JPS59166086A - 新規な発現型プラスミドとそれらを用いて仔牛プロキモシン遺伝子を大腸菌内で発現させる方法 - Google Patents

新規な発現型プラスミドとそれらを用いて仔牛プロキモシン遺伝子を大腸菌内で発現させる方法

Info

Publication number
JPS59166086A
JPS59166086A JP58038439A JP3843983A JPS59166086A JP S59166086 A JPS59166086 A JP S59166086A JP 58038439 A JP58038439 A JP 58038439A JP 3843983 A JP3843983 A JP 3843983A JP S59166086 A JPS59166086 A JP S59166086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasmid
prochymosin
gene
dna
codon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58038439A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6240999B2 (ja
Inventor
Teruhiko Beppu
別府 輝彦
Takeshi Uozumi
魚住 武司
Katsuhiko Nishimori
克彦 西森
Norio Shimizu
清水 範夫
Yoshiyuki Kawaguchi
嘉之 川口
Shinsei Hidaka
日高 真誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP58038439A priority Critical patent/JPS59166086A/ja
Priority to DK136184A priority patent/DK136184A/da
Priority to AU25357/84A priority patent/AU572827B2/en
Priority to EP84102451A priority patent/EP0121775A1/en
Priority to NZ20741484A priority patent/NZ207414A/en
Priority to FI840918A priority patent/FI86886C/fi
Priority to BR8401049A priority patent/BR8401049A/pt
Priority to IE55984A priority patent/IE57264B1/en
Priority to AR29597484A priority patent/AR241795A1/es
Publication of JPS59166086A publication Critical patent/JPS59166086A/ja
Publication of JPS6240999B2 publication Critical patent/JPS6240999B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/48Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • C12N9/50Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25)
    • C12N9/64Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25) derived from animal tissue
    • C12N9/6421Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25) derived from animal tissue from mammals
    • C12N9/6478Aspartic endopeptidases (3.4.23)
    • C12N9/6481Pepsins (3.4.23.1; 3.4.23.2; 3.4.23.3)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/107General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length by chemical modification of precursor peptides
