JPS5921724A - 結束紡績方法並びに装置 - Google Patents

結束紡績方法並びに装置

Info

Publication number
JPS5921724A
JPS5921724A JP57125852A JP12585282A JPS5921724A JP S5921724 A JPS5921724 A JP S5921724A JP 57125852 A JP57125852 A JP 57125852A JP 12585282 A JP12585282 A JP 12585282A JP S5921724 A JPS5921724 A JP S5921724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diameter hole
fiber bundle
small
small diameter
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57125852A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Kawabata
川端 行
Hiroshi Niimi
浩 新美
Akiji Anahara
穴原 明司
Hiroshi Omori
大森 裕志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Toyota Central R&D Labs Inc
Original Assignee
Toyota Central R&D Labs Inc
Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Central R&D Labs Inc, Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK, Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyota Central R&D Labs Inc
Priority to JP57125852A priority Critical patent/JPS5921724A/ja
Priority to US06/513,845 priority patent/US4621490A/en
Priority to DE19833325699 priority patent/DE3325699A1/de
Publication of JPS5921724A publication Critical patent/JPS5921724A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H1/00Spinning or twisting machines in which the product is wound-up continuously
    • D01H1/11Spinning by false-twisting
    • D01H1/115Spinning by false-twisting using pneumatic means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は結束紡績方法および装置に関する。
結束紡績においては、フロントローラがら(JE給され
る繊維束を仮撚ノズルに吸引しつつ加権、解撚しなけれ
ばならない。ここに仮撚ノズルは一般的に、繊維束の通
路に沿って、入口部、小径孔部および大径孔部を有しさ
らには該大径孔部に接線的に且つ繊維束の進行を促す方
向に空気1・°ハ人孔が傾斜して開口する構造となって
いる。そし2て、仮撚ノズルの吸引力が不充分であれば
、風綿を発生したり、繊維のローラ巻付きを多発したり
、結束繊維が減少し71する種々のトラブルが増大する
このようなトラブルを防止するため、仮撚ノズルの吸引
力を増す方法として種々の方法があり就中小径孔部の孔
径を拡大することが最も効果的である。しかし、嚇純に
小径孔部の孔径を拡大したのでは、糸のバルーン発生が
激増し、安定な操業状轢か持続できず、糸品質も変動す
るようになる。
従って、仮撚ノズルに発生するバルーンを阻止すること
が必要となる。一方、バルーンを阻止する九めに、小径
孔の寸法を小さくすると、吸引力が低下して好ましくな
い。
特開昭52−63439号公報には、大径孔部それ自体
が屈曲した仮撚ノズルが開示されている。
このように大径孔部が屈曲していると、繊維束が大径孔
部の軸位置からはずれ、空気渦流による一様な旋回作用
を受けにくくなり、時には大径孔部の壁面と接触し、仮
撚ノズルにより結束のために付与された回転が止められ
、従って加熱力が不充分となるという問題があった。
本発明は仮撚空気ノズルによる燃および繊維束に発生し
たバルーンがドラフト装置の最終ローラまたは最終エプ
ロンへ遡及することを阻止するとともに、小径孔部の寸
法を大きくすることを可能にして、吸引力を増大させる
ので、仮撚空気ノズルによって繊維束が十分に加熱され
、良好な結束紡績糸が製造できる方法および装置を提供
することを目的とする。
