JPS592004B2 - 表示体用電極基板の製造方法 - Google Patents

表示体用電極基板の製造方法

Info

Publication number
JPS592004B2
JPS592004B2 JP3484576A JP3484576A JPS592004B2 JP S592004 B2 JPS592004 B2 JP S592004B2 JP 3484576 A JP3484576 A JP 3484576A JP 3484576 A JP3484576 A JP 3484576A JP S592004 B2 JPS592004 B2 JP S592004B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
display
gas
thin film
conductive thin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3484576A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52119246A (en
Inventor
継光 宮坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suwa Seikosha KK filed Critical Suwa Seikosha KK
Priority to JP3484576A priority Critical patent/JPS592004B2/ja
Publication of JPS52119246A publication Critical patent/JPS52119246A/ja
Publication of JPS592004B2 publication Critical patent/JPS592004B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/13439Electrodes characterised by their electrical, optical, physical properties; materials therefor; method of making

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、表示体用電極基板の製造方法に関する。
液晶やエレクトロクロミックの表示体に使用している電
極基板は、通常透明ガラス板を使い、その表面に透明電
導性薄膜層を選択的にパターニングして表示用電極とし
ている。
例えば、7セグメントデジタル数字表示形式の場合は、
第1図のように表示しようとする形に透明電導性薄膜層
を形成しなければならない。この透明電導性薄膜として
はsno2、In2o3、Ti02、Zro2、等が加
熱加水分解、蒸着、その他の手段でコーティングして使
われている。一般に、表示用電極の形成方法としては、
透明電導性薄膜をコーティングした後、電極となる部分
を印刷法やホト技術により保護被膜で被覆する。
しかる後、透明電導性薄膜を溶解する薬液を用いて腐蝕
除去したり、電解によりエッチングを行なつている。こ
のエッチングを透明電導性薄膜として一般に多く使われ
ているsno2を例にとつて説明すると、塩酸等のsn
o2を腐蝕する薬液を用いて化学エッチングあるいは電
解エッチングしている。しかし、sno2膜に限らず導
電性薄膜は馬連のようにその形成方法や条件により、特
性がかなり逸つてしまうため、エッチングにも影響を及
ぼし、時には全くエッチングが不可能な膜が得られる等
して、電極部以外の不要となる部分を常に安定して確実
にエッチング除去することはできなかつた。従つて、常
に均一に完全にエッチングするための実際的な方法とし
ては、Zn金属微粉末を薬液とともにエッチング基板に
塗布してブラッシングしながらZnでsno2を表面か
ら徐々に還元し、金属Snにしてエッチングが除去して
いる。この方法によれぱ、確実にエソテング可能である
が、ブラッシングしながらエッチングしなければ均一に
除去できないため、被覆保護膜のパターン損傷により、
製造歩留りは悪かつた。またZn粉末は、Snのエッチ
ング液に速溶性であるため、基板1枚1枚定期的にZn
粉末を塗布しながら処理しなくてはならず、はなはだ非
能率な方法であつた。sno2に限らずTn2o3、T
iO2、Zro2等も同様な方式でやるため大量処理し
なければならない場合には適した方法とはいえなかつた
。本発明は、この透明電導性膜のうち特に酸化スズ、酸
化インジウムからなる薄膜を選択的にエッチングして表
示用電極を製造するための乾式エツチング方法に関する
。本発明は、透明電導性薄膜をカルボン酸によるガスブ
ラズマでエツチング除去する乾式方法である。
本発明で使用するカルボン酸、酢酸等、これも気化する
カルボン酸類であれば使用できる。この使用するカルボ
ン酸類は通常液状で保管されているため、加熱蒸発して
ペルシャーに送入するか、第2図の8のようなバブラ一
を用いて蒸発を促進させキヤリアガスと共にペルシャー
に送入させた方法をとる。カルボン酸類のガスはペルシ
ャー内で一定の濃度に達していれば、単体ガスあるいは
カルボン酸類のキヤリアガスとなり得る空気、02、N
2、Ar.H2等混合してもエツチングの障害とはなら
ない。
一般的に使い易い方法としては、第2図のように液状の
カルボン酸類をバブラ一に入れペルシャーを真空にする
と、自然に空気が9より吸弓されてバブラ一に入り液体