    • C07K1/113General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length by chemical modification of precursor peptides without change of the primary structure
    • C07K1/1136General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length by chemical modification of precursor peptides without change of the primary structure by reversible modification of the secondary, tertiary or quarternary structure, e.g. using denaturating or stabilising agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/70Vectors or expression systems specially adapted for E. coli
    • C12N15/71Expression systems using regulatory sequences derived from the trp-operon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/48Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • C12N9/50Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25)
    • C12N9/64Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25) derived from animal tissue
    • C12N9/6421Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25) derived from animal tissue from mammals
    • C12N9/6478Aspartic endopeptidases (3.4.23)
    • C12N9/6483Chymosin (3.4.23.4), i.e. rennin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y304/00Hydrolases acting on peptide bonds, i.e. peptidases (3.4)
    • C12Y304/23Aspartic endopeptidases (3.4.23)
    • C12Y304/23004Chymosin (3.4.23.4), i.e. rennin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は遺伝子工学の分野に関するものであり。
より詳しくは、プロキモシン遺伝子を含有する組換えD
NAの調製とそれらを利用して、プロキモシンを大垣に
生産するための微生物を得る方法に関する。
「遺伝子工学」とは外部遺伝子と適当なベクターを含有
する組換えDI’JAを形成し、希望する遺伝情報に基
づいてDNAを選択し、そして選択されたDNAを適当
な宿主微生物に24人し、これらの過程によって外部の
遺伝情報が宿主の遺伝部体となる。一連の生体外での・
象作技術を意味する。
この技術によって調製され裁伝子操作をほどこされた像
化・′吻は、適当な培養条件のもとで、外部遺伝子をそ
の+1ffd胞中で発現することが可能であシ、該遺伝
子がコードする物質(例えば、酵素、ホルモン、蛋白質
等)を灰化ずることができる。
不明、14i1薔甲に記載された酵紫蛋白質キモシンは
またレンニンとして知られている。これは予め反腐する
子牛の胃の甲に見い出される主要方加水分解性蛋白であ
り、牛乳を凝固する。そのだめキモシンは長い間、チー
ズ製造業に於いて、ミルクカゼインを凝固させるのに使
用されてきた。キモシンは分子量35.652で323
個のアミノ酸からなる。プロキモシン(別名プロレンニ
ン)はキモシン分子のアミン末端に42個の付加アミン
酸を■するキモシンの前、枢体であり、敵性条件下、そ
の付加アミノ酸を失うことによりキモシンそのものに変
候される。プロキモシンは分子量40,777で365
個のアミノ酸からなる。プロキモシンの完全なアミカ唆
西己夕:J’nB、  F’oltqntxnn  ら
、  Proq、  Natl、   Acad。
