JPS5922704B2 - 新規なアシルヒドラゾン誘導体及びその塩の製法 - Google Patents

新規なアシルヒドラゾン誘導体及びその塩の製法

Info

Publication number
JPS5922704B2
JPS5922704B2 JP49092985A JP9298574A JPS5922704B2 JP S5922704 B2 JPS5922704 B2 JP S5922704B2 JP 49092985 A JP49092985 A JP 49092985A JP 9298574 A JP9298574 A JP 9298574A JP S5922704 B2 JPS5922704 B2 JP S5922704B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
group
compound
general formula
fluorobenzoyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49092985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51125087A (en
Inventor
紀久雄 笹島
圭一 小野
勝 中尾
勇 丸山
重成 片山
茂穂 稲葉
久夫 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP49092985A priority Critical patent/JPS5922704B2/ja
Priority to GB32550/75A priority patent/GB1483544A/en
Priority to NL7509332A priority patent/NL7509332A/xx
Priority to BE158968A priority patent/BE832161A/xx
Priority to AT611375A priority patent/AT347461B/de
Priority to FI752254A priority patent/FI752254A/fi
Priority to US05/603,813 priority patent/US4065565A/en
Priority to SE7509024A priority patent/SE7509024L/xx
Priority to CH1048575A priority patent/CH616661A5/de
Priority to FR7525127A priority patent/FR2288519A1/fr
Priority to DK365175A priority patent/DK365175A/da
Priority to CA233,314A priority patent/CA1059515A/en
Priority to NO752811A priority patent/NO752811L/no
Priority to SU752163136A priority patent/SU656512A3/ru
Priority to HUSU898A priority patent/HU169276B/hu
Priority to DE19752536164 priority patent/DE2536164A1/de
Priority to AU83940/75A priority patent/AU492996B2/en
Priority to FR7610727A priority patent/FR2313051A1/fr
Priority to FR7610726A priority patent/FR2313044A1/fr
Publication of JPS51125087A publication Critical patent/JPS51125087A/ja
Publication of JPS5922704B2 publication Critical patent/JPS5922704B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/40Oxygen atoms
    • C07D211/44Oxygen atoms attached in position 4
    • C07D211/52Oxygen atoms attached in position 4 having an aryl radical as the second substituent in position 4
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規なアシルヒドラゾンの製法に関し、詳しく
は下記一般式〔1〕であられされるアシルヒドラゾン誘
導体及びその塩の製法に関するものである。
上記一般式〔1〕においてR1はハロゲン原子を、R2
はハロゲン原子およびトリフルオロメチル基の中から選
択される基で置換されたフエニル基を、R3はベンゾイ
ル基、低級アルカノイル基、脂環式低級アルカノイル基
、フエニルアルカノイル基およびフエノキシ置換アルカ
