JPH0141532B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0141532B2 JPH0141532B2 JP4098783A JP4098783A JPH0141532B2 JP H0141532 B2 JPH0141532 B2 JP H0141532B2 JP 4098783 A JP4098783 A JP 4098783A JP 4098783 A JP4098783 A JP 4098783A JP H0141532 B2 JPH0141532 B2 JP H0141532B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flange
- box
- main body
- console box
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 15
- 239000010410 layer Substances 0.000 abstract description 12
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 abstract 2
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 2
- 238000010097 foam moulding Methods 0.000 description 3
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R13/00—Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
- B60R13/02—Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
- B60R13/0262—Mid-console liners
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は自動車用コンソールボツクス、特に物
入れ部の構造に関するものである。
入れ部の構造に関するものである。
第1図はコンソールボツクスの代表例を示すも
ので、コンソールボツクスAの外面には外観およ
び触感を良好にするために第2図に示すように発
泡体の被覆層3を形成する場合が多い。この被覆
層の形成は一般にコンソールボツクスを金型のキ
ヤビテイにセツトし、キヤビテイ内にウレタン等
を注入し発泡成形することにより行なわれるが、
特に物入れ部Bはその外周が突出しているので突
出部の金型からの取出しが困難である。この問題
は第3図に示すように発泡体被覆層3をコンソー
ルボツクスの外面のみに形成すれば解決される
が、金型にコンソールボツクスをセツトする際、
各コンソールボツクスにつき端末成形部を所定の
正確な位置で金型に密着せしめることは困難で、
端末31の成形が不正確となり、また製品によつ
ては金型と、これにセツトしたコンソールボツク
スの隙間に発泡体が流出して、上記端末にバリが
発生することは避けられず端末部の外観を損ね
る。
ので、コンソールボツクスAの外面には外観およ
び触感を良好にするために第2図に示すように発
泡体の被覆層3を形成する場合が多い。この被覆
層の形成は一般にコンソールボツクスを金型のキ
ヤビテイにセツトし、キヤビテイ内にウレタン等
を注入し発泡成形することにより行なわれるが、
特に物入れ部Bはその外周が突出しているので突
出部の金型からの取出しが困難である。この問題
は第3図に示すように発泡体被覆層3をコンソー
ルボツクスの外面のみに形成すれば解決される
が、金型にコンソールボツクスをセツトする際、
各コンソールボツクスにつき端末成形部を所定の
正確な位置で金型に密着せしめることは困難で、
端末31の成形が不正確となり、また製品によつ
ては金型と、これにセツトしたコンソールボツク
スの隙間に発泡体が流出して、上記端末にバリが
発生することは避けられず端末部の外観を損ね
る。
そこで本発明は上記被覆層端末の外観が良好な
コンソールボツクスを提供することを目的とす
る。また本発明は簡易な手段で被覆層の端末処理
がなされたコンソールボツクスを提供することを
目的とする。
コンソールボツクスを提供することを目的とす
る。また本発明は簡易な手段で被覆層の端末処理
がなされたコンソールボツクスを提供することを
目的とする。
本発明では、コンソールボツクスの物入れ部
は、外壁をなす本体部と、小物を入れるボツクス
部とを別体に構成する。そして本体部に発泡体被
覆層を形成し、該本体部の内側に、発泡体被覆層
の端末を隠蔽するように上記ボツクス部を装着す
るものである。
は、外壁をなす本体部と、小物を入れるボツクス
部とを別体に構成する。そして本体部に発泡体被
覆層を形成し、該本体部の内側に、発泡体被覆層
の端末を隠蔽するように上記ボツクス部を装着す
るものである。
以下、本発明を図示の実施例により説明する。
第4図に示す実施例において、1はコンソール
ボツクスの本体部、2はボツクス部であり、これ
等は別体の成形品で、いずれもABS樹脂等の合
成樹脂よりなる。本体部1の上端部には内方へ張
出すフランジ11が形成してあり、また上端外周
には突起部12が形成してある。またフランジ1
1には局部的に穴13が設けてある。更に本体部
1にはその外周面および突起部12を覆うように
発砲体層3が形成してある。この発泡体層3は、
本体部1を金型のキヤビテイにセツトし、キヤビ
