JPS59214893A - 文字フオント縮小方式 - Google Patents

文字フオント縮小方式

Info

Publication number
JPS59214893A
JPS59214893A JP58089550A JP8955083A JPS59214893A JP S59214893 A JPS59214893 A JP S59214893A JP 58089550 A JP58089550 A JP 58089550A JP 8955083 A JP8955083 A JP 8955083A JP S59214893 A JPS59214893 A JP S59214893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character font
pattern
lines
character
dot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58089550A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0456317B2 (ja
Inventor
正雄 中村
弘明 上林
多田 良昭
仁平 亨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Computer Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Computer Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Computer Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58089550A priority Critical patent/JPS59214893A/ja
Publication of JPS59214893A publication Critical patent/JPS59214893A/ja
Publication of JPH0456317B2 publication Critical patent/JPH0456317B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は画像処理システム様器等において、表示や印字
に用いられる文字フォントの縮小方式に関する。
〔発明の背景〕
周知のように、文字フォントの縮小方式は間引き方式と
論理相方式に大別される。間引き方式は原文字7オント
パターンを縦横所望の本数だけ間引きする方式であり、
論理相方式は原文字フォントパターンをノy「望ブロッ
クに区分し、その区分した’Jj域内のパターン毎に論
理和をとる方式である。
このうち、間引き方式は、処理が簡単であるため、各神
縮小方式の中で処Jjl速度が最も高速であるが、例え
ば明朝体文字フォントの3g計、縮小された文字のf線
が所々出抜は状態となり、H抗不可能な文字もできると
いう欠点を有している。一方、論理相方式は、区分した
領域単位で論理和を行うため、失なわれる16報はない
が、縮小された文字は全体につぶれた感じとなり、特に
線がこみ入った文字の縮小パターンは解読困1′惟とな
る欠点を有している。以下、原文字フォントを縦横1/
2に縮小する場合を例に説明する。
第1図(a)は間引き方式により原パターン1かも17
4縮小パターン2を得る場合の説明図で、原パターン1
を縦横1行置きに間引きする(「X」印が間引きを表わ
す)ことにより、V2縮小パターン2が求まることを示
している。第1図(a)においては、A=α、 33 
=J 、 C=c 、 1)=dの論理関係が成立する
。第1図(b)はl論理相方式により原パターン1から
1/2縮小パターン2を得る場合の説明図であり、)Q
 パターン1を2×2ドツF単位に区分し、各2×2ド
ツF単位毎VL論理和をとることにより、1/2縮小パ
ターン2が求まることを示している。第1図(bJの場
合、A二α1+a2+a3十a4.B−b1+b2+b
3+b4.C−C1+C2+C3+C4゜、[) = 
d、+d、、+d3.−+−d4の論理関係が成立する
第2図(a)は、24 X 24ドツトからなる一般的
な明朝体文字フォントの一例を示す。これをWJ1図(
a)の間引き方式で縦m1/2の12 X 12ドツト
の文字に縮小したのが第2図(b)であり、縮小文字の
特に横線が大部分抜けた状態となり、解読不可能な文字
になっている。又、同文字フォントを第1図(b)の論
理相方式で同じく縦横1/2に縮小したのが第2図(C
)であり、全体がつぶれて大部分点でぬりつぶされ、や
はりl’h’j読不可能な文字になっている。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、横線の歯抜けはまったくな(なり、又
、文字全体のつぶれも減らすことができる文字フォント
縮小方式を提供することKある。
〔発明の概要」 第2図(a)に乃くすように、明朝体文字フォントパタ
ーンは、一般に横線か1ドツF hiA1縦線が2ドツ
F幅により41″4成されCいる。本発明は、か〜ろ性
質を利用し、)’JC文字フォントパターンの縦ドツト
線に対しては開引き方式を、横ドツト線に対しては論理
和方式を採用することにより、横線の歯抜けはまったく
な(、全体のつぶれも左程感じられない、大部分が解読
可能な縮小文字を作成するものである。勿論、本発明)
J明朝体以外の文字フォントにも適用可能であることは
云うまでもない。
〔発明の実施例〕
第1図(C)は本発明によりJ東パターン1かも1/2
縮小パターン2を得る場合の説明図で、原パターン1に
対して、縦ドツト線は1行置きに間引きを行い(「×」
印が間引きを表わす)、横ドツト線は2ラインを1組に
して対応するドツト毎に論理和なとることにより、1/
2縮小パターンを求めることを示している。第1図(C
)の場合、原パターン1と1/2縮小パターン2のドツ
トには、A二α1+α21 B=A、12.(’=(’
1−1−02.D=d、+(t2の論理関係が成立する
第2図(a)の24X列ドツトの明朝体文字フォントを
本発明方式により12 X 12ドツトにA柄手すると
21′j2図(d)のようになる。8「52図(d)よ
り、本発明方式を採用することにより、横線の歯抜けは
まった(なくなり、又、つふれた感じも改碧され、)を
読可能な縮小文字が作成される。
2IfJa図は本発明が適用される画像処理システムの
一実施例の全体ブロック図である。第3図において、プ
ロセッサ1はメインメモリ2の領域21に格納されてい
るプログラムにもとづき、まず、キーボード3かも入力
された文字コード、ファンクションコード(これには縮
小指示コードも含まれる)等をシステムバス9経出でメ
