JPS60129791A - ビツトアクセスメモリ装置 - Google Patents

ビツトアクセスメモリ装置

Info

Publication number
JPS60129791A
JPS60129791A JP58238202A JP23820283A JPS60129791A JP S60129791 A JPS60129791 A JP S60129791A JP 58238202 A JP58238202 A JP 58238202A JP 23820283 A JP23820283 A JP 23820283A JP S60129791 A JPS60129791 A JP S60129791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit
data
bits
ram
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58238202A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0441835B2 (ja
Inventor
知則 藤本
西澤 貞次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58238202A priority Critical patent/JPS60129791A/ja
Publication of JPS60129791A publication Critical patent/JPS60129791A/ja
Publication of JPH0441835B2 publication Critical patent/JPH0441835B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ディスプレイ装置への画像表示に適したビッ
トアクセスメモリ装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 近年、コンピーータの発展と共にグラフィックディスプ
レイを用いて高速な拡大、縮小、移Uノ。
回転などの図形処理やイメージ処理に対する要望が高ま
ってきており、又、画像情報が多様化してくるにしたが
って汎用性の高いグラフィックディスプレイが望まれて
いる。そのために、ビット・マツプ・ディスプレイまた
はフレーム・バッファ・システムと呼ばれる型式のグラ
フィックディスプレイが普及している。
以下に従来からビット・マツプ・ディスプレイに使われ
ているメモリ装置について説明する。
第1図は従来のピント・マツプ型グラフィックディスプ
レイの構成を示したものであり、1はCRTコントロー
ラ、2はCRT上の画像データに対応している書込み/
読出し可能なRAM、3はシフトクロックが入力される
度に1ビツトシフトするシフトレジスタ、4はビデオ信
号作成回路、6はCRTディスプレイ(以下CRTと略
す。)である。以下に、その動作について説明する。
CRTコントローラ1はCRTs上に表示したいデータ
をRAM2に格納し、格納したことを確認した後、画像
データをRAM2より読み出してシフ)L/レジスタに
1ワードのデータを格納スル。
シフトレジスタ3にデータが書込まれると、CRTコン
トローラ1によりシフトレジスタ3にシフトクロックが
入力される度にシフトレジスタ3はデータを1ビツトず
つシフトしてビデオ信り作成回路4に1ビツト出力され
、上記1ビツトのデータがCRTS上に表示される。し
かしながら、この従来装置の場合には、ビデオ信号の作
成のために並列直列変換用のシフトレジスタを用いてい
る関係で定められた順列でしかRAM2のデータを読み
出すことができず、そのデータを1ビツトずつランダム
にCRT5に画像表示することができない。拡大、N小
、移動1回転などの図形処理をする場合は、RAM2の
データを書き換えなければならないので、画面上の図形
処理の速度が遅くなるという欠点を有していた。
発明の目的 本発明は、」上記の従来の問題点を解消するもので、拡
大、縮小、移動2回転などの図形処理を高速で行なうこ
とができるビットアクセスメモリ装置を捉供することを
目的とする。
発明の構成 本発明は、RAMのデータアクセス時間だけnビットア
ドレスの入力を遅らせて出力する遅延回路と、RAMよ
り読み出された1ワードのデータを保持するバッファー
と、バッファより出力された1ワードのデータのどのビ
ットを出力するかをデコードするマルチプレクサを備え
だビットアクセスメモリ装置であり、RAM内のデータ
を1ビツトずつランダムアクセス可能はすることにより
、高速な図形処理を行なうことのできるものである。
実施例の説明 第2図は本発明の実施例におけるビットアクセスメモリ
装置を示すものである。第2図において、9はビットア
クセスメモリ装置部を示しており、2m+0ビツト(m
≧、n≧1)の記憶容量を持つRAM2と、RAM2よ
り読み出されだ1ワードのデータを保持するバッファ6
と、RAM2にmビットのアドレス情報を印加してから
データカ読み出されるまでのアクセス時間だけnビ・ノ
ドのピントアドレスを指定する入力信りを遅らせて出力
する遅延回路7と、遅延回路7の出力によりノ(ツファ
6の出力データの中から1ビツトをデコードするマルチ
プレクサ8より構成されている。4は゛・:、 、Jx
H ビデオ信号作成回路、6はCRT、1はCRTコントロ
ーラである。
以」二のように構成された木実施例のビットアクセスメ
モリ装置について以下その動作を説明する。
CRTコントローラ1が画像データをRAM2に書込む
時は、書込み信号WTをアクティブにしてRAM2にm
ビットのアドレス情報を送り、C8信号をアクティブに
してCRTコントローラ1よりRAM2に2nビツトの
データを書込む。
次に、CRTコントローラ1がCRT5にRAM2の画
像データを表示するm1作を説すコする。CRTコント
ローラ1は、ビットアクセスメモリ装置9の1ビツトの
データを読出す場合、C8信号をアクティブにし、oE
倍信号アクティブにして(m+n)ビットのアドレス情
報をビットアクセスメモリ装置9に送る。上記(m+n
)ビットのアドレス情報の上位mビットでRAM2のア
ドレスを指定し、下位nビットで2nピントからなる1
ワード内のデータのビットアドレスを指定する。
(m+n)ビットのアドレス情報のうち、上位mビット
のアドレス情報がRAM2に印加され、2nビツトのデ
ータが出力されると、CRTコントローラ1はバッファ
6のラッチ信づ・をアクティブに ′し 2nビツトの
データをバッファ6に保持させ同時に、バッファ6はマ
ルチプレクサ8に2nビットのデータを出力する。一方
、(m+n)ビットのアドレス情報のうちnビットの1
ワード内のビットアドレス情報が遅延回路7に入力され
、RAM2のデータアクセス時間だけ遅れてマルチプレ
クサ8に出力されると、上記バッファ6よりマルチプレ
クサ8に出力された2nビツトのデータのうち1ビツト
がデコードされ、ビデオ信号作成回路4に入力される。
その後、ビデオ信号作成回路4で1ビツトのデータがビ
デオ信号に変換され、CRT5上に画像データが表示さ
れる。第3図は第2図の本発明のビットアクセスメモリ
装置を用いたビットマツプ型ディスプレイを用いてCR
T上の図形を、横方向に%、縦方向に3AM小して面積
比イに縮小した例を示した。第3図(、)は面積比で%
に縮小される原図形が表示されているCRTJ、−の一
画面を示したもので、第2図においてn−4、つまり1
ワードが16ビツト構成のRAM2を用いてCRT上に
図形を表示している例である。第3図(、)において、
八〇””15 は第2図RA M 2のアドレスを示し
ており、0〜16は各アドレスデータのビットを示して
いる。第3図(、)に示しているように、第2図RAM
2の各ビ。
ットのデータが画面上に対応している。第3図(a)の
図形は、縦方向に%、横方向に3A縮小して面積比%に
縮小できるように、第3図(a)の破線で示したように
横方向に2ドツト縦方向に2ビツト合計4ドツトを一画
素として、図形を表示しである。
第3図(blの図形は第3図−<a)の図形を面積比で
%に縮小したものである。画面上の図形をRAMのアド
レスの指定を変えるだけで縦方向に%、横方向に%、面
積比KK線縮小る方法を以下に説明する。
第3図(a)に示すように画面上にアドレス’0−A1
5のデータを順番に画面上に表示する変わりに八〇〜A
16のアドレスを1アドレスおきにアクセスし、各アド
レスのデータも1ビツトおきにアクセスして画面に表示
すると、第3図(blのように面積比5AVCB小する
ことができる。第4図は本実施例のビットマツプ型ディ
スプレイを用いて第3図(、)に示す画面上の図形を面
積比%に縮小するための動作を説明するだめのフローグ
ーヤードである。
その動作を説明すると、ステップ10では、第2図にお
いてCRTコントローラ1がRAM2にアドレス情ff
1A1 を印加してA1 のデータをバッファ6に保持
して、遅延回路7にn = 1のビットアドレス情報を
出力する。ステップ11では、A1番地の1ビツト目の
データを画面上に表示する。
ステップ12は、A1番地の15ビツト目までデータを
6画面に表示していなければ、ステップ16によってn
 = n +2にして、第2図において、CRTコント
ローラ1はRAM2をアクセスする−することをしない
で、バッファ6の更新されたnビット[1のデータをス
テップ11でCRT上に表示する。以上のような動作を
ステップ12においてn=15になるまで続ける。ステ
ップ13を実行しm−15でなければ、ステップ16で
m = m」−2にして、第2図においてCRTコント
ローラ1はRAM2に更新されたアドレス情報を印加し
て読み出された動作をバッファ6に保持し、ビットアド
レスn = 1を遅延回路7に出力してステンになると
、画面表示を終えて第3図(b)のような縦方向に%、
横方向に3A縮小、面積比%の縮小ができる。
以上のように本実施例によれば、2m+0ビツトの容量
を持ったRAM2と、nビットの1ワード内のビットア
ドレスをRAM2のアクセス時間だけ遅らせる遅延回路
7と、RAM2のデータを保持するバッファ6と、この
バッファ6に保持している1ワードのデータのうち1ビ
ツトをデコードするマルチプレクサ8を設けることによ
り、(m−4−n)ビットのアドレスを任意に指定する
ことができ、RAM2内の1ビツトのデータをランダム
にCRTS上に表示することができる。
なお、実施例において画像データをRAMに格納してい
るが、ROMに画像データを格納してもよいことは言う
までもない。
また、実施例において縦方向に%、横方向に%。
面積比%縮小の例を説明したが、縦方向に1/m。
横方向に1/n (m 、 nは自然数)9面積比1/
m n−,1小が可能であることは言う捷でもない。さ
らに、j7入 RAMのアドレス指定を変えてCRT上に表示すれば、
拡大、移動2回転などの図形処理かRAMのデータを書
換えなくとも可能であることは言うまでもない。
発り]の効果 本発明のビットアクセスメモリ装置は、読出し書込み可
能なRAM又は読出し専用ROMのメモリーより読出さ
れた1ワードのデータを保持するバノンアと、上記メモ
リーのアクセス時間だけnビットの1ワード内ビツトア
ドレスを遅らせる遅延回路と、バッファの1ワードのデ
ータのうち1ビツトをデコードして出力するマルチプレ
クサを設2.ワることにより、ビットマツプ型グラフイ
ンクディスプレイのメモリーをピッ)1位で任意にアク
セスすることができるので、メモリーのデータをランダ
ムにCRT上に表示でき、高速な拡大、縮小、移動2回
転などの図形処理をすることができ、その実用的効果は
大きい。
【図面の簡単な説明】 第1図は従来より知られるメモリ装置を用いだビットマ
ツプ型グラフィックディスプレイの構成図、第2図は本
発明の一実施例におけるピッドア。 クセスメモリ装置を示す図、第3図(a) 、 (b)
は本発明のビットアクセスメモリ装置を用いて両面」ニ
の図形の縮小を行なった例を実際に示した図、第4図は
本発明のビットアクセスメモリ装置を用いて画面上の図
形を面積比%に縮小するだめの動作を説明するだめのフ
ローチャートを示した図である。 2・・・・・・RAM、e・・・・・・バッファ、7・
・・・・・遅延回路、8・・・・・・マルチプレクサ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第3
図 (09 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数のアドレス情報の上位数ビットでアドレスを
    指定する21′n+n(m、n≧1)ビットの記憶容量
    を持ったメモリーと、上記メモリーに上記上位数ビット
    のアドレス情報を印加してデータが出力されるまでのア
    クセス時間だけ、上記メモリーよね読み出した1ワード
    (−2n ビット)のデータの何ビット目のデータを読
    み出すかを指定する−に記アドレス情報の下位数ビット
    の出力を遅らせて出力する遅延回路と、」−記メモリー
    より読み出された1ワードのデータを保持するバッファ
    と、」−記遅延回路からの下位数ビットの出力データを
    デコード信づとして」ニ記バッファの2nビツトのデー
    タのうち1ビツトをデコードして出力するマルチプレク
    サとを備えてなることを特徴とするビットアクセスメモ
    リ装置。
  2. (2) メモリー書込み/続出し可能なメモIJ−1又
    は読出し専用メモリーであることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載のビットアクセスメモリ装置。
JP58238202A 1983-12-16 1983-12-16 ビツトアクセスメモリ装置 Granted JPS60129791A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58238202A JPS60129791A (ja) 1983-12-16 1983-12-16 ビツトアクセスメモリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58238202A JPS60129791A (ja) 1983-12-16 1983-12-16 ビツトアクセスメモリ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60129791A true JPS60129791A (ja) 1985-07-11
JPH0441835B2 JPH0441835B2 (ja) 1992-07-09

