JPS591852Y2 - エンジン前方遮音構造 - Google Patents

エンジン前方遮音構造

Info

Publication number
JPS591852Y2
JPS591852Y2 JP440979U JP440979U JPS591852Y2 JP S591852 Y2 JPS591852 Y2 JP S591852Y2 JP 440979 U JP440979 U JP 440979U JP 440979 U JP440979 U JP 440979U JP S591852 Y2 JPS591852 Y2 JP S591852Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
sound insulation
insulation structure
sound
comb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP440979U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55104517U (ja
Inventor
宏文 竹井
Original Assignee
日産自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産自動車株式会社 filed Critical 日産自動車株式会社
Priority to JP440979U priority Critical patent/JPS591852Y2/ja
Publication of JPS55104517U publication Critical patent/JPS55104517U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS591852Y2 publication Critical patent/JPS591852Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 木者家1th−エンジン前方遮音構造に間する8従来は
エンジン前方、即ちクランクプーリと冷却ファンとの間
には特に遮音構造がなかった出産自動車発行サービス周
報第354号ダットサンブルーバード第60頁参照)。
本考案は、エンジン前方特にクランクプーリ等からの放
射音を減少するため考案されたもので、エンジンとラジ
ェータ間の間隙に櫛型形状板を凹側かエンジンに向かう
ように設け、凹部開口面に網状をした骨組構造部材を装
着し、骨組構造部材に吸音材を貼り付けて吸音材背後空
気層の確保と、遮音板の曲げ剛性向上を計るようにした
エンジン前面遮音構造を提供することを目的としている
以下、本考案を図面に基づいて説明する。
第1,2図は、本考案の一実施例を示す図である。
図において、エンジン1とラジェータ2との間に櫛型形
状をした遮音板3を凹側がエンジン1に向かうように設
け、凹部開口面に網状をした骨組構造部材4を装着し、
骨組構造部材4に吸音材5aを取り付けている。
骨組構造部材4はエクスパンドメタルのようなものでよ
く、遮音板3にボルト締めまたは点溶接されている。
このようにすることにより、吸音材5aは遮音板3との
間隙に背後空気層6を持つようになる。
遮音板3はブラケツ)8aによって車体側に支持される
また、遮音板3とラジェータ2との間に電動ファン7が
設けられている。
次に作用を説明する。
エンジン1とラジェータ2との間に設けられた櫛型形状
をした遮音板3はエンジン騒音の前方への放射を低減し
、かつ電動ファン7によるラジェータ2の通過空気が櫛
型形状板によりそれほど減ぜず従ってその流量の減少を
最小限に留める。
遮音板3の凹部開口面に設けられた網状をした骨組構造
部材4は吸音材5aの保持機能を有するとともに、遮音
板3との間に吸音材5aの背後空気層6を設けている。
背後空気層6を設けることにより、第5図に示すように
吸音材5aの中低周波域における吸音率を著しく向上す
る効果がある。
この場合の吸音材5aは厚さ10 mmのグラスウール
を使用した。
また、骨組構造部材4によって遮音板3の剛性が向上し
、遮音板3の膜振動が抑制されることにより、遮音板3
の二次音源化が防止され、エンジン前方の遮音特性がさ
らに向上する。
又、吸音材5aは高周波の騒音を吸音するのに役立つ。
第3図には、他の実施例を示す。
この実施例は、第1,2図に示す実施例の遮音板3の凹
側表面に吸音材5bを貼ったものである。
吸音材5bはなお一層、中低周波の騒音を低減する効果
がある。
第4図には、さらに他の実施例を示す。
これはエンジンを後方から見た図である。
この実施例は、第1図の実施例の遮音板3をエンジン1
に弾性支持したものである。
遮音板3に設けられた防振ゴム9取り付は用フランジ8
bに防振ゴム9を取り付け、ブラケット10により、エ
ンジン1に弾性支持されている。
このようなエンジン前方遮音構造を採ることにより、エ
ンジン前面に近接してこの遮音構造を設けることができ
、エンジン前面に放射される騒音をなお一層遮音できる
以上説明してきたように、本考案によればその構成を櫛
型形状をした遮音板の凹側開口面に網状をした骨組構造
部材を装着し、骨組構造部材に吸音材を取り付けたエン
ジン前方遮音構造としたため、遮音板と骨組構造部材の
間隙にできた吸音材の背後空気層により、中低周波の騒
音を低減し、また、骨組構造部材により遮音板の剛性向
上が計られ膜振動が抑制され、遮音板の二次音源化が防
止される。
これらの相剰効果により、エンジン騒音の前方への放射
は著しく低減できるという効果が得られる。
尚各実施例は、それぞれ以下の様な付加的な効果を有す
る。
遮音板の凹側表面に吸音材を貼ったものはなお一層、中
低周波の騒音低減効果が得られる。
遮音板をエンジンに弾性支持したものでは、エンジン前
面部から発音される騒音に対する近接遮音効果により、
なお一層の騒音低減効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を要部断面して示す側面図、第
2図及び第3図はそれぞれ遮音構造部材の実施例の斜視
図、第4図は遮音構造部材をエンジン側に取付けた他の
実施例をエンジン側から見た図である。 第5図は本考案の吸音特性を示す図である。 1・・・エンジン、2・・・ラジェータ、3・・・櫛型
形状板、4・・・骨組構造部材、5a、5b・・・吸音
材、6・・・空気層、7・・・電動ファン。