インメモリ2の領域乙に順次格納する。メインメモリ2
0領域22には、文字コードに対応した文字フォントパ
ターンが格納されている。キーボード3からのデータ入
力が終了すると、プロセッサ1は、メインメモリ2の領
域るから入力データを順次読出し、ファンクションコー
ドの場合は表示制御回路5や縮小論理回路7など、シス
テム各部に対して所定の処理や制御を指示するが、文字
コードの場合は、該文字コードに対応する文字フォント
パターンをメインメモリ2の領域22から読出して画像
メモリ4に格納する。
文字フォントパターンが24 X 24ドツトの場合、
画像メモリ4は第4図のような41゛靭戊となる。tr
fJJ図において、1ラインは2ワード(1ワード=1
6ピツト)からなり、これが24ライン分ある。冴×冴
ドツトの有意文字フォントパターンは(1ワード+1/
2ワード)×24ラインを用いて格納され、残りの1/
2ワード×uラインには文字間スペース用にオール”0
′が格納される。
縮小論理回路7は画像メモリ4の内容(2ワード×冴ラ
イン)を読取り、プロセッサ1から縮小が指示されてい
ない場合、該読取った内容をそのま又フルドツトメモリ
8の所定番地に格納し、プロセッサ1かも縮小が指示さ
れている場合は、縮小処理を施こした後、フルドツトメ
モリ8の15J「定番地に同様に格納する。フルドツト
メモリ8の谷景は表示装置6のず(本面に対応しており
、画像メモリ4から読取った生の、あるいは縮小処理し
た文字フォントパターンを該フルドツトメモリ8のどの
番地に格納するかは、プロセッサ1により指示される。
フルドツトメモリ8の内容は陰極線管等の表示装置6に
与えられ、表か制御回路5の:Ii制御下で表示される
第5図は本発明の文字フォント縮小方式の一実施例の流
れ図であり、第3図内の縮小論理回路7に適用される。
縮小論理回路7は例えばマイクロプロセッサ・アーキテ
クチャよりなり、第5図のような処理は容易に実現可能
である。
縮小論理回路7はプロセッサ1より縮小論理(し′2縮
小とする)が指示されると、ノ(誂ライン番号)=1、
rL(ワード番号)=1を初期設定した後(ステップ■
)、画像メモリ4より1ラインの1ワード目の内容を読
出してR1ルジスタ(図示せず)に格納しくステップ■
)、引き続いて2ラインの1ソード目の内容ヲ読出して
R2ルジスタ(図示せず)に格納する(ステップ■)。
そして、該R11とへ、レジスタの2つのデータに対し
、対応するビット毎に論」里相なとり、且、レジスタ(
図示せず)に格納する(ステップ■)。次にl=1はそ
のまNで、ルニ1+1=2としだ後(ステップ■)、画
像メモリ4より1ラインの2ワード目の内容を読出して
1112レジスタ(図示せず)に格納しくステそして、
該RI2と1t22レジスタの2つのデータに対し、対
応するビット毎に論理和をとり、■(2レジスタ(図示
せず)に格納する(ステップ■)。次に、、R1とR2
レジスタのデータに対して、1ビット置きに間引きを行
い(ステップ■)、その結果得られた1ワード・データ
を、当該縮小論理回路7に具備されているRAM等の(
A’+1 )/2ライン、V2ワードへ書き込む(ステ
ップ0)。
以上の処理により、画像メモリ4に格納されている原文
字フォントパターンの1ラインと2ラインに対する1/
2縮小処理が、文字間スペースの1/2m小も含めて達
成されたことになる。
次に、縮小論理回路7は処理が最終ライン(7=24)
まで来たがどうがf4J定しくステップ0)、最終ライ
ンまで来ていない場合は、1l=ll−2゜ルニ1とし
℃(ステップ@)、ステップ■14 JAす、次の2ラ
インに対する1/2縮小処理を冥行する。
以下、同様の処理を繰返し、ステップ0でl:24をi
ll定すると、1/2縮小文字フォントパターンをフル
ドツトメモリ8へ転送する(ステップ@)。
以上、実施例の説明では、原文字フォントバクーンを縦
横1/2に縮小するとしたが、勿2、本発明は間引きす
る縦ドツト線の割合および論理和なとる横ドツト線の本
数ン変史することによりV3.1/4、・・・・・・に
縮小することも可能である。
又、第3図のシステムイ背成では文字フォントを表示す
る例を示したが、プリンタで印字する埠合も同様に適用
可能であることは云うまでもない。
〔発lル」の効果〕
以上の説明から明らかな如く、本発明の文字フ刃ントλ
111小方式によれば、横線の歯抜けはまったくな(な
り、又、全体につぶれた感じも軽減され、解読不可能7
.c文字が皆無になるという効果が1iJられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の文字フォント’Mh小方式と本発明方式
の原理説明図、第2図は従来方式と本発明方式によるA
)d小文字の具体例をかず図、第3図は本発明が適用さ
れる画像処理システムの一例の全体ブロック図、多fG
 4図は第3図における画像メモリの41り成例を示す
図、第5図は本発明の一実施例の処理フローを示す図で
ある。 1・・・プロセッサ、  2・・・メインメモリ、31
・キーボード、  4・・・画像メモリ、  5・・・
表示制御回路、  6・・・表示装置V工、  7・・
・縮小論理回路、8・・・フルドツトメモリ。 代理人弁理士  鈴 木   誠 第1図 第2図 (0−)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)MXNドツトの原文字フォントをm X a (
    世し、m<M 、 n<N )ドツトの文字フォントに
    縮小する方式であって、I’+If記原文¥フォントの
    縦ドツト線は所定の間隔で合計(M−m)本間引きし、
    横ドツト綜はl’J / nラインを1組にして対応す
    るドツト毎に論理和ンとることを%徴とする文字フォン
    ト縮小方式。
JP58089550A 1983-05-20 1983-05-20 文字フオント縮小方式 Granted JPS59214893A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58089550A JPS59214893A (ja) 1983-05-20 1983-05-20 文字フオント縮小方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58089550A JPS59214893A (ja) 1983-05-20 1983-05-20 文字フオント縮小方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59214893A true JPS59214893A (ja) 1984-12-04
JPH0456317B2 JPH0456317B2 (ja) 1992-09-08