Sci、  USA、74,2321(1977)に記
載さ?1でいるが、仮にアミノ鋤ン位置数ケ所に誤まシ
が蛇見されたので、正しいアミノ酸配列とプロキモシン
の完1jl ft D N A配列を肌1図に示す。
キモシンは、生後間もない仔牛の第4冑の粘膜から分泌
されるため、闇粟生産では仔牛の胃から侍られでさた。
ところが、仔牛からキモシンを得るには数々の問題があ
る。この方法は非電に複雑ないくつもの工程を心安とし
、大量のキモシンを1%−昧するにはし対AHがありす
きる。jに、方法自体。
、1狂済的でなく、近年、商業需要に追いつかない状態
でめる。このようなノ里由〃・ら、チーズ製造業では幾
つかの代替:吻が欧州を認められている。これら代替物
の主−女なものは微生物起源のレンネットでありムコー
ル・プシラス(Mqbcor pusillous)−
ムffl −ル・ミーハイ(Mucor trt、ig
hei)、 xンドシアtieラシチカ(End、ot
hia pctrasitica)がある。
しかしながら、微生物レンネットはかなシ強い蛋白質分
解1生を持っており、チーズ熟成には、基・質特異性が
尚く蛋白質分解1生が弱いキモシン程適合してはいない
。従って、大量のキモシンを提供することは商業l:i
9に重要な2(s;−・気がある。
本イ5明の工、1呈は新規の発現プラスミドを利用する
ものであり、それらは以前に調製された公矢口の、f、
li換え)0ラスミドからプロキモシンをコードする遺
伝子を有するD N’ Aを単)配し1.)頼当なベク
ター[押入することにより調製さね、る、、発現プラス
ミドは形質転換がT5J能な条件で感受性ある敵生物を
力釘は転換するのに用いられる。:叔生′勿は、粗挨え
発現シラスミドを含有する形JA!1頭侠、床を収碩で
きる条件で、培会さ71.る。一旦宿主′淑生吻が形質
転4奥されると、微生′、吻の、IX1旧旭ば、1改生
(吻をう箇当な一11成培地で培養することにより、・
・2・1り返し、繁り直されキモシンをコードする遺伝
子が微生物の細胞内に発現される。こうして微生劾のq
酵によるプロキモシンの犬幇生並が笑槻町罷になり、プ
ロキモシンをコ腫正な1面格で提供できるようになるだ
ろう。
本う6明に関連ある公昶文献は、米国特許4.237゜
224号(コーヘン・ボイヤー)、特願昭56−131
、631号(別府輝度)、西森ら、Gene 。
±9.337(i982)、+f開昭57−141゜2
87号(コラボラティグ・リサーチ)、符開昭58−9
.687号(セルチック・リミテッド)である。特に、
本出原、旧人に」二る特t8g1昭56−131゜63
1−号(1旧オζロ56年8月24日出ムi−)には。
lac U V フo モー タト大yA田ペーターガ
ラスクトシダーゼのN−末端アミノ11に一1d台さノ
1.ブヒプロキモシンcl)iV’Aのほとんど全配列
を含有する発現プラスミドが開示されている。
不完・男の一つの目H′9(は新規な発現プラスミドを
調製するのに用いる特定のプロキモシン遺伝子を提供す
ることにある。
本発明の別の目的は新規な発現プラスミドを提供し、更
に1.li!f主微生物細1j己内にプロキモシンの商
い発現を得る為に該プラスミドを利用することにある。
本発明の他の目的は該プラスミドをHII(J15!す
る方法ケ提供することにある。
本発明のさらに別の目的は大腸1g1ac・オペロン・
7’ Oモーターの代りに大暢關トリプトファン・オペ
ロン・プロモーター’i )iJいることにある。
本発明のさらに別の目げ9v、よ今まで知られている頷
生物よりも“、−4貫的により多はのプロキモシンを産
生8J能な遺伝子操作されたfI反生・勿會侍ることに
ある。
本ヲら明のさらに別の目的は7、ん伝子:j作さルた微
生物を用いてプロキモシンを生産する方法を提供本発明
のさらに他の目的は前記目的に一致する方法によって生
埋されたプロキモシンを提供することにある。
不明細訃中で用いられるプロキモシン遺伝子とはプロキ
モシンをコードするすべてのヌクレオチド配列として定
義され、第1図に示されるヌクレオチド配列中のいかな
る部分でもが貰わない。
本発明の方法によれば、宿主細胞中のプロキモシンの発
現及び生産は下記の各工程からなっている。
1、’:、、F定のプロキモシン遺伝子を公知の組換え
グラスミドから制限酵素切断により単離する。
2、 プロキモシン遺伝子はベクターとともに結合され
発現プラスミドを形成する。もし結合され*7”*%/
 ン辺k 子がプロキモシン全コーティング配列に対応
しない場合には、欠落しているヌクレオチド配列部分を
含む付加的な合成オリゴヌクレオチドを単離した遺伝子
にくつつけることができる。会成りNA片は好適にはプ
ロキモシン遺伝子部分の先端に軸合された翻訳開始コド
ンを含有していてもよい。
