JPS59178224A - 延伸ポリエステルフイルム - Google Patents

延伸ポリエステルフイルム

Info

Publication number
JPS59178224A
JPS59178224A JP58052518A JP5251883A JPS59178224A JP S59178224 A JPS59178224 A JP S59178224A JP 58052518 A JP58052518 A JP 58052518A JP 5251883 A JP5251883 A JP 5251883A JP S59178224 A JPS59178224 A JP S59178224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
particles
polyester film
stretched polyester
titanium dioxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58052518A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0136491B2 (ja
Inventor
Tsutomu Kiriyama
勉 桐山
Shigeru Horie
堀江 滋
Tetsuo Ichihashi
哲夫 市橋
Masahiro Oshida
押田 正博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP58052518A priority Critical patent/JPS59178224A/ja
Priority to US06/593,237 priority patent/US4539389A/en
Priority to KR1019840001624A priority patent/KR890004356B1/ko
Priority to EP84302231A priority patent/EP0124291B1/en
Priority to DE8484302231T priority patent/DE3478847D1/de
Publication of JPS59178224A publication Critical patent/JPS59178224A/ja
Priority to US06/755,142 priority patent/US4619869A/en
Publication of JPH0136491B2 publication Critical patent/JPH0136491B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D7/00Producing flat articles, e.g. films or sheets
    • B29D7/01Films or sheets

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、製膜時における巻き性が良好でありかつ巻き
皺ができにくく、製品としては電磁変換特性の雑音レベ
ルが低くしかもハンドリンク性、走行性、繰返使用耐久
性等に優れた磁気記録媒体用の延伸ポリエステルフィル
ムに関する。 現在ポリエステルフィルムは、例えばビデオテープ、コ
ンピューターテープ、フロッピーディスク。オーディオ
テープ等の磁気用途;コンデンサー、モータースロット
ライナー。 電気絶縁テープ等の電気用途;ラミネート。 金属蒸着を含む包装用途;その他レントゲンフィルム、
マイクロフィルム、グラフィックアート、設計図、スタ
ンピングホイル等の種々の用途に広く用いられている。 これらの各種用途の為に、近年、ポリエステルフ・fル
ムの需要伸長には、めざましいものがある。 一方、これらの用途製品のコンパクト化。 高密度化、高級品質化等のニーズに従い、ポリエステル
フィルムに対する品質要求も益々厳しくなってきている
。 上記各種用途の中で、とりわけ磁気用途では、記録の乱
れを防ぐため、ベースフィルム表面の平坦性が要求され
ると同時に、フィルム形成時の作業性1巻き性1巻き皺
無発生等ノや、製品の取扱い性(走行性、耐久性等)の
理由から、易滑性が要求されている。 本発明は、士述の厳しい要求品質に充分に適合でき高級
グレードの磁気用途分野に利用可能なものである。 従来技術 従来、易′滑性な向上させる方法として、ポリエステル
に酸化ケイ素、二酸化チタン、脚酸カルシウム、タルク
、クレイ等の単なる無機質粒子を添加する方法又はポリ
エステルの合成時に重合系内で、カルシウム、リチウム
あるいはリンを含む微粒子を析出せしめる方法が提案さ
れている。フィルム化した除、微粒子はフィルム表面に
