JPS59220459A - 4輪操舵の操舵角表示装置 - Google Patents

4輪操舵の操舵角表示装置

Info

Publication number
JPS59220459A
JPS59220459A JP9443883A JP9443883A JPS59220459A JP S59220459 A JPS59220459 A JP S59220459A JP 9443883 A JP9443883 A JP 9443883A JP 9443883 A JP9443883 A JP 9443883A JP S59220459 A JPS59220459 A JP S59220459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
steering angle
wheels
rear wheels
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9443883A
Other languages
English (en)
Inventor
Futoshi Shoji
正路 太
Akihiko Miyoshi
三好 晃彦
Akira Igata
井ケ田 章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP9443883A priority Critical patent/JPS59220459A/ja
Publication of JPS59220459A publication Critical patent/JPS59220459A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/06Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins
    • B62D7/14Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering
    • B62D7/148Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering provided with safety devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はグ輪操舵の操舵角表示装置に関し、前輪の転舵
に応じて後輪をも転舵するようにしたグ輪操舵の車両に
利用するものであるO (従来技術〕 車輪の向きを表示する装置については、例えば、実開昭
67−.27グ76号公報にその一例が記載されている
如く、前輪操舵、つまり、2輪操舵の車両において従来
より知られている。この従来技術は、例えば、ステアリ
ングを7回転した状態において、前輪が直進状態、つま
り、舵角が零になっていると運転者が錯誤するのを防止
するため、前輪の向きを図形表示しようとするものであ
るが、前輪の転舵量に応じて後輪も転舵されるグ輪操舵
の車両においては、上記2輪操舵の場合と事情を異にし
、前輪の向きを運転者が認識していても、車両の挙動ま
では充分に認識することが難しいという問題がある。
すなわち、ダ輪操舵の車両においては、後輪を前輪に対
して同位相にしたり逆位相にすることにより、レーンチ
ェンジや狭い場所への駐車、車庫入れ、さらには小半径
でのUターンなどを容易にして車両操作性の向上が図れ
る。しかし、運転者にとっては、例えば7輪操舵装置に
不馴れの場合、後輪が同位相か逆位相かによってステア
リングの回転方向は同じでも車両は斜行したり、旋回し
たりして異なる挙動を示し、また、後退走行(バンク)
する場合には車両の進行方向が全く逆になることから、
運転にとまどうことになり、車両の操作ミスによって重
大事故を招く危惧がある。
(発明の目的) 本発明は、かかる点に鑑み、グ輪操舵装置を備えた車両
において、前輪と後輪の転舵状態を図形表示することに
より、運転者に走行方向を認識できるようになし、車両
の運転性向上を図るものである○ (発明の構成〕 本発明の構成は第1図に明示されている0すなわち、本
発明は、ステアリング1により転舵される前輪2と、こ
の前輪2の転舵量に応じた転舵量で後輪転舵装置4にて
転舵される後輪3とを備えたり輪操舵装置において、前
輪2と後輪3の転舵量を示す転舵量信号を発する信号発
生部5を設け、この信号発生部5からの信号をコントロ
ールユニット6に入力して前後輪の転舵状態を表示する
ための表示信号を演算し、このコントロールユニット6
からの出力信号により、前後輪の転舵状態を表示手段7
にて図形表示して運転老番ここの転舵状態を認識せしめ
るようにしたものである。
(実施例/) 本実施例は第2図乃至第5図に示されており、デジタル