本発明の結束紡績方法および牌償は、ドラフト装置の最
終ドラフト部材からリボン状に11L給された繊維束を
入口部と小径孔部と大径孔部とから成る繊維束通路を有
する空気仮撚ノズルにより吸引し、大径孔部内に発生す
る空気渦流によって繊維束に仮燃を付与して結束糸を製
造する結束紡績方法において、小径孔部に対して大径孔
部を屈折して接続することにより繊維束を小径孔部の屈
折内側の内壁面に積極的に接触せしめて撚の上流側への
伝播を阻止しつつ大径孔部の軸芯を中心とする経路に沿
って繊維束を進行せしめてこれを効果的に加熱するもの
である。
上述の構成より成る本発明の結束紡績方法および装置は
、繊維束を屈折部に接触させることにより、繊維束通路
内の繊維束にバルーンが発生するのを防止し、仮りに繊
維束にバルーンが発生してもドラフト装置の最終ローラ
または最終エプロンを伝播するのを防止することにより
、バルーン発生に伴なう紡出不安定の法螺およびその結
果としての操業不安定の状懐を回避するという利点を有
する。また、バルーン発生時に(は、大径孔部の空気渦
流による仮撚がドラフト装置の最終ローラまたは最終エ
プロンまで伝播するので、−この仮撚が大径孔部で撚が
もどされるため、結束糸として最終的に残る撚が少なく
なり、強い糸ができないという問題がおるが、本発明は
これらの問題、もバルーンの発生を抑制防止することに
より解消するという利点を有する。
また、本発明の結束紡績方法および装置は、大径孔部の
7P気渦流による繊維束の撚の伝播を、繊維束が屈折部
に接触することにより、適当に抑制するので、該屈折部
より上流の繊維束の外周繊維をその末端が繊維束中に巻
きこまれていない自由繊維として有効に形成し、かかる
自由繊維が大径孔部の空気渦流により中心部の繊維に強
く巻き付き、強く、且つ毛羽等の無い均質な結束糸を製
造することができるという利点を有する。さらして本発
明は、小径孔部の径を大きく設定することができるので
、吸引力の増加および風綿の減少という付随的作用効果
も奏する。
以下、添付図面に示す本発明の実施例を参照して本発明
を詳細説明する。
第1図において、ドラフト装置は繊維束を細化するのに
好適なローラ鮮からなり、繊維束1の流れ方向に見て最
終ローラ2,2′又は最終エプロン(図示せず)の下流
側に金気仮撚ノズル3が設置されている。空気仮撚ノズ
ル3は、繊維束細路を含み、該通路は繊維束の流れに沿
って入口部4、小径孔部6および大径孔部8からなり、
核大径孔部8に空気噴入孔9が開口している。空気噴入
孔9の一端は圧を源(図示せず)に接続しメこ貯気室1
0に連通し、他端は大径孔部8の上流位置に偏心し且つ
繊維束の走行を促進する方向に傾斜して開口している。
本発明においては、前記空気仮−ノズル3の小径孔部6
と大径孔部8とはその接続領域において互に屈折してい
ることを特徴とする。この実施例においては両孔部6,
8の該屈折外側内壁面は連続的に円滑に移行するが、一
方屈折内側内壁面にtよ段差がついており、大径孔部8
の軸芯が丁度該大径孔部8内に開口する小径孔部6の内
側内壁の端末の接触点5を指向するように構成されてい
る。
即ち第2図・に示す如く、第1図の接続領域において大
径孔部8の軸芯と直交する■−11平面に沿うヨ小径孔
部6の断面をとった場合、大径孔部8の円形断面の中心
(軸芯11)とその円周上の一点との間に長軸の両端が
位置する如き楕円によって表わされる。
ドラフト装置により細化された繊維束1は渦終ドラフト
ローラ2,2/で期待され、リボン状繊維束となって仮
撚ノズル1,5の人口部に供給される。繊維束1′は入
口部4を走行する間に、逐次縮小されている入口部4の
内壁に導かれつつ小径孔部6に至る。ロー22,2′の
期待点と、前記接続領域の内側内壁面との接触点5とを
結ぶ線に沿って走行する繊維束1′は、小径孔部6の内
壁下面に圧接されながら進行する。一方大径孔部8の上
流位置に開口した空気噴入孔9から空気流が導入され、
該空気流は大径孔部8の軸芯11の周囲に螺旋状の渦流
を形成し、小径孔部6から送り出された繊維束1″を回
転させ加熱する。大径孔部8内に噴入した空気流は、噴
入後次第にその回転機能を失う。それにともない空気噴
入孔の上流側で加熱された繊維束は解撚され、それと同
時により少なく加燃された繊維束の外周繊維は解撚時に
繊維束の周囲に解撚方向に巻き付けられ、結束糸が得ら
れる。
結束糸が糸として充分な機能をもつためには、結束横細
の数が充分に多く、且つ繊維束にタイトに巻き付いてい
なければならない。結東禮維数を増すためには、最終ド
ラフトローラ2,2′を離れ仮撚ノズルによる空気噴入
を受ける前の繊維に余シ多くの撚が加えられていないこ
とが必要である。
この状態は繊維束の中心的な集団に燃す込まれず自由な
挙動を許された繊維を多数存在させ、空気渦流の作用を
与えることによシ結束繊維とすることができる。っ一方
、結束繊維をタイトに巻き付けるに(ri、仮燃ノズル
により中心部の繊維束にできるだけ多くの撚を加え、自
由な挙動が許された状態にある繊維束外周の繊維には少
ない撚を掛け、外周繊維との撚角度の差を大きくするこ
とが必要である。従って、小径孔部6より上流では繊維
束外周部にちって自由な挙動が許容された状態にある繊
維を多く作るため繊維束1に加えられた撚の遡及を阻止
することが要求されるとともに、解撚時に該自由な挙動
が許容された状態にある繊維が中心部の繊維を強く結束
するためにノズル5内を走行する繊維束1には多くの撚
を加えることが必要である。
小径孔部6における繊維束通路内壁への繊維束の接触は
、外周繊維への撚の遡及を阻止する上で1「要な役割を
果す。特に、接触点5を構成する小径孔部6と大径孔部
8との接続領域における繊維束の屈折角度は撚の上流へ
の遡及に大きく影響する。
繊維束1への撚の遡及を阻止するためには、大小径両孔
部6,8の軸芯同士のなす角度θが10〜90° 好ま
しくは20〜70° の範囲にあることが有効である。
一方大径孔部8に至った繊維束は前記接触点5に支えら
れて該大径孔部8の軸芯11を中心とする経路を進行す
るので、効果的な渦流の作用を受は撚効率が高められる
。ここで接触点5の位置は大径孔部8の軸芯と厳密に一
致する必要なく若干のずれは許される。
繊維束通路を屈折せしめる他の効果としては、小径孔部
6の断面積を従来より大きくなし得る点が挙げられる。
即ち前記接触点5の支持により繊維束の走行姿勢が安定
するので小径孔部6を拡張してノズル入口部4からの空
気流量を増大することが可能となり、ノズル内への繊維
束の吸入を効率的に実稀し得、(栽綿の発生を激減し潜
る。
第3図には本発明の@2の実施例が示されている。この
場合には小径孔部6の開口端が大径孔部8内へ突出して
設けられて訃り、小径孔部6を走行する繊維束の自由繊
維の配列が乱されないように保護しつつ大径孔部8中へ
導入し、結束効果を高めるようになしている。
この構造のノズルは一体的に農作することが内部々ため
、小径孔部6を別体7としてIJ11工し、予じめノズ
ル本体の大径孔部8の軸芯と交差するように反対側から
穿設した挿入孔12にインサート形式で嵌め込み、小径
孔部6の屈折内側の内壁拉端が大径孔部8の軸芯11上
に東るように設計されている。該小径孔部6の入口側(
図の左方)にはこれもまた別体に製せられた入口#(図
示・しない)を接続してノズル3を完成してもよいが、
別体7およびその収容体の入口側末端を痛当形状とする
こと((より著に入口部を設&jる必要はない。
第4図に示す本発明の第3の実施例においては大臣孔部
8と小径孔部6の間の、7)ならず、小径孔部6とノズ
ル入口部4との間をも屈折的に接続し、小径孔部6の人
口側にも糸との接触点5′を設けている。この場合ロー
ラ2,2′の把持点と該接触点5′との間にある繊維束
部分への下流からの撚の遡及は−、箸効果的に咀止され
る。なお前記王者間の屈折の向きは特に制約はないが小
径孔部6の内壁面と繊維束との安定接触のためには図の
如く夫々同方向が望捷しい。
第5図及び第6図に示す本発明の瀉4の実施例において
は、接触点5における小径孔部6の内壁面に溝13を設
けている。該溝13によって大径孔部8に導入される糸
の走行経路が拘束され糸の走行安定性、加熱効果、撚遡
上阻止効果が向上する。なおとの場合、第6図に明らか
な如く、断面に訃いて溝13の底部が大径孔部8の輔芯
位買を若干越えても作用効果上支障はない。又前述の第
3実施例の如く、複数の屈折部を汀するノズルに  ゛
おいてはその各接触点に牌13を設けてもよく、更にい
ずれの実施例においても小径孔部6の屈折側内壁面の全
長にわたる溝を設けてもよい、。
以上詳述した通り、本発明においては少なくとも小径孔
部と大径孔部との間を屈折せしめ糸を積極的に小径孔部
の内壁面に接触せしめたのでバルーンの発生を防止又は
抑制でき、仮撚空気ノズルの入口部での外周繊維の撚数
が低く抑えられ、その末端が繊維束中に巻き込まれてお
らず且つ自由な挙動が許されfC繊維が多数発生して、
結束繊維数が増大する。一方、空気噴入孔が開口してい
る大径孔部では繊維束は軸芯に沿って進行するので渦流
によって強い撚が加わるため、加熱繊維の撚角度が増し
て、末端自由繊維との撚角度の差が増大し、解撚後にそ
れらの繊維がタイトに結束した紡績糸が得られる。才だ
、小径孔部の孔径を拡大できるだめ、吸引力が増加し、
風綿が減少する。
これらにより、強力の大きな結束紡績糸を高い歩留りで
良好な操業性の下で生産できる。
【図面の簡単な説明】
第1−は本発明にかかる仮撚空気ノズ/Lの第1実施例
の側断面図、第2図は第1図の■−■面に沿う大小両孔
径部の正端面図、第3図は本発明の@2実施例の側断面
図、第4図は同じ第3実施例の側断面図、第5図は同じ
く第5実施例の一部拡大側断面図、及び第6図は第5図
の■−v面に沿う大小両孔径部の正端面図である。 1・・・・・・繊維束、  2,2′・・・・・・ロー
ラ、3・・・・・・空気仮撚ノズル、  4・・・・・
・入口部、5.5′・・・・・・接触点、  6・・・
・・・小径孔部、7・・・・・・小径孔部別体、  8
・・・・・・大径孔部、9・・・・・・空気噴入孔、 
 10・・・・・・貯気室、11・・・・・・大径孔部
の軸芯、  12・・・・・・挿入孔、13・・・・・
・溝。 特許出願人 株式会社豊田自動織機製作所 床式会社、1田中央研究所 特許出願代理人 弁理士 青 木   朗 弁理士 西 舘 オロ 之 弁理士 山 口 昭 之