突起を生成し、フィルムの易滑性を向上させる。 しかしながら、上記の如き微粒子にょる突起のみ釦よっ
て、フィルムの滑り性を改善する方法では、フィルムに
充分な易滑性を付与する微粒子突起では、一方ではフィ
ルム表面の平坦性を阻害することとなるため、平坦性と
易滑性とを同時に満足したフィルムを与えることは不可
能ではないまでも極めて困難である。 これらの相反する平坦性と易滑性とを解決させる方策の
一つとして、大粒径の粒子と小粒径の粒子との複合系を
利用する手段が、米国特許第3.821.156号明細
書、同第3.884.870号明細書及び日本特許の特
公昭55−40929号公報の従来技術で知られている
。 もつとも、これらの複合系における平坦性と易滑性とは
、用途梨品のコンパクト化、高密度化、高級品質化等の
高級グレードの磁気用途分野における厳しい要求品質に
対して、まだ満足できるレベルでない。 更に詳細に述べると、前述の複合系において用いられる
大粒径の粒子サイズが、高級グレードの磁気用途分野の
平坦性の要求品質に対して、大きすぎることが第1の欠
点である。 大粒径の粒子を添加する場合、フィルム表面の平坦性は
一般に犠牲にならざるを得ない。 また粒子の粒度分布が従来技術では制御されていないこ
とから、フィルム表面の突起が設計通りに調整できない
ことが第2の欠点であった。 ソコで、本発明者等は、高級グレードの磁気用途分野の
使用に十分に耐える特定の平坦性と詩作め易滑性とを同
時に満足させるべく単−滑剤系の検討を精力的にした結
果、本発明に到達した。 発明の目的 本発明は、上述の事情を背景としてなされたものであり
、その目的は、磁気用途での記録の乱れをなくす為に、
ベースフィルム表面において、il+表面に大きな凹凸
がなく、実質的九平滑であるが、ドルラグアウト等のノ
イズの原因とならない程度の微小な凹凸が存在しており
、(21走行時の摩擦係数が小さく操作性が良(、i3
+磁気記録再生装置(/’t−ドウエア)の部分との接
触摩擦によるベースフィルムの削れが極めて少な(て繰
返し使用によっても耐久性が良好なことを長所とする2
軸延伸フイルムを提供することである。 本発明の目的は、単に與品としての長所が発現されるフ
ィルムを提供するだけでなく、フィルム形成時の作業性
や製品性の巨いフィルムを提供することにもある。つま
り、フィルム形成時の巻き性が良好であって、巻き皺が
発生せず、スリット性の良好な2軸延伸ポリエステルフ
イルムを提供することが、本発明の第二の目的である。 本発明のさらに他の目的および利点は以下の説明から明
らかとなろう。 発明の構成 本発明は、芳香族カルボン酸を主とする二官能性酸成分
と少くとも一種のグリコール成分よりなるポリエステル
と、該ポリエステル中圧微分散する不活性無機粒子とか
ら成るフィルムであって、該不活性粒子が下記式の粒度
分布比〔r〕の値が!、4〜2.3の範囲にあるアナタ
ーゼ型二酸化チタンから構成されることを特徴とする二
軸配向された延伸ポリエステルフィルムである。 こと圧、 である本発明と説明すると、本発明において用いられる
′ポリエステルとは、芳香族ジカルボン酸を主たる酸成
分とし、エチレングリコールを主たるグリコール成分と
して成る実質的に練状のものである。すなわち、これら
のポリエステルはエステル構成単位としてはポリフルキ
レンテレフタレート及び/又はポリフルキレンナフタレ
ートを主たる構成成分として成る。 かかるポリフルキレンテレフタレート及び/又はポリフ
ルキレンナフタレートには、ポリエチレンテレフタレー
ト及び/又はポリアルキレンナフタレートはもちろんの
こと、例えば全ジカルボン酸成分の80モル%以上がテ
レフタル酸及び/又はす7タレンジカルボン酸であり、
全ンオール成分の80モル%以上がエチレングリコール
である共重合体が包含される。 共重合体を形成するプレ7タル酸及び/又はナフタレン
ジカルボン酸以外のジカルボン酸としては、例えばイソ
フタル酸、ジフェノキシエタンジカルボン酸、ジフェニ
ルジカルボン酸、ジフェニルエーテルジカルボン酸。 ジフェニルスルホンジカルボン酸、ジフェニルケトンジ
カルボン酸、アンスラセンジカルボン酸の如きテレフタ
ル酸及びナフタレンジカルボン酸以外の芳香族ジカルボ
ン酸:アジビン酸、セパチン酸の如き脂肪族ジカルボン
酸;シクロヘキサン−1,4−ジカルボン酸の如き脂環
族ジカルボン酸等を挙げることができる。 共重合体を形成するジオールとしては、例えばトリメチ
レングリコール、テトラメチレングリコール、ペンタメ
チレングリコール。 ヘキサメチレングリコール、テカメチレングリコールの
如き炭素数3〜10のポリメチレングリコール;シクロ
ヘキザンジメタノールの如き脂環族ジオール:ハイドル
キノン、ンゾルシノール、 2.2’−ビス(4−ヒト
ルキシフェニル)プルパンの如き芳香族ジオール;1.
