JPS59187070A - 接着用樹脂組成物 - Google Patents

接着用樹脂組成物

Info

Publication number
JPS59187070A
JPS59187070A JP6131383A JP6131383A JPS59187070A JP S59187070 A JPS59187070 A JP S59187070A JP 6131383 A JP6131383 A JP 6131383A JP 6131383 A JP6131383 A JP 6131383A JP S59187070 A JPS59187070 A JP S59187070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solvent
adhesive
weight ratio
polyester
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6131383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS647633B2 (ja
Inventor
Keiichi Uno
敬一 宇野
Kazuhide Yamamoto
和秀 山本
Yutaka Mizumura
水村 裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP6131383A priority Critical patent/JPS59187070A/ja
Publication of JPS59187070A publication Critical patent/JPS59187070A/ja
Publication of JPS647633B2 publication Critical patent/JPS647633B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/38Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
    • H05K3/386Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by the use of an organic polymeric bonding layer, e.g. adhesive

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は合成樹脂フィルム(又はシート)および金属箔
に対して優れた接着性を有する接着剤樹脂組成物に関し
、特にフレキシブルプリント回路板製造用接着剤樹脂組
成物に関する。
近年、新調フレキシブルプリント回路板が1工レクトロ
ニクス分野で、広く用いられ、機器の小型化)軽量化に
貢献している。フレキシブルプリント回路板は1合成樹
脂フィルム基板に銅箔を接着積層して為銅張積層シート
とし1この銅箔面にスクリーンl=I]JIIJ又はフ
ォトレジスト法により回路パターンを形成し、次いで湿
式エツチング法で銅箔の不要部分を除去して1銅回路を
形成せしめたものである。これに用いる合成樹脂フィル
ムとしてはポリエステルフィルム、ポリイミドフィルム
−ガラスクロス強化エポキシ樹脂シート1アラミツドペ
ーパーなどが1その電気絶縁性、耐熱性、耐薬品性1機
械的性質など°の点から重用されている。
又1これらの合成樹脂フィルムと銅箔とを貼り合わせる
為に用いられる接着剤層も同様に電気絶縁性、耐熱性1
耐薬品性などが優れていなければならない上、接着加工
上の問題として、接着剤液のればならない。
フレキシブルプリント回路板用接着剤として1エポキシ
樹脂1アクリル樹脂、シリコーン樹脂1ポリエステル樹
脂をペースとするものが知られている。ポリエステル樹
脂は特にポリエステルベースに優れた接着性を示すこと
から重用されている。
しかし1単独では熱可塑性で蔦耐熱性が不充分である為
、ニゲキシ化合物やインシアネート化合物を架橋剤とし
て併用している。
従来、用いられているイソシアネート化合物を示スと1
 トリレンジイソシアネート)同トリメチロールプロパ
ン附加物(バイエル銖社製デスモジュールL1日本ポリ
ウレタン■社製コロネー)Lなど)、ポリメチレングリ
フェニレンイソシアネート(日本ポリウレタンLIAJ
社製ミリオネートMR。
モーベイ・ケミカル昧祉製モンデュールMR8など)あ
るいは1これらのフェノールブロック物1ケトオキシム
ブロック物などであり嶌それぞれ長所・短所があり、使
い分けられている。
しかし、これら従来のピリエステル樹脂/イソシアネー
ト接着剤をフレキシブルプリント回路板用に用いるとき
、全ての要求性能を満足するものは未だ見い出されてい