制御方式の操舵角表示装置に関する。以下、本実施例を
図面に基づいて説明する。
第2図において、1は左右前輪2.2を転舵するステア
リングで、ステアリングホイール11、ステアリングシ
ャフト12、ラック・ピニオン機構13、左右のタイロ
ッド14.14およびナックルアーム15.15からな
る。
4は左右の後輪3.3を前輪2.2の転舵量に応じした
転舵量で転舵する後輪転舵装置で、左右の後輪3.3に
ナックルアーム16.16およびタイロッド17.17
を介して連結されたロッド18を備える。ロッド18は
、そのラック部19にDlうピニオン200回転勤によ
り左右方向へ移動して後輪3.3を転舵する作用を呈す
るものである。ピニオン20は、一対の傘歯車よりなる
伝動機構21を介してステアリングモータ22に連係し
ている。
また、ロッド18はパワーシリンダ23の操作ロッドに
なっている0パワーシリンダ23はロッド18に固着し
たピストンによって仕切られた左転用油圧室24と右転
用油圧室25を備えている。
各油圧室24.25は、油圧通路26.27、コントロ
ールバルブ28、油供給通路29および油戻し通路30
を介してオイルポンプ31に接続されている。コントロ
ールバルブ28は、ピニオン20の回転方向を検出し、
後輪3.3の左方向転舵時には油供給通路29を左転用
油圧室24に、油戻し通路30を右転用油圧室25にそ
れぞれ連通し、後輪3.3の右方向転舵時には左方向転
舵時と逆の連通萩態とするとともに、オイルポンプ31
からの油圧をピニオン20の回転力に応じた圧力に制御
するものであり、パワーシリンダ23への圧油供給によ
りロッド18の移動、つまり後輪3.30転舵力を助勢
するようにしている。
しかして、上記後輪転舵装置4は、ステアリング1の舵
角を検出するステアリング舵角センサ32、車速センサ
33、後輪3.3の舵角を検出する後輪舵角センサ34
を備えた信号発生部35からの信号によりコントロール
ユニット36にて制御されるものであり、そして、この
コントロールユニット36は前輪2と後輪3の転舵状態
を図形表示する表示手段37に表示用の信号を出力する
ようになされている。そして、この表示手段37は運転
席側に設けられている。
上記コントロールユニット56.各センサ、後輪転舵装
置4および表示手段7の関係は第3図に具体的に示され
ている。
まず、ステアリング舵角センサ32、車速センサ66お
よび後輪舵角センサ34はマルチプレクサ40を介して
A / Dコンバータ41へ信号を入力するようになさ
れている。この場合、車速センサ33からのパルス信号
はF/V変換器42を介してマルチプレクサ40に入力
される。マルチプレクサ40およびA / Dコンバー
タ41はA / Dコントローラ43から信号読取タイ
ミングの指令を受ける0中央処理装置44はタイマ45
から第1ポート46を介して所定時間(例えば7秒)毎
に割込みがかけられ、それをもとに入出力処理を行なう
。中央処理装置44は、A / Dコンバータ41、A
/Dコントローラ46、第1ポート46、RAM47、
後輪制御用ROM48、表示制御用ROM49、および
第2ポート50とデータバス51で接続され、また、A
 / Dコントローラ43、第1ポート46、アドレス
デコーダ52および第2ポート50とアドレスバス53
で接続されている0 上記第1ポート46からはステッピングモータ22を駆
動制御するドライバ54へ作動信号を送るようになされ
ている。本例の場合、ステッピングモータ220回転軸
は後輪舵角センサ64の回転軸に連動しており、後輪3
の舵角はステッピングモータ22の回転角度から検出さ
れる。
また、上記第1ポート46へはモードスイッチ55から
の信号が入力されるようになっている。
この場合、モードスイッチ55は低速走行状態((7) 例えば3θt、、 / h以下)で後輪3を前輪2に対
して同位相に転舵するか、逆位相に転舵するかを選択す
るスイッチである。
一方、上記第2ボート50は表示手段側への出力ポート
で、出力インターフェイス56へ信号ヲ送る3本のピッ
)A、B、Cを備え、出力インターフェイス56から表
示手段側の入力インターフェイス57へ3本の信号を送
るようになされている。この場合、上記3本のビットに
よる信号で後述するjつの表示セグメントを指定するこ
とになる0 上記表示手段37において、58は第3ポート、59は
第グポート、60は表示側中央処理装置であり、それぞ
れアドレスバス61で接続され、また、表示側中央処理
装置60は第3ポート58、第グポート59、RAM6
2およびRoM63とデータバス64で接続されている
。第グポート59からは液晶駆動回路65および照明駆
動部66へ作動信号を送るようになされ、液晶駆動回路
65゛からの信号により液晶表示器67は所定の表示セ
(8) グメントが作動し、また、照明駆動部66からの信号に