4−ジヒドロキシメチルベンゼンの如き芳香族を含む′
脂肪族ジオール;ポリエチレングリフール、ポリプロピ
レングリコール、ポリテトラメチレングリコールの如き
ポリアルキレングリコール(ポリオキシアルキレングリ
コール)等を挙げることができる。 上記共重合体は、テレフタル酸及び/又はナフタレンジ
カルボン酸又はエチレングリコール以外の上記ジカルボ
ン酸又は上記ジオールに替えて又はそれと共に、例えば
ヒドロキシ安息香酸の如き芳香族オキシ酸:ω−ヒドロ
キシカブpン酸の如き脂肪族オキシ酸等のオキシカルボ
ン酸に由来する成分を、ジカルボン酸成分およびオキシ
カルボン酸成分の総量に対し20モル%以下で含有する
ものも包含する。また、上記共重合体は実質的に線状で
ある範囲の債、例えば全酸成分に対し2モル%以下の量
で、3官tiH以上のカルボン酸又はヒドロキシ化合物
、例えばトリメリット酸。 ペンタエリスリトールを共重合したものをも包含する。 本発明に用いられる上記ポリアルキレンテレフタレート
及び/又はポリフルキレンナフタレートはそれ自体公知
であり、且つそれ自体公知の方法で製造することができ
る。 本発明においては、上記ポリアルキレンテレフタレート
及び/又はポリアルキレンナフタレートとして、特にポ
リエチレンテレフタレート及び/又はポリエチレンナフ
タレートが好ましく用いられる。 本発明において用いられるポリアルキレンテレフタレー
ト及び/又はポリフルキレンナフタレートとしては、0
−クロロフェノール中の溶液として35℃で測定して求
めた固有粘度が約0.4〜約0.9のものが好ましい。 本発明で用いられる不活性粒子を構成する粒子は、組成
的には二酸化チタンからなり、結晶形態的にはアナター
ゼ型二酸化チタンである。更に後述する如く、りん元素
とカリウム元素を特定量含有する特殊な二酸化チタンで
ある。このアカターゼ型二酸化チタン粒子は、その粒°
度分布に特徴があり、対数確率紙上に二酸化チタン粒子
の粒度分布をプロットした際、二酸化チタンの積算重量
が25%の時の粒子直径と二酸化チタンの積算重量が7
5%の時の粒子直径との比で表わされる粒度分布比(r
2s/75)が1.4から2.3までの範囲、好ましく
は1.4〜2.2の範囲、更に好ましくは1.4〜2,
1の範囲にある制御された粒度分布を有することが特徴
である。 本発明に用いられる二酸化チタン粒子の制御された粒度
分布は、前述の本発明の目的を達成する為には必須的要
件手あり、この粒度分布比(rzs/7s)の値が小さ
い糧、二酸化チタン粒子の粒度分布がシャープであるこ
とを示している。しかしながら、粒度分布比(γ25/
75)が、1.4未満の粒度分布を持たせることは、我
々の経験からすると大変困難で達成が難しい。この様な
特定の範囲の粒度分布比を有する二酸化チタン粒子は、
単和市販品を使用するだけでは得られず、エチレングリ
コールの如き溶媒中で粉砕又は解砕処理を行ない、沈降
処理により、粗大粒子分を分離し、更にr過処理等の前
処理を組合せて実施に初めて得られる粒度分布が制御さ
れた特定の粒子である。この粒度分布比〔γ25/ 7
5 )が2.3よりも超える場合には、不活性粒子中の
粗大粒子が多くなり、フィルム表面の突起形状が大きく
なり、Na光線による干渉縞が3環以上になる突起が分
布比の増加に伴って急激に多aKなる傾向がある。 更に製品の電磁変換特性も著しく悪化する傾向がある。 本発明で用いられる不活性粒子の中の二酸化チタン粒子
はその平均粒径が0、lO乃至0.50μの範囲、好ま
しくは0.12〜0.50μの範囲、更に好ましくは0
.15〜0.50μの範囲にあることを特徴としている
。 本発明で用いられる二酸化チタン粒子のフィルム中含量
(Ws)は、0.01乃至0.50重量%の範囲、好ま
しくは0.02乃至0.45重量ちり範囲、更匠好まし
くは0.05〜0.40重量%の範囲にあることを特徴
としている。二酸化チタン粒子の平均粒径が0.10μ
よりも小さく、二酸化チタン粒子のフィルム中含量(W
s)がo、oiit%未満の場合には、ベースフィルム
表面の滑性が悪(、フィルム成形時忙おいて、巻き取れ
ないというトラブルが多発する。 本発明で用いられる二酸化チタン粒子はその組成におい
て、P、05換算で0.25重量%、好ましくはQ、2
5f[%から1.0重′jt%までの範囲、更に好まし
くはQ、281i重%から1.0重量%までの範囲のり
ん元素を含み、かつ、K、O換算で0.1重量%以上、
好ましくは0.1重量%から0.30重量%までの範囲
、更に好ましくは0.1重量%から0.28重量%まで
の範囲のカリウム元素を含んでいることを特徴としてい
る。 この二酸化チタン粒子の組成において、Pt0口換算に
よるりん元素の含有量が0.25重量う未満である場合
又はに、O換算によるカリウム元素の含有量が0.1重
量%未満である場合には、二酸化チタン粒子の色調が悪
くなりやすく、更に二酸化チタン粒子のエチレングリコ
ール中での凝集安定性が悪くなるという傾向がある。 本発明で用いられる二酸化チタン粒子は、上記範囲のり