3、適当な宿主細j@は発現プラスミドと塩化カルシウ
ム処−タ2里により形質転換される。
4、アンぎシリン耐性形質転換株を選択する。
5、形質転換細胞を標準の功3″、ミ方法により培養す
る。
6、 17((1,iJ包の粗抽出物は、ラジオイムノ
アッセイ法によりプロキそシンのン1τ無が1矢定さ〕
1.る。
前記の公知の組庚えプラスミドの中でもつとも興味のあ
るプラスミドはρCR301と呼ばれており、西脈ら、
Ggng、19,337(1982)に詳しく艶鍼キれ
ている。プロキモシンc D NAを含有する他のプラ
スミドの調製方法は、西森ら。
J、Biochern、 、 90 、90 t (1
9s t )そして前記に引用された他の文献中(fこ
見い出される。
これらのプラスミドはプロキモシン遺伝子の入手源とし
て有用であシ1通常、下記の方法によって調製される。
1、 プロキモシン遺伝子の伝令11 N A (’ 
m RN A )を修生の第4胃から単離する。
2、  m RNAを常法により二本鎖DNAに変換す
る。
3 付嘱リンカ−を二本鎖D N’ Aの両端に結合す
る。
4、  c j) N A分子を適凸なベクター・プラ
スミド(例えば、pB8322)に尋人する。
5、組換えシラスミドを次に形質転換により宿主ア1X
ilJ月包に入れる。
6、 正しいクローンをコロニーハイブリダイゼーショ
ン法とハイブリッドアレステツドトランスレーション法
によシ選択し、プロキモシン遺伝子の存仔を確認する。
7、 クローン中のDNA挿入体はhfaxam−Gi
 l b e r を法によシ、塩基配列を決定する。
後に、好ましい笑施態様を参照することによシ、詳しく
説明するように、本発明は次の方法を提供することを理
解するべきである。なお、プロキモシンコーデング配列
の先端部分が欠如しているプロキモシン遺伝子から生産
される蛋白質をプロキモシンrl 低蛋白質と称し、又
、プロキモシンのN末端にメチオニンが付層しているプ
ロキモシンをN末端メチオニルプロキモシンと称し、本
4h明においてプロキモシンと呼ぶことがある。
プロキモシン遺伝子を単離すること、転写プロモーター
および翻訳開始コドンを遺伝子に結合し発現プラスミド
を形成させること、発現プラスミドを形質転換とによシ
宿主細胞に導入すること、そしてプロキモシン、N末端
メチオニルプロキモシンもしくはプロキモシン類似−蛋
白質の高レベルの発現を有する形質転換された細胞を選
択することから成シ、該プロキモシン遺伝子はクローン
化されたプロキモシンc D N Aを含有する組換え
プラスミドに由来し、且つプロキモシンのコード配列中
少なくとも第5番目の翻訳コドンから配列の末端までを
有する、この配列はt r p ′L又はtrpE遺伝
子のN末端に結合している、大腸菌宿主細胞中でプロキ
モシンコード遺伝子を発現させる方法。
プロキモシン遺伝子を単離すること、該週7伝子から欠
落しているプロキモシンのコーディング配列部分を有す
る合成ヌクレオチドを遺伝子に結合すること、転写プロ
モーターおよび仙訳%始コドン(該合成ヌクレオチドに
存在しない時)を汎伝子に条ぢ合し発現プラスミドを形
成させること、宿主細胞を発現プラスミドで形質転換す
ること、そしてプロキモシンの高レベルの発現を有する
形質転換されたi牙1胞を7か択することから成り、該
プロキモシン遺伝子はクローン、化されたプロキモシン
cDNAを含有する組換えプラスミドに由来し、該合成
ヌクレオチドは邦訳開始コドンを有していてもよい、太
曝菌宿主細胞、中でプロキモシンコード遺伝子をララ現
させる方法。
プロキモシン遺伝子を単晶すること、転写プロモーター
および翻訳開始コドンを遺伝子に結合し発現プラスミド
を形成させること1発現シラスミド金形質伝換により゛
1d主細)賊に導入すること、プロキモシンの高レベル
の発現を肩する移置4バ換されたri+lII施を選択
すること、ヤして細Hi!、を栄養培地で〜4支するこ
とから成り、該プロキモシン遺伝子はクローン化された
プロキモシンcl)iVAを官有する。゛1且遺えプラ
スミドに由来する。犬、に’i ’lJ’l 1″d王
rhl11 歳中でプロキモシンコード遺伝子を発現さ
せろ手法によりプロキモシンを生産する方法。
プロキモシン遺伝子とそれに1′「用命に結合したベク
ターから成り、該ベクターにpBR322に出来しぞし
て転写プロモータと、瀾訳1剤始コドンを言Mする梶現
シラスミド。
不発明はさらに、時短のプロキモシン遺伝子、葭逍:伝
子を含むコーディング配列、新規な発現プラスミドのε
J、・」整方法、形v丁伝俟された微生物、そして七え
Lから産生されたプロキモシンをも包含することを到1
角イすべきである。
好jE:↓な実施!甜様 宿主1、教生物 いかなる微生物でも、望みのベクター・プラスミドを受
容し、複製できるならば、・1史用できる。