チイにウレタンを注入し発砲成形することにより
形成される。
ボツクスの本体部、2はボツクス部であり、これ
等は別体の成形品で、いずれもABS樹脂等の合
成樹脂よりなる。本体部1の上端部には内方へ張
出すフランジ11が形成してあり、また上端外周
には突起部12が形成してある。またフランジ1
1には局部的に穴13が設けてある。更に本体部
1にはその外周面および突起部12を覆うように
発砲体層3が形成してある。この発泡体層3は、
本体部1を金型のキヤビテイにセツトし、キヤビ
チイにウレタンを注入し発砲成形することにより
形成される。
ボツクス部2は断面U字形の容器状で、その外
周部上端には外方へ張出すフランジ21が形成し
てある。そして該フランジ21の下面には上記本
体部フランジ11の孔13と対応する位置に該孔
13に挿入係合せしめる係合突起部22が形成し
てある。
周部上端には外方へ張出すフランジ21が形成し
てある。そして該フランジ21の下面には上記本
体部フランジ11の孔13と対応する位置に該孔
13に挿入係合せしめる係合突起部22が形成し
てある。
しかして本発明のコンソールボツクスは、本体
部1のフランジ11を形成した開口にボツクス部
2を挿入し、ボツクス部2の係合突起部22を本
体部フランジ11の孔13に挿通係合することに
より構成される。なお、ボツクス部フランジ21
の外周面は発泡体被覆層3の端末面と僅少の間隙
をおいて対向するように成形されている。
部1のフランジ11を形成した開口にボツクス部
2を挿入し、ボツクス部2の係合突起部22を本
体部フランジ11の孔13に挿通係合することに
より構成される。なお、ボツクス部フランジ21
の外周面は発泡体被覆層3の端末面と僅少の間隙
をおいて対向するように成形されている。
しかして本発明ではコンソールボツクスを上記
のように構成したので、たとえ発泡体被覆層3の
端末31の形状にバラツキがあつても、あるいは
バリが存在してもボツクス部2のフランジ21に
より隠蔽され、外確をそこねることはない。ま
た、ボツクス部2は本体部1へ容易に装着され得
る。更に、本体部1とボツクス部2とを別体とし
たので、ボツクス部2の色を自由に設定すること
ができ、かつボツクス部2に植毛を施したり、塗
装を施したりする作業が容易である。更にまたボ
ツクス部2とは別体とした本体部1のみに発砲成
形を行なうので、金型のモールドコート形成が容
易である。
のように構成したので、たとえ発泡体被覆層3の
端末31の形状にバラツキがあつても、あるいは
バリが存在してもボツクス部2のフランジ21に
より隠蔽され、外確をそこねることはない。ま
た、ボツクス部2は本体部1へ容易に装着され得
る。更に、本体部1とボツクス部2とを別体とし
たので、ボツクス部2の色を自由に設定すること
ができ、かつボツクス部2に植毛を施したり、塗
装を施したりする作業が容易である。更にまたボ
ツクス部2とは別体とした本体部1のみに発砲成
形を行なうので、金型のモールドコート形成が容
易である。
第5図は第2の実施例を示すもので、本体部1
には突起部12の他にフランジ11の外周に溝1
4が形成しある。このように突起部12とともに
溝14を形成したので発砲体被覆層3の端末部に
おける本体部1への接合力が強化される。
には突起部12の他にフランジ11の外周に溝1
4が形成しある。このように突起部12とともに
溝14を形成したので発砲体被覆層3の端末部に
おける本体部1への接合力が強化される。
上記の如く本発明はコンソールボツクスは本体
部とボツクス部を別体に構成し、本体部のみに発
泡体被覆層を形成したので、被覆作業が容易とな
る。また、被覆層の端末をボツクス部で隠蔽する
構成としたので、被覆層端末の成形に厳密性を必
要とせず、かつ端末部の見栄を良好に保持でき
る。またボツクス部の各種加工が容易になし得る
等の効果を有するものである。
部とボツクス部を別体に構成し、本体部のみに発
泡体被覆層を形成したので、被覆作業が容易とな
る。また、被覆層の端末をボツクス部で隠蔽する
構成としたので、被覆層端末の成形に厳密性を必
要とせず、かつ端末部の見栄を良好に保持でき
る。またボツクス部の各種加工が容易になし得る
等の効果を有するものである。
第1図はコンソールボツクスの外観図、第2図
および第3図はそれぞれ従来のコンソールボツク
ス物入れ部の半断面図(第1図のA−A線に沿う
部分)、第4図および第5図はそれぞれ本発明の
コンソールボツクスの物入れ部の半断面図であ
る。 A……コンソールボツクス、B……物入れ部、
1……本体部、11……本体部フランジ、2……
ボツクス部、21……ボツクス部フランジ、3…
…発泡体被覆層。
および第3図はそれぞれ従来のコンソールボツク
ス物入れ部の半断面図(第1図のA−A線に沿う
部分)、第4図および第5図はそれぞれ本発明の
コンソールボツクスの物入れ部の半断面図であ
る。 A……コンソールボツクス、B……物入れ部、
1……本体部、11……本体部フランジ、2……
ボツクス部、21……ボツクス部フランジ、3…
…発泡体被覆層。
Claims (1)
- 1 外壁を構成する本体部と、本体部内に形成し
たボツクス部とを有する自動車用コンソールボツ
クスであつて、上端縁に内方へ張出すフランジを
有する本体部と、上端縁に外方へ張出すフランジ
を有するボツクス部とを別体に構成し、本体部の
外側面およびフランジの上面に発泡体被覆層を一
体に形成し、ボツクス部のフランジを上記発泡体
被覆層の端末を隠蔽するように本体部のフランジ
に係脱可能に装着したことを特徴とする自動車用