ノイル基の中から選ばれたアシル基を、Aはアルキレン
をあられす。
本発明によつて製造される前記一般式〔1〕のアシルヒ
ドラゾン誘導体は文献未収載の新規化合物であり、優れ
た薬理作用すなわち中枢神経作用、抗アドレナリン作用
、鎮痛作用、自律神経作用などを示し、精神病治療剤、
鎮痛剤、降圧剤、鎮静剤などとして極めて有用な化合物
である。本発明の方法によれば前記一般式〔1〕の化合
物は次の合成経路によつて製造することができる。
すなわち一般式〔〕〔式中、Rl,R2およびAは前述
のとおりである。
〕であられされるフエニルケトン化合物と式〔0H2N
−NH2〔l〕であられされる化合物とを反応させて一
般式五〕〔式中、Rl,R2およびAは前述のとおりで
ある。
〕であられされる化合物を得、次いでこれとアシル化剤
とを反応させることによつて前記一般式〔1〕であられ
される新規なアシルヒドラゾンが製造される。
一般式〔〕の化合物から一般式〔〕の化合物を得る反応
は、一般には、適当な溶媒中、酸触媒(たとえば塩酸、
硫酸、リン酸、酢酸、ルイス酸などがあげられる。)の
存在下加温して行なうことにより好適に進行するが、場
合によつては無触媒でも又室温下でも充分好適に反応を
進行させることができる。また式〔I〕であられされる
化合物のかわりにその塩あるいは水和物を用いることも
可能である。反応溶媒としては、ベンゼン、トルエン、
キシレン、酢酸、アミド系溶媒(ジメチルホルムアミド
、ジメチルアセトアミドなどがあげられる。)、DMS
Olアルコール類(たとえばメタノール、エタノール、
プロパノール、ブタノールなどがあげられる。)、エー
テル類(たとえばジオキサン、THF、ジエチルエーテ
ルなどがあげられる。)などを用いることができる。一
般式〔〕の化合物から一般式〔1〕の化合物を得る反応
は、一般に、適当な溶媒中、無触媒で十分好適に進行す
るが、場合によつては塩基触媒(たとえば炭酸アルカリ
、炭酸水素アルカリ、トリエチルアミン、ピリジンなど
があげられる。
)を加えることによつて反応の進行を速めることもでき
る。反応温度は−50℃から溶媒の沸点までの範囲で行
ないうるが、特に−50℃から50℃の間が好ましい。
反応溶媒としてはエーテル類(たとえばジエチルエーテ
ル、アニソール、ジオキサン、THFlイソプロピルエ
ーテルなどがあげられる。
)、ベンゼン、トルエン、キシレン、アミド系溶媒(ジ
メチルホルムアミド、ジメチルアセトアミドなどがあげ
られる。)、DMSOなどを用いることができる。一般
式〔〕の化合物から一般式〔1〕の化合物を得る反応に
おいてピペリジン環の4位のヒドロキシル基を同時にア
シル化することも又ヒドロキシル基を未反応のまま保持
することも十分可能であり又選択的に加水分解すること
によりアシル化されたヒドロキシル基からアシル基をは
ずすことにより容易にヒドロキシル体に戻すこともでき
る。
またこのようにして得られた前記一般式〔1〕の化合物
は種々の無機酸および強有機酸類によつて製薬上許容さ
れる酸付加物に変えることができる。前記式中、ハロゲ
ン原子としてはフツ素、塩素、臭素あるいはヨウ素原子
があげられる。またアシル基としてはベンゾイル基、低
級アルカノイル基(例えばアセチル基、n−プロピオニ
ル基、イソブチリル基、n−ブチリル基)、脂環式低級
アルカノイル基(例えばシクロプロピルカルボニル基)
フエニルアルカノイル基(例えばフエニルアセチル基)
、フエノキシ置換アルカノイル基(例えばフエノキシア
セチル基)があげられる。本発明におけるアシル化剤は
このアシル基に対応したアシル化剤であり、アシル基に
対応したカルボン酸、その酸ハロゲン化物、酸無水物等
である。アルキレンとしては、例えばエチレン、トリメ
チレン、プロピレン、ブチレン等があげられる。
本発明化合物は前述のように優れた薬理作用を示す。こ
れを、中枢神経抑制作用に基づき、本発明化合物に類似
の構造をもつ公知ヒドラゾン化合物との対比で以下に説
明する。1)試験化合物 1:1−〔γ−(4−フルオロベンゾイル)プロピル〕
−4−ヒドロキシ−4−(4−クロロフエニル)ピペリ
ジンのシクロプロピルカルボニルヒドラゾン(本発明化
合物):1−〔γ−(4−フルオロベンゾイル)プロピ
ル〕−4−ヒドロキシ−4−(3−トリフルオロメチル
フエニル)ピペリジンのプロピオニルヒドラゾン(本発
明化合物):1−〔γ−(4−フルオロベンゾイル)プ
ロピル〕−4−ヒドロキシ−4−(4−クロロフエニル
)ピペリジンのヒドラゾン (特開昭49−24973号公報に記載の化合物) :1−〔γ−,(4−フルオロベンゾイル)プロピル〕
−4−ヒドロキシ−4−(3−トリフルオロメチルフエ
ニル)ピペリジンのヒドラゾン(特開昭49−2497
3号公報に記載の化合物) 11)試験法 a)抗アポモルフイン試験 ArzneimitteIFOrschung第15巻
第104頁(1965年)参照b)抗トレモリン試験 Brit.J.PharmacOl.第25巻第442
頁(1965年)111)試験結果 以上の薬理作用比較実験データから明らかなように、本
発明化合物は構造類似のヒドラゾン化合物よりも優れた
抗アポモルフイン作用を示す強力な中枢神経抑制剤であ
り、しかも錐体外路系副作用の指標となる抗トレモリン
