JPS63132282A - 分割文字表示制御方式 - Google Patents
分割文字表示制御方式Info
- Publication number
- JPS63132282A JPS63132282A JP61278860A JP27886086A JPS63132282A JP S63132282 A JPS63132282 A JP S63132282A JP 61278860 A JP61278860 A JP 61278860A JP 27886086 A JP27886086 A JP 27886086A JP S63132282 A JPS63132282 A JP S63132282A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- character
- display
- bitmap
- missing
- displayed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 29
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 13
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000003936 working memory Effects 0.000 description 5
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Digital Computer Display Output (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔概 要〕
ビットマツプディスプレイ装置の文字表示方式において
、表示終端の表示文字に欠けが生じた場合に、文字を2
つに分割して表示画面の表示終端と次の行の表示始端に
分離して表示する。これにより使用者は欠けの生じた表
示終端の文字を容易に認識することが出来ると共に、空
白や欠落文字のチェック、修正が不要になり、文書作成
処理を効率的に行うことが出来る。
、表示終端の表示文字に欠けが生じた場合に、文字を2
つに分割して表示画面の表示終端と次の行の表示始端に
分離して表示する。これにより使用者は欠けの生じた表
示終端の文字を容易に認識することが出来ると共に、空
白や欠落文字のチェック、修正が不要になり、文書作成
処理を効率的に行うことが出来る。
本発明は、ディスプレイ文字を表示する際、表示終端に
おいて1文字が全部表示出来ずに欠けが生じた場合の分
割文字表示制御方式、特に、ビットマツプメモリを用い
て文字表示を行うビットマツプディスプレイ装置におけ
る分割文字表示制御方式に関する。
おいて1文字が全部表示出来ずに欠けが生じた場合の分
割文字表示制御方式、特に、ビットマツプメモリを用い
て文字表示を行うビットマツプディスプレイ装置におけ
る分割文字表示制御方式に関する。
ディスプレイに文字を表示する場合、通常は第4図(a
)に示す様に、表示終端(右端)において1文字が全部
表示される。然しなから、表示文字中に文字ピッチの異
なる文字が混在すると、第4図(b)に示す様に、画面
の表示終端(右端)において、1文字が全部表示されず
に欠けが生じる。
)に示す様に、表示終端(右端)において1文字が全部
表示される。然しなから、表示文字中に文字ピッチの異
なる文字が混在すると、第4図(b)に示す様に、画面
の表示終端(右端)において、1文字が全部表示されず
に欠けが生じる。
特に日本語は、通常英数字の2倍のピッチで表示される
ので、日本語文書を表示する場合や日本語と英数字の混
在する文書を表示する場合には、表面画面の表示終端に
おいて、1文字が全部表示出来ずに欠けを生じる場合が
出現しやすい。
ので、日本語文書を表示する場合や日本語と英数字の混
在する文書を表示する場合には、表面画面の表示終端に
おいて、1文字が全部表示出来ずに欠けを生じる場合が
出現しやすい。
表示画面の表示#端において表示文字の欠けが生じる場
合、従来は、次の様な文字表示処理を行っていた。
合、従来は、次の様な文字表示処理を行っていた。
■ 第4図(C)に示す様に、欠けを生じる表示終端の
文字Qを無条件に次の行に追い已して、次の行の先頭に
表示する。
文字Qを無条件に次の行に追い已して、次の行の先頭に
表示する。
■ 第4図(d)に示す様に、欠けを生じる表示終端の
文字Qの表示部分(Q’ 、 Q“)に対して空白を表
示する、即ち何も表示しない。
文字Qの表示部分(Q’ 、 Q“)に対して空白を表
示する、即ち何も表示しない。
表示画面の表示終端において表示文字に欠けが生じた場
合の処理方式として、従来は前述の様に、■欠けを生じ
る文字を無条件に次の行に追い出す方式、■欠けを生じ
る文字の部分に空白を表示する方式がとられていた。