より液晶表示用ライト68が点灯する。
液晶表示器67は透過型のものであり、前輪2と後輪3
の転舵方向を図形表示する転舵方向表示セグメント70
と、車両の挙動を図形表示する車両挙動表示セグメント
71とを備える。そして、各表示セグメント70.71
の数は、本実施例では、前輪2と後輪3の舵角が零度の
場合、前輪2が右転舵で後輪30転舵が同位相と逆位相
の2つの場合、前輪2が左転舵で後輪3の転舵が同位相
と逆位相の2つの場合を合わせて計jつ(第5図参照)
である。なお、車両挙動表示セグメント71は車両が前
進する場合の挙動を矢符で表示するものである。
次に、本実施例の作用を説明する。
後輪3の転舵は後輪制御用ROM48に書込まれている
プログラムに従って行なわれる。まず、中央処理装置4
4はA / Dコントローラ43に指令信号を与え、ス
テアリング舵角センサ62と車速センサ63からの信号
によりステアリング舵角(9) θSおよび車速Vをタイマ45で設定された時間毎に読
み込む。そして、このステアリング舵角θSと車速Vに
応じた後輪舵角θRを演算し、第1ポート46を介して
ステッピングモータドライバ54に作動信号を送る。そ
して、ステッピングモータ22は前記ドライバ54から
のパルス信号により所定角度回転して後輪3を転舵せし
める。
この場合、後輪30転舵方向は、車速Vが所定値(例え
ば、30b/h)以下、つまり、低速走行状態のときは
モードスイッチ5゛5で指定されたモードに従って前輪
2に対して同位相と逆位相との間で変わり、高速走行状
態ではモードに関係なく同位相となる。また、ステアリ
ング舵角θSが左右方向に所定角度(例えば、20度)
以下のときは後輪舵角θRは0度で、ステアリング舵角
θSが設定角度を越えると、その舵角量に応じて後輪舵
角θRが変化する0なお、車速Vが例えば100b/h
以上のように非常に高いときには、後輪舵角θRが5度
を越えないように設定し、車速Vがそれよりも低いとき
は例えば−70度ぐらいまで後(10 輪3が転舵されるように設定するのが、車両走行性およ
び走行安全性のうえから好ましい。
前輪2と後輪6の転舵状態の表示にあたっては、表示制
御用ROM49に書込まれているプログラムに従って信
号処理され、第2ポー)50からピッ)A、B、Cを用
いて3本の信号線で出力インターフェイス56を介して
表示手段側の入力インターフェイス57へ表示信号が送
られる。そして、表示手段側のROM63に書込まれて
いるプログラムに従って、上記表示信号が処理される。
つまり、その表示信号がどの表示セグメントに対応する
ものかが表示側中央処理装置60で演算され、第2ポー
ト60から液晶駆動回路65および照明駆動部66に作
動信号が送られ、液晶表示器67での前後輪の転舵状態
の表示および液晶表示用ランプ680点灯が行なわれる
上記表示制御用ROM 49に書込まれているプログラ
ムは第7図にフローチャートで示されており、この第7
図に基づいて以下作動を説明する。
まず、ステップ■でステアリング舵角センサ32および
後輪舵角センサ34からの信号によりステアリング舵角
θSおよび後輪舵角θRの読取りが行なわれる。ステッ
プ■でステアリング舵角θSの右方向への舵角が20度
よりも小さいか否が、つまりθS≦♂0°かの判断が行
なわれる。ステップ■での判断がYESの場合、ステッ
プ6に進み、今度はステアリング舵角θSの左方向への
舵角がg′θ度以下か否か、つまり、θS≧−♂00か
の判断が行なわれる。この判断がYESの場合、つまり
、ステアリング舵角θSが左右方向−\♂θ度以下にな
っていると判別されると、ステップ■に進み、第3図に
おける第2ポート60からA、B、Cの各ビットに対応
する(θθ/)の信号が出力される。すなわち、この場
合はステアリング舵角θSが20度以下で後輪舵角θR
は0度だから、第5図に示す如く液晶表示器67では第
1表示セグメントでの表示となり、車両は直進すること
が表示される。
一方、ステップ■での判断がNoでステアリング舵角θ
Sが右方向へ20度を越えるときは、ステップ■へ進み
、後輪舵角θRが右方向へj度以下か否かが判断され、
YESの場合はステップ■へ進み、後輪舵角θRが左へ
j度以下か否かが判断される。この判断がYESの場合
は、ステップ■へ進み、Noの場合はステップ■へ進ん
でCO//)信号が出力される0この場合は、ステアリ
ング舵角θSが右へj?θ度以上で、後輪舵角θRが左
へ5度以上であるから、液晶表示器67では第5図に示
す如く第7表示セグメントでの表示となり、車両は前進
の場合、左旋回することを示す。
また、ステップ■での判断がNOの場合は、ステップ■
へ進んで(010)の信号が出力される。
この場合、ステアリング舵角θSが右へ20度以上で、
後輪舵角θRが右へ5度以上であるから、液晶表示器6
7では第2表示セグメントでの表示となり、車両は前進
