JPS6123014Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6123014Y2
JPS6123014Y2 JP1982083400U JP8340082U JPS6123014Y2 JP S6123014 Y2 JPS6123014 Y2 JP S6123014Y2 JP 1982083400 U JP1982083400 U JP 1982083400U JP 8340082 U JP8340082 U JP 8340082U JP S6123014 Y2 JPS6123014 Y2 JP S6123014Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber bundle
fluid injection
central axis
nozzle
introduction path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982083400U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58189170U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8340082U priority Critical patent/JPS58189170U/ja
Publication of JPS58189170U publication Critical patent/JPS58189170U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6123014Y2 publication Critical patent/JPS6123014Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、無撚紡績糸を製造する工程に用いる
交絡処理ノズルに関する。
従来の無撚紡績糸製造用の交絡処理ノズルで
は、流体噴射孔が繊維束導入路に対して、その中
央部において、ほぼ垂直に若しくは、繊維束進行
方向に推力を生ぜしむるごとく傾斜せしめて設け
られているため、交絡処理ノズル前後での繊維束
の受ける張力は、ほゞ等しいか、又は、該流体噴
射孔の下流側の張力がより大である。
しかるに、交絡処理ノズルに導入される繊維束
は、交絡処理ノズルの上流側においては、ほとん
ど繊維束を構成する単繊維間に抱合性がなく、そ
の結束力が非常に弱く、各単繊維は僅かな力によ
つても容易に滑動し易い不安定な状態にある。
このため、繊維束が交絡処理ノズルを通過する
際に、繊維束を構成している単繊維の一部が交絡
処理ノズルの噴射流体および糸の張力等によつて
容易に滑動し、他の繊維束より速く移送されて、
たるみやループが生じたり、あるいは単繊維の自
由端が塊状にからみついてスラブやネツプになつ
たりして、糸としての均一性を著しく害してい
た。そこで、これらの欠点を改善すべく、特願昭
56−72140号等に見られるような交絡処理ノズル
の噴射流体が繊維束の進行方向と対向する方向に
推進力を有するような交絡処理ノズルが提案され
ている。
然しながら、このようなノズルを使用すると確
かにネツプ、太さ斑等の少ない、かつ強力の大な
る良好な無撚紡績糸が得られるがノズルの操作性
を良くするために、繊維束導入路の中心軸に沿つ
て糸を該繊維束導入路へ導くためのスリツトを設
けたりすると、ノズル上流部の糸の張力が低く、
かつ供給ローラーから繊維束を引取る引取流体ノ
ズルが旋回作用を有するため、かなり激しいバル
ーンが発生し交絡処理ノズルのスリツトから繊維
束が外に飛び出し易くなる欠点があつた。
本考案は上記の如き欠点を改良し、繊維束がノ
ズルの外に飛び出すことなく安定して交絡処理が
出来、かつ高品質の無撚紡績糸の製造を可能にす
る交絡処理ノズルを提供せんとするものである。
即ち、本考案は、実質的に不連続繊維からなる
繊維束に交絡を付与せしめて無撚紡績糸となす工
程の該交絡処理に用いるノズルであつて、 (1) 該繊維束の導入路に糸条を導入するスリツト
を有すること (2) 該繊維束導入路の中心軸と交又する中心軸を
有する2個の流体噴射孔を設け、且つ、該流体
噴射孔の中心軸同志は、それらがなす角θが 90゜≦θ≦150゜ の範囲にあり、且つ、該スリツトに対して対称
の位置に設けられていること、 (3) 該流体噴射孔の中心軸が、前記繊維束導入路
の中心軸に対して繊維束進行方向に対向する側
に傾斜しており、且つ、該傾斜角θが 30゜≦θ≦70゜ の範囲にあること、 を同時に満足することを特徴とする交絡処理ノズ
ルにある。以下、本考案を、図により詳細に説明
する。
第1図は、無撚紡績糸を製造する工程の例を示
す工程図である。第1図において、繊維束1は、
吸引作用と旋回作用を同時に行う引取流体ノズル
3によつて供給ローラー2から撚を掛けられなが
ら引取られる。続いて、幹繊維束1は交絡処理ノ
ズル5に導入され、繊維束を構成する単繊維同志
が絡み合つたり、端部が繊維束の周囲に巻き付い
たり芯部の繊維間に複雑に絡んだりして結束さ
れ、無撚紡績糸6を形成する。その後、該無撚紡
績糸6はデリベリーローラー7から移送され巻取
ローラー8を介してパツケージ9に巻取られる。
第2図イは、第1図中に示した本考案の実施態
様を示す交絡処理ノズル5の断面図、および第2
図ロは、第2図イに示すA−A′線で、本考案ノ
ズルを切断したときの断面を示す断面図であり、
流体供給パイプ4、流体移送管12、流体噴射孔