合の処理方式として、従来は前述の様に、■欠けを生じ
る文字を無条件に次の行に追い出す方式、■欠けを生じ
る文字の部分に空白を表示する方式がとられていた。
■の方式は、文字が欠落することはないが、追い出され
た文字の部分に空白が生じたり、文書全体の桁数に変動
が生じたりする為、使用者の意識する画面のフォーマッ
トが乱れるという問題が生じる。■の方式は画面フォー
マットが乱れるという問題は生じないが、空白を表示さ
れた文字が欠落する為、使用者はその文字を認識するこ
とが出来なくなるという別の問題を生じるという不都合
があった。そして、■及び■の方式は、いずれも、最終
結果を出力する場合には、空白部分をチェックして空き
や欠落のないものに修正する必要があった。
た文字の部分に空白が生じたり、文書全体の桁数に変動
が生じたりする為、使用者の意識する画面のフォーマッ
トが乱れるという問題が生じる。■の方式は画面フォー
マットが乱れるという問題は生じないが、空白を表示さ
れた文字が欠落する為、使用者はその文字を認識するこ
とが出来なくなるという別の問題を生じるという不都合
があった。そして、■及び■の方式は、いずれも、最終
結果を出力する場合には、空白部分をチェックして空き
や欠落のないものに修正する必要があった。
本発明は、表示画面の表示終端において表示文字の欠け
が生じた場合に、ビットマツプディスプレイ装置でその
文字パターンを分割して表示終端と次の行の表示終端に
分離して表示させることにより、画面のフォーマットに
乱れを生じさせることなく、且つ使用者がその文字を容
易にS忍識することが出来、更に最終結果出力時の修正
を不要にした分割文字表示制御方式を提供することを目
的とする。
が生じた場合に、ビットマツプディスプレイ装置でその
文字パターンを分割して表示終端と次の行の表示終端に
分離して表示させることにより、画面のフォーマットに
乱れを生じさせることなく、且つ使用者がその文字を容
易にS忍識することが出来、更に最終結果出力時の修正
を不要にした分割文字表示制御方式を提供することを目
的とする。
本発明の講じた解決手段を、第1図の原理説明図を参照
し横書き文字列の場合を例にとって説明する。
し横書き文字列の場合を例にとって説明する。
第1図において、10はビットマツプディスプレイ装置
で、内部備えたビットマツプメモリ11内の定義された
矩形範囲即ちビットマツプBMPr−j (1,J :
0,1,2.・・・・・・)上に展開された文字パター
ンを表示画面に表示する。
で、内部備えたビットマツプメモリ11内の定義された
矩形範囲即ちビットマツプBMPr−j (1,J :
0,1,2.・・・・・・)上に展開された文字パター
ンを表示画面に表示する。
ビットマツプは、表示画面の各ドツトに対するメモリを
内蔵して各ドツト毎のオフ・オフが制御可能であり、文
字パターンを任意のサイズに分割して展開することが出
来る。従って、ビットマツプを用いれば、1つの文字パ
ターンを複数のサイズに分割し、それらを複数のビット
マツプに別々に展開することにより、1の文字パターン
を表示画面に分離して表示することが出来る。
内蔵して各ドツト毎のオフ・オフが制御可能であり、文
字パターンを任意のサイズに分割して展開することが出
来る。従って、ビットマツプを用いれば、1つの文字パ
ターンを複数のサイズに分割し、それらを複数のビット
マツプに別々に展開することにより、1の文字パターン
を表示画面に分離して表示することが出来る。
本発明は、ビットマツプディスプレイ装置における前述
の性質を利用して、ビットマツプディスプレイ装置の表
示画面の表示終端において表示文字の欠けが生じた場合
に、その文字のパターンを左右に分割し、表示終端と次
の行の表示始端に対応するビットマツプに分離して格納
することにより、欠けの生じた文字を表示画面の表示終
端と次の行の表示始端に分割2分離して表示させる様に
したものである。
の性質を利用して、ビットマツプディスプレイ装置の表
示画面の表示終端において表示文字の欠けが生じた場合
に、その文字のパターンを左右に分割し、表示終端と次
の行の表示始端に対応するビットマツプに分離して格納
することにより、欠けの生じた文字を表示画面の表示終
端と次の行の表示始端に分割2分離して表示させる様に
したものである。
いま、表示画面のj行に文字列「当用漢字」が表示され
るとき、文字「漢」が表示終端にあって欠けが生じたと
する。この場合、ビットマツプメモリ111内の表示終
端以外の文字「当」及び「用」に対応するビットマツプ
BMPj、、、−2及びBMPj、n−+ に「当」及
び「用」の−文字分の全パターンが格納されるが、表示
終端のビットマップBMPJ、、、には文字「漢」の左
半分のパターンが図示の様に格納される。文字「漢」の
右半分のパターンは、図示の様に次のj+1行の表示始
端のビットマツプBMP*。3.。に格納され、次のビ
ットマツプBMPj。1,1 に文字「字」の−文字分
