JPS60126688A - 任意パタ−ン入力表示装置 - Google Patents

任意パタ−ン入力表示装置

Info

Publication number
JPS60126688A
JPS60126688A JP58235544A JP23554483A JPS60126688A JP S60126688 A JPS60126688 A JP S60126688A JP 58235544 A JP58235544 A JP 58235544A JP 23554483 A JP23554483 A JP 23554483A JP S60126688 A JPS60126688 A JP S60126688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dot pattern
basic
arbitrary
pattern
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58235544A
Other languages
English (en)
Inventor
一沢 忠雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58235544A priority Critical patent/JPS60126688A/ja
Publication of JPS60126688A publication Critical patent/JPS60126688A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は画像、記号又は文字を表す図形をデータ処理
装置から入力してブラウン3′・表示装置(以下CRT
と略記する)に表示する装置に関し、特に図形を表すコ
ードの形で入力せずに、任意のパターンの図形を表すド
ツトパターンの形で入カシて表示する場合の任意パター
ン入力表示装置に関するものである。
〔従来技術〕
従来この種の装置6としては第1図に示すものがあった
。図妬おいて(1)はCRT、+21は任意パターン入
力装置、(3)はデータ処理装置であり、データ処理装
置(3)はドツトパターン記憶装置t (41、パター
ン認識装@(5)、出力装置(6)を含む。任意パター
ン入力装置(2)は任意図形のドツトパターンを入力す
るための装置で、たとえば、CRTとライトペンを使用
する公知の方法によって、ライトペンでCRT表示面に
任意の図形を描くと、その図形のドツトパターンが入力
されてドツトパターン記憶装置(4)に格納される。
出力装置(6)はCRT filに表示すべき各種の基
準図形のドツトパターンをその基準図形を表す図形コー
トヲアドレスとして記憶するフォントメモリと、各種の
基本図形のCRT (11上での表示位置に対応するア
ドレス位1ばに当該基本図形の図形コードが格納される
リフレッシュメモリを備え、このリフレッシ−メモリを
CRT filの走査と回期して読出した上、読出され
次図形コードによってフォントメモリt−読出して基本
図形のドツトパターンを順次CRT[11上に表示する
パターン認識装置(5)はドツトパターン記憶装置(4
)に記憶されている任誼パターンが、データ処理装置(
3)内にあらかじめ記憶されている基本図形のドツトパ
ターンのどれに相当するものであるか、あるいは複数の
基本図形のドツトパターンのどのような合成図形に相当
するものであるかのパターン認Rを行い、ドツトパター
ン記憶装置(4)内のドツトパターンについてパターン
認識によって得うれた図形コードとその図形コードを表
示すべき位置を表す位置コードにより、出力装置(6)
内のリフレッシュメモリへドツトパターン記憶装置(4
)のドツトパターンに対応する基本図形の図形コードを
書込む。
このようにして書込まれたリフレッシュメモリをCRT
 (11の走査に同期して読出し、読出された図形コー
ドをフォントメモリにより基本図形のドツトパターンに
変換してCRT fil上に表示する。したがって、C
RT fllJ、に表示される図形は、任意パターン入
力装置(2)の表示面上に描いた図形に相当する図形で
あるが、基本図形の合成として幾何学図形に処理された
図形として表示される。
従来の装置は上述のように構成されており、任意パター
ン入力装置(2)がCRT il+と同様なCRTで構
成されている場合にも、これらは別々のものであって一
体となっておらず、従って任意パターン入力装置(2)
から入力したもとの図形と、この図形をもとにして作成
され、基本図形の合成としてCRT表示面上に表示され
た図形とを対照比較することが困難であり、かつデータ
処理装置(3)内にあらかじめ記憶されている基本図形
の固定パターンを必要に応じてCRT fil上に表示
することができないという欠点がありた。
〔発明の概侠〕
この発明は上記のような従来のものの欠点を除去するた
めになされたもので、この発明では図形の表示に用いる
CRT t−任意パターン入力装置として用い、これか
ら入力してドツトパターン記憶装置に記憶しているドツ
トパターンそのもの、及びこのドツトパターンからパタ
ーン認識装置によって基本図形の合成によって表される
よう処理されたドツトパターンを同一のCRT上に重畳
して又は切換えて表示できるようにし、重畳して表示す
る場合は両方のドツトパターンの表示色金具るものとす
ることができるようにし、かつ必要に応じて所望の基本
図形の固定パターンを所望の位1fLに表示できるよう
にしたものである。
〔発明の実施例〕
以下、図面によりこの発明の実施例について説明する。
第2図はこの発明の一実施例を示すブロック図で、第2
図において第1図と同一符号は同−又は相当部分を示し
、(7) f′iモード人力装畦、+81はCRT f
ilと、このCRT +11に一体化された任意パター
ン入力装置(2)と、モード入力装置(7)とから構成
さtしる入出力用の端末装置l″i、(91はモード選
択装置、00は固定パターン選択装置である。
CRT H1上に任意パターンを描くことによりそのパ
ターンに対応するドツトパターンが入力されてドツトパ
ターン記憶装置(4)に記憶される。ドットパターン記
憶装置(4)の内容がパターン認識装置(5)により処
理されて図形コードの形で出力装置(6)内のりフレツ
シェメモリに記憶されることは第1図について説明した
とおりである。第2図に示す装置ではモード入力装置(
8)からのモード指鋲信号の入力によってモード選択装
at !9)を動作させ、ドツトパターン記憶装置(4
)に記憶しているドツトパターン、及びこのドツトパタ
ーンが処理されて記憶されているリフレッシュメモリか
ら読出した図形コードを変換して得たドツトパターンを
重畳して、又は切換えてCRT +11上に表示する。
重畳表示の場合は両方のドツトパターンを互に異る色で
表示することができる。また、モード選択装置!+’J
)の動作により固定パターン選択装置tlLjを経て任
意の基本図形の固定パターンをCRT fQ上の任意の
位置に表示することかできる。
以上のような表示にこよりCRT (11を介してオペ
レータlH&との間のマンマシーンコミユニケージ、ン
を向上することができる。
なお、第2−図に示す装置1c複数台連結することKよ
り離れた場所でのイrr報交換を行うことができ、また
任意パターンを順次ドツトパターンの形で入力して、入
力したものからI11次基本図形のし1形コードに変換
した上で基本図形のドツトパターンとして表示し、基本
し1形の合成からなる図形を順次完成してゆくことがで
きる。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、任意パターンの入力に
おいて、マンマシンコミュニケーションを向上すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の装置を示すブロック図、第2図はこの発
明の一実施例を示すブロック図である。 fi+・・・CRT、+21・・・任意パターン入力装
置、(3)・・・データ処理装置I、 f4+・・・ド
ツトパターン記憶@ 置、+51・・・パターン認識装
装置、(6)・・・出力装置、(7)・・・モード入力
装置、(9)・・・モード選択装置。 尚、各図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人 大 岩 増 雄