11、繊維束導入路10、スリツト13から成つ
ている。
該交絡処理ノズル5の流体噴射孔11は2個あ
り、該流体噴射孔11の中心軸は繊維束導入路1
0の中心軸とそれぞれ交又している。更に該流体
噴射孔11の中心軸同志は、それらがなす角θ
が 90゜≦θ≦150゜ の範囲の交又角θで交わり、かつスリツト13
に対して対称に位置している。即ち、該交又角θ
が90゜より小さいと交絡が不充分となり易くな
る欠点があり、また逆に150゜より大になるとス
リツト13から飛出し易くなる欠点がある。また
流体噴射孔11の中心軸と繊維束導入路10の中
心軸は完全に交又していないと、繊維束導入路1
2内に旋回流が生じ繊維束1が加撚され、単繊維
相互の交絡が難かしくなる欠点が生ずる。
また、該交絡処理ノズル5の流体噴射孔11は
繊維束導入路10に対して、繊維束の進行方向と
対向する方向に傾斜しており、繊維束1の進行方
向と対向する方向に推進力を有するように構成さ
れている。
即ち、該流体噴射孔11の中心軸と繊維束導入
路10の中心軸の傾斜角θは、 30゜≦θ≦75゜ の範囲を満足する必要がある。
即ち、該傾斜角θが、75゜を超えると繊維束
1の進行方向と対向する方向への流体噴射の推進
力が低下するため、第3図に示すようにネツプ、
および糸の取扱性が悪くなる欠点があり、一方傾
斜角θが30゜に満ないと繊維束の進行方向と対
向する推進力が大きくなり過ぎ、繊維束1の配列
を乱し易くなり、ネツプが増加し易くなる他、交
絡する力も弱まり取扱性が悪くなる欠点がある。
尚、前記2個の流体噴射孔11がスリツト13
に対して非対称に設けられたならば、糸が繊維束
導入路10から飛び出し易くなる欠点が生ずる。
又、第3図は、該傾斜角θに対する得られた
糸の品質(ネツプ数:個/125m)および取扱性
の関係を示す図であつて、第3図において〇印で
示した収率は、断糸回数Aが A≦0.02回/10錘・/時間 同じく△印で示す水準は A≒0.05回/10錘・/時間 同じく×印で示す水準は A≧0.01回/10錘・/時間 のレベルを示すものであり、〇印と△印、△印と
×印の中間は、前記水準の中間にあるものであ
る。
尚、繊維束導入路10、流体噴射孔11、スリ
ツト13等の寸法については繊維束1の単糸デニ
ール、断面形状、糸のトータルデニール、油剤等
に合わせて適宜選定すれば良い。
本考案による交絡処理ノズルは、以上述べたよ
うな構成によりなるから、交絡処理ノズルの上流
部の張力を低くしても糸がノズルの外に飛出すこ
となく安定して交絡処理が出来、高品質の無撚紡
績糸が得られる。
尚、本考案においては、実質的に不連続繊維か
らなる繊維束とは通常の紡績工程で使用する天然
繊維、若しくは人造繊維のステーブル・フアイバ
ーからなるもの、又は人造繊維のトウをケン切し
て得られた繊維長の比較的長い不連続繊維からな
るものであつてもよい。又、該繊維束は、その一
部に連続長繊維フイラメント糸を含んでいてもよ
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は、無撚紡績糸を製造する工程の例を示
す工程図、第2図イは、本考案の実施態様を示す
交絡処理ノズルの断面図、第2図ロは、第2図イ
に示すA−A′線で、本考案のノズルを切断した
ときの断面を示す断面図、第3図は、本考案ノズ
ルの繊維束導入路の中心軸に対して、流体噴射孔
の中心軸が傾斜する傾斜角θと、得られる糸の
品質、取扱性との関係を示す図である。 1……繊維束、10……繊維束導入路、11…
…流体噴斜孔、13……スリツト、θ……流体
噴斜孔の中心軸交又角、θ……繊維束導入路の
中心軸と流体噴射孔の中心軸とがなす角。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 実質的に不連続繊維からなる繊維束に交絡を付
    与せしめて無撚紡績糸となす工程の該交絡処理に
    用いるノズルであつて、 (1) 該繊維束の導入路に糸条を導入するスリツト
    を有すること (2) 該繊維束導入路の中心軸と交又する中心軸を
    有する2個の流体噴射孔を設け、且つ、該流体
    噴射孔の中心軸同志は、それらがなす角θが 90゜≦θ≦150゜ の範囲にあり、且つ、該スリツトに対して対称
    の位置に設けられていること。 (3) 該流体噴射孔の中心軸が、前記繊維束導入路
    の中心軸に対して繊維束進行方向に対向する側
    に傾斜しており、且つ、該傾斜角度θが 30゜≦θ≦70゜ の範囲にあること を同時に満足することを特徴とする交絡処理ノズ
    ル。
JP8340082U 1982-06-07 1982-06-07 交絡処理ノズル Granted JPS58189170U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8340082U JPS58189170U (ja) 1982-06-07 1982-06-07 交絡処理ノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8340082U JPS58189170U (ja) 1982-06-07 1982-06-07 交絡処理ノズル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58189170U JPS58189170U (ja) 1983-12-15
JPS6123014Y2 true JPS6123014Y2 (ja) 1986-07-10