をバブルして蒸発させペルシャーに入れる方法をとる。
これらのガスによるプラズマエツチング法は、電導性薄
膜のコーテイング方法、条件、およびその特性いかんに
かかわらず、短時間に確実にエツチングできる画期的な
方法で、上記した従来の湿式エツチング方法の問題点を
解決した。
ガスプラズマによるエツチング方法を第2図を用いて説
明する。
第2図は、本発明で使用したカルボン酸ガスプラズマエ
ツチング装置の構造である。2は石英または耐熱ガス製
の真空ペルシャーで、品物の出し入れは開閉ドア3より
行なう。
真空ペルシャーの外周にプラズマ発生用印加電極5を付
設し、高周波電源装置4により印加してペルシャー内に
プラズマを誘起させる。エツチング用ガスは、流量計6
でコントロールしながらガス供給源8より空気9を吸入
してバブル蒸発させて送入する。ペルシャー内の真空吸
引はロータリー真空ポンプ7で行なう。このガスプラズ
マエツチング装置のペルシャー内に、エツチングする表
示体電極形成用基板1を入れ、真空度が0.5T0rr
前後になるようにエツチング用ガスをペルシャー内に微
量送入しながら、150〜600Wの高周波電力を印加
し、ガスプラズマを発生させる。
SnO2のような透明電導性薄膜は、プラズマ発生によ
り励起された非常に反応しやすい状態のラジカルガスに
よりガスエツチングされるためレジスト等により被覆保
護してない部分は気体化合物として短時間に完全に除去
することができる。
この方法によると均一に確実にエツチングできるため、
エツチング残りが起こすことは全くない。ガスエツチン
グの反応機構としては、まずプラズマに発生した活性状
態のH2により金属酸化物である電導性薄膜が還元され
て金属となり、この金属が他の活性化ガス、例えばアル
キル基ガスと反応してガス化してしまうものと思われる
。上記したガスプラズマエツチングで表示用パターンを
形成する場合、湿式の場合と同様に電極部となる部分を
ホトレジストやガスプラズマでエツチングされないAl
等で保護することにより行なう。
ホトレジスト等の保護膜もガスプラズマで表面層から徐
々に犯され、薄くなるのである程度の薄膜は必要である
。また、本発明によるカルボン酸類によるガスプラズマ
は金属酸化物である酸化スズ、酸化インジウムの透明導
電性薄膜のみエツチングするが、表示体用ガラス、表示
体ガラスの汚染物質溶解防止のために表示体ガラスにコ
ーテイングしているSiO2、リンドープSiO2、S
i3N4とは反応しないため、表示体用基板表面も弗素
プラズマのようにエツチングしてしまうようなことはな
い。したがつて、第5図のような構造をとる表示体用基
板のエツチングにも適用できる。以上のようにカルボン
酸類によるガスプラズマリるエツチングは透明電導性薄
膜のコーテイン!:リ:.i::′.″.′;=;神ご
(、確実に安定にエツチングできるため、製造歩留りは
高く、常に同品質のものを得ることができる。
なお、ペルシャーを大型にし、高周波印加電力を高出力
にすることにより、一度に大量にエツチング処理ができ
るため量産に適している等、表示体製造において、従来
の湿式エツチング法に比較して画期的な方法である。
【図面の簡単な説明】
第1図は表示体用電極形状の→リで、a−gは透明電導
性薄膜層である。 第2図はガスプラズマエツチング装置の構造で本発明の
方法を説明するための図である。第3図は表示体用電極
基板の構造の一例を示す断面図である。1・・・・・・
表示体用基板、2・・・・・・ペルシャー、3・・・・
・・開閉ドア、4・・・・・・高周波印加電源装置、5
・・・・・・プラズマ発生用印加電極、6・・・・・・
ガス流量計、7・・・・・・真空ポンプ、8・・・・・
・気体供給源、9・・・・・・キヤリアガス送入口、1
0・・・・・・表示体用基板(ガラス)、11・・・・
・・透明導電性薄膜、12・・・・・・基板からの汚染
物質防止用SiO2膜。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 酸化スズ、酸化インジウムからなる透明電導性薄膜
    をカルボン酸ガスプラズマにより選択エッチングして電
    極パターンを形成することを特徴とする表示体用電極基
    板の製造方法。 2 酸化スズ、酸化インジウムからなる透明電導性薄膜
    をカルボン酸ガスと空気、N_2、O_2等、これらの
    ガスのキャリアガスとなり得るガスとのガスプラズマに
    より、選択エッチングして電極パターンを形成すること
    を特徴とする表示体用電極基板の製造方法。
JP3484576A 1976-03-30 1976-03-30 表示体用電極基板の製造方法 Expired JPS592004B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3484576A JPS592004B2 (ja) 1976-03-30 1976-03-30 表示体用電極基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3484576A JPS592004B2 (ja) 1976-03-30 1976-03-30 表示体用電極基板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52119246A JPS52119246A (en) 1977-10-06
JPS592004B2 true JPS592004B2 (ja) 1984-01-17