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 ドラフト装置の最終ドラフト部材からリボン状に
    供給された繊維束を入口部と小径孔部と大径孔部とから
    成る繊維束通路を有する空気仮撚ノズルにより吸引し、
    大径孔部内に発生する空気渦流によって繊維束に仮燃を
    付与して結束糸を製造する結束紡績方法において、小径
    孔部に対して大径孔部を屈折して接続することにより、
    繊維束を小径孔部の屈折内側の内壁面に積極的に接触せ
    しめて上流側への撚の遡及を阻止しつつ大径孔部の軸芯
    を中心とする経路に沿って繊維束を進行せしめてこれを
    加熱することを特徴とする結束紡績方法。 2、繊維束の進行方向に沿って、少なくとも入口部、小
    径孔部及び大径孔部からなる繊維束通路を具え、該大径
    孔部において該繊維束通路に対し接線的に且つ繊維束の
    走行を促進させる方向に空気噴入孔を開口してQる空気
    仮燃ノズルを具備した結束紡績装置において、前記仮撚
    ノズルの小径孔部に対して大径孔部をhf(折せしめる
    と共に核両孔部の接続領域において、前記大径孔部の軸
    芯が核大径孔部内に開口する小径孔部の内壁面の屈折内
    側部分の端末点をよき゛るように構成し、以って紡出時
    に走行する繊維束を該端末点に積極的に当接させること
    を特徴とする結束紡績装置。
JP57125852A 1982-07-21 1982-07-21 結束紡績方法並びに装置 Pending JPS5921724A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57125852A JPS5921724A (ja) 1982-07-21 1982-07-21 結束紡績方法並びに装置
US06/513,845 US4621490A (en) 1982-07-21 1983-07-14 Method and apparatus for producing a fasciated yarn
DE19833325699 DE3325699A1 (de) 1982-07-21 1983-07-16 Verfahren und vorrichtung zum herstellen eines faserbuendelgarnes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57125852A JPS5921724A (ja) 1982-07-21 1982-07-21 結束紡績方法並びに装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5921724A true JPS5921724A (ja) 1984-02-03

Family

ID=14920530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57125852A Pending JPS5921724A (ja) 1982-07-21 1982-07-21 結束紡績方法並びに装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4621490A (ja)
JP (1) JPS5921724A (ja)
DE (1) DE3325699A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4834591A (en) * 1987-03-04 1989-05-30 Mitsubishi Kinzoku Kabushiki Kaisha Indexable cutter insert
US4898499A (en) * 1987-03-04 1990-02-06 Mitsubishi Kinzoku Kabushiki Kaisha Ball end mill
US5017055A (en) * 1987-03-04 1991-05-21 Mitsubishi Kinzoku Kabushiki Kaisha Indexable cutter insert

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3631400A1 (de) * 1986-09-16 1988-03-17 Fritz Stahlecker Verfahren und vorrichtung zum pneumatischen falschdrallspinnen
US4841606A (en) * 1988-07-15 1989-06-27 Basf Corporation Notched guide filament yarn interlacer
JP5162975B2 (ja) * 2007-06-21 2013-03-13 村田機械株式会社 紡績装置
BE1023666B1 (nl) 2015-11-10 2017-06-09 Gilbos N.V. Verbeterde jet en werkwijze

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS595682B2 (ja) * 1975-11-13 1984-02-06 東洋紡績株式会社 ボウセキシノセイゾウホウホウ
DE2722319B2 (de) * 1977-01-10 1981-01-15 Toyo Boseki K.K., Osaka (Japan) Vorrichtung zum pneumatischen Falschdrallspinnen
JPS53119334A (en) * 1977-03-24 1978-10-18 Murata Machinery Ltd Direct spinning device
JPS57128221A (en) * 1981-01-31 1982-08-09 Toyota Central Res & Dev Lab Inc Air-twisting spinner
US4437302A (en) * 1982-01-20 1984-03-20 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho False twisting air nozzle
JPS58197320A (ja) * 1982-05-14 1983-11-17 Toyoda Autom Loom Works Ltd 結束紡績方法および装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4834591A (en) * 1987-03-04 1989-05-30 Mitsubishi Kinzoku Kabushiki Kaisha Indexable cutter insert
US4898499A (en) * 1987-03-04 1990-02-06 Mitsubishi Kinzoku Kabushiki Kaisha Ball end mill
US5017055A (en) * 1987-03-04 1991-05-21 Mitsubishi Kinzoku Kabushiki Kaisha Indexable cutter insert

Also Published As

Publication number Publication date
US4621490A (en) 1986-11-11
DE3325699A1 (de) 1984-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5921724A (ja) 結束紡績方法並びに装置
JPS6320923B2 (ja)
JP2616411B2 (ja) 紡績方法及びその装置
JPH04163325A (ja) 紡績装置
JPS5921726A (ja) 結束紡績用仮撚ノズル
JPS6223809Y2 (ja)
JPS607048B2 (ja) 紡績糸の製造方法
JPS599225A (ja) 結束紡績用ノズル
JP3362682B2 (ja) 中空状混紡糸
JPS6123014Y2 (ja)
JPS6344845B2 (ja)
JPS58115125A (ja) 結束紡績用仮撚ノズル
JPS59112036A (ja) 紡績用仮撚ノズル
JPS58191226A (ja) 結束紡績糸の製造方法および装置
JPS59106530A (ja) 紡績用仮撚ノズル
JPS58136840A (ja) 紡績糸の製造方法
JPH04352838A (ja) ブレンドヤーンの製造方法
JPS6252053B2 (ja)
JPH042690B2 (ja)
JPS61186528A (ja) 結束紡績用ノズル
JPH07197330A (ja) 空気紡績装置
JPS6112938A (ja) 結束紡績装置の糸継ぎ方法
JPH0457929A (ja) 紡績装置
JPS60126327A (ja) 結束紡績用仮撚ノズル
JPS60181327A (ja) 結束紡績装置