Family

ID=30092412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8340082U Granted JPS58189170U (ja) 1982-06-07 1982-06-07 交絡処理ノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58189170U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5920988B2 (ja) * 2013-06-27 2016-05-24 株式会社Aikiリオテック 糸処理ノズル

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5227741A (en) * 1975-08-28 1977-03-02 Fujitsu Ltd Method of preparing schiff-base liquid crystals of high purity and app aratus for the same
JPS5567030A (en) * 1978-11-08 1980-05-20 Toray Industries Fluid treating apparatus for yarn

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5227741A (en) * 1975-08-28 1977-03-02 Fujitsu Ltd Method of preparing schiff-base liquid crystals of high purity and app aratus for the same
JPS5567030A (en) * 1978-11-08 1980-05-20 Toray Industries Fluid treating apparatus for yarn

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58189170U (ja) 1983-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3185393B2 (ja) 紡績方法
US4537019A (en) Spliced joint of spun yarns
JPH0380891B2 (ja)
JPS6123014Y2 (ja)
JPS6320923B2 (ja)
JPH0115612B2 (ja)
JPH0780633B2 (ja) 圧縮空気で糸を継ぐ装置のミキシングヘツド
JPS5921724A (ja) 結束紡績方法並びに装置
JPS6344845B2 (ja)
JPS6320924B2 (ja)
JP3095230B2 (ja) 仮撚紡績方法と該方法を実施するための装置
JP3894185B2 (ja) 紡績糸及びその製造方法
JPH0610225A (ja) 複合糸、および、複合糸の製造方法
JPS6325099B2 (ja)
JPS6338454B2 (ja)
JPH06287832A (ja) 繊維のエアー交絡法及びエアースプライサー
JP2001064837A (ja) 三層構造紡績糸の製造方法
JPH0527505Y2 (ja)
JPH0255537B2 (ja)
JPS6227168B2 (ja)
JPS5841265B2 (ja) 硝子繊維製ストランドの巻取方法
JPS6127977Y2 (ja)
JPS6052063B2 (ja) 空気式糸継方法
JPS5930818B2 (ja) 紡績糸条物およびその製造装置
JPS6215648B2 (ja)