Family

ID=12425515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3484576A Expired JPS592004B2 (ja) 1976-03-30 1976-03-30 表示体用電極基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS592004B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0138807Y2 (ja) * 1985-12-16 1989-11-20

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60234325A (ja) * 1984-05-07 1985-11-21 Stanley Electric Co Ltd ドライエツチング方法
JPS63119238A (ja) * 1986-11-06 1988-05-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd エツチング方法
JPS64285A (en) * 1987-06-23 1989-01-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd Dry etching method
JP2005330546A (ja) * 2004-05-20 2005-12-02 Fujitsu Ltd 金属膜の処理方法及び金属膜の処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0138807Y2 (ja) * 1985-12-16 1989-11-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52119246A (en) 1977-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8956721B2 (en) Surface treatment method for metal substrate and coated article manufactured by the same
EP0403936B1 (en) Method for producing a conductive oxide pattern
JPS592004B2 (ja) 表示体用電極基板の製造方法
JP2000328229A (ja) 真空蒸着装置
KR960034479A (ko) 산화물박막의 제조방법 및 그것에 사용되는 화학증착장치
JPS6039156B2 (ja) 酸化インジウム膜のエツチング方法
JPS627265B2 (ja)
JPH04236758A (ja) 蒸着用マスク
JPS62211378A (ja) スパツタ装置
JPS592003B2 (ja) 表示体用電極基板の製造方法
JPH0779003A (ja) 半導体素子の製法
JP2558738B2 (ja) 表面処理方法
CN111627795A (zh) 一种清洗晶振片的方法
JPS62297462A (ja) 高速真空成膜方法
JPS60234325A (ja) ドライエツチング方法
WO2021239211A1 (en) Method for generating a layer stack and method for manufacturing a patterned layer stack
JPS5826121B2 (ja) 透明導電膜精密パタ−ン形成法
JP3315017B2 (ja) 真空装置用のぞき窓部材
JPH0772806A (ja) 電気泳動表示パネル用のxyマトリックス組立体の製造法
JPH09102472A (ja) 誘電体素子の製造方法
JP2000144384A (ja) 低応力Mo蒸着膜の製造方法
JPH01223733A (ja) 炭化チタン系膜及び窒化チタン系膜のエッチング方法
JPS5967366A (ja) 真空蒸着法
JPS63119238A (ja) エツチング方法
JP3114400B2 (ja) 表面加工方法