Family

ID=17026669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58238202A Granted JPS60129791A (ja) 1983-12-16 1983-12-16 ビツトアクセスメモリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60129791A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6741835B1 (ja) * 2019-08-09 2020-08-19 住友化学株式会社 液晶ポリエステル樹脂ペレット、及び液晶ポリエステル樹脂成形体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0441835B2 (ja) 1992-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6061794A (ja) 画面分割表示装置
JPH04174497A (ja) 表示制御装置
JPS6267632A (ja) コンピュータ表示装置
JPS60129791A (ja) ビツトアクセスメモリ装置
US6628291B1 (en) Method and apparatus for display refresh using multiple frame buffers in a data processing system
JPH06149533A (ja) 表示領域外セグメントの描画処理を削減したセグメント高速描画方式
JPH0325684A (ja) 画像描画制御装置
JPS63251864A (ja) 表示装置
JPS59214893A (ja) 文字フオント縮小方式
JPS58118694A (ja) キヤラクタデイスプレイのリフレツシユメモリへ書き込む方法
JP3470925B2 (ja) 表示装置
JPS59136783A (ja) マルチウインドウビツトマツプデイスプレイ装置
JP2905509B2 (ja) 表示情報処理回路
JPS60251431A (ja) メモリ表示装置
JPS5945567A (ja) メモリ書き込み制御回路
JPS62145280A (ja) ビツトマツプデイスプレイにおける表示修飾制御方式
JPS63132281A (ja) 文字サイズ拡大変換表示制御方式
JPS638951A (ja) 情報記憶装置
JPH04152392A (ja) 自然画面転送方式
JPS6217793A (ja) 画像メモリ制御回路
JPS60118881A (ja) 文字・図形表示装置の高速処理方式
JPS604985A (ja) 表示方法
JPS59125781A (ja) 画像メモリへの書込み方式
JPH04101191A (ja) 重ね合わせ表示処理方式
JPS6159481A (ja) 表示画面切換え制御方式