しかし、本発明では天川的7Iメ;↓山がら犬if4 
fn C600由来、7未が用いられる。特に・“仔子
4には、犬)烏田布、皿C600rk−tnk−株が月
1いられる。
細胞に通常知られた培養糸作で育成される。例えば、大
腸菌のための培地は次のとおりである。
L 栄養培地(L broth) l当り テトロイト) パクト酵母抽出物         5gデトロイト) ノVαct                    
    io  gグルコース           
 2gM 9 ’−4’L養培地(M 9 broth
)    l肖りNa’>l1PO,6g KH2P0.                3.l
i’NaC15,9’ N1−1.C11g CαC12157%’ A4gSO,・711□OO,1j9 Bl(チアミンHCl”)    必委ならば5〜ca
samin、o a、cid          2.
5 j!acid) 標準的な技術に於いて、大腸菌は30℃ないし40℃の
温度で、IA’当り10〜30X10”イ向i圃服の密
度まで生育される。
プロモーター クローン化された遺伝子を信主皿1力己中に発現させる
には、培1当なプロモーターを・1胎えたベクター・プ
ラスミドk・W用することが必恢でめる。1ツTWの1
可主ハ・i+]升包甲でン占1生である1奴り、叙4−
u≠白のプロモーターを便用することができる。望1し
くに、本発明に於いて、大腸ロトリプトファンオペロン
・プロモーターが・閲1iiされる。
組」災、えプラスミド pci?、301 本発明によノ1.は、遺伝子は便■上1えに公却文献に
b1小“4さハ5ている531次のA且1模えフ0ラス
ミドから侍ることかでさる。こfLらのプラスミドは昧
々な買さを有するプロキモシン這云子を含有している。
その中筬つ刀・のプラスミドば11.す限酵撚切断によ
り正確な遺伝」6図がわかっている。それ故、増当な制
限U素により切断することにより−プロキモシン遺伝子
のイイ用な部分を分m1iL、ベクター・プラスミドへ
第2のクローン化するためのD N’ Aの材料として
用いることができる。このようなプラスミドの代ネぐ的
なものはpcR3(JLである。プラスミドpcI13
011t’iラクトースオペロン・プロモータ−ドア”
Oキモシン遺伝子の全長のpH1i初の4つのコドンの
みが欠けたヌクレオチド13査(編5コドン)から末端
の1095食(第365コドン)丑でのDNA配列を含
有する。このプラスミドはp B R322プラスミド
(1’、  BolvarらGene、 2 、95(
1’977 ) )に由来する。プラスミド中の翻訳開
始コドンとクローン化されたプロキモシン遺伝子との間
のヌクレオチド配列(これはベーターガラクトシダーゼ
のN末端アミノ醒をコードするヌクレオチドに対応する
)を次に示す。
−ATGGCCATGTTAACGGATTCAC’l
’GM’et     ベーターガラクトシダーゼ開始
コドン GAATTCCGG−3’ rg プロキモシン遺伝子 pcR301の制限酵素地図は距31シ]に示す。
ヱ旦至Iヱ プラスミドpOcT2はp B R322のgcoR1
部位に、咀み込まれた約500 J:Mva)対からな
る大腸菌トリプトファンオペロンCB、  coli 
trpoparon’)のE c o RI 19’(
片を含有する。E c ollIll上テロモーター、
オペレーターセしてtrpL′領域内にあるA、 T 
Gコドンの仮初の塩基(A)から敬えて23個の塩基を
持っている。第4図にはpOci”2(Dtr7)プe
l−e−ター近辺の約300>=i対からなるヌクレチ
ド配列が示されている。
プラスミド中のJ専ノにの配列方向td−trpプロモ
ーターのto:制御下による転写方向が時計捷わりにな
るように構成されている。
p 7’ RE 1 プラスミドpi’RE1はpOcT2に由来し、アンぎ
シリン耐・住・唄域近くの一つのE c o 111部
位がpOcT2から除かれたために単一のEc6R7部
位を有する。このプラスミドは第2図に示すように手つ
かずのpOcTのtrpオペロン部分を含む。p T 
IJt E lの調製は次のように行われる。
プラスミドpOcT2f、HEc ofllで部分分解
すると、アンピシリン耐性鎖酸に近いE c o R1
部位のみが1病裂される。一本鎖部分のDNAはDNA
ポリメラーゼにより修復され、修復された末端どおしT
4DNAリガーゼを用いて結合され、p i” RE 
1ができあがる。pl’RExの制限l、#紫地図は駆
2図に示される。
pi”RLl プラスミドp I’ RL 111 E c o RI
とRs a 1部位にはさま、11.たpOcT2から
の部分勿々する。
この部分はpOcT2上のt r p Z、 領:!、
14中未知のE c o )ゼI部位から1RsaI昔