ん元素とカリウム元素を含んでいるために低摩耗性を呈
することが特徴である。その結果、本発明フィルムの取
扱におい
〔フィルム用ポリマーの判決〕
ジメチルテレフタレート100部およびエチレングリコ
ール70部にジメチルテレフタレートに対し酢酸マンガ
ン0.025モル%、及び酢酸す゛トリウムo、oio
モル%を加え、150〜250℃でメタノールを留出し
つつエステル交換反応を行なった。その際、前以ってM
Wしておいた二酸化チタン粒子のエチレングリコールス
ラリー(濃度io%)を添加した。 エステル交換反応終了後、エチレングリコール共存下で
加熱還流されたトリメチルホスフェートをジメチルテレ
フタレートに対しo、’otsモル%添加した。更に、
三酸化アンチモンをジメチルテレフタレートに対し、0
.03.0モル%添加し、I Torr以下の高真空下
で重縮合反応を行った。水冷後、切断して二酸化チタン
粉子が分散されたポリエチレンテレフタレートペレット
を得た。 〔製 膜〕 二酸化チタン粒子が分散されたポリエチレンテレフタレ
ートペレットを180℃で4時間乾燥後、280〜30
0℃でルーダ−押出し、樹脂温度290℃でドラムにキ
ャスティングして厚さ140μの未延伸フィルムを得た
。このフィルムを縦方向に90℃で3.5倍延伸し、続
いて横方向にioo℃で4.0倍延伸後、210℃で1
0秒間熱固定し、二軸延伸フィルムを得、これを50 
y(7分で、ρ−ル状忙巻き取り、巻き姿(巾方向及び
左右円周方向)並びに巻き皺をチェックしたところ全て
良好であった。 〔2軸延伸フイルムの評価〕 既述した方法により、フィルムの表面粗さ[CLA)干
渉縞によるフィルム表面の突起数。 削れ性等を測定したところ、第1表に記した通りの結果
を得た。 〔商品評価〕 実施例1で得られた2軸延伸フイルムが高級グレードの
磁気記録媒体用フィルムとして使用可能かチェックする
為に、フィルム表面に磁性層をコーティングして磁気テ
ープを試作し、フィルムの走行面の走行摩擦係数〔μk
]を測定し、更に市販の家庭用VTRにてりpマS/N
の電′磁変換特性を測定評価したところ第1表の通りの
極めて良好な結果が得られ、高密度記録用フィルムとし
て充分に使えることが判った。 〔実施例2及び3〕 二酸化チタン粒子の粒度その分布及びその添加量を変え
る以外は、実施例1と同様の方法により、第1表に示し
た条件で実施した。得られた結果は第1表に示す如(良
好であり、高級グレードの磁気記録媒体用フィルムとし
ては十分に使用できるものであった。 〔実施例4及び5〕 二酸化チタン粒子の粒度、その分布及びその添加量の他
に製膜時の延伸条件を変えて、他の条件は実施例1と同
様の方法により実施した。 得られたフィルムは、第1表に示した如く、すべて高品
位なものであった。 〔実施例6〕 ポリマー素材として、ポリエチレンテレフタレート主成
分からなり、+Kグリコール部分の1oxi%がブタン
ジオールとへキサメチレングリコールで共重合された特
殊共重体を用い、更に延伸条件と二酸化チタン粒子の粒
度とその分布を変えて、実施例1と類似の方法により、
第1表に示した条件で実施した。 得られたフィルムは非常に平坦な表面をしていたが、巻
取ることができた。 〔実施例7〕 ポリマー素材として、ポリエチレン−2,6−ナフタレ
ートを用い、二酸化チタンスラリーを直接エステル化反
応時に添加し、延伸条件を変えて、実施例1と類似の方
法によって第1表に示した条件で実施した。得られたフ
ィルムは巻き性が一部よくなかったが、磁気テープ用フ
ィルムとして使用するに良好なものであった。 し実施例8〕 二酸化チタン粒子のエチレングリコールスラリーを軍縮
合反応時でポリエチレンテレフタレートの極限粘度(I
V)が0.2以下の時点で添加する以外は、実施例1と
同様な方法で第1表に示した条件で実施した。製膜時の
延伸は第1表の如く3段延伸を施した。得られたフィル
ムは第1表に示した通り高品質なものであった。 〔比較例1〕 ルチル型、アナターゼ型等と数穐類ある二酸化チタン粒
子の中からアナターゼ型で、かつP元素含量及びに元素
含量が各)z Q、 32重量%及び0.20重量%と
いう特殊グレードの二酸化チタン粒子(平均粒径0.4
μ)を選んで使用してホモゲナイザー混合機の中でエチ
レングリコールのスラリーを調製した。そのスラリーの
粒度分布比γ25./75は2.9と高かった。これを
用いて、実施例1と同項に第2菱に示す条件で実施した
。 得られたフィルムの表面には干渉縞3環以上の大きな突
起が多くあり、雷、気持性も高級グレード用の磁気記媒
体用として1更用できるレベルではなかった。 〔比較例2〕 1ナタ一ゼ型二酸化チタン粒子の汎用グレードを使用し
て、ホモゲナイザー混合機によってエチレングリコール
のスラリーとした。 更に、サンドグラインダー粉砕機及び遠心分離機とを組
せて処理して、二酸化チタン粒子の粒度分布比7257
7gが1.8になったものを使用した、この二酸化チタ
ン粒子は、汎用グレードの為、P元素含量及びに元素含