の場合に右へ斜行することを表示する。
ステップ■での判断がNoの場合はステップ■へ進んで
後輪舵角θRが右へj度以下か否かが判断され、YES
の場合はステップ0で後輪舵角θRが左へj度以下か否
かが判断される。この判断がYESの場合はステップ■
へ進み、Noの場合はステップ0へ進んでC10θ)の
信号が出力される。この場合は、ステアリング舵角θS
が左へ20度以上で後輪舵角θRが左へ5度以上である
から、液晶表示器67では第3セグメントでの表示とな
り、車両は前進の場合に左へ斜行することを表示する。
ステップ■での判断がNoの場合はステップ■、へ進み
、(/θ/)の信号が出力される。この場合は、ステア
リング舵角θSが左へ20度以上で後輪舵角θRが右へ
5度以上であるから、液晶表示器67では第乙表示セグ
メントでの表示となり、車両は前進の場合に左旋回する
ことが表示される。
なお、本実施例では、後輪舵角θRを後輪舵角センサ6
4でステッピングモータ220回転軸の回転角から検出
するようにしたが、後輪3に連係しているロッド18の
変位量から後輪舵角を検出してもよく、また、ステアリ
ング舵角osと車速Vをもとに中央処理装置44で後輪
舵角θRを演算することから、その演算値を後輪6の転
舵状態の表示に用いるようにしてもよい。
(実施例2) 本例は第乙因に示し、アナロク制御方式の操舵角表示装
置に関する。
本例の信号発生部75は前輪舵角センサ76と後輪転舵
角センサ64とて構成され、コントロールユニット77
は、前輪舵角センサ側と後転舵角センサ側のそれぞれに
設けられた第1〜第3比較器78〜80.81〜83を
その構成要素とする。
表示手段84は液晶表示器85、液晶表示ドライバ86
.87および第1〜第jアンド回路88〜92を備えて
いる。
前輪舵角センサ76は前輪が左方向から右方向へ転舵さ
れるに従って出力電圧が高くなるもので、第1〜第3の
各比較器78〜80の一方の入力端子に接続され、各比
較器78〜80の他方の入力端子にはそれぞれ所定の基
準電圧を発生する第1〜第3電源96〜95が接続され
ている。第1電源960基準電圧は前輪を左へ最も大き
く転舵したときの前輪舵角センサ76の出力電圧よりも
若干低く、第2電源94の基準電圧は前輪が左へ微小角
度(例えば、5度)転舵されたときの前輪舵角センサ7
6の出力電圧の大きさに、さらに、第3電源95の基準
電圧は前輪を右へ微小角度(例えば、5度)転舵したと
きの前輪舵角センサ76の出力電圧の大きさにそれぞれ
設定されている。
従って、各比較器78〜80から液晶表示ドライバ86
に3本の信号線を介して出力される信号は、前輪左転舵
時に(/θθ)、前輪か中立位置にあるときにC/10
)、前輪右転舵時に(///)となる。液晶表示ドライ
バ86は、3つの出力端子A、B、Cを備え、(10θ
)、(//θ)、(/// )の信号がそれぞれ入力さ
れると、出力端子A、B、Cにそれぞれ1を表わす信号
か得られるようになされている。
一方、後輪舵角センサ側の各比較器81〜83にも前輪
舵角センサ側と同様に後輪舵角センサ64と第1〜第3
電源96〜98が接続され、後輪の゛左転舵時に(/θ
0)、中立時に(//θ)、右転舵時に(/// )の
信号を液晶表示ドライバ87へ出力し、液晶表示ドライ
バ87の出力端子A。
B、Cにそれぞれ1を表わす信号が得られるようになさ
れている。
液晶表示器85は、前輪および後輪の左転舵、中立、右
転舵を表わす表示セグメント/θ/、/Q、2、/θ3
、/θグ、106、/θ乙と、車両の左斜行、右旋回、
直進、左旋回、右斜行という挙動を表わす表示セグメン
ト/θ7、/θ♂、/θ2、//θ、///とを備えて
いる。この挙動表示セグメント/θ7〜///にはそれ
ぞれ第1〜第jAND回路88〜92の出力端子が接続
されている。
そして、前輪側と後輪側の各液晶表示ドライバ86.8
7の出力端子A、B、Cは、それぞれ前輪側と後輪側の
表示セグメント10/〜/θ乙に接続されている。また
、前輪側の出力端子Aは第1AND回路88と第グAN
D回路91に、出力端子Bは第J’AND回路90に、
出力端子Cは第、2AND回路89と第、3AND回路
92に、また、後輪側の出力端子Aは第1、第、2AN
D回路88.89に、出力端子Bは第JAND回路90
に、出力端子Cは第グ、第、f−AND回路91.92
にそれぞれ接続されている。
本実施例においては、前輪舵角センサ76と後輪舵角セ
ンサ64からの出力電圧と各基準電圧との比較により、
前輪と後輪の転舵状態がそれぞれ3本ビットによる信号
で特定され、各液晶表示ドライバ86.87で上記信号
の処理が行なわれ、出力端子A、B、Cからの出力によ
り車輪の転舵方向が液晶表示器85に表示されるととも
に、各AND回路88〜92に前輪と後輪の転舵方向に