の全パターンが格納される。
るとき、文字「漢」が表示終端にあって欠けが生じたと
する。この場合、ビットマツプメモリ111内の表示終
端以外の文字「当」及び「用」に対応するビットマツプ
BMPj、、、−2及びBMPj、n−+ に「当」及
び「用」の−文字分の全パターンが格納されるが、表示
終端のビットマップBMPJ、、、には文字「漢」の左
半分のパターンが図示の様に格納される。文字「漢」の
右半分のパターンは、図示の様に次のj+1行の表示始
端のビットマツプBMP*。3.。に格納され、次のビ
ットマツプBMPj。1,1 に文字「字」の−文字分
の全パターンが格納される。
他の行において表示終端の文字に欠けが生じた場合にも
、その文字パターンは左右に2分割され、前述と同様に
表示終端と次の行の表示始端のビットマツプメモリに分
離してそれぞれ格納される。
、その文字パターンは左右に2分割され、前述と同様に
表示終端と次の行の表示始端のビットマツプメモリに分
離してそれぞれ格納される。
以上の様にして各文字パターンが格納されたビットマツ
プメモリ11より文字パターンデータを読み出してディ
スプレイに表示すると、その表示画面には、図示の様に
文字「漢」が左右に分割され、表示終端と次の行の表示
始端に分離して表示される。
プメモリ11より文字パターンデータを読み出してディ
スプレイに表示すると、その表示画面には、図示の様に
文字「漢」が左右に分割され、表示終端と次の行の表示
始端に分離して表示される。
この様に表示終端の表示文字に欠けが生じた場合に、そ
の文字パターンを2つに分割して表示終端と次の行の表
示始端に分離して表示させることにより、画面のフォー
マットに乱れを生じさせることなく、且つ使用者は欠け
の生じた表示終端の文字を容易に認識することが出来る
。又、ビア)マツプメモリ11からは表示終端と次の行
の表示始端に対応するビットマツプメモリの文字パター
ンデータは連続して読み出されるので、分割1分離表示
をしても通常の連続文字パターンと同様な文字パターン
データが読み出され、従来方式で必要な空白部分や欠落
文字のチェック、修正が不要となり、文書作成処理を効
率的に行うことが出来る。
の文字パターンを2つに分割して表示終端と次の行の表
示始端に分離して表示させることにより、画面のフォー
マットに乱れを生じさせることなく、且つ使用者は欠け
の生じた表示終端の文字を容易に認識することが出来る
。又、ビア)マツプメモリ11からは表示終端と次の行
の表示始端に対応するビットマツプメモリの文字パター
ンデータは連続して読み出されるので、分割1分離表示
をしても通常の連続文字パターンと同様な文字パターン
データが読み出され、従来方式で必要な空白部分や欠落
文字のチェック、修正が不要となり、文書作成処理を効
率的に行うことが出来る。
なお、文字パターンを2つに分割して表示終端と次の行
の表示始端に分離して表示する場合、文字パターンを左
右に分割する比率は1/2の他、任意の比率で分割する
ことが出来る。
の表示始端に分離して表示する場合、文字パターンを左
右に分割する比率は1/2の他、任意の比率で分割する
ことが出来る。
本発明の実施例を、第1図〜第3図を参照して説明する
。第2図は、本発明を実施するビットマツプディスプレ
イ装置の一例の説明図、第3図は本発明の他の実施例の
説明図である。
。第2図は、本発明を実施するビットマツプディスプレ
イ装置の一例の説明図、第3図は本発明の他の実施例の
説明図である。
(A) ビットマツプディスプレイ装置の構成第2図
のビットマツプメモリディスプレイ装置10において、
ビットマツプメモリ11には、ビットマツプ構成のフレ
ームメモリ部111と作業メモリ部112を備えている
。フレームメモリ部111は表示画面に対応し、そのビ
ットマツプに文字パターンが格納される。作業メモリ部
112には、文字表示処理時の中間結果が格納される。
のビットマツプメモリディスプレイ装置10において、
ビットマツプメモリ11には、ビットマツプ構成のフレ
ームメモリ部111と作業メモリ部112を備えている
。フレームメモリ部111は表示画面に対応し、そのビ
ットマツプに文字パターンが格納される。作業メモリ部
112には、文字表示処理時の中間結果が格納される。
12は文字バッファで、表示される各文字の一文字分の
表示情報が格納される文字情報域を備えている。表示情
報には、その文字の文字コードやその文字の輝度1色彩
等の表示情報がセットされる。
表示情報が格納される文字情報域を備えている。表示情
報には、その文字の文字コードやその文字の輝度1色彩
等の表示情報がセットされる。
13は文字発生器で、表示される文字の文字パターンデ
ータが格納されており、文字コードによって取り出され
る。
ータが格納されており、文字コードによって取り出され
る。
14は文字分割処理部で、表示終端に表示される文字に
