflective support
DE3626219A1 (de) * 1986-08-02 1988-02-04 Agfa Gevaert Ag Farbfotografisches aufzeichnungsmaterial mit einem gelb-dir-kuppler
JPH06105346B2 (ja) 1986-11-07 1994-12-21 富士写真フイルム株式会社 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法
JP2553890B2 (ja) * 1987-10-29 1996-11-13 富士写真フイルム株式会社 ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPH0833628B2 (ja) 1987-12-15 1996-03-29 富士写真フイルム株式会社 ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JP2571086B2 (ja) * 1988-01-12 1997-01-16 富士写真フイルム株式会社 ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法
GB8802129D0 (en) * 1988-02-01 1988-03-02 Kodak Ltd Benzoylacetanilide photographic yellow dye image-forming couplers & photographic elements containing them
EP0435334B1 (en) 1989-12-29 1997-11-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide color photographic material containing yellow colored cyan coupler
DE69127002T2 (de) 1990-01-31 1997-11-20 Fuji Photo Film Co Ltd Farbphotographisches Silberhalogenidmaterial
JPH04445A (ja) 1990-04-17 1992-01-06 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法
DE69131509T2 (de) 1990-05-09 1999-11-25 Fuji Photo Film Co Ltd Photographische Verarbeitungszusammensetzung und diese verwendendes Verarbeitungsverfahren
EP0476327B1 (en) 1990-08-20 1999-11-17 Fuji Photo Film Co., Ltd. Data-retainable photographic film product and process for producing color print
US5418124A (en) 1992-03-19 1995-05-23 Fuji Photo Film Co. Ltd. Silver halide photographic emulsion and a photographic light-sensitive material
DE69328884T2 (de) 1992-03-19 2000-12-07 Fuji Photo Film Co Ltd Verfahren zur Herstellung einer photographischen Silberhalogenidemulsion
JP2777949B2 (ja) 1992-04-03 1998-07-23 富士写真フイルム株式会社 ハロゲン化銀カラー写真感光材料
EP0574090A1 (en) 1992-06-12 1993-12-15 Eastman Kodak Company One equivalent couplers and low pKa release dyes
US5376484A (en) * 1992-09-01 1994-12-27 Konica Corporation Photographic information recording method
US5407791A (en) 1993-01-18 1995-04-18 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide photographic material
EP0654705B1 (en) 1993-11-24 2000-06-21 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photographic processing composition and method of photographic processing using the same
JPH0869073A (ja) * 1994-08-30 1996-03-12 Konica Corp ハロゲン化銀カラー写真感光材料
US5476760A (en) 1994-10-26 1995-12-19 Eastman Kodak Company Photographic emulsions of enhanced sensitivity
JP3584119B2 (ja) 1996-04-05 2004-11-04 富士写真フイルム株式会社 ハロゲン化銀カラー写真感光材料
US6660465B2 (en) 2001-06-01 2003-12-09 Fuji Photo Film Co., Ltd. Yellow coupler and silver halide color photographic lightsensitive material containing the same
JP2007051193A (ja) 2005-08-17 2007-03-01 Fujifilm Corp インク組成物、インクジェット記録方法、印刷物、平版印刷版の製造方法、及び、平版印刷版
JP5106285B2 (ja) 2008-07-16 2012-12-26 富士フイルム株式会社 光硬化性組成物、インク組成物、及び該インク組成物を用いたインクジェット記録方法
JP2010077228A (ja) 2008-09-25 2010-04-08 Fujifilm Corp インク組成物、インクジェット記録方法、及び、印刷物

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2329587C2 (de) * 1973-06-09 1984-06-20 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Farbphotographisches Aufzeichnungsmaterial
US4049458A (en) * 1974-06-05 1977-09-20 Agfa-Gevaert, A.G. Photographic silver halide material containing 2-equivalent yellow couplers
IT1018702B (it) * 1974-06-26 1977-10-20 Minnesota Mining & Mfg Copulanti fotografici pivalilaceta nilidici elementi fotografici che comprendono tali copulanti e.o i co loranti formati per sviluppo cromo geno di detti copulanti e metodo per formare una immagine fotografi ca a coloranti in presenza di det ti copulanti

Also Published As

Publication number Publication date
FR2458098A1 (fr) 1980-12-26
DE3020416C2 (ja) 1988-10-27
JPS55161239A (en) 1980-12-15
US4326024A (en) 1982-04-20
GB2052499B (en) 1984-03-14
FR2458098B1 (fr) 1986-12-26
DE3020416A1 (de) 1980-12-11
GB2052499A (en) 1981-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5926016B2 (ja) 黄色カプラ−
JPH0374375B2 (ja)
JPH0549975B2 (ja)
JPH0349092B2 (ja)
JPS589942B2 (ja) ゲンゾウヨクセイザイホウシユツガタカプラ−
JPS6116066B2 (ja)
JPS5814668B2 (ja) シヤシンヨウゲンゾウヤク
JPH0257295B2 (ja)
JPH0247734B2 (ja)
JPS6113748B2 (ja)
US4336327A (en) Silver halide emulsion containing yellow coupler
JP2598990B2 (ja) シアン色素形成カプラーおよびこれを含むハロゲン化銀写真感光材料
JPH0347489B2 (ja)
JPH0310292B2 (ja)
JPS589938B2 (ja) 感光性ハロゲン化銀多層カラ−写真材料
JPH0536777B2 (ja)
JPS6410061B2 (ja)
JPS61169844A (ja) カラ−写真感光材料
JPH0565864B2 (ja)
JPH0248098B2 (ja) Harogenkaginkaraashashinkankozairyo
WO1989006380A1 (en) Process for processing silver halide color photographic materials
JPS63133151A (ja) 新規なイエロ−カプラ−を含有するハロゲン化銀写真感光材料
JPH07113754B2 (ja) 粒状性に優れた色素画像が得られるハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法
JPS58125039A (ja) 写真用2当量イエロ−カプラ−
JPH0414336B2 (ja)