JPS5923875Y2 - パ−キングブレ−キ機構を内蔵したデイスクブレ−キにおけるシム板の保持構造 - Google Patents

パ−キングブレ−キ機構を内蔵したデイスクブレ−キにおけるシム板の保持構造

Info

Publication number
JPS5923875Y2
JPS5923875Y2 JP14159978U JP14159978U JPS5923875Y2 JP S5923875 Y2 JPS5923875 Y2 JP S5923875Y2 JP 14159978 U JP14159978 U JP 14159978U JP 14159978 U JP14159978 U JP 14159978U JP S5923875 Y2 JPS5923875 Y2 JP S5923875Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shim plate
piston
built
back metal
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14159978U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5557526U (ja
Inventor
利史 前原
Original Assignee
曙ブレーキ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 曙ブレーキ工業株式会社 filed Critical 曙ブレーキ工業株式会社
Priority to JP14159978U priority Critical patent/JPS5923875Y2/ja
Publication of JPS5557526U publication Critical patent/JPS5557526U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5923875Y2 publication Critical patent/JPS5923875Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はパーキングブレーキ機構を内蔵したディスクブ
レーキにおける騒音防止用シム板の取付構造に関する。
ディスクブレーキは第1図の略断面図に示す通り、車輪
とともに回転するロータ8を両側がらブレーキパッド6
.6で押圧して制動を行なうものであって、該パッド6
.6はそれぞれライニング5a、5aを裏金4,5に貼
付して構成されている。
ところで、このようなディスクブレーキに於いては、ア
ウタ側のパッドの裏金4は、キャリパ1の一端に形成さ
れた爪部1aに広い面積に亘って接触しているため制動
時に安定よく作動する。
しかしながら、インナ側のパッドの裏金5は、キャリパ
1の他端に形成されたシリンダ2に嵌合し該シリンダへ
の圧油送給により押出されるピストン3の端面に当接し
ていて該ピストン3の端面に抑えられる面積範囲が狭い
ため、制動時の安定が悪い。
このため制動時にピストン3の端面と、これに押圧され
るインナ側パッドの裏金5との間に細かい振動を発生し
、乗員に不快感を起させる騒音(いわゆるビビリ音)を
発生する。
この現象を防止するため、ピストン3の端面と裏金5と
の間に該裏金5と硬度の異なるシム板と称せられる金属
薄板を挿入することが従来から行なわれている。
従来使用されていたシム板7は第2図に示すように構成
されていた。
即ち、裏金5とほぼ同じ大きさの平板部7Cの四方に爪
7a、7bを上記平板部7Cと一体に設け、該爪7a、
7bを折曲げてシム板7を裏金5に係止するものである
ところが、このような従来のシム板は幅広の帯金からプ
レス抜きにより製作するため、材料の無駄が多かった。
本考案は上記した材料の無駄をなくして製作できるシム
板を得ると共にパーキングブレーキ機構を内蔵するディ
スクブレーキに適するシム板の保持構造を得させたもの
である。
以下、本考案の実施例を第3〜4図について説明する。
第3図はインナ側パッドの裏金5をピストン側から見た
第1図のA−A矢視に相当する図で、鎖線で囲まれた部
分3aはピストン3の環状端部が当接する位置を示して
いる。
第4図は第3図の下方から見た図である。
本考案のシム板9の平板部9Cは、ピストン3の端面を
受けるために必要最小限の大きさを有すれば足り、該平
板部9Cの下縁には、鉄部9Cと一体に形成され、裏金
5の下端部に当接させて折曲げた爪部9b、9bが形成
されている。
ところで、パーキングブレーキの機構を内蔵したディス
クブレーキにおいては、ワイヤケーブル等を介して手動
でインナ側のパッドをロータ8に向けて押圧させるため
、該パーキングブレーキ機構に使用する作動リンク等の
関係もあって、ピストン3か゛シリンダ2内で゛回転し
ないように該ピストン3の位置決めをする必要がある。
このため、従来から第3〜4図に示すように固定支持部
材又はキャリパなどの非回転部材に支持されたインナ側
パッドの裏金の一部に突部10を形成し、一方前記裏面
に当接するピストン3の端部の一部に該突部を係合させ
る切欠3bを設けている。
本考案は上記突部10をシム板9を裏金5に対して不動
に保持するのに利用している。
すなわち、該シム板9の突部10に対応する位置に孔9
aを穿設して、該部9aと突部10とを係合させ、これ
により、シム板9を孔9aと2箇の爪部9b、9bとの
3箇所で裏金5と係合させ、該裏金5に対して上下左右
に遊動せぬよう確実に保持するのである。
本考案のシム板保持構造は、以上のように構成されパッ
ドの裏金に不動に取付けられるシム板を使用するので、
シム板製作のためには、従来よりも幅の狭い帯板材料を
使用することができて、少ない材料で無駄を少なくして
製作することができ、しかも裏金への取付が容易、確実
であるシム板の保持構造を得ることができ、パーキング
ブレーキ機構を内蔵したテ゛イスクブレーキに使用して
実用上の効果が極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図はシム板を取付けたディスクブレーキの要部を示
す略断側面図、第2図はシム板の従来例を示す斜視図、
第3図は本考案の実施例を示す第1図のA−A位置にお
けるシム板、裏金の正面図、第4図は第3図の下方から
見た図である。 3:ピストン、5:裏金、6:パッド、9:シム板、9
a:孔、9b:爪、9C:平板部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 非回転部材に支持されたインナ側パッドの裏金5とピス
    トン3との間に保持されるシム板9を裏金5の裏面に保
    持する構造に於いて、該パッド裏金5にはピストン3の
    端面に設けた切欠3bと係合して該ピストン3の回転を
    阻止するためピストンに向けて突設した突部10を形威
    し、前記シム板9の平板部9Cには該突部10に対応す
    る位置に突部10に嵌合する孔9aを穿設するとともに
    該平板部9Cの下縁にはパッドの裏金5の下縁にシム板
    9を係止するための爪部9bを少くとも2個所に設けた
    ことを特徴とするパーキングブレーキ機構を内蔵したデ
    ィスクブレーキにおけるシム板の保持構造。
JP14159978U 1978-10-17 1978-10-17 パ−キングブレ−キ機構を内蔵したデイスクブレ−キにおけるシム板の保持構造 Expired JPS5923875Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14159978U JPS5923875Y2 (ja) 1978-10-17 1978-10-17 パ−キングブレ−キ機構を内蔵したデイスクブレ−キにおけるシム板の保持構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14159978U JPS5923875Y2 (ja) 1978-10-17 1978-10-17 パ−キングブレ−キ機構を内蔵したデイスクブレ−キにおけるシム板の保持構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5557526U JPS5557526U (ja) 1980-04-18
JPS5923875Y2 true JPS5923875Y2 (ja) 1984-07-16