欠けが生じるか否かを判別し、欠けが生じる場合には文
字パターンを左右に分割して、ビットマツプメモリのフ
レームメモリ部111に分離格納する処理を行う。
欠けが生じるか否かを判別し、欠けが生じる場合には文
字パターンを左右に分割して、ビットマツプメモリのフ
レームメモリ部111に分離格納する処理を行う。
15は表示制御部で、ビットマツプメモリ11より文字
パターンデータを読み出し、表示用の直列ビデオ信号に
変換してディスプレイ16に表示する。
パターンデータを読み出し、表示用の直列ビデオ信号に
変換してディスプレイ16に表示する。
(B)実施例の動作
実施例の動作を、第1図を参照して説明する。
文字バッファ12には、図示しないホストから各文字毎
の表示情報が転送されて、所定アドレスの文字情報域に
格納されている。
の表示情報が転送されて、所定アドレスの文字情報域に
格納されている。
いま、第2図に示す様に、文字バッファ12の文字情報
域C1、C2、C3及びC1に文字「当」。
域C1、C2、C3及びC1に文字「当」。
「用」、「漢」及び「字」の表示情報が格納されている
とする。
とする。
文字分割処理部14は、文字バッファ12の文字情報域
C1より文字「尚」の表示情報を取り出してその内容を
解析する。その文字コードで文字発生器13をアクセス
して文字「当」の文字パターンデータを取り出し、その
文字パターンを作業メモリ部112に展開、格納する。
C1より文字「尚」の表示情報を取り出してその内容を
解析する。その文字コードで文字発生器13をアクセス
して文字「当」の文字パターンデータを取り出し、その
文字パターンを作業メモリ部112に展開、格納する。
文字分割処理部14は、文字「轟」の表示アドレスよ
りその表示位置が終端位置にないことを判別すると、作
業メモリ112にある文字「当」のパターンをフレーム
メモリ部111の所定アドレスのビットマツプに格納す
る。いま、フレームメモ’、Ill 11は、第1図の
ビットマツプメモリ11に対応し、文字「当」のパター
ンはビットマツプBMPJ、、−2に格納されるものと
する。
りその表示位置が終端位置にないことを判別すると、作
業メモリ112にある文字「当」のパターンをフレーム
メモリ部111の所定アドレスのビットマツプに格納す
る。いま、フレームメモ’、Ill 11は、第1図の
ビットマツプメモリ11に対応し、文字「当」のパター
ンはビットマツプBMPJ、、−2に格納されるものと
する。
同様にして、文字バッファ120文字情報域C2の文字
口片」のパターンデータは、フレームメモリ部1110
ビットマツプB M P J、 、、−1に展開、格納
される。
口片」のパターンデータは、フレームメモリ部1110
ビットマツプB M P J、 、、−1に展開、格納
される。
次に、文字分割処理部14は、文字バッファ12の文字
情報域C3の文字「漢」の表示情報中の文字コードで文
字発生器13をアクセスして文字「漢」のパターンデー
タを取り出し、作業メモリ112に文字[漢」のパター
ンを展開、格納する。
情報域C3の文字「漢」の表示情報中の文字コードで文
字発生器13をアクセスして文字「漢」のパターンデー
タを取り出し、作業メモリ112に文字[漢」のパター
ンを展開、格納する。
次いで、文字「漢」の表示アドレスよりその表示位置が
表示終端にあって欠けが生じることを検出すると、作業
メモリ112に格納された文字「漢」の文字パターンを
左右に2分割し、フレームメモリ111のj行に格納さ
れる右パターン部分を3行の表示終端のビットマツプB
MP、、、に格納し、残りの左パターン部分を次のj+
1行目の表示始端のビットマツプBMPJ、、、。に格
納する。
表示終端にあって欠けが生じることを検出すると、作業
メモリ112に格納された文字「漢」の文字パターンを
左右に2分割し、フレームメモリ111のj行に格納さ
れる右パターン部分を3行の表示終端のビットマツプB
MP、、、に格納し、残りの左パターン部分を次のj+
1行目の表示始端のビットマツプBMPJ、、、。に格
納する。
文字バッファ12の次の文字情報域C4の文字「字」の
パターンデータは、次のビットマツプBMPj。4,1
に格納される。
パターンデータは、次のビットマツプBMPj。4,1
に格納される。
他の行において表示終端の文字に欠けが生じた場合にも
その文字パターンは左右に2分割され、前述と同様に表
示終端と次の行の表示始端のビットマツプメモリに分離
してそれぞれ格納される。
その文字パターンは左右に2分割され、前述と同様に表
示終端と次の行の表示始端のビットマツプメモリに分離
してそれぞれ格納される。
以上の様にして、各文字パターンがすべてフレームメモ
リ111に格納されると、文字分割処理部14は、表示
制御部15にディスプレイを指示する。表示制御115
は、この指示を受けると、フレームメモリ部111より
文字パターンデータを読み出し、表示用の直列ビデオ信