Family

ID=13973927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58089550A Granted JPS59214893A (ja) 1983-05-20 1983-05-20 文字フオント縮小方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59214893A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61222758A (ja) * 1985-03-19 1986-10-03 Fujitsu Ltd シリアルドットプリンタ
JPS61280944A (ja) * 1985-06-07 1986-12-11 Photo Composing Mach Mfg Co Ltd 文字処理方式
JPH01128846A (ja) * 1987-11-16 1989-05-22 Mitsubishi Electric Corp プリンタ装置縮刷方式
JPH01290449A (ja) * 1988-05-18 1989-11-22 Pfu Ltd ドットフォント縮小方式

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61222758A (ja) * 1985-03-19 1986-10-03 Fujitsu Ltd シリアルドットプリンタ
JPH0434946B2 (ja) * 1985-03-19 1992-06-09 Fujitsu Ltd
JPS61280944A (ja) * 1985-06-07 1986-12-11 Photo Composing Mach Mfg Co Ltd 文字処理方式
JPH01128846A (ja) * 1987-11-16 1989-05-22 Mitsubishi Electric Corp プリンタ装置縮刷方式
JPH01290449A (ja) * 1988-05-18 1989-11-22 Pfu Ltd ドットフォント縮小方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0456317B2 (ja) 1992-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4881069A (en) Font compression method and apparatus
US4717911A (en) Technique for chaining lines of a document together to facilitate editing or proofreading
KR940006918B1 (ko) 디지탈 활자체의 문자윤곽을 채우는 방법 및 시스템
JPH0570832B2 (ja)
JPS59214893A (ja) 文字フオント縮小方式
JPH0226234B2 (ja)
JP2698348B2 (ja) 文字処理装置
JPS61211767A (ja) 文章作成装置
TW412691B (en) Method realizing fast display of italic font character with shift operation
JPS63132281A (ja) 文字サイズ拡大変換表示制御方式
JPH0219463B2 (ja)
JPS61148487A (ja) 拡大縮小装置
JPH023099A (ja) 表示装置
JPS6216431B2 (ja)
JPH0328889A (ja) 文字形態変換装置
JPH081554B2 (ja) 文字処理装置
JPH01290449A (ja) ドットフォント縮小方式
JPH0412867A (ja) ドットパターン発生装置
JPS63132282A (ja) 分割文字表示制御方式
JPS62127890A (ja) パタ−ン発生装置
JPH02162396A (ja) 文字パターン発生方法
JPS60129791A (ja) ビツトアクセスメモリ装置
JPS63195696A (ja) 高速描画方法
JPS62269192A (ja) 罫線発生・消去装置
JPH03281363A (ja) 文書出力装置