作用が有意に弱い化合物であり、精神病治療薬として有
用である。
次に実施例をあげて本発明方法をさらに詳細に説明する
が、これはその一例であつて本発明は何らこれらのみに
限定されるものではない。実施例 1 1−〔γ−(4−フルオロ・ベンゾイル)プロピル〕一
4−p−クロロフエニル一4−ヒドロキシピペリジン4
9をエタノール50m1に懸濁し、ヒドラジン水和物4
9をエタノール10m1に溶かした溶液を滴下する。
次いで加熱し、還流を約5時間行ない放冷後、この反応
混合物を氷水に空け析出する結晶を淵取する。エタノー
ルより再結晶すると1−〔γ一(4−フルオロベンゾイ
ル)プロピル〕一4−p−クロロフエニル一4−ヒドロ
キシピペリジンのヒドラゾンが得られる。融点155〜
158℃ 実施例 2 1−〔γ一(4−フルオロベンゾイル)プロピル〕−4
−m−トリフルオロメチルフエニル一4−ヒドロキシピ
ペリジン49、ヒドラジン水和物49をエタノール60
m1に加え、約12時間還流し、放冷後、反応混合物を
水に注ぎ、析出する結晶を涙取する。
この結晶をエタノールより再結晶すると1−〔γ−(4
−フルオロベンゾイル)プロピル−4−m−トリフルオ
ロメチルフエニル一4−ヒドロキシピペリジンのヒドラ
ゾンが得られる。融点128〜131リC 実施例 3 1−〔γ−(4−フルオロベンゾイル)プロピル〕−4
−m−トリフルオロメチルフエニル一4−ヒドロキシピ
ペリジンのヒドラゾン1.59を乾燥THF3Omlに
溶かし、プロピオニルクロライド0.89のTHF溶液
(THFlOa)をO〜1『Cに保ちながら滴下する。
滴下後更に10℃以下で5時間攪拌する。反応液を水に
空け、アンモニア水でアルカリ性にして後ベンゼン抽出
する。
ベンゼン層を希アンモニア水で洗浄、ついで、飽和食塩
水で洗浄、芒硝乾燥後減圧濃縮し、これを含水エタノー
ルより結晶化、更に含水エタノールにて再結晶すると1
−〔γ−(4−フルオロベンゾイル)プロピル〕−4−
m−トリフルオロメチルフエニル一4−ヒドロキシピペ
リジンのプロピオニルヒドラゾンが得られた。融点12
8〜129℃ 実施例 4 1−〔γ−(4−フルオロベンゾイル)プロピル〕−4
−m−トリフルオロメチルフエニル一4−ヒドロキシピ
ペリジンのヒドラゾン1.59を乾燥THF3Oaに溶
かし、フエノキシアセチルクロライド1.59のTHF
溶液(THFlOd)を0〜5℃で滴下し、次いで10
℃以下で約3時間攪拌する。
この反応物を水に空け、アンモニア水でアルカリ性にし
、ベンゼン抽出する。ベンゼン層を希アンモニア水で洗
浄し、飽和食塩水洗浄後、芒硝乾燥減圧濃縮するとカラ
メル状物が得られる。これをエタノールにより結晶化し
、再結晶すると1−〔γ−(4−フルオロベンゾイル)
プロピル〕一4−m−トリフルオロメチルフエニル一4
−ヒドロキシピペリジンのフエノキシアセチルヒドラゾ
ンが得られた。融点75〜78℃ 実施例 5 実施例1とほぼ同様の方法により1−〔γ一(4−フル
オロベンゾイル)プロピル〕−4−m−トリフルオロメ
チルフエニル一4−ヒドロキシピペリジンのヒドラゾン
とフエニルアセチルクロライドを反応させることにより
1−〔γ−(4−フルオロベンゾイル)プロピル〕−4
−m−トリフルオロメチルフエニル一4−ヒドロキシピ
ペリジンのフエニルアセチルヒドラゾンが得られた。
融点150〜151チC以下実施例1とほぼ同様にして
次の化合物を得た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、R^1はハロゲン原子を、R^2はハロゲン原
    子およびトリフルオロメチル基の中から選択される基で
    置換されたフェニル基を、Aはアルキレンをあらわす。 〕であらわされる化合物とアシル化剤とを反応させるこ
    とを特徴とする一般式▲数式、化学式、表等があります
    ▼ 〔式中、R^1、R^2およびAは上述の定義のとおり
    であり、R^3はベンゾイル基、低級アルカノイル基、
    脂環式低級アルカノイル基、フェニルアルカノイル基お
    よびフェノキシ置換アルカノイル基の中から選ばれたア
    シル基をあらわす。 〕であらわされる新規なアシルヒドラゾン及びその塩の
    製法。 2 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、R^1、R^2およびAは特許請求の範囲第1
    項の定義のとおりである。 〕であらわされる化合物と式 H_2N−NH_2 であらわされる化合物とを反応させて一般式▲数式、化
    学式、表等があります▼〔式中、R^1、R^2および
    Aは特許請求の範囲第1項の定義のとおりである。 〕であらわされる化合物を得、次いでこの化合物とアシ
    ル化剤とを反応させることを特徴とする一般式▲数式、
    化学式、表等があります▼ 〔式中、R^1、R^2、R^3およびAは特許請求の
    範囲第1項の定義のとおりである。 〕であらわされる新規なアシルヒドラゾン及びその塩の
    製法。
JP49092985A 1974-08-13 1974-08-13 新規なアシルヒドラゾン誘導体及びその塩の製法 Expired JPS5922704B2 (ja)