j< 泣−にでの36oiB不対からTi’Il、る。
その中のある部分に・・44図に示されている。pTR
Llの1jljd製は次のように行われる。
プラスミドp OCT 2をE c o RIで分屏後
、11 s a Iで部分分解するとtq“pプロモー
ター領域を含む360塩蝙対のJ) N’ A l”、
、11片〃1侍られる。
この断片の切断されたR s a I i!jjsiに
E c o It Iリンカ−を連結し次いでE c 
o If Iで・jj・理すると付右瑞をイ1する断片
ができあがる。これを7.I B R322のM c 
o R1部位に押入すると二鎖う追の組与嵐えプラスミ
ドがイイられるが、pl’1lL1はtrpプロモータ
ーからの転写方向が時計回りであるものである。
pTJRLlの制限酵素地図を紀2図に示す。
Tl1P1 シラスミドp1’RP1はii p a IとClal
部位にはさまれ′Icp i’ k Elからのf’l
ls分を有する。
この部分は元来pB11322に由来する約4640’
;(A 基対)HA状DNAから成る。pTllPlは
1iPaIとTaq1部位にはさ壕れ7?Cpi’ノf
、 A’ 17)・らの別の部分をもンf4する。この
部分はt rp Lプロモーターに対応する32塩基対
からなる。p T RP 10ル、β肘目次のように1
丁なう。
プラスミドpTノビ&1をHp a IおよびclαI
で重視分解することにより約4640塩基対から成る線
状のD A” A IK>’i片をイiイる。同むくに
、l−1p a 1部位からTaq部位までの32塩基
対の1) N AyB、片がpTIiElから切り出さ
れる。j6J方のD N A断片がりガーゼによ、!1
7重合金れpTRPlができあがる。
p、TI(Plの制限地図を編2図に示す。
発」2Q2シラスミド 前述したと同じく当果者に知られた腺準的手法を用いて
、クローン化てれたプロキモシン遺伝子を含む形′M転
換体中のDNAを抽出して、lti!It収醇系で切M
tする。ベクタープラスミドを同、像に切断し、荀らオ
L fc l折片を混合してリガーゼを用いて結付する
。刃・くして犬)勃丙中で70ロキモシンの発現を可[
イににするように組み立てらり、乏発現プラスミF、p
C1i501 + pc’116012Lびp Cll
701が造成された。
pc1ン501 プラスミド7JCR5011rr p TRA’ 1 
)MS分を含む。該部分はpcR301をイずられるプ
ロキモシン分子をコードする約1oooのヌクレオチド
に詰合されている。p CR50’、Lの調製は次のよ
うにして行なう。
プラスミドp T iンE1をEcoRIで切断し、S
1ヌクレアーゼレこよって一不鎖′l昂分を除去する。
T、DNAIJガーゼを用いて:4預する。このDNA
を次にEcoRIおよび5allで切断して約4210
 :LtK基対から成る線状DNA(α)を調製する。
一方、プラスミドpCR301をEcoRIそして1(
7)tb Iで切F′iJ↑して、DNA1所片(b)
を得る。このlυ[片はプロキモシン遺伝子がベーター
ガラクトシダーゼをコードする。i跣伝子[結合された
246J:紫繞対の;1己列である。同様に、pcR3
01をK p n Iと5ailで切断して、DNA断
片(C)を得る。この断片ばC木端を含むゾロキモシン
遺伝子の1025塩基対の配列である。DNA断片(α
)。
(b)寂よび(C)をT、DNAリガーゼで連禾吉する
。連結したDNAケ犬1腸困E、  coli C60
0に纏入しアンピシリン耐性コロニー(pcli! 5
01 ’f:含む)を選択する。側3図に示すとと<、
LIB<JのプラスミドpcA!501を制限−糸切1
4ノ[で分析すると、trpプロモーターとプロキモシ
ンをコードする19 i o o oヌクレオチド(ヌ
クレオチド13奮から遺伝子の禾y1mlヌクレオチド
1095全壕で即ち”a’−5曾目のコドン〃・ら36
51杼目筐で)′に含むことがわかる。
1剤yp、 A T Gコドンとゾロキモシン51.1
fi目のコドンまでのヌクレオチド配列は以下の遡りで
ある。
GAA TTCCGG−” ’ A r 、g プロキモシン 発現プラスミドを/ばする形負虻侠Mill旅はクロー
ン化すれたプロキモシン遺伝子を発zシ、tτpEプロ
モーターの制御のもとにプロキモシンを雄牛ずる。
′φに7i!601 プラスミドp(、’R601はpTRElの一部分とp
 T RL 1からの56塩基対の断片を含む。この小
断片はp CR5(j 1中に存在するゾロキモシンを
コードするヌクレオチド配列と全く同じ配列にki5合
されている。pci?、601の調製は次のようにして
行なう。
プラスミドpT’RE1をHp a Iと5alIで切
断し、4010堪基対の繭状DNA断片(d)を切9出