コンソールボツクス。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4098783A JPS59167347A (ja) | 1983-03-12 | 1983-03-12 | 自動車用コンソ−ルボツクス |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4098783A JPS59167347A (ja) | 1983-03-12 | 1983-03-12 | 自動車用コンソ−ルボツクス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59167347A JPS59167347A (ja) | 1984-09-20 |
JPH0141532B2 true JPH0141532B2 (ja) | 1989-09-06 |
Family
ID=12595775
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4098783A Granted JPS59167347A (ja) | 1983-03-12 | 1983-03-12 | 自動車用コンソ−ルボツクス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59167347A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10729097B2 (en) | 2015-12-25 | 2020-08-04 | Unicharm Corporation | Toilet for animal |
WO2020158015A1 (ja) * | 2019-01-30 | 2020-08-06 | 株式会社ハチたま | 動物用トイレ使用状況管理システム |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0537712Y2 (ja) * | 1987-01-16 | 1993-09-24 | ||
JPS6411255A (en) * | 1987-07-06 | 1989-01-13 | Rigaku Denki Co Ltd | Synchronously driving x-ray photographing device |
PL2106357T3 (pl) * | 2007-01-04 | 2012-02-29 | Johnson Controls Tech Co | Zintegrowana, miękka, środkowa konsola podłogowa |
-
1983
- 1983-03-12 JP JP4098783A patent/JPS59167347A/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10729097B2 (en) | 2015-12-25 | 2020-08-04 | Unicharm Corporation | Toilet for animal |
WO2020158015A1 (ja) * | 2019-01-30 | 2020-08-06 | 株式会社ハチたま | 動物用トイレ使用状況管理システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59167347A (ja) | 1984-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0141532B2 (ja) | ||
JPH0197771A (ja) | 自動車用ドアアウターハンドル | |
US2284422A (en) | Molding | |
US5033954A (en) | Tool for manufacturing a two tone vehicle door shell | |
JPH0112649B2 (ja) | ||
JP2000263565A (ja) | 異色プラスチック表皮と異色表皮一体発泡成形品とその製造方法 | |
JP2002127837A (ja) | 自動車用内装材の開口部目隠し構造 | |
US3527374A (en) | Contoured cap | |
US20120315430A1 (en) | Decorated Part of an Assembly and Manufacturing Process Therefor | |
JPS6213767Y2 (ja) | ||
JPS5915330Y2 (ja) | 自動二輪車用エンジンキ− | |
JPH0159894B2 (ja) | ||
JPS649174B2 (ja) | ||
JPH081723Y2 (ja) | 把手付合成樹脂製容器 | |
JPS6127886Y2 (ja) | ||
JPS5917629Y2 (ja) | 複合成形品 | |
JPS5844028Y2 (ja) | 自動車内装用収容部材の蓋構造 | |
JPH0353859Y2 (ja) | ||
JPS5937209B2 (ja) | 箱形合成樹脂成形品の製造方法 | |
JPS5842224Y2 (ja) | ステアリングホイ−ル | |
JPS6027057Y2 (ja) | 自動車室内用小物物品収納箱の蓋体 | |
JPH0736771B2 (ja) | ブラシハンドルおよびその製造方法 | |
JPH024842Y2 (ja) | ||
JPH0356325Y2 (ja) | ||
JPH0858384A (ja) | 中空部を有する自動車内装部品及び製造方法 |