JPS5925661A - 動物及び魚介からの呈味成分製造方法 - Google Patents

動物及び魚介からの呈味成分製造方法

Info

Publication number
JPS5925661A
JPS5925661A JP57135869A JP13586982A JPS5925661A JP S5925661 A JPS5925661 A JP S5925661A JP 57135869 A JP57135869 A JP 57135869A JP 13586982 A JP13586982 A JP 13586982A JP S5925661 A JPS5925661 A JP S5925661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
tasting
sardines
raw material
fish
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57135869A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS646751B2 (ja
Inventor
Shuzo Nakazono
中園 修三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP57135869A priority Critical patent/JPS5925661A/ja
Publication of JPS5925661A publication Critical patent/JPS5925661A/ja
Publication of JPS646751B2 publication Critical patent/JPS646751B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
  • Seasonings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、動物、魚貝類等からの♀味成分抽出方法に
関づるものである。
従来、調味料として、動物魚Lt類等/!、魚煮しC煮
rlを出し、これを乾燥uしめく粉末状或は液状とした
ものがあるが、粉末状の6のは吸4 t’lか、!’!
く、また、調味わ1には異臭があ−)でカルボニル化合
物の揮散にともなうなまぐさ臭に」、り丘遍味以外の異
臭のため使用に耐えない欠点があった。
この発明では、調味料どして原料を蒸煮し、煮汁を出す
過程の前段階において、予め原料を加熱油中にて油温に
j、る処即を行い、次いで蒸煮することによって、煮汁
中にお【プる7味成分を有効に抽出し、かつ異臭原因と
なるカルボニル化合物等の除去も行って、従来の調味料
としての欠点を解消しうる動物、魚貝類等からエキス成
分を抽出覆る方法を提供せんとするものである。
この発明の実施例を詳細に説明りるど以下の通りである
まず、原料どしては、動物、魚貝類等の肉、骨、内臓等
を使用するものであるが、たとえばイワシを使用上だ場
合について述べると、予めクツツノ−中に、動物油又は
植物油を収納しておき、ジャケラ1〜内に蒸気を圧入し
て油を120℃前後に加熱しておき、この中へ油1に対
しイワシを1〜5の割合の重量で・投入しτクツカー中
の絶対圧を750II1mHg前後に滅1工する。
クツカー中において(よ、油温により原料としくのイワ
シは加熱されていさ、イ11031、イワシの組織中に
まで浸透しCいき、含有水分(よ蒸散されて含水牢約6
%前後になり、史には、水溶↑Il lfI白質、Uラ
チン買は熱凝固し、臭気成分としてのト123、メタン
ブーオール、DMS、〕7ン[−ア、王M△(]−リメ
チルアミン)、インドール 押開情脂肪酸、カル小ニル化合物等は、押開されて、な
まくさ奥は解消される。
更には、アミノ酸としてのグリシン、アラーン、)ブ[
」リン、グルタミン酸、メy′A二ン、バリン、アルギ
ニン、イの他イノシン酸、グアニル酸、等の呈味成分は
、イのまま保(jされC破壊され4”に残溜づる。
次いで、油温による加熱が終了した時点で、原5料をク
ツカーから取出して、搾油又はns2曲し、での後に同
原料を熱水中に浸イ6し、蒸煮して煮ン1を出し、同点
ン1を1;1水、乾燥することにより呈味成分を回収づ
るものであり、煮r1中には凝固した水溶性蛋白質がエ
キス成分のみ流出しく J3す,これらの煮汁中のアミ
ノ酸等は呈味成分どして存在し、味は安定し、異臭のな
いものどなる。
この発明によれば、第一工程と第二工程とによって、原
料の油温処理と、蒸煮処理とに分制し、油温処理工程に
おいて、異臭成分の除去を行い、蒸煮処理■稈において
、呈味成分どしてのj′ミノ酸等を抽出するためと最終
製品には、なまぐさ臭の全くないアミノ酸等の呈味成分
を回収できる効果がある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)熱媒体で間接加熱した動物油或は植物油中において
    、動物、魚貝類等の肉、旨、内臓等の原簿11を浸漬し
    、油温にJ:り原わ1中に含まれる水分、油分、その他
    不純物の分1i111を行い、かつ原料組織中のゼラチ
    ン、水溶性蛋白質の熱凝固を行い、次いで同原料を取り
    だして、熱水により蒸煮し、煮γIを出して同点ン1を
    7味成分どして回収すること4特徴どする動物、魚貝類
    等からの呈味成分抽出lノ法。
JP57135869A 1982-08-03 1982-08-03 動物及び魚介からの呈味成分製造方法 Granted JPS5925661A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57135869A JPS5925661A (ja) 1982-08-03 1982-08-03 動物及び魚介からの呈味成分製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57135869A JPS5925661A (ja) 1982-08-03 1982-08-03 動物及び魚介からの呈味成分製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5925661A true JPS5925661A (ja) 1984-02-09
JPS646751B2 JPS646751B2 (ja) 1989-02-06

Family

ID=15161668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57135869A Granted JPS5925661A (ja) 1982-08-03 1982-08-03 動物及び魚介からの呈味成分製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5925661A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS646751B2 (ja) 1989-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS621702B2 (ja)
JPH03168064A (ja) 家畜の血液を利用した粉末調味食品の製造方法
JPS5925661A (ja) 動物及び魚介からの呈味成分製造方法
JP7153179B2 (ja) 海産物系濃厚だしの製造方法
JPS5925660A (ja) 動物、又は魚貝からエキス成分を製造する方法
JPH01300875A (ja) 鰻の頭部の完全利用方法
JPS5934864A (ja) 生物原料からの呈味成分製造方法
JPS602161A (ja) しょう油製法
JP2006262827A (ja) 多獲性小型魚類加工品及びその製造方法
JP2972492B2 (ja) 味付け魚節の製造方法
JPS5959180A (ja) 動物、魚貝類のエキス成分回収方法
JPH0255026B2 (ja)
JPS59220167A (ja) 呈味性フエザ−ミ−ルの製造法
JPH0359881B2 (ja)
JPS62100259A (ja) こく味調味料の製法
JP2002165554A (ja) 鰹節の製造方法
JPH04207158A (ja) 大豆蛋白食品の改質法
JPS5934863A (ja) 生物原料からのエキス成分製造方法
JPS602170A (ja) 動物・魚介類の油温処理方法
JPS621692B2 (ja)
JPH09271316A (ja) サケ科魚類の焙乾品製造方法
JPS59151868A (ja) フイツシユソルブルの製造方法
JPH0215186B2 (ja)
JP3468481B2 (ja) 魚肉ねり製品の製造法
JP3323241B2 (ja) 魚類の餌の製造方法