JP2005330546A - 金属膜の処理方法及び金属膜の処理装置 - Google Patents
金属膜の処理方法及び金属膜の処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005330546A JP2005330546A JP2004150450A JP2004150450A JP2005330546A JP 2005330546 A JP2005330546 A JP 2005330546A JP 2004150450 A JP2004150450 A JP 2004150450A JP 2004150450 A JP2004150450 A JP 2004150450A JP 2005330546 A JP2005330546 A JP 2005330546A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reaction chamber
- metal film
- film
- gas
- organic acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23F—NON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
- C23F1/00—Etching metallic material by chemical means
- C23F1/10—Etching compositions
- C23F1/12—Gaseous compositions
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
- Drying Of Semiconductors (AREA)
Abstract
【解決手段】 金属膜の成膜又は加工の処理を行う反応室10内において、酸化ガス導入部20から酸化ガスを導入して、前記処理により反応室10内に残留する金属膜と前記処理により生成された副生成物とを酸化してこれらの酸化物を形成する。続いて、有機酸ガス導入部30から有機酸ガスを導入して、当該酸化物と反応させてエッチングする。これにより、反応室10内での自動的な化学処理によって、金属膜やその副生成物を除去することができる。
【選択図】 図4
Description
本発明者は、反応室内に残留した金属膜及びその副生成物を除去する際に、装置のダウンタイムによる稼働率の低下や部品交換によるメンテナンス費用の増大を招くという問題を解決すべく、以下に示す発明の基本骨子に想到した。
図1は、本発明の基本骨子を説明するためのフローチャートである。
まず、金属膜及びその副生成物が残留している反応室内において、これらの残留物に対する化学反応を起こしやすくするために、反応室内に設けられたヒーターで反応室内を加熱する(ステップS101)。
次に、本発明の基本骨子を踏まえた諸実施形態について図面を参照して説明する。
以下に、本発明の第1の実施形態を説明する。本実施形態では、本発明を金属膜の成膜の際に適用する場合を例示する。
図4は、本発明の第1の実施形態における成膜装置の概略構成図である。
以下に、本発明の第2の実施形態を説明する。本実施形態では、本発明を金属膜の成膜の際に適用する場合を例示する。
図6は、本発明の第2の実施形態における成膜装置の概略構成図である。
以下に、本発明の第3の実施形態を説明する。本実施形態では、本発明を金属膜の形成された基板のエッチングの際に適用する場合を例示する。
図8は、本発明の第3の実施形態におけるエッチング装置の概略構成図である。
このエッチング装置300は、図9(a)に示した半導体基板に対して、第2のCMPストッパ膜909上にトレンチ領域を開口する不図示のレジストパターンを形成した後に、エッチングを行う。これにより、図9(b)に示すように、当該レジストパターンに倣ってトレンチ領域910が形成されるとともに、絶縁膜908がマスクとなってCu配線905の表面の一部を露出させるビア領域911が形成される。
金属膜の成膜又は加工の処理を行う反応室内において、前記処理により前記反応室内に残留する前記金属膜と前記処理により生成された副生成物とを酸化する酸化工程と、
前記酸化工程での酸化により生成された酸化物を有機酸と反応させて、前記酸化物を除去する除去工程と
を含むことを特徴とする金属膜の処理方法。
前記酸化工程及び前記除去工程を繰り返し行うことを特徴とする付記1に記載の金属膜の処理方法。
前記酸化工程で用いるガスは、酸素原子を含む酸化ガスであることを特徴とする付記1又は2に記載の金属膜の処理方法。
前記酸化工程は、熱もしくはプラズマ、又はこれらを組み合わせた方法により前記酸化ガスを励起させて前記酸化を行うことを特徴とする付記3に記載の金属膜の処理方法。
前記除去工程で用いる有機酸は、カルボキシル基を有するものであることを特徴とする付記1〜4のいずれか1項に記載の金属膜の処理方法。
前記除去工程は、前記有機酸を用いた前記酸化物の除去を400℃以下で行うことを特徴とする付記1〜5のいずれか1項に記載の金属膜の処理方法。
前記金属膜は、Cu、Ta、Zr、Hf、Ru、Ir、Ni、及びPtのうち、少なくともいずれか1種の金属を含むものであることを特徴とする付記1〜6のいずれか1項に記載の金属膜の処理方法。
金属膜の成膜又は加工の処理を行う反応室と、
前記処理により前記反応室内に残留する前記金属膜と前記処理により生成された副生成物とを酸化する酸化手段と、
前記酸化手段での酸化により生成された酸化物を有機酸と反応させて、前記酸化物を除去する除去手段と
を含むことを特徴とする金属膜の処理装置。
前記酸化手段で用いるガスは、酸素原子を含む酸化ガスであることを特徴とする付記8に記載の金属膜の処理装置。
前記酸化手段は、熱もしくはプラズマ、又はこれらを組み合わせた方法により前記酸化ガスを励起させて前記酸化を行うことを特徴とする付記9に記載の金属膜の処理装置。
20 酸化ガス導入部
30 有機酸ガス導入部
40 導入ガス切替部
50 バルブ
60 ヒーター
70 ドライポンプ
80、81 電極
90 高周波電源
100、200 成膜装置
300 エッチング装置
Claims (5)
- 金属膜の成膜又は加工の処理を行う反応室内において、前記処理により前記反応室内に残留する前記金属膜と前記処理により生成された副生成物とを酸化する酸化工程と、
前記酸化工程での酸化により生成された酸化物を有機酸と反応させて、前記酸化物を除去する除去工程と
を含むことを特徴とする金属膜の処理方法。 - 前記酸化工程及び前記除去工程を繰り返し行うことを特徴とする請求項1に記載の金属膜の処理方法。