す。次にプラスミドp T RL 1をHpαIとE 
c o ji Iで切断し、56塩基対の線状D N 
A (g)(trpLプロモーターを含む)を借る。D
NA1舟片(d)および(e)は前記の断片(b)およ
び(6)(共ニpGR301から切り出される)と共に
14DNAリガーゼを用いて連結される。この連結され
たL)1〜7,4で大腸凶G6ooを形質伝’R% L
プラスミドルC11′601を含むアンピシリン耐コロ
ニーヲ選択する。ら13図に示すごとく、目1Gのシラ
スミドpC1t601を制限酵累切断で分析するとtγ
pLプロモーターとプロキモシンをコードする約ioo
ヌクレオチド(ヌクレオチド13’44fから直伝子の
木端ヌクレオチド1o95査まで即ちシフ、’−51b
目のコドンから365査目まで)を含有することが見い
出される。
!刑始A T Gコドンとプロキモシン5企目のコドン
までのヌクレオチド門己列は以下の通りである。
Met      trpL領域 caa−3’ ノLrg プロキモシン ン化されたプロキモシン遺伝子を発現し、tτpLフロ
モーターの制御のもとにプロキモシン5企目ずる。
cRTO1 プラスミドpcR’lO1はp T RP 1の一部分
とpcR301から得られるプロキモシンコーディング
配列に結合された合成ヌクレオチド片を含有する。pC
R701のiR4jJcL Id次のようにして行なう
。プラスミドpTRP 1をliindmあ・よびδ′
αlxで重複分解すると約4050塩基対の線状DNA
4片ωを得る。次にプラスミドpCR3(Hf B a
 mHIおよび5alIで切断して、1264塙基対の
線状DN’A断片(g)を切り出す。一方、化学合成に
より下記の塩基配列を二角する22塩基対の合成オリゴ
ヌクレオチド(e)を調製する。
5 ′AGCTTATGGCTGAGATCACCAG
  ”  ’3′ ATAC(、”GAG’1’CTAGTGGTCCTA
G 5’三つの断片(ト)、(g)そして(A)をT、
DNAリガーゼで連結する。この連台DNAを形質転換
によって犬j・’Arm C600に尋人して%pcR
TO1を含むアンぎシリン耐性コロニーを選択する。楓
31ワに示すごとく、目的のプラスミドpcRTO1を
制眠酢系切断で分析するとtrpLプロモーターとプロ
キモシンの全コード配列(ヌクレオチド1食から遺伝子
の末端ヌクレオチド1095査まで即ちp、≧1 箱目
のコドンから365−1i−目のコドンまで)金官有す
ることが見い出される。p・CIITO1中のt r 
p L SD C3hinon Dglgctrno)
’i(截は開始コドン、47’ Gから13ヌクレオチ
ド7.1jt ttでおり。
(irJ 始コドンはプロキモシン、・1を伝子の先端
コドンに接合されている。
〕0ロキモシン 発現プラスミドをイ1する形賞転撲イ、111胞はタロ
ーン化されたプロキモシン遺伝子を光現し、tγpLプ
ロ七−ターのtRIJ仰のもとにプロキモシン5企目生
する。
犬l勅凶中のプロキモシン5企目 前述の完す9シラスミドをざ肩する形・貞転俟細用を3
β−インドリルアクリル或(15μi / rnl!、
 )寂よびアンピシリン(50μg/ml)を言むA4
9曾成増地に接4幕して培云する。細胞の増殖か最大に
雇した時に柔凶して、uj体を音波破壊によってイ仮咳
し無ふfil 、l+1!11’id出液を得る。この
抽出液を5DS−ポリアクリルアミドヶ゛ル゛喝ヌ℃泳
81vに〃・ける。生JJy、屯白負はラジオイムノ法
υζよす伏出される。このような手法に従って、プラス
ミドpcn5o1゜p CR60,1又はpcR701
をゴ■する形質駄候体全谷々プロキモシン産llf能に
ついて伏豊した。
オートラソオダラフイー(轟tora、dio’gra
ph4)にする程度の大きさの帝の伍白質を産生するこ
とが明らかとなった。この枯木はプロキモシンが各発現
プラスミドを有する犬1易蘭1“田川中で生噴δれてい
ることを示すものである。さらに加えて、免反羊的手法
により大fi船[i il:叱賄当IJ?fJ3万分子
以上のプロキモシンの生産レベルであることが明らかに
された。以上の実験結果を通して、プラスミドpcR5
01、7)Clピロ01又!i p CR7r) 1 
r。
肩する大Ii:、、114中でプロキモシンが犬4J 
La tr7) オペロン・プロモーターの制御のもと
に生汁されしかもその生産レベルが以前に報告された大
rH’i 171ac、オペロン・プロモーターの山+
j (I叩のもとの生産レベルより実質的に商いことが
兄い出された。本発明の手法と同じスキームに従って、
trp プロモーターをプロキモシンの開り合コドンに
より〕江づけて、端金ぜせることによシ、好′ましくは
さらに開始コドンをプロキモシン、は伝子の先端に結合