量の少い水準であった。この二酸化チタン粒子を用いて
、実施例1と同様な方法で、第2表に示す条件で実施し
た。得られたフィルムは、易f#性があまり良くなく、
更に、フィルム中の二酸化チタン粒子の凝集しているも
のが増加傾向にあることが顕微鏡観察から判明した。 〔比較例3〕 市販の炭酸カルシウム粒子で、平均粒径3.0μの水準
のものを使い、ホモグナイザー混合機中で、エチレング
リコールスラリーとなし、これを用いて、実施例1と同
様な方法で、第2表に示した条件にて実施した。得られ
たフィルム表面には、干渉縞3環以上の大きな突起が多
数存在した。 〔比較例4〕 市販の二酸化ケイ素ゾlしで、平均粒累iJ″−0,1
μという超微細粒子のスラリーを用(・て、実施例1と
同様な方法で第2表に示した条件で実施した。このフィ
ルムは、巻き取るのカ;困難であり、巻き皺のない部分
で、アイ/レム表面の評価をしたところ、大きな突起力
;少なく大変平坦であった。しかし、走行摩擦係数及び
電磁変換特性が測定可能な程度のサンプル(ま、巻き性
不良のため得られなかった。 第1図は本発明のポリエステルフィルムの表面物性を測
定する際に使用する走行摩擦係数(μk)の測定装置の
概略模式図である。 図面において、lは巻出しリール、13は巻取るリール
、4は入口側のテンション検出機。 IOは出口側のテンション検出4幾である。 \ミーーー 第1図 手続補正書 昭和59年 5月 2日 特許庁長官殿 1、事件の表示 特願昭  58− 52518   号2 発明の名称 延伸ポリエステルフィルム 3 補正をする者 事件との関係  特Fl出願人 大阪市東区南本町1丁1]】」番地 (300)帝人株式会社 代表者 岡本佐四即 (1)  特許請求の範囲第6項(明細書第3頁第1行
目及び第3行目)、「NaJをf−Ta Jと訂正する
(2箇所)。訂正後の1特許請求の範囲」は別紙の通り
。 (2)  明細書第14頁第17行目、同第19頁第1
4行目、同第19頁第16行目及び同第25頁第4行目
;rNaJを「Ta jに訂正する(計4箇所)。 (3)  同第26頁第18行目、「D二6門以上」を
「D:凹凸部の高低差6朋以上」と補正する。 (4)  同第27頁第6行目、1B=4罰」を「B:
左右の巻き直径差4龍」と補正する。 (5) 同第27頁第7行目、「C:6關」を「C:左
右の巻き山径差6闘」と補正する。 (6)  同第27頁第8行目、「D二6龍以上」を「
D=左右の巻き直径差6世以上」と補正する。 (力 同第28頁第11行目、「5450型」を1’−
543o型」と訂正する。 (8)  同第28頁第12行目、[及びカル/ラム元
素」を削除する。 (9)  同第28頁第15〜16行目、]カルシウム
部分及びチタン部分」を「チタン」と補正する。 001  同第28頁第17〜18行目、「カル/ラム
元素の検出点数と」を削除する。 以  上 別  紙 特許請求の範囲 (1)  芳香族カルボン酸を主とする二官能性酸成分
と少くとも一種のグリコール成分よりなるポリエステル
と、該ポリエステル中に微分散する不活性無機粒子とか
ら成るフィルムであって、該不活性粒子が、下記式の粒
度分布比〔γ〕の値が 1.2から2.3の範囲にあるアナターゼ型二酸化チタ
ンから構成されることを特徴とする延伸ポリエステルフ
ィルム。 (2)  不活性粒子を構成する二酸化チタン粒子の組
成において、P2O5換算で、0.25重量−以上のP
元素が含まれ、かつに20換算で、0.1重量係以上の
に元素が含まれることを特徴とする請求範囲第1項記載
の延伸ポリエステルフィルム。 (3)フィルムの表面粗さくCLA)と該フィルム走行
摩擦係数〔μk〕とが、下記式を満足する0、001<
(CLA)≦0.016μo、o l(rμk)<0.
20 0.17(IOX(CLA)→−〔μk)<o、3+範
囲にるることを特徴とする請求範囲第1項又は第2項記
載の延伸ポリエステルフィルム。 (4)  フィルムの表面粗さくCLA)と該フィルム
走行摩擦係数〔μk〕とが下記式を満足する0、001
<(CLA)(0,OJ 6μo、o 1(’(μic
)<0.20 0.10(lOX(CLA)+(μk)<o、+7範囲
にあるととを特徴とする請求範囲第1項記載の延伸ポリ
エステルフィルム。 (5)  不活性粒子を構成するTiO2粒子の平均粒
径が0.1μから0.5μまでの範囲にあることを特徴
とする請求範囲第1項乃至第4項のいずれかに記載の延
伸ポリエステルフィルム。 (6)  フィルム表面におけるTa  光線による干
渉縞が4環以上である突起数が10ケ以下/1oodで
あり、該Ta  光線による干渉縞が3項以上である突
起数が20ケ」ソ下/ 100alであることを特徴と
する請求範囲第1項乃至第4項のいずれかに記載の延伸
ポリエステルフィルム。 (7)  不活性粒子を構成するT r 02粒子のフ
ィルム中における含量が0.01〜0.1重量係の範囲
にあることを特徴とする請求範囲第1項又は第6項記載
の延伸ポリエステルフィルム。 (8)  不活性粒子を構成するTlO2粒子のフィル
ム中における含量が0.1重量係を超え0.5重量係以
下である%許請求の範囲第1項又は第6項記載の延伸ボ
リエステルフィルノ、。 −1′;

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +11  芳香族カルボン酸を主とする二官能性酸成分
    と少(とも一種のグリコール成分よりなるポリエステル
    と、該ポリエステル中に微分散する不活性無機粒子とか
    ら成るフィルムであって、#本活性粒子が、下記式の粒
    度分布比〔r’)の値が 1.2から2.3の範囲にある7ナターゼ禿二酸化チタ
    ンから構成されることを特徴とする延伸ポリエステルフ
    ィルム。 (2)  不活性粒子を構成する二酸化チタン粒子の組
    成において、PtOs換算で、0.25重量%以上のP
    元素が含まれ、かつ40換算で、0.1重量%以上のに
    元素が含まれることを特徴とする請求範囲第1項記載の
    延伸ポリエステルフィルム。 (3)  フィルムの表面粗さCCLA)と該フィルム
    走行摩擦係数〔μk〕とが、下記式を満足する。、oo
    t<(CLAIくo、olsμ0.01<(μlO<0
    .20 0.17 <l0XCCLA)+(μl□り0.31範
    囲にあることを特徴とする請求範囲第1項又は第2項記
    載の延伸ポリエステルフィルム。 (4)  フィルムの表面粗さくCLA)と該フィルム
    走行摩擦係数〔μk〕とが下記式を満足する。、oot
    <(CLA)くo、oxsμ0.01 < Cμk) 
    <0.2 go、 1o (10X(CLA)+Cμk
    )くo、17範囲にあることを特徴とする請求範囲第1
    項  □記載の延伸ポリエステルフィルム。 (5)  不活性粒子を構成するTie、粒子の平均粒
    径が0.1μからO1Sμまでの範囲にあることを特徴
    とする請求範囲第1項乃至第4項のいずれかに記載の延
    伸ポリエステルフィルム。 (6)  フィルム表面におけるNa光線による干渉縞
    が4環以上である突起数が10ケ以下/100dであり
    、該Na光線による干渉縞が3環以上である突起数が2
    0ケ以下/1oo7であることを特徴とする請求範囲第
    1項乃至第4項のいずれかに記載の延伸ポリエステルフ
    ィルム。 (7)  不活性粒子を構成するT101粒子のフィル
    ム中における含量が0.01〜0.1重量%の範囲にあ
    ることを特徴とする請求範囲第1項又は第6項記載の延
    伸ポリエステルフィルム。 (8)  不活性粒子を構成するTie、粒子のフィル
    ム中における含量がo、 i重量%を超え0.5重量%
    以Tである特許請求の範囲第1項又は第6項記載の延伸
    ポリエステルフィルム。
JP58052518A 1983-03-30 1983-03-30 延伸ポリエステルフイルム Granted JPS59178224A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58052518A JPS59178224A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 延伸ポリエステルフイルム
US06/593,237 US4539389A (en) 1983-03-30 1984-03-26 Biaxially oriented polyester film
KR1019840001624A KR890004356B1 (ko) 1983-03-30 1984-03-29 이축 연신 폴리에스테르 필름
EP84302231A EP0124291B1 (en) 1983-03-30 1984-03-30 Biaxially oriented polyester film
DE8484302231T DE3478847D1 (en) 1983-03-30 1984-03-30 Biaxially oriented polyester film
US06/755,142 US4619869A (en) 1983-03-30 1985-07-15 Biaxially oriented polyester film

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58052518A JPS59178224A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 延伸ポリエステルフイルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59178224A true JPS59178224A (ja) 1984-10-09
JPH0136491B2 JPH0136491B2 (ja) 1989-08-01

Family

ID=12916954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58052518A Granted JPS59178224A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 延伸ポリエステルフイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59178224A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61239930A (ja) * 1985-04-17 1986-10-25 Teijin Ltd 磁気記録用ポリエステルフイルム
JPS61261026A (ja) * 1985-05-15 1986-11-19 Teijin Ltd 二軸延伸ポリエステルフイルム
JPS62143938A (ja) * 1985-12-17 1987-06-27 Diafoil Co Ltd 高密度磁気記録媒体用ポリエチレン−2,6−ナフタレ−トフイルム
JPS62164538A (ja) * 1986-01-16 1987-07-21 帝人株式会社 二軸延伸積層ポリエステルフイルム
JPS63191838A (ja) * 1986-01-17 1988-08-09 Teijin Ltd 二軸配向ポリエステルフイルム
JPS63238136A (ja) * 1987-03-26 1988-10-04 Teijin Ltd 二軸配向ポリエステルフイルム

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS504038A (ja) * 1972-12-05 1975-01-16
JPS50119044A (ja) * 1974-03-06 1975-09-18
JPS5254428A (en) * 1975-10-23 1977-05-02 Ici Ltd Image forming photosensitive material
JPS53145860A (en) * 1977-05-25 1978-12-19 Teijin Ltd Polyesoter film having improved transprtability
JPS54148832A (en) * 1978-05-15 1979-11-21 Teijin Ltd Delustered polyester thin film and its production
JPS552225A (en) * 1978-06-19 1980-01-09 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Cleaning device
JPS5619100A (en) * 1979-07-26 1981-02-23 Nippon Electric Co Voice analysis and synthesis device
JPS56103236A (en) * 1980-01-21 1981-08-18 Teijin Ltd Polyester composition
JPS5728140A (en) * 1980-07-24 1982-02-15 Diafoil Co Ltd Preparation of fine particle for polyester additive
JPS57167407A (en) * 1981-04-01 1982-10-15 Mitsubishi Rayon Co Ltd Synthetic fiber of low wearability and its production

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS504038A (ja) * 1972-12-05 1975-01-16
JPS50119044A (ja) * 1974-03-06 1975-09-18
JPS5254428A (en) * 1975-10-23 1977-05-02 Ici Ltd Image forming photosensitive material
JPS53145860A (en) * 1977-05-25 1978-12-19 Teijin Ltd Polyesoter film having improved transprtability
JPS54148832A (en) * 1978-05-15 1979-11-21 Teijin Ltd Delustered polyester thin film and its production
JPS552225A (en) * 1978-06-19 1980-01-09 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Cleaning device