号に変換して、ディスプレイ16に表示する。これによ
り、ディスフレイ16の表示画面には、フレームメモリ
部111の各文字パターンに対応して、第1図に示す様
に、文字「漢」が左右に2分割され、」行の表示終端と
j+1行の表示始端に分離して表示される。
リ111に格納されると、文字分割処理部14は、表示
制御部15にディスプレイを指示する。表示制御115
は、この指示を受けると、フレームメモリ部111より
文字パターンデータを読み出し、表示用の直列ビデオ信
号に変換して、ディスプレイ16に表示する。これによ
り、ディスフレイ16の表示画面には、フレームメモリ
部111の各文字パターンに対応して、第1図に示す様
に、文字「漢」が左右に2分割され、」行の表示終端と
j+1行の表示始端に分離して表示される。
第3図は、マルチウィンドウ表示制御における文字分割
表示の例を示したものである。
表示の例を示したものである。
マルチウィンドウ表示制御においては、ディスプレイの
表示画面に複数の異なる画像が同時に表示される。使用
者はマルチウィンドウ制御により複数の表示画面の内容
1位置関係、サイズ等を選択、変更することにより、対
話形式でデータ処理を行うことが出来る。
表示画面に複数の異なる画像が同時に表示される。使用
者はマルチウィンドウ制御により複数の表示画面の内容
1位置関係、サイズ等を選択、変更することにより、対
話形式でデータ処理を行うことが出来る。
第3図は、文字画像A中に図面画像Bが挿入表示された
場合の例である。このとき、図面画像Bの挿入により文
字画像Aが2分される為に表示文字の中に2分されるも
のが生′じる。図には、文字「挿」が2分される例が示
される。
場合の例である。このとき、図面画像Bの挿入により文
字画像Aが2分される為に表示文字の中に2分されるも
のが生′じる。図には、文字「挿」が2分される例が示
される。
この場合も、文字「挿」の文字パターンを左右に2分割
してビットマツプメモリ11のフレームメモリ111に
分離格納することにより、図示の様に、文字「挿」を図
形画像Bの左右に分離して表示することが出来る。
してビットマツプメモリ11のフレームメモリ111に
分離格納することにより、図示の様に、文字「挿」を図
形画像Bの左右に分離して表示することが出来る。
以上、本発明の各実施例について説明したが、本発明は
この実施例に限定されるものではない。
この実施例に限定されるものではない。
例えば、縦書きの文字が表示される場合には、下端にお
いて表示文字の欠けが生じる。この場合、欠けの生じた
表示文字は、表示終端である下端と次の行の表示始端で
ある上端に分離して表示される。
いて表示文字の欠けが生じる。この場合、欠けの生じた
表示文字は、表示終端である下端と次の行の表示始端で
ある上端に分離して表示される。
以上説明した様に、本発明によれば次の諸効果が得られ
る。
る。
(イ)表示終端の表示文字に欠けが生じた場合に、その
文字パターンを2つに分割して表示it 6”fJと次
の行の表示始端に分離して表示させることにより、画面
のフォーマットに乱れを生じさせることなく、且つ使用
者は欠けの生じた表示終端の文字を容易にに?J XM
することが出来る。
文字パターンを2つに分割して表示it 6”fJと次
の行の表示始端に分離して表示させることにより、画面
のフォーマットに乱れを生じさせることなく、且つ使用
者は欠けの生じた表示終端の文字を容易にに?J XM
することが出来る。
(ロ)ビットマツプメモリからは表示終端と次の行の表
示始端に分割表示された文字パターンデータが連続して
読み出されるので、従来方式で必要な空白部分や欠落文
字のチェック、修正が不要となり、文書作成処理を効率
的に行うことが出来る。
示始端に分割表示された文字パターンデータが連続して
読み出されるので、従来方式で必要な空白部分や欠落文
字のチェック、修正が不要となり、文書作成処理を効率
的に行うことが出来る。
第1図・・・本発明の原理説明図、
第2図・・・本発明を実施するビットマツプディスプレ
イ装置例の説明図、 第3図・・・本発明の他の実施例の説明図、第4図・・
・従来の文字表示制御方式の説明図。 第1図及び第2図において、10・・・ビットマツプデ
ィスプレイ装置、11・・・ビットマツプメモリ、12
・・・文字バッファ、13・・・文字発生器、14・・
・文字分割処理部、15・・・表示制御部、16・・・
ディスプレイ。
イ装置例の説明図、 第3図・・・本発明の他の実施例の説明図、第4図・・
・従来の文字表示制御方式の説明図。 第1図及び第2図において、10・・・ビットマツプデ
ィスプレイ装置、11・・・ビットマツプメモリ、12
・・・文字バッファ、13・・・文字発生器、14・・
・文字分割処理部、15・・・表示制御部、16・・・
ディスプレイ。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 ビットマップメモリ(11)を用いて文字表示を行うビ
