JP3492572B2 - 吸音板 - Google Patents

吸音板

Info

Publication number
JP3492572B2
JP3492572B2 JP32540299A JP32540299A JP3492572B2 JP 3492572 B2 JP3492572 B2 JP 3492572B2 JP 32540299 A JP32540299 A JP 32540299A JP 32540299 A JP32540299 A JP 32540299A JP 3492572 B2 JP3492572 B2 JP 3492572B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
sound absorbing
absorbing material
box body
sound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32540299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001142467A (ja
Inventor
成樹 山室
和也 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurimoto Ltd
Original Assignee
Kurimoto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurimoto Ltd filed Critical Kurimoto Ltd
Priority to JP32540299A priority Critical patent/JP3492572B2/ja
Publication of JP2001142467A publication Critical patent/JP2001142467A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3492572B2 publication Critical patent/JP3492572B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices Affording Protection Of Roads Or Walls For Sound Insulation (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、自動車用道路の
両側壁面、高架道路の背壁面(下面)、工場敷地境界壁
面、建造物壁面などに取付けられる吸音板に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】居住環境への関心の高まりから、騒音発
生源には、その発生騒音を吸収・遮断して外部に拡散さ
せることを防ぐべく、吸音板から成る吸音壁が構築され
る。
【0003】その吸音板は、例えば、実開平6−579
12号公報等に開示され、図9、図10に示すように、
表面板1、背面板2及びその周囲の側板3から成る扁平
箱体4内に吸音材5を装填したものであり、少なくとも
表面板1には多孔板が使用されている。吸音材5は、グ
ラスウールなどから成り、図10矢印方向から音波が侵
入すると、まず、多孔の表面板1によるヘルムホルツ共
鳴器の原理等に基づく吸音作用を行い、つぎに、吸音層
(吸音材5)内で、音響エネルギーを振動エネルギーに
変換して吸音する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この種の吸音板は、上
述のように、吸音材5内で振動エネルギーによって変換
するため、その吸音材5は振動できるように保持されて
いる必要がある。
【0005】しかしながら、従来の吸音板は、図10に
示すように、その吸音板5の表面を表面板1に接しさ
せ、背面を支持杆6に接しさせて、吸音材5を表背面で
しっかりと保持している。このため、吸音材5は十分な
振動をすることができず、吸音率の点で不十分であっ
た。
【0006】この発明は、吸音材が円滑に振動し得るよ
うにすることを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を達成するため
に、この発明にあっては、上記吸音材の表面及び背面の
全面に亘って、箱体の内面との間にその吸音材が振動で
きる間隔を形成したのである。
【0008】この間隔の存在により、吸音材は円滑に振
動して音響エネルギーを振動エネルギーに変換して吸音
する。間隔の大きさは、吸音板の大きさ、吸音材の材料
等に基づき、有効な振動が得られるように実験等によっ
て適宜に選定する。
【0009】
【発明の実施の形態】この発明の一実施形態としては、
表面板、背面板及びその周囲の側板から成る扁平箱体内
に吸音材を装填した吸音板において、前記表面板を多孔
板とし、前記側板内面の表面板より内側にブラケットを
設けて、このブラケットにより上記吸音材表面を押さえ
て、吸音材と表面板の間全面に亘って間隔を形成し、そ
の両間隔によって、吸音材が円滑に振動し得る構成を採
用する。
【0010】また、他の実施形態としては、同様に、表
面板、背面板及びその周囲の側板から成る扁平箱体内に
吸音材を装填した吸音板において、前記側板内面の表面
板及び背面板より内側にそれぞれブラケットを設けて、
この両ブラケットにより上記吸音材表背面を押さえて、
吸音材と表面板及び背面板との間にそれぞれ上記間隙を
形成し、その両間隙によって、吸音材が円滑に振動し得
る構成を採用する。
【0011】これらの構成の吸音板は、表面から音波が
侵入すると、従来と同様に、まず、多孔の表面板による
ヘルムホルツ共鳴器の原理等に基づく吸音作用を行い、
つぎに、吸音材内で、音響エネルギーを振動エネルギー
に変換して吸音する。このとき、上記間隔により、吸音
材の円滑な振動が得られて、高い吸音効果を発揮する。
【0012】
【実施例】一実施例を図1乃至図3に示し、この実施例
の吸音板10は、上面開口の箱体11と、その蓋12
と、吸音材13とから成り、箱本体11は、底板(背
板)11aの中程にリブ14が折り曲げ加工により形成
され、前面上縁には舌片11bが設けられている。箱本
体11の左右面は側片11cを嵌着して形成される。
【0013】蓋12はパンチングメタルから成り、前面
下縁に舌片12aが設けられている。吸音材13はグラ
スウールなどから成り、この吸音材13を箱本体11に
装填し、介在金物15を介して箱本体11に蓋12を被
せて、ビス止め、スポット溶接等により、箱本体11に
蓋12を固定する。このとき、吸音材13の表面は図示
しないガラスクロスなどの保護シートで被う。
【0014】この固定状態は、図3に示すように、吸音
材13の背面はリブ14で支えられ、上面前後を舌片1
1b及び介在金物15で押さえられて支えられた、三点
支持となっており、吸音材13の表背面全面に亘って、
隙間S1、S2が形成される。この隙間S1、S2は5
mm以上とする。
【0015】この吸音板10は、例えば、図4に示すよ
うに、側壁Wに上下左右に所要数積み重ねて固定し、防
音壁を構築する。このとき、吸音板10の長手方向の端
面は、相互に嵌合して、吸音板10の境界における音の
透過を有効に阻止する。すなわち、有効な遮音効果も兼
備する。
【0016】図5乃至図7には他の実施例を示し、この
実施例は、吸音板10同士の嵌合構造を変えたものであ
り、前面の舌片11bと後面のブラケット15でもって
吸音材13を支持して間隙S1、S2を形成したもので
ある。この吸音板10は図7に示すようにして吸音壁を
構築する。図中、11dは箱本体11の後面板であり、
リブ14は省略し得る。
【0017】なお、背面板11のリブ14による支持
は、一個所でなく、例えば、図8に示す2点、及びそれ
以上と、振動効果に影響を与えない範囲で任意である。
また、舌片11b等のブラケットは、周囲上縁全長に形
成せず、適宜位置に間欠的に設けることもできる。
【0018】
【発明の効果】この発明は、以上のようにしたので、吸
音性能が向上し、頑丈なものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例の斜視図
【図2】同実施例の分解斜視図
【図3】同実施例の断面図
【図4】同実施例の施工断面図
【図5】他の実施例の斜視図
【図6】同実施例の断面図
【図7】同実施例の施工断面図
【図8】他の実施例の断面図
【図9】従来例の斜視図
【図10】同断面図
【符号の説明】
10 吸音板 11 箱本体 11a 底板(背板) 11b 舌片(ブラケット) 12 蓋 13 吸音材 14 リブ 15 介在金物(ブラケット) S1、S2 間隙
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G10K 11/172 E01F 8/00 E04B 1/86 G10K 11/16