ない。例を挙げると、接着剤液のポットライフを長くす
る為に、フェノールなどでブロックされたイソシアネー
ト化合物を用いると、ヒートシールやキュアーのとき1
フエ/−ルなど低分子化合物が分離し一発泡して1接着
性をJjl。トリレンジイソシアネーFトリメチロルプ
ワバン附加物や〜ポリメチレングリフェニレンイソシア
ネート化合物は反応性が高く1接着剤のポットライフや
コート物のシェルフライフが短く、使用が非常に制限さ
れる。又1フレキシブルプリント回路板に用いる場合1
耐熱性(耐ハンダ性)や耐溶剤性が重要な要求性能であ
るが1これらを満足するポリエステル/イソシアネート
接着剤はなかったのである。
以上の点に鑑み一本発明者らは鋭意研究を行った結果、
フレキシブルプリント回路板用に使用できる接着剤樹脂
組成物を見い出し本発明に到達した。
すなわち本発明は、アルキレンテレフタレート成分を少
くとも30モル%含有する飽和ポリエステル樹脂および
多官能イソホロンイソシアネート化合物を重量比6’O
/40〜9515の範囲に配合しλ且つ一%該′ポリエ
ステル樹脂とイソホロンイソシアネート化合物の合計が
5〜80重量%になる様に溶剤に稀釈してなる接着用樹
脂組成物である。
本発明に用いられるアルキレンテレフタレート成分を少
くとも30モル%含有する飽和ポリエステル樹脂とは酸
成分を合計1.0モルとグリコール成分を合計1.0モ
ルから成る飽和ポリエステル樹脂(1モル)中のアルキ
レンテレフタレート成分の割合をモル悸で示したとき1
30モル%以上になる様な飽和ぎりエステル樹脂のこと
である。
具体的に示せばテレフタル酸単位0.6モル)イソフタ
ル酸単位0.4モル、エチレングリコール単位0.7モ
ル−ネオペンチルグリコール単位o、3モルカら成るポ
リエステルのアルキレンテレフタレート単位は 0.6 X O6? + 0,6 X O,3−0,6
となり60モルチということになる。
本発明のポリエステルを形成するテレフタル酸(又はそ
のエステル形成性誘導体)以外の酸成分を酸の形で示せ
ば例えば為イソフタル藪1フタル酸1ナフタレンジカル
ボン酸などの芳香族ジカルボン酸−コハク酸1アジピン
酸1アゼライン酸1セパチン酸為  ドデカンジオンI
II)ダイマー酸などの脂肪族ジカルボン酸がある。
本発明のlリエステルを形成するアルキレングリコール
(又はそのエステル形成性誘導体)を、グリコールの形
で示せばエチレングリコール1トリメチレングリコール
1テトラメチレングリコール−へキサメチレングリコー
ル、ネオペンチルグリコールなどがあり1ジエチレング
リコール1 トリエチレングリコール、2,2−ビス(
ヒドロキシフェニル)プロパンのエチレングリコールエ
ーテルなどのエーテル結合を含むグリフールもアルキレ
ングリコールとして含ませる。
本発明のポリエステルに用いられる1上記以外のヒドロ
キシ化合物(又はそのエステル形成性誘導体)をとド四
キシ化合物の形で示せば)ハイドロキノン、レゾルシン
、2.2−ビス(ヒト四キシフェニル)プロパンなどを
挙けることができる。
本発明に用いられるポリエステルはアルキレンテレフタ
レート成分を少くとも30モル外以上1好ましくは50
モル外以上含有する飽和ポリエステル樹脂である。30
モル%未満ではイソホロンイソシアネート化合物を併用
しても、接着剤として耐熱性、耐溶剤性が劣り1好まし
くない。特に好ましいアルキレンテレフタレート単位は
)エチレンテレフタレート単位である。
又1本発明に用いられる飽和ポリエステル樹脂中には九
 トリメリット酸単位1ピロメリツト師単位、)!Jメ
チロールプロパン単位1ペンタエリスリトール単位など
の多官能単位が含まれていてもよい。
本発明のポリエステル樹脂の固有粘度はフエ/−ル/1
,1,2.2−テトラクロルエタン−60/40(重量
比)の混合容液として、30 ’Cで0.2〜l。5t
it/I、好ましくは0.4〜0.7 di/fである
。二種以上のポリエステル樹脂を混合して使用すること
は本発明の好ましい態様の一つである。
本発明に用いられる多官能イソホロンイソシア合物およ
びインホロンジイソシアネートかう誘導される3ヶ以上
のイソシアネート基を有する化合物を云う。例えば1イ
ソホロンジイソシアネート、インホロンジイソシアネー
トのトリメチロールプロパン附加物(武田薬品工業銖社
製タケネートn−1aoN)sイソホロンジイソシアネ
ート三鉱体(VIBA−OHEMIFi AG製IPD
I−T1890 )などがある。
イソホロンイソシアネート化合物を用いると他のイソシ
アネート化合物に比し、接着剤液のボットンイアを長く
1またコート物のシェル7ライフを長くすることが出来
る点が1一つの特徴である。
更に\本発明のポリエステルと反応した硬化物け1耐熱
性(耐ハンダ性)が高くA又、耐溶剤性が優れていると
いう特徴を有し1これらが相俟ってプリント回路板用接
着剤としての要求性能を満足するのにあずかっている。
本発明のホ゛リエステル樹脂およびイソホロンイソシア
ネート化合物の混合重量比は60/40〜9515であ
る。この割合が60/40より小さくなると(つまりイ
ソシアネートの量が増えると)コート物のシエ/I/7
ライフが短くなる他\接着力が低下し好ましくない。一
方9515より大きくなると耐熱性1耐溶剤性が充分で
なく好ましくない。
本発明の飽和ポリエステルおよびイソホロンイソシアネ
ート化合物は溶剤で稀釈した形で、合成樹脂フィルム(
又はシート)や1金属箔上にコートされる。飽和ポリエ
ステルおよびイソホロンイソシアネート化合物の合計量
が5〜80重量%になる様に溶媒で稀釈する。5−未満
では充分な厚さにコーFすることが難しく1又80%を
越えると該液の安定性が悪くなり、コーティングが難し
くなり好ましくない。
本発明に用いられる溶媒はメチルエチルケトンAメチル
イソブチルケトン1シクロヘキサノンなどのケトン類、
l!I):酸エチル、酢酸ブチルなどのエステル類、ト
ルエン、キシレンなどの炭化水素類1塩化メチレン、1
,1.1− )リクロルエタンなどのノ10ゲン化炭化
水素類、ジオキサン、テトラヒドロフランナトのエーテ
ル類、ニトロエタン為ニトロメタンなどのニトロ化炭化
水素類1その他1セロソルブアセテートなどのエーテル
エステル類/が用いられるが\特に限定しない。
合成樹Ilβフィルム(又はシート)や金属箔上べのコ
ーティングは通常の1デイツプ1スプレー1グラビヤコ
ーテイング、ロールコーティングなどを適用することが
できる。コート厚みは、通常1μlI〜200μ−好ま
しくは10μ痢〜100μ預で1コーテイング後、乾燥
し、溶媒を除失するが乾燥温度は室温〜180℃、好ま
しくは50℃〜120℃1時間は数秒〜15分、好まし
くは10秒〜60秒である。乾燥後為室温〜50℃13
0% R,H〜90%R,Hで1シ一ズニング後1硬化
反応を行うのが好ましいが一限定される訳ではない。
硬化条件は、120℃〜180℃で数秒〜数分1好まし
くは30秒〜1分であり、更に50〜120℃で、ポス
トキュアーを行うこと本出来る。乾燥・硬化条件は、使
用する溶媒、共存する水の量\硬化触媒(ジブチル錫ジ
ラウレート〜チタニウムブトキシドなどあるが、使用し
てもしなくてもよい)被着材の種類などによって適宜選
択すればよい。
本発明の接着剤樹脂組成物は1通常1フレキシブルプリ
ント回路板に用いられているポリエステル1ポリイミド
、エポキシ樹脂1ポリ塩化ビニルから成るフィルム又は
シート、あるいはこれらの上に、被覆されて使われる接
着剤層(ニゲキシ樹脂系、合成ゴム系、シリコーン糸)
を含めた合成樹脂フィルム(又はシート)や、銅箔、ア
ルミ箔、スチール箔(これらは他の金属でメッキされて
いてもよい)あるいは1合成樹脂フィルム(又はシート
)上に直接1化学メツキや蒸着1スパツタリング、イオ
ンブレーティングなどにより形成された金属層に対し〜
優れた接着性を示す。
本発明の接着剤樹脂組成物の用途として(1)合成樹脂
フィルム(又はシート)と銅箔又はアルミ箔との貼り合
わせ(この場合、接着剤をコートした金属箔上べ1合成
樹脂フィルム(又はシート)を形成させる場合あるいは
逆に合成樹脂フィルム(又はシート)に1接着剤をコー
トしておき1その上へ金属箔層を形成させる場合を含む
。)合成樹脂フィルム(又はシート)として特に架橋ポ
リエステルが好ましい。
(2)  フレキシブルプリント回路板のカバーレイと
1−て回路面と合成樹脂フィルム(又はシート)との貼
り合わせ (81フレキシブルプリント回路板の回路面と反対側へ
の金属箔(又は板)合成樹脂板との貼り合わせ (4)  フレキシブル鋼張積層シートの合成樹脂フィ
ルム(又はシート)面と金属箔(あるいは板)や合成樹
脂板との貼り合わせ (5)  スルーホールメッキの前処理などがある。
その外為本願の接着剤樹脂組成物の特徴である優れた接
着性、耐熱性、電気絶縁性を生かした電気材料及びそれ
らの補助材料にも広く、好適に使用しつるものである。
なお本発明の接着剤樹脂組成物は、他の機能を賦与する
為、種々の無機化合物(シリカ箋酸化チタン1三酸化ア
ンチモンなどの金属酸化物や金属塩、金属粉など)、有
機化合物(ハロゲン化物1シリコーン化合物など)を添
加してもよい。
以下に実施例により1更に本発明を説明するがこれらの
実施例によって本発明力F限定されるものではない。
実施例 1,2 表1記載の飽和ポリエステル/イソホルンジイソシアネ
ートトリ−r−(VIBA社 IPDI−T1890)
−90/l O(固形分重量比)になる様に調整した3
0%溶液(但し1溶媒としてメチルエチルケトン/トル
エン/キシレン/エチルグリコールアセテート−32/