- 前記除去工程で用いる有機酸は、カルボキシル基を有するものであることを特徴とする請求項1又は2に記載の金属膜の処理方法。
- 金属膜の成膜又は加工の処理を行う反応室と、
前記処理により前記反応室内に残留する前記金属膜と前記処理により生成された副生成物とを酸化する酸化手段と、
前記酸化手段での酸化により生成された酸化物を有機酸と反応させて、前記酸化物を除去する除去手段と
を含むことを特徴とする金属膜の処理装置。 - 前記酸化手段で用いるガスは、酸素原子を含む酸化ガスであり、
前記酸化手段は、熱もしくはプラズマ、又はこれらを組み合わせた方法により前記酸化ガスを励起させて前記酸化を行うことを特徴とする請求項4に記載の金属膜の処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004150450A JP2005330546A (ja) | 2004-05-20 | 2004-05-20 | 金属膜の処理方法及び金属膜の処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004150450A JP2005330546A (ja) | 2004-05-20 | 2004-05-20 | 金属膜の処理方法及び金属膜の処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005330546A true JP2005330546A (ja) | 2005-12-02 |
JP2005330546A6 JP2005330546A6 (ja) | 2006-04-13 |
Family
ID=35485414
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004150450A Pending JP2005330546A (ja) | 2004-05-20 | 2004-05-20 | 金属膜の処理方法及び金属膜の処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005330546A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008023585A1 (en) * | 2006-08-24 | 2008-02-28 | Tokyo Electron Limited | Method of treating substrate, process for manufacturing semiconductor device, substrate treating apparatus and recording medium |
JP2009043974A (ja) * | 2007-08-09 | 2009-02-26 | Tokyo Electron Ltd | 半導体装置の製造方法、半導体基板の処理装置及び記憶媒体 |
WO2009038168A1 (ja) * | 2007-09-21 | 2009-03-26 | Tokyo Electron Limited | 成膜装置および成膜方法 |
KR100924653B1 (ko) | 2007-09-13 | 2009-11-03 | 피에스케이 주식회사 | 기판 처리 장치 및 방법 |
JP2010027788A (ja) * | 2008-07-17 | 2010-02-04 | Tokyo Electron Ltd | 銅の異方性ドライエッチング方法および装置 |
JP2011190490A (ja) * | 2010-03-12 | 2011-09-29 | Tokyo Electron Ltd | 洗浄方法及び処理装置 |
JP2012149288A (ja) * | 2011-01-18 | 2012-08-09 | Tokyo Electron Ltd | 基板処理装置のドライクリーニング方法 |
JP2014236096A (ja) * | 2013-05-31 | 2014-12-15 | セントラル硝子株式会社 | ドライエッチング方法、ドライエッチング装置、金属膜及びそれを備えたデバイス |
US9238257B2 (en) | 2009-08-27 | 2016-01-19 | Hitachi Kokusai Electric Inc. | Method of manufacturing semiconductor device, cleaning method, and substrate processing apparatus |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52119246A (en) * | 1976-03-30 | 1977-10-06 | Seiko Epson Corp | Production of electrode substrate for display elements |
JPH0945662A (ja) * | 1995-07-26 | 1997-02-14 | Sony Corp | ペロブスカイト型酸化物薄膜のプラズマエッチング方法 |
JP2000064049A (ja) * | 1998-08-19 | 2000-02-29 | Sharp Corp | 金属―有機物化学蒸着チャンバを洗浄するその場方法 |
-
2004
- 2004-05-20 JP JP2004150450A patent/JP2005330546A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52119246A (en) * | 1976-03-30 | 1977-10-06 | Seiko Epson Corp | Production of electrode substrate for display elements |
JPH0945662A (ja) * | 1995-07-26 | 1997-02-14 | Sony Corp | ペロブスカイト型酸化物薄膜のプラズマエッチング方法 |
JP2000064049A (ja) * | 1998-08-19 | 2000-02-29 | Sharp Corp | 金属―有機物化学蒸着チャンバを洗浄するその場方法 |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008023585A1 (en) * | 2006-08-24 | 2008-02-28 | Tokyo Electron Limited | Method of treating substrate, process for manufacturing semiconductor device, substrate treating apparatus and recording medium |