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面板、背面板及びその周囲の側板から
    成る扁平箱体11、12内に吸音材13を装填し、前
    表面板を多孔板とするとともに、前記吸音材13の表面
    及び背面の全面に亘って、前記箱体の内面との間に、吸
    音板13が振動できる間隔S1、S2を形成した吸音板
    であって、 上記側板内面の上記表面板より内側にブラケット11
    b、15を設けて、このブラケット11b、15により
    上記吸音材13表面を押さえて、吸音材13と表面板の
    間に上記間隔S1を形成し、上記背面板11aには適宜
    位置に内側に突出する突条14を形成し、この突条14
    により前記吸音材13背面を押さえて、吸音材13と背
    面材11aの間に上記間隔S2を形成したことを特徴と
    る吸音板。
  2. 【請求項2】 表面板、背面板及びその周囲の側板から
    成る扁平箱体11、12内に吸音材13を装填し、前
    表面板を多孔板とするとともに、前記吸音材13の表面
    及び背面の全面に亘って、前記箱体の内面との間に、吸
    音板13が振動できる間隔S1、S2を形成した吸音板
    であって、 上記側板内面の上記表面板及び背面板より内側にそれぞ
    れブラケット11b、15を設けて、この両ブラケット
    11b、15により上記吸音材13表背面を押さえて、
    吸音材13と表面板及び背面板11aとの間にそれぞれ
    上記間隙S1、S2を形成したことを特徴とする吸
    板。
JP32540299A 1999-11-16 1999-11-16 吸音板 Expired - Fee Related JP3492572B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32540299A JP3492572B2 (ja) 1999-11-16 1999-11-16 吸音板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32540299A JP3492572B2 (ja) 1999-11-16 1999-11-16 吸音板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001142467A JP2001142467A (ja) 2001-05-25
JP3492572B2 true JP3492572B2 (ja) 2004-02-03

Family

ID=18176454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32540299A Expired - Fee Related JP3492572B2 (ja) 1999-11-16 1999-11-16 吸音板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3492572B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10228395C1 (de) * 2002-06-25 2003-12-04 Carcoustics Tech Ct Gmbh Schall-Absorber
KR101001217B1 (ko) * 2009-06-19 2010-12-17 (주)엘지하우시스 흡음형 방음 패널
JP6099546B2 (ja) * 2013-11-26 2017-03-22 理研軽金属工業株式会社 吸音構造体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001142467A (ja) 2001-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5326472B2 (ja) 吸音構造
JP2986711B2 (ja) 空気伝播音減衰器
US4284168A (en) Loudspeaker enclosure
JP3492572B2 (ja) 吸音板
JP2769448B2 (ja) 定在波又は特定波の低減装置
JP5286949B2 (ja) 吸音構造
US20030031331A1 (en) Bending wave acoustic panel
KR200292648Y1 (ko) 흡음체
JP2934287B2 (ja) 吸音壁
JP2003319481A (ja) スピーカエンクロージャ
JP3965120B2 (ja) エンクロージャ及び該エンクロージャを備えた視聴覚機器
CN217280024U (zh) 布艺角位低频吸音体
JPH10169036A (ja) 吸音パネル
JP2946680B2 (ja) 遮音パネル
JP2514942Y2 (ja) バスレフ型スピ−カシステム
KR200249211Y1 (ko) 스피커캐비넷
JPH09158355A (ja) 吸音パネルおよびその取付構造
JP3870710B2 (ja) 防音パネルの取付構造
JP3495942B2 (ja) 吸音材
JPS6327511Y2 (ja)
JP2001003483A (ja) 孔あき吸音板を用いた吸音構造及び吸音パネル
JPH079509Y2 (ja) スピーカキャビネット
JPS591852Y2 (ja) エンジン前方遮音構造
JP2021162769A (ja) 自動車用防音カバー構造
JPS5840710Y2 (ja) スピ−カ−用キヤビネツト

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3492572

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091114

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101114

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101114

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101114

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101114

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees