JPS59167347A - 自動車用コンソ−ルボツクス - Google Patents

自動車用コンソ−ルボツクス

Info

Publication number
JPS59167347A
JPS59167347A JP4098783A JP4098783A JPS59167347A JP S59167347 A JPS59167347 A JP S59167347A JP 4098783 A JP4098783 A JP 4098783A JP 4098783 A JP4098783 A JP 4098783A JP S59167347 A JPS59167347 A JP S59167347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
flange
main body
console box
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4098783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0141532B2 (ja
Inventor
Hiroaki Yamao
山尾 博昭
Seiji Nonogaki
野々垣 清司
Yoshinobu Nishimoto
吉伸 西本
Yoichi Tsuboi
坪井 洋一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Kojima Industries Corp
Original Assignee
Kojima Press Industry Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kojima Press Industry Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Kojima Press Industry Co Ltd
Priority to JP4098783A priority Critical patent/JPS59167347A/ja
Publication of JPS59167347A publication Critical patent/JPS59167347A/ja
Publication of JPH0141532B2 publication Critical patent/JPH0141532B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/02Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
    • B60R13/0262Mid-console liners

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動車用コンソールボックス、特に物入れ部の
構造に関するものである。
第1図はコンソールボックスの代表例を示すもので、コ
ンソールボックスΔの外面には外観おにび触感を良好に
するために第2図に示すように発−1− 泡体の被覆層3を形成する場合が多い。この被覆層の形
成は一般にコンソールボックスを金型のキャビティにセ
ットし、キ1?ビティ内にウレタン等を注入し発泡成形
することにより行なわれるが、特に物入れ部Bはその外
周が突出しているので突出部の金型からの取出しが困難
である。この問題は第3図に示すように発泡体被覆層3
をコンソールボックスの外面のみに形成すれば解決され
るが、金型に:コンソールボックスをセットする際、各
コンソールボックスにつぎ端末成形部を所定の正確な位
置で金型に密着ゼしめることは困難で、端末31の成形
が不正確となり、また製品によっては金型と、これにセ
ラ1〜したコンソールボックスの隙間に発泡体が流出し
て、上記端末にパリが発生することは避けられず端末部
の外観を損ねる。
そこで本発明は上記被覆層端末の外観が良好なコンソー
ルボックスを提供することを目的とする。
また本発明は簡易な手段で被覆層の端末処理がなされた
コンソールボックスを提供することを目的とする。
−2− 本発明では、コンソールボックスの物入れ部は、外壁を
なす本体部と、小物を入れるボックス部とを別体に構成
する。2そして本体部に発泡体被覆層を形成し、該本体
部の内側に、発泡体1!!覆層の端末を隠蔽するように
上記ボックス部を装着りるものである。
以下、本発明を図示の実施例により説明で−る。
第4図に示す実施例において、1はコンソールボックス
の本体部、2はボックス部であり、これ等は別体の成形
品で、いずれもへ88樹脂等の合成樹脂よりなる。本体
部1の−に端部には内方へ張出すフランジ11が形成し
てあり、また上端外周には突起部12が形成しである。
またフランジ11には局部的に穴13が設けである。更
に本体部1にはその外周面おJ:び突起部12を覆うよ
うに発砲体層3が形成しである。この発泡体層3は、本
体部1を金型のキャビティにセットし、キャビティにウ
レタンを注入し発砲成形することにより形成される。
ボックス部2は断面U字形の容器状で、その外−3− 周部上端にEJ、外方へ張出す7ランジ21が形成しで
ある。そして該フランジ21の下面には上記本体部7ラ
ンジ11の孔13と対応覆る位置に該孔13に挿入係合
せしめる係合突起部22が形成しである。
しかして本発明のコンソールボックスは、本体部1のフ
ランジ11を形成した開口にボックス部2を挿入し、ボ
ックス部2の係合突起部22を本体部フランジ11の孔
13に挿通係合することにより構成される。なお、ボッ
クス部フランジ21の外周面は発泡体被N層3の端末面
と僅少の間隙をおいて対向するように成形されている。
しかして本発明ではコンソールボックスを上記のように
構成したので、たとえ発泡体被覆層3の端末31の形状
にバラツキがあっても、あるいはパリが存在してもボッ
クス部2の7ランジ21にJ:り隠蔽され、外観をそこ
ねることはない。また、ボックス部2は本体部1へ容易
に装着され1qる。
更に、本体部1とボックス部2とを別体としたので、ボ
ックス部2の色を自由に設定することかで−4− き、かつボックス部2に植毛を施したり、塗装を施した
りする作業が容易である。更にまたボックス部2とは別
体とした本体部1のみに発砲成形を行なうので、金型の
モールトコ−1〜形成が容易である。
第5図は第2の実施例を示すもので、本体部1には突起
部12の仙にフランジ11の外周に溝14が形成しある
。このにうに突起部12とともに@14を形成したので
発泡体被覆層3の端末部における本体部1への接合力が
強化される。
上記の如く本発明のコンソールボックスは本体部とボッ
クス部を別体に構成し、本体部のみに発泡体被覆層を形
成したので、被覆作業が容易となる。また、被覆層の端
末をボックス部で隠蔽する構成としたので、被覆層端末
の成形に厳密姓を必要とせず、かつ端末部の見栄を良好
に保持できる。
またボックス部の各種加工が容易になし得る等の効果を
有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はコンソールボックスの外観図、第2図お−5− よび第3図はそれぞれ従来のコンソールボックス物入れ
部の半断面図(第1図のA−A線に沿う部分)、第4図
おJ:び第5図はそれぞれ本発明のコンソールボックス
の物入れ部の半断面図である。 Δ・・・・・・コンソールボックス 13・・・・・・物入れ部 1・・・・・・本体部 11・・・・・・本体部フランジ 2・・・・・・ボックス部 21・・・・・・ボックス部7ランジ 3・・・・・・発泡体被覆層 代理人  弁理士   伊 藤 求 馬−6−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 外壁を構成する本体部と、本体部内に形成したボックス
    部とを有する自動車用コンソールボックスであって、上
    端縁に内方へ張出すフランジを右する本体部と、上端縁
    に外方へ張出すフランジを右するボックス部とを別体に
    構成し、本体部の外側面およびフランジの上面に発泡体
    被覆層を一体に形成し、ボックス部のフランジを1−配
    弁泡体被覆層の端末を隠蔽するように本体部のフランジ
    に係脱可能に装着したことを14徴どJる自動車用コン
    ソールボックス。
JP4098783A 1983-03-12 1983-03-12 自動車用コンソ−ルボツクス Granted JPS59167347A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4098783A JPS59167347A (ja) 1983-03-12 1983-03-12 自動車用コンソ−ルボツクス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4098783A JPS59167347A (ja) 1983-03-12 1983-03-12 自動車用コンソ−ルボツクス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59167347A true JPS59167347A (ja) 1984-09-20
JPH0141532B2 JPH0141532B2 (ja) 1989-09-06

Family

ID=12595775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4098783A Granted JPS59167347A (ja) 1983-03-12 1983-03-12 自動車用コンソ−ルボツクス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59167347A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63112942U (ja) * 1987-01-16 1988-07-20
JPS6411255A (en) * 1987-07-06 1989-01-13 Rigaku Denki Co Ltd Synchronously driving x-ray photographing device
JP2010515611A (ja) * 2007-01-04 2010-05-13 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニー 一体化軟質性中央フロアコンソール

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6353826B2 (ja) 2015-12-25 2018-07-04 ユニ・チャーム株式会社 動物用トイレ
JP6560468B1 (ja) * 2019-01-30 2019-08-14 株式会社ハチたま 動物用トイレ使用状況管理システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63112942U (ja) * 1987-01-16 1988-07-20
JPH0537712Y2 (ja) * 1987-01-16 1993-09-24
JPS6411255A (en) * 1987-07-06 1989-01-13 Rigaku Denki Co Ltd Synchronously driving x-ray photographing device
JP2010515611A (ja) * 2007-01-04 2010-05-13 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニー 一体化軟質性中央フロアコンソール

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0141532B2 (ja) 1989-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59167347A (ja) 自動車用コンソ−ルボツクス
US5033954A (en) Tool for manufacturing a two tone vehicle door shell
US5225261A (en) Two tone vehicle door shell
JPH0336011B2 (ja)
JP2000263565A (ja) 異色プラスチック表皮と異色表皮一体発泡成形品とその製造方法
JP4526787B2 (ja) 発泡成形部材の部品取付構造
US20120315430A1 (en) Decorated Part of an Assembly and Manufacturing Process Therefor
JPH0234179Y2 (ja)
JP3025857B2 (ja) 中空部を有する自動車内装部品及び製造方法
JPH04353414A (ja) サンドイッチ成形法による樹脂成形品
JPS6213767Y2 (ja)
JPS5844028Y2 (ja) 自動車内装用収容部材の蓋構造
JPS6225958Y2 (ja)
JPH11255033A (ja) 自動車用ドアトリムのポケット構造
JPS6027057Y2 (ja) 自動車室内用小物物品収納箱の蓋体
JPH0356115Y2 (ja)
JPH1113717A (ja) 発泡成形品の固定具取付部品
JPS58107832U (ja) 自動車用内装材
JPH1134078A (ja) 表皮一体発泡成形品用表皮および表皮一体発泡成形品の成形方法
JPH0353859Y2 (ja)
JPH0238840Y2 (ja)
JPS601084Y2 (ja) 容器の蓋
JPS5917629Y2 (ja) 複合成形品
JPS6245361Y2 (ja)
JPH0356325Y2 (ja)