JP2008078618A (ja) * | 2006-08-24 | 2008-04-03 | Fujitsu Ltd | 基板処理方法、半導体装置の製造方法、基板処理装置および記録媒体 |
JP2009043974A (ja) * | 2007-08-09 | 2009-02-26 | Tokyo Electron Ltd | 半導体装置の製造方法、半導体基板の処理装置及び記憶媒体 |
US8310054B2 (en) | 2007-08-09 | 2012-11-13 | Tokyo Electron Limited | Semiconductor device manufacturing method and target substrate processing system |
US8003535B2 (en) | 2007-08-09 | 2011-08-23 | Tokyo Electron Limited | Semiconductor device manufacturing method and target substrate processing system |
KR100924653B1 (ko) | 2007-09-13 | 2009-11-03 | 피에스케이 주식회사 | 기판 처리 장치 및 방법 |
JPWO2009038168A1 (ja) * | 2007-09-21 | 2011-01-06 | 東京エレクトロン株式会社 | 成膜装置および成膜方法 |
WO2009038168A1 (ja) * | 2007-09-21 | 2009-03-26 | Tokyo Electron Limited | 成膜装置および成膜方法 |
JP2010027788A (ja) * | 2008-07-17 | 2010-02-04 | Tokyo Electron Ltd | 銅の異方性ドライエッチング方法および装置 |
US9238257B2 (en) | 2009-08-27 | 2016-01-19 | Hitachi Kokusai Electric Inc. | Method of manufacturing semiconductor device, cleaning method, and substrate processing apparatus |
JP2011190490A (ja) * | 2010-03-12 | 2011-09-29 | Tokyo Electron Ltd | 洗浄方法及び処理装置 |
JP2012149288A (ja) * | 2011-01-18 | 2012-08-09 | Tokyo Electron Ltd | 基板処理装置のドライクリーニング方法 |
JP2014236096A (ja) * | 2013-05-31 | 2014-12-15 | セントラル硝子株式会社 | ドライエッチング方法、ドライエッチング装置、金属膜及びそれを備えたデバイス |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6009520B2 (ja) | シリコン含有膜の平滑SiConiエッチング | |
TWI607506B (zh) | 圖案化氮化矽介電膜之方法 | |
TWI541062B (zh) | 乾式剝離硼-碳膜的方法 | |
US9653327B2 (en) | Methods of removing a material layer from a substrate using water vapor treatment | |
KR100316721B1 (ko) | 실리사이드막을 구비한 반도체소자의 제조방법 | |
JP6995997B2 (ja) | 半導体装置の製造方法、基板処理装置、プログラム及び基板処理方法 | |
JP2018137435A (ja) | 選択的パッシベーションおよび選択的堆積 | |
US11791181B2 (en) | Methods for the treatment of workpieces | |
TWI478225B (zh) | 觸點清潔之方法 | |
JP5497278B2 (ja) | 銅の異方性ドライエッチング方法および装置 | |
JP4919871B2 (ja) | エッチング方法、半導体装置の製造方法および記憶媒体 | |
TW201322332A (zh) | 透過介穩氫終止之矽的選擇性蝕刻 | |
JP2001007093A (ja) | 誘電エッチングプロセスのためのエッチング後処理方法 | |
JP2013503482A (ja) | 炭素含有膜のシリコン選択的ドライエッチング | |
JP2005330546A (ja) | 金属膜の処理方法及び金属膜の処理装置 | |
JP3822804B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2005330546A6 (ja) | 金属膜の処理方法及び金属膜の処理装置 | |
TW202135126A (zh) | 用於選擇性間隙填充的雙電漿預清潔 | |
TWI485771B (zh) | Semiconductor processing methods | |
JP3575240B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2000031120A (ja) | 半導体装置の配線形成方法及び製造装置 | |
JP4058669B2 (ja) | シリコン基板上への導電性珪化物層の形成方法および導電性珪化物接点の形成方法 | |
KR101179111B1 (ko) | 에칭 방법 및 기억 매체 | |
JP2001308070A (ja) | ドライエッチング装置およびそれを用いた半導体基板の処理方法 | |
JP2008034635A (ja) | 半導体装置の製造方法、半導体装置の製造装置、コンピュータ記憶媒体及び処理レシピが記憶された記憶媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070413 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20090123 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100615 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101019 |