117/l/1 (重量比を使用)をワイアパーで架橋
ゲリエステルフイルム(75p )の片面に100μの
厚さにコートした。
次いで100°CX5分間乾燥後、20℃165% R
,HNの室内に7日間放置後135μ電解銅箔(描出金
属箔粉工業社製T−5B)の処理面と重ね合わせ一、 
l 50’℃s 4 ’q/ d”C1分間ヒートプレ
スし1貼り合わせた。得られた積層シートの剥離接着力
1耐溶剤性1耐ハンダ性を評価し1結果を表1に示した
表      l !) 略号は次の酸又はグリコールの残基を示す。
T:テレフタル酸、工:イソ7タル酸 Az:アゼラインCm * t’ ”アジピン酸Ic:
エチレングリコール、N:ネオベンチルグリコール2ン
 固有粘度:フエ7〜/l/7x、x、e、;z−テト
ラクロルエタン−60740(重量比)中30℃で測定 8)  接着力i銅箔面に幅1mのレジストをコート層
、エツーf−ングし、1mの銅箔を残した試料をつくり
一1320’e。
65%R,H,、引張速度508/分で1900剥離す
る。
4)  J工S  06481により260℃X20秒
でテスト。
実施例 3,4 E / H−55/ 45 (B)  T/ニー50150   (1)−0,51
3dl/IE / N−55745 を(A)/(B) −80/20 (重量比)90部(
固形分)表2に示す種々のインシアネート化合物10部
(固形分)を溶剤に溶解し30重重量に調整した。
これら調整された接着剤液のポットライフを調べるため
にN21±2°Cの室温下で粘度の経日変化を調べた〇 更にコート後のシェルフ・ライフを調べるために同接着
剤液を架橋ポリエステルフィルム(75μ)の片面に1
00μの厚さにコートしたのち、100℃×1分乾燥後
、21±2℃の室温下でコート層のイソシアネー)(−
Woo)の減少率変化を経口的に調べた。
又1実施例1と同様1接着剤液をコートした同架橋ポリ
エステルフィルムを電解鋼箔と貼り合わせ1得られた積
層シートの耐ハンダ性(耐熱性)を比較した。それらの
結果を表2に示す。
表2の結果より実施例3.4に示した本願に使用するイ
ソシアネート化合物は比較例のものに比べ1接着剤液の
粘度の経日変化が少なく一装置安定性(ポットライフ)
が極めて優れ、且つコート後のイソシアネートの経日減
少率が少なく3ヶ月経日後も変らぬヒート・シール性を
示したのに対し比較のものは殆んどヒート・シール性を
示さなかった。
又1半田浴中にて1一定時間20秒の耐半田限界温度を
調べた結果1本願のものは抜群の半田耐熱性を示した。
又1このものの耐溶剤性と耐薬品性を調べるために前記
積層シートを2■巾の短冊状にカットし1トリクレン及
び10%HOb 10%[aOH中に室温で15分間浸
漬処理し1処理前後の剥離強度(接着力)を調べたが、
処理前と殆んど変らない優れた接着力を示すことが分っ
た。
表      b り  IPDI−T1890 : VFiBA社イソホ
ロンジイソシアネートトリマー タケネー)D−14ON :武田薬品工業銖イソホロン
ジイソシアネートのトリ メチロールプロパン附加物 コロネートL 二日本ポリウレタン■ トリレンジイソシアネートのトリメ チロールプロパン附加物 ミリオネートMR:日本ポリウレタン■ポリメチレン・
ゲリフエニレンイソ シアネート 21VS型回転粘度計にて測定 (,11 特許出願人   東洋紡績株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アルキレンテレフタレート成分を少くとも30モル饅含
    有する飽和ゲリエステル樹脂および多官能インホロンイ
    ソシアネート化合物を重量比60/40〜9515の範
    囲に配合し1且つ蔦該ポリエステル樹脂とイソホロンイ
    ソシアネート化合物の合計が5〜80重量%になる様に
    溶剤で稀釈してなる接着用樹脂組成物。
JP6131383A 1983-04-06 1983-04-06 接着用樹脂組成物 Granted JPS59187070A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6131383A JPS59187070A (ja) 1983-04-06 1983-04-06 接着用樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6131383A JPS59187070A (ja) 1983-04-06 1983-04-06 接着用樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59187070A true JPS59187070A (ja) 1984-10-24
JPS647633B2 JPS647633B2 (ja) 1989-02-09