Priority Applications (19)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49092985A JPS5922704B2 (ja) 1974-08-13 1974-08-13 新規なアシルヒドラゾン誘導体及びその塩の製法
GB32550/75A GB1483544A (en) 1974-08-13 1975-08-04 Acylhydrazone compounds
NL7509332A NL7509332A (nl) 1974-08-13 1975-08-05 Acylhydrazonverbindingen met psychotrope werking.
BE158968A BE832161A (fr) 1974-08-13 1975-08-06 Nouvelles acylhydrazones et leur preparation
AT611375A AT347461B (de) 1974-08-13 1975-08-07 Verfahren zur herstellung von neuen acyl- hydrazonverbindungen und ihren salzen
FI752254A FI752254A (ja) 1974-08-13 1975-08-08
US05/603,813 US4065565A (en) 1974-08-13 1975-08-12 Acylhydrazones and anti-psychotic compositions thereof
SE7509024A SE7509024L (sv) 1974-08-13 1975-08-12 Acylhydrazonforeningar.
CH1048575A CH616661A5 (ja) 1974-08-13 1975-08-12
FR7525127A FR2288519A1 (fr) 1974-08-13 1975-08-12 Procede de preparation de composes d'acylhydrazone, nouveaux produits ainsi obtenus et leur utilisation comme agents psychotropes
DK365175A DK365175A (da) 1974-08-13 1975-08-12 Acylhydrazonforbindelser
CA233,314A CA1059515A (en) 1974-08-13 1975-08-12 Acylhydrazone compounds
NO752811A NO752811L (ja) 1974-08-13 1975-08-12
SU752163136A SU656512A3 (ru) 1974-08-13 1975-08-12 Способ получени ацилгидразоновых соединений или их солей
HUSU898A HU169276B (ja) 1974-08-13 1975-08-13
DE19752536164 DE2536164A1 (de) 1974-08-13 1975-08-13 Phenylalkylketonhydrazon-derivate
AU83940/75A AU492996B2 (en) 1974-08-13 1975-08-13 Acylhydrazone compounds
FR7610727A FR2313051A1 (fr) 1974-08-13 1976-04-12 Procede de preparation de composes d'acylhydrazone a groupe (2'-oxo-benzimidazol-1'-yl)-4-piperidino ou -4-tetrahydropyridino, nouveaux produits ainsi obtenus et leur utilisation comme agents psychotropes
FR7610726A FR2313044A1 (fr) 1974-08-13 1976-04-12 Procede de preparation de composes d'acylhydrazone a groupe 4-oxo-1-phenyl-1,3,8-triazaspiro(4,5)decan-8-yle, nouveaux produits ainsi obtenus et leur utilisation comme agents psychotropes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49092985A JPS5922704B2 (ja) 1974-08-13 1974-08-13 新規なアシルヒドラゾン誘導体及びその塩の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51125087A JPS51125087A (en) 1976-11-01
JPS5922704B2 true JPS5922704B2 (ja) 1984-05-28