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 画像、記号又は文字を表す図形のドツトパターンをラス
    クスキャン方式により表示するブラウン管表示装置、 任意パターン入力装置1tr用いて、上記ブラウン管表
    示装置の表示面上に任意図形のドツトパターンを表示し
    、この表示したドツトパターンをデータ処理装置に入力
    する手段、 このデータ処理装置に入力された上記ドツトパターンを
    処理し、上記データ処理装置内にあらかじめそのドツト
    パターンが記憶されている基本図形(単数又は複数)に
    分解し、当該基本図形を表す図形コードと、当該基本図
    形の上記ブラウン管表示装置上での表示位置を示す位置
    コードとによって上記任意パターン入力装置から入力し
    たドツトパターンに対応する基本図形の合成を記憶する
    手段、 上記図形コードと位置コードの形で記憶される基本図形
    の合成をドツトパターンに変候して上記ブラウン管表示
    装置上に表示する手段、上記任意パターン入力装置ヲ用
    いて入力して表示する任意図形のドラ) tNOターン
    、及びこのドツトパターンから作成された上記基本図形
    の合成に対応するドツトパターンに対し、モード入力装
    置dから入力したモード指定信号により重畳表示、切換
    表示ならびに表示色選択の制御を行う手段を備えた任意
    パターン入力表示装置。
JP58235544A 1983-12-14 1983-12-14 任意パタ−ン入力表示装置 Pending JPS60126688A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58235544A JPS60126688A (ja) 1983-12-14 1983-12-14 任意パタ−ン入力表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58235544A JPS60126688A (ja) 1983-12-14 1983-12-14 任意パタ−ン入力表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60126688A true JPS60126688A (ja) 1985-07-06

Family

ID=16987549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58235544A Pending JPS60126688A (ja) 1983-12-14 1983-12-14 任意パタ−ン入力表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60126688A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6049391A (ja) ラスタ走査表示システム
JPS60126688A (ja) 任意パタ−ン入力表示装置
JPH05181454A (ja) 表示方式、その制御回路および表示装置
JPS5823086A (ja) 表示装置
JPS628192A (ja) カ−ソル制御回路
JPS6362750B2 (ja)
JPS6194090A (ja) グラフイツクデイスプレイ装置
JPH0253797B2 (ja)
JPS59220785A (ja) Crt表示装置
JPS6142683A (ja) Crt表示装置
JPS6048083A (ja) ディスプレイ装置
JPS60126694A (ja) グラフィックディスプレイ
JPS63287994A (ja) 文字フォント転送装置
JPS6011891A (ja) 表示装置制御方式
JPS6141182A (ja) キヤラクタデイスプレイ装置リフレツシユメモリ更新方式
JPS63132282A (ja) 分割文字表示制御方式
JPS63243991A (ja) グラフイツクデイスプレイ装置
JPS595275A (ja) デイスプレイ装置におけるデ−タ出力形式制御方式
JPS59100495A (ja) カラ−デイスプレイ装置
JPS61153695A (ja) 文字表示制御方式
JPS6269381A (ja) 文字・図形入力装置
JPS6234191A (ja) 表示制御装置
JPS623293A (ja) ライン移動描画装置
JPH03268075A (ja) 表示装置
JPS6129934A (ja) 文字図形記憶表示装置