Family

ID=13167544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6131383A Granted JPS59187070A (ja) 1983-04-06 1983-04-06 接着用樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59187070A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6032874A (ja) * 1983-08-01 1985-02-20 Toyobo Co Ltd 接着用難燃性樹脂組成物
JPS6220579A (ja) * 1985-07-19 1987-01-29 アドバンスト インターコネクション テクノロジー インコーポレイテッド 電線印捺回路用熱活性接着剤
JPS63186785A (ja) * 1987-01-27 1988-08-02 Nichias Corp 極低温用接着剤

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5050443A (ja) * 1973-08-23 1975-05-06
JPS5428344A (en) * 1977-08-05 1979-03-02 Koito Mfg Co Ltd Adhesive composition for bonding thermoplastic resin film and copper foil * and use thereof
JPS5490239A (en) * 1977-12-27 1979-07-17 Takeda Chem Ind Ltd Adhesive composition for plastic/metal foil composite packaging material
JPS5630425A (en) * 1979-08-20 1981-03-27 Mitsubishi Chem Ind Ltd Preparation of polyurethane resin
JPS5667381A (en) * 1979-11-02 1981-06-06 Toyobo Co Ltd Modified polyester resin composition for adhesion

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5050443A (ja) * 1973-08-23 1975-05-06
JPS5428344A (en) * 1977-08-05 1979-03-02 Koito Mfg Co Ltd Adhesive composition for bonding thermoplastic resin film and copper foil * and use thereof
JPS5490239A (en) * 1977-12-27 1979-07-17 Takeda Chem Ind Ltd Adhesive composition for plastic/metal foil composite packaging material
JPS5630425A (en) * 1979-08-20 1981-03-27 Mitsubishi Chem Ind Ltd Preparation of polyurethane resin
JPS5667381A (en) * 1979-11-02 1981-06-06 Toyobo Co Ltd Modified polyester resin composition for adhesion

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6032874A (ja) * 1983-08-01 1985-02-20 Toyobo Co Ltd 接着用難燃性樹脂組成物
JPS6367825B2 (ja) * 1983-08-01 1988-12-27 Toyo Boseki
JPS6220579A (ja) * 1985-07-19 1987-01-29 アドバンスト インターコネクション テクノロジー インコーポレイテッド 電線印捺回路用熱活性接着剤
JPS63186785A (ja) * 1987-01-27 1988-08-02 Nichias Corp 極低温用接着剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPS647633B2 (ja) 1989-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2162480C2 (ru) Термореактивный клей-расплав
JPH0848960A (ja) 接着組成物および銅箔ならびにこれらを使用する銅被覆積層体
JP2002326312A (ja) 芳香族液晶ポリエステルフィルムと金属箔との積層体及びそれを用いたプリント配線板
JPS59187070A (ja) 接着用樹脂組成物
US5371118A (en) Dispersion-based heat-sealable coating
JP2002088221A (ja) 熱硬化性樹脂組成物及びそれを用いた樹脂付き金属箔、プリプレグ並びにフィルム状接着剤
JP3063929B2 (ja) 耐熱性の接着剤
JP2000104025A (ja) フレキシブルプリント配線板用フィルム
JP3601553B2 (ja) 変性ポリアミドエポキシ樹脂の製造法
JPS6367825B2 (ja)
JP2938770B2 (ja) 印刷配線板用接着剤組成物およびそれを用いた印刷配線板用基材
CA2004131C (en) A high performance epoxy based coverlay and bond ply adhesive with heat activated cure mechanism
JPH10183073A (ja) プリント配線板用接着フィルム
JPH0366825B2 (ja)
JP2008280431A (ja) 熱硬化性ポリイミド樹脂組成物
JPH0129394B2 (ja)
JPH10130400A (ja) 接着フィルムの製造方法
JPS6146026B2 (ja)
JPS63297483A (ja) フレキシブル印刷回路基板用接着剤組成物
JP3656771B2 (ja) 変性ポリアミド樹脂の製造法、その製造法により得られる変性ポリアミド樹脂、これを用いた接着剤及びフィルム
JPS5952191B2 (ja) 接着剤の耐熱性の改善法
JPH03150158A (ja) ポリイミドフィルム積層体
JPS6120431B2 (ja)
JPS61266482A (ja) フレキシブル印刷配線板用接着剤組成物
JPS60197781A (ja) フレキシブル印刷回路用基板