JPS5619100A (en) * 1979-07-26 1981-02-23 Nippon Electric Co Voice analysis and synthesis device
JPS56103236A (en) * 1980-01-21 1981-08-18 Teijin Ltd Polyester composition
JPS5728140A (en) * 1980-07-24 1982-02-15 Diafoil Co Ltd Preparation of fine particle for polyester additive
JPS57167407A (en) * 1981-04-01 1982-10-15 Mitsubishi Rayon Co Ltd Synthetic fiber of low wearability and its production

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61239930A (ja) * 1985-04-17 1986-10-25 Teijin Ltd 磁気記録用ポリエステルフイルム
JPH0371013B2 (ja) * 1985-04-17 1991-11-11 Teijin Ltd
JPS61261026A (ja) * 1985-05-15 1986-11-19 Teijin Ltd 二軸延伸ポリエステルフイルム
JPH0365778B2 (ja) * 1985-05-15 1991-10-15
JPS62143938A (ja) * 1985-12-17 1987-06-27 Diafoil Co Ltd 高密度磁気記録媒体用ポリエチレン−2,6−ナフタレ−トフイルム
JPH0625267B2 (ja) * 1985-12-17 1994-04-06 ダイアホイルヘキスト株式会社 高密度磁気記録媒体用ポリエチレン−2,6−ナフタレ−トフイルム
JPS62164538A (ja) * 1986-01-16 1987-07-21 帝人株式会社 二軸延伸積層ポリエステルフイルム
JPH0411112B2 (ja) * 1986-01-16 1992-02-27
JPS63191838A (ja) * 1986-01-17 1988-08-09 Teijin Ltd 二軸配向ポリエステルフイルム
JPH0518327B2 (ja) * 1986-01-17 1993-03-11 Teijin Ltd
JPS63238136A (ja) * 1987-03-26 1988-10-04 Teijin Ltd 二軸配向ポリエステルフイルム
JPH0513980B2 (ja) * 1987-03-26 1993-02-23 Teijin Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0136491B2 (ja) 1989-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4539389A (en) Biaxially oriented polyester film
US4818581A (en) Biaxially oriented polyester film
KR0144663B1 (ko) 자기 기록 매체용 이축 배향 폴리에스테르 필름
JPH0462853B2 (ja)
JPS59179555A (ja) 二軸延伸ポリエステルフイルム
JPS59178224A (ja) 延伸ポリエステルフイルム
JPS63108037A (ja) 二軸配向ポリエステルフイルム
JPH0437092B2 (ja)
JP3923187B2 (ja) 積層二軸配向ポリエステルフイルム
JP3413906B2 (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム
JP3958442B2 (ja) 積層二軸配向ポリエステルフイルム
JPS62164538A (ja) 二軸延伸積層ポリエステルフイルム
JP4169389B2 (ja) 積層ポリエステルフィルム
JPS63191838A (ja) 二軸配向ポリエステルフイルム
JPS63101431A (ja) 磁気記録用二軸延伸ポリエステルフイルム
JPH0618071B2 (ja) 磁気記録媒体用二軸配向ポリエステルフイルム
JPS63243142A (ja) 2軸配向フイルム
JPH07166034A (ja) ポリエステルフィルム
JP3319058B2 (ja) ポリエステルフィルムの製造方法
KR100277051B1 (ko) 2축배향 적층 폴리에스테르필름
JPH0513980B2 (ja)
JP2682106B2 (ja) ポリエステル組成物
JPH07113014A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフィルム
JP2003103739A (ja) 積層ポリエステルフィルムおよび磁気記録媒体
JPS63101432A (ja) 二軸延伸ポリエステルフイルム