関する信号を入力することにより、液晶表示器85で車
両の挙動が表示されることになる。
なお、上記実施例/、!では車輪の向きと車両の挙動を
図形表示するようにしたが、いずれか一方のみを表示す
るようにしてもよく、さらに、車輪の転舵状態を運転者
により的確に認識せしめるため、車輪の転舵量(転舵角
)に応じて図形表示される車輪の転舵方向が複数の段階
に変わるようにしでもよい。
(発明の効果) 本発明は上述の如く、グ輪操舵装置において、前輪と後
輪の転舵量信号をもとにこの前輪と後輪の転舵状態を図
形表示するようにしたから、車両の車庫入れや車庫出し
、あるいはレーンチェンジや道路の角を曲がるときなど
において、運転者は車両の走行方向を視覚でとらえて認
識できるため、運転し易くなり、特に後退走行(バック
)する場合でも運転にとまどいがなくなり、車両走行に
際しての安全を確保することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成図、第2図は実施例/の全体構成
図、第3図は同側の制御系統図、第7図は同側の制御に
おけるフローチャート、第5図は同側における表示パタ
ーンを示す図、第4図は実施例2の構成図である。 1・・・・・ステアリング、2・・・・・・前輪、3・
・・・・・後輪、4・・・・・・後輪転舵装置、5.3
5.75・・・・・・信号発生部、6.36.77・・
・・・・コントロールユニット、7.67.84・・・
・・・表示手段、62・・・・・・ステアリング舵角セ
ンサ、66・・・・・・車速センサ、64・・・・・・
後輪舵角センサ、67.85・・・・・・液晶表示器第
 1 図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  ステアリングにより転舵される前輪と、この
    前輪転舵量に応じた転舵量で転舵される後輪とを備えた
    グ輪操舵装置において、前輪と後輪の転舵量を示す転舵
    量信号を発する信号発生部と、この信号発生部からの出
    力信号が入力されるコントロールユニットと、該コント
    ロールユニットからの出力信号により前後輪の転舵状態
    を図形表示する表示手段とを備えていることを特徴とす
    る7輪操舵の操舵角表示装置。
JP9443883A 1983-05-27 1983-05-27 4輪操舵の操舵角表示装置 Pending JPS59220459A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9443883A JPS59220459A (ja) 1983-05-27 1983-05-27 4輪操舵の操舵角表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9443883A JPS59220459A (ja) 1983-05-27 1983-05-27 4輪操舵の操舵角表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59220459A true JPS59220459A (ja) 1984-12-11

Family

ID=14110256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9443883A Pending JPS59220459A (ja) 1983-05-27 1983-05-27 4輪操舵の操舵角表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59220459A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6085076A (ja) * 1983-10-17 1985-05-14 Honda Motor Co Ltd 車両の前後輪操舵装置
JPS61146682A (ja) * 1984-12-20 1986-07-04 Fuji Heavy Ind Ltd 自動車の前後輪操舵装置
JPS61146681A (ja) * 1984-12-20 1986-07-04 Fuji Heavy Ind Ltd 自動車の前後輪操舵装置
JPS61171667A (ja) * 1985-01-24 1986-08-02 Honda Motor Co Ltd 車輛の前後輪操舵装置
JPS61127082U (ja) * 1985-01-29 1986-08-09
JPS63112285A (ja) * 1986-10-30 1988-05-17 Mazda Motor Corp 車両の4輪操舵装置
WO2004009426A1 (en) * 2002-07-22 2004-01-29 Doo-Yong Kim Displaying device about the steering information for vehicles
KR101330180B1 (ko) * 2012-04-24 2013-11-15 인제대학교 산학협력단 센서를 이용한 타이어 위치 표시 장치
WO2018203792A1 (en) * 2017-05-04 2018-11-08 Scania Cv Ab Method and system for controlling steering of a vehicle

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5926368A (ja) * 1982-08-02 1984-02-10 Honda Motor Co Ltd 車両の操舵装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5926368A (ja) * 1982-08-02 1984-02-10 Honda Motor Co Ltd 車両の操舵装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6085076A (ja) * 1983-10-17 1985-05-14 Honda Motor Co Ltd 車両の前後輪操舵装置
JPH0360713B2 (ja) * 1983-10-17 1991-09-17 Honda Motor Co Ltd
JPS61146682A (ja) * 1984-12-20 1986-07-04 Fuji Heavy Ind Ltd 自動車の前後輪操舵装置
JPS61146681A (ja) * 1984-12-20 1986-07-04 Fuji Heavy Ind Ltd 自動車の前後輪操舵装置
JPS61171667A (ja) * 1985-01-24 1986-08-02 Honda Motor Co Ltd 車輛の前後輪操舵装置
JPH04869B2 (ja) * 1985-01-24 1992-01-09 Honda Motor Co Ltd
JPS61127082U (ja) * 1985-01-29 1986-08-09
JPS63112285A (ja) * 1986-10-30 1988-05-17 Mazda Motor Corp 車両の4輪操舵装置
WO2004009426A1 (en) * 2002-07-22 2004-01-29 Doo-Yong Kim Displaying device about the steering information for vehicles
KR101330180B1 (ko) * 2012-04-24 2013-11-15 인제대학교 산학협력단 센서를 이용한 타이어 위치 표시 장치
WO2018203792A1 (en) * 2017-05-04 2018-11-08 Scania Cv Ab Method and system for controlling steering of a vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103596832B (zh) 电动助力转向设备
CN109774786A (zh) 一种基于线控转向的多模式助力转向系统及其控制方法
JPS59220459A (ja) 4輪操舵の操舵角表示装置
JPS63297173A (ja) 自動車用複合操舵装置
JPH11334630A (ja) パワーステアリング装置
JPH044191B2 (ja)
JPS60259570A (ja) 電動モ−タ式パワ−ステアリング装置
JP3422235B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
KR101857351B1 (ko) 능동 전륜 조향 장치 및 능동 전륜 조향 장치의 조향 휠 보조 제어 방법
CN113002616A (zh) 一种应用于自动驾驶的多模式转向系统及方法
JP2017030432A (ja) 後輪転舵制御装置
JP4178218B2 (ja) パワーステアリング装置
JP2006248308A (ja) 車両用操舵装置
JPS62137275A (ja) 前後輪操舵車の後輪操舵制御装置
JPS6042160A (ja) 車両の4輪操舵装置
JPH0343113B2 (ja)
JPH044192B2 (ja)
JPH06293276A (ja) 車両の4輪操舵装置
JP2528460B2 (ja) 車両の4輪操舵装置
JPH0431907B2 (ja)
JPH054271B2 (ja)
JPH0433673B2 (ja)
JPS63162372A (ja) 自動車の後輪操舵装置
JPH0512189B2 (ja)
JPS6080975A (ja) 車両の4輪操舵装置