Family

ID=14069657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49092985A Expired JPS5922704B2 (ja) 1974-08-13 1974-08-13 新規なアシルヒドラゾン誘導体及びその塩の製法

Country Status (16)

Country Link
US (1) US4065565A (ja)
JP (1) JPS5922704B2 (ja)
AT (1) AT347461B (ja)
BE (1) BE832161A (ja)
CA (1) CA1059515A (ja)
CH (1) CH616661A5 (ja)
DE (1) DE2536164A1 (ja)
DK (1) DK365175A (ja)
FI (1) FI752254A (ja)
FR (3) FR2288519A1 (ja)
GB (1) GB1483544A (ja)
HU (1) HU169276B (ja)
NL (1) NL7509332A (ja)
NO (1) NO752811L (ja)
SE (1) SE7509024L (ja)
SU (1) SU656512A3 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5112382A (en) * 1990-05-24 1992-05-12 Rohm And Haas Company Halopropargyl compounds, compositions, uses and processes of preparation

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4924973A (ja) * 1972-06-14 1974-03-05

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE792187A (fr) * 1971-12-03 1973-03-30 Sumitomo Chemical Co Nouveaux derives d'alkylamines

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4924973A (ja) * 1972-06-14 1974-03-05

Also Published As

Publication number Publication date
DK365175A (da) 1976-02-14
CA1059515A (en) 1979-07-31
JPS51125087A (en) 1976-11-01
NL7509332A (nl) 1976-02-17
SU656512A3 (ru) 1979-04-05
GB1483544A (en) 1977-08-24
FR2288519B1 (ja) 1980-03-14
ATA611375A (de) 1978-05-15
BE832161A (fr) 1976-02-06
AT347461B (de) 1978-12-27
NO752811L (ja) 1976-02-16
HU169276B (ja) 1976-10-28
AU8394075A (en) 1977-02-17
FR2313051B1 (ja) 1980-07-25
FR2313051A1 (fr) 1976-12-31
FR2288519A1 (fr) 1976-05-21
FR2313044B1 (ja) 1980-06-06
CH616661A5 (ja) 1980-04-15
US4065565A (en) 1977-12-27
DE2536164A1 (de) 1976-03-04
SE7509024L (sv) 1976-02-16
FI752254A (ja) 1976-02-14
FR2313044A1 (fr) 1976-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6339868A (ja) ジ低級アルキルフエノ−ル誘導体
JPH0331264A (ja) ベンズイミダゾール誘導体
JPS5922704B2 (ja) 新規なアシルヒドラゾン誘導体及びその塩の製法
US4039672A (en) N-(1'-allypyrrolidinyl 2'-methyl) 2-methoxy 4,5-azimido benzamide and its pharmaceutically acceptable salts
JPH0338268B2 (ja)
JPS61100555A (ja) ベンゾフエノンオキシム誘導体
JP2549931B2 (ja) ピリミドベンズイミダゾール誘導体
JP4437923B2 (ja) トリテルペン誘導体の製造方法
JPS6127977A (ja) 4,5‐ジヒドロ‐3,3‐ジフエニル‐4‐ヒドロカルビルアミノメチルフラン‐2(3h)‐オン
JPH0357896B2 (ja)
JPH0139421B2 (ja)
CN117946121A (zh) 一种1,4-二氮杂庚烷螺环氧化吲哚类化合物及其制备方法
JPS5922705B2 (ja) 新規なアシルヒドラゾン誘導体
KR910006126B1 (ko) N-[3-[3-(1-피페리디닐메틸)페녹시]프로필]아세톡시아세트아미드의 제조방법
AU613738B2 (en) Carbocyclic compounds
JPS6010033B2 (ja) カルボスチリル誘導体の製造法
JPS63216890A (ja) チユアンシンマイシン類縁体の製造方法
JPS5858355B2 (ja) オキソチアゾリノアゼチジニルハロブテン酸類
JPS61268679A (ja) 2−チオクロメニリデンアセト酢酸エステルの製法
JPS5817456B2 (ja) 2− アシルアミノ − ベンジルアミンルイノセイゾウホウホウ
JPS62283966A (ja) Δ↑2−1,2,4−トリアゾリン−5−オン誘導体及びその製造方法
JPS596304B2 (ja) シンキナブチロフエノンユウドウタイノセイホウ
JPH0340024B2 (ja)
JPS6125716B2 (ja)
JPS62116533A (ja) ビスブロモアルキルエ−テルの製造方法