Family

ID=29117560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14159978U Expired JPS5923875Y2 (ja) 1978-10-17 1978-10-17 パ−キングブレ−キ機構を内蔵したデイスクブレ−キにおけるシム板の保持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5923875Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5557526U (ja) 1980-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5923875Y2 (ja) パ−キングブレ−キ機構を内蔵したデイスクブレ−キにおけるシム板の保持構造
JP2594087Y2 (ja) パッド戻し機構付きパッドクリップ
JPH0229894B2 (ja)
JPS6233145Y2 (ja)
JPS6319634Y2 (ja)
JPS6332987Y2 (ja)
JPS6330826Y2 (ja)
JP2544926Y2 (ja) ディスクブレーキ
JP2587547Y2 (ja) ディスクブレーキ
JPS6231696Y2 (ja)
JPS6024989Y2 (ja) デイスクブレ−キ
JPS6335854B2 (ja)
JPS6330822Y2 (ja)
JP2595259Y2 (ja) ディスクブレーキ
JPS6210499Y2 (ja)
JPS5865442U (ja) デイスクブレキの摩擦パツド摩耗限度警報装置
JPH025131Y2 (ja)
JPS6020841Y2 (ja) デイスクブレ−キのパツドスプリング
JP3309563B2 (ja) ディスクブレーキ
JPH032021Y2 (ja)
JPS6015950Y2 (ja) 車輌用デイスクブレ−キ装置
JPS6023561Y2 (ja) デイスクブレ−キ
JPS6115317Y2 (ja)
JPS5829308Y2 (ja) 二輪車用デイスクブレ−キにおける固定摩擦パツドの取付装置
JPH0138350Y2 (ja)