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)エンジンとエンジンルームの前方開口面近傍に設
    けたラジェータとの間に櫛型形状板を凹側がエンジンを
    向くように設け、該櫛型形状板の四側開口部に遮音装置
    を設けたことを特徴とするエンジン前方遮音構造。
  2. (2)遮音装置は網状骨組構造部材とその背後の空間よ
    り構成された実用新案登録請求の範囲第1項記載のエン
    ジン前方遮音構造。
  3. (3)網状骨組構造材が吸音材を有することを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第2項記載のエンジン前方遮
    音構造。
  4. (4)櫛型形状板とラジェータの間に電動ファンを設け
    たことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項乃至
    第3項の何れか記載のエンジン前方遮音構造。
  5. (5)櫛型形状板を車体側に支持したことを特徴とする
    実用新案登録請求の範囲第1項乃至第4項の何れか記載
    のエンジン前面遮音構造。
  6. (6)櫛型形状板をエンジン側から弾性支持したことを
    特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項乃至第5項の
    何れか記載のエンジン前面遮音構造。
JP440979U 1979-01-17 1979-01-17 エンジン前方遮音構造 Expired JPS591852Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP440979U JPS591852Y2 (ja) 1979-01-17 1979-01-17 エンジン前方遮音構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP440979U JPS591852Y2 (ja) 1979-01-17 1979-01-17 エンジン前方遮音構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55104517U JPS55104517U (ja) 1980-07-21
JPS591852Y2 true JPS591852Y2 (ja) 1984-01-19

Family

ID=28809330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP440979U Expired JPS591852Y2 (ja) 1979-01-17 1979-01-17 エンジン前方遮音構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS591852Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55104517U (ja) 1980-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1172026A (ja) 遮音機能を備える熱シールド
JPS591852Y2 (ja) エンジン前方遮音構造
JP3345992B2 (ja) 電気掃除機
JPH10226283A (ja) 車内騒音低減装置
JPH10266870A (ja) 包囲型エンジンの騒音低減装置
US6053275A (en) Acoustical absorber array
JP3154282B2 (ja) 自動車用吸遮音パネル
JP2598132Y2 (ja) 車両のアンダカバー装置
JP2004175200A (ja) エンジンアンダーカバー及びエンジンカバー
JP2517069Y2 (ja) 共鳴・共振型消音エルボ
JP3492572B2 (ja) 吸音板
JPH059757Y2 (ja)
JPH10159735A (ja) 車輌用横置き電動圧縮機の防音箱
JPS5918089Y2 (ja) 車両におけるエンジンの防音装置
JPS6336771Y2 (ja)
JPH0352213Y2 (ja)
JPH0352211Y2 (ja)
JP2514942Y2 (ja) バスレフ型スピ−カシステム
JPS597830Y2 (ja) スピ−カボツクス
JP3050137B2 (ja) 遮音カバー
JPH063691Y2 (ja) バスのエンジン冷却装置
JPH0350272Y2 (ja)
JPH046384Y2 (ja)
JPH04191417A (ja) 車両用パワーユニットの騒音低減装置
KR20170143299A (ko) 소음 저감 기능을 갖는 건설장비 차량용 에너지 소산 구조물