ットマップディスプレイ装置(10)の分割文字表示制
御方式であって、 表示画面の表示終端において表示文字に欠けが生じた場
合にその文字のパターンを2つに分割し、表示終端と次
の行の表示始端に対応するビットマップに分離して格納
することにより、欠けの生じた文字を表示画面の表示終
端と次の行の表示始端に分離して表示させることを特徴
とする分割文字表示制御方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61278860A JPS63132282A (ja) | 1986-11-25 | 1986-11-25 | 分割文字表示制御方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61278860A JPS63132282A (ja) | 1986-11-25 | 1986-11-25 | 分割文字表示制御方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63132282A true JPS63132282A (ja) | 1988-06-04 |
Family
ID=17603140
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61278860A Pending JPS63132282A (ja) | 1986-11-25 | 1986-11-25 | 分割文字表示制御方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63132282A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6226094B1 (en) | 1996-01-05 | 2001-05-01 | King Jim Co., Ltd. | Apparatus and method for processing character information |
-
1986
- 1986-11-25 JP JP61278860A patent/JPS63132282A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6226094B1 (en) | 1996-01-05 | 2001-05-01 | King Jim Co., Ltd. | Apparatus and method for processing character information |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6049391A (ja) | ラスタ走査表示システム | |
US5870074A (en) | Image display control device, method and computer program product | |
JPS63132282A (ja) | 分割文字表示制御方式 | |
JPS59202494A (ja) | 重ね書きパタ−ン修正装置 | |
JPH05181454A (ja) | 表示方式、その制御回路および表示装置 | |
JPS60144789A (ja) | 文字図形表示制御装置 | |
JPS60134284A (ja) | 画面反転表示方式 | |
JP2709474B2 (ja) | 文字・パターン情報表示装置 | |
JPH023099A (ja) | 表示装置 | |
JP2943565B2 (ja) | ビデオオーバレイ方法 | |
JPH0121512B2 (ja) | ||
JPH0540470A (ja) | 表示制御装置 | |
JPH11242474A (ja) | グラフィック文字描画方法及び装置 | |
JPS6142683A (ja) | Crt表示装置 | |
JPS62145280A (ja) | ビツトマツプデイスプレイにおける表示修飾制御方式 | |
JPS60126688A (ja) | 任意パタ−ン入力表示装置 | |
JPH0497390A (ja) | 表示装置 | |
JPS6141182A (ja) | キヤラクタデイスプレイ装置リフレツシユメモリ更新方式 | |
JPS58107583A (ja) | 表示装置 | |
JPS62127892A (ja) | カラ−crt装置におけるカラ−描画方式 | |
JPS6061792A (ja) | 文字表示方式 | |
JPS60126694A (ja) | グラフィックディスプレイ | |
JPS62255996A (ja) | カラ−グラフイツクデイスプレイ | |
JPS60192985A (ja) | 網かけ方式 | |
JPH03191394A (ja) | 背景色表示処理方式 |