させれば−よ+)尚レベルの発現を連成することができ
るとメリj待δれる。
不発明の方法により拌3Φされた犬1助国は、工業ブ支
后トf院]成生こ1勿工業j反術債f死ノツfr(ブタ
ペスト条幻に随って冨託石れており、合一4′A(&こ
与えられた受託1け号により・酢定さオLる。
本祐明υ士以下の〕4施し14 i/(:よりさらに師
しく記述笛れるが、僚々な変更又は・験正が1発明の孜
術J絶1M1べで許されることを)垂解丁べきである。
実施例 灸施例中常に用いられているTEX?緩衝液はトリス塩
@、20mM、NaCl30mM、、EDTAlmMを
含みpHは約7.5である。
実施例1  プラスミドpTRElの調製シラスミドp
OcT21.5μr  (15μAのTEIV)fEc
oRI(2,5単位0.5 pL TEN中)、E c
 oRI緩衝液(3μt)、水11.5μLから成る最
終容量30μtの溶液中20°Cで7.5分間保温(イ
ンキュベート)することによ、!1llECORIで=
lsl油分した。アガロースダルから目的のD N A
 f回収しく40μ、ITEN) 、6o℃で5分1b
j7JII熱した。このDNA溶液(40μL)にDN
Aポリメラーゼl’(4単位4μHT’EN) 、l 
6兜1ずATP (4μL) 、16mMTTP (4
μL)、ポリメラーゼ緩衝液6μt1水2μtを加えて
最終容量60μtとし、25℃で30分間保湿した。
これに0.25MEDTAft4pLtJXI:tだ”
j+、フェノール処理、エーテル処理を行いエタノール
でDNA’ctJJjJtサセfc。DNAf、T4D
#A リガーゼ(1単位、1pl) 、3m、AfAT
P (2Pt)、リガ゛−ゼ緩衝液(2μt)、水(5
μt)の最終谷ii:10μLの浴液に溶解し22℃で
2時間保温シタ。インキュベーション後エタノールでD
IJAケ沈絞芒せ、沈殿DノvAをTEN浴液に溶)仔
した。
この、台数をC’a”+で処理した大腸菌り、 col
i C600を形劉仏摂するのに用いた。12個のコロ
ニー72株のpTRElがq、入された形質転換株?:
得た。
実施例2  プラスミドpTRL lの調製1)pOc
’T2からDNJNわ1片(1)の調製プラスミドpO
cT2f:、pOcT2 10.6μf(,100μI
TEN) 、EcoRI (40単位、8μtTEIV
) 、EcoRI緩衝液(12μt)を含む最終容量1
20μLの溶液中、37°C2時間保温することによI
)Eco、RIで切147iシた。インキュベーション
後、エタノールでDNA−f沈殿させ、沈)QkD N
 Aを50μtのTENに溶解した。この切1tJTD
 A’ A k含b f&液49μAijゴa mHI
緩衝液6 piXH,、OjPA、 Rsal (20
単位、2pl。
T EIV)に加え最終行進60pAの溶液を20℃で
10分間保温することによf6、Rsalで部分消化し
た。生f39 D A’ A fエタノールで沈殿させ
、7尤#:’イ1)NAを20μtの1“xA+に清J
Jイした。このY;−[71ゲをポリアクリルアミド′
屯気泳g曲にかけ、364塩糸対の線状DNU (o、
i 6μ240μzrEn中)を単ド、1tシた。一方
、EcoRIリンカ−を、リンカ−s pf?  (5
μLTEIV) 、3mJ(ATP(2μt)、キネ−
ジョン緩衝液(2μt)、水(9μt)、キナーゼ(2
2単位2μl T E 、7V )を含む最終容量20
μLの溶液中、37°C1時間で処理した。20μtの
キネ−ジョン混合物を上記OD A” A溶液に加えさ
らにT4DN、Aリガーゼ(5単位、5μtTEN) 
、リガーゼに衝液(4μJ−)と6 mMAT P (
7p l) を添加した。全混合物(71μL)を22
℃で2時間保温することによりDNA連結を行なった。
連結されたDNAをエタノールで沈殿させ、さらに沈殿
Dfi/Aを50μLのTEIVに浴角イした。この溶
液(45μL)にEcoRI  (350卯位、70μ
tT EN)、EcoRI緩衝液20μt1水65μt
を加え、200μLの混合物を37℃で3時間保温した
7−T−/−ル処理ニよりインキュベーション”k ′
’7 止させ、DIVAをエーテルで抽出し、エタノー
ルで沈f’i2 サセ、沈)J79DIV A f 4
.0 μAノT E N Kr’44角’nした。この
溶液をポリアクリルアミドダル電気泳動にかけ、軍気泳
動後、付N端を翁するDNA断片(j)  (0,1μ
?、240μtのトリスii’rr弯緩衝液中)を単離
した。
1i)pBR322からDNA断片(2)の調製プラス
ミドp B R322を、7y B R3224,5μ
グ(20μJ:TEN) 、EcoRI (20単位J
4μLTE7v)、EC017I緩衝液3μL1水3μ
At甘tri終yf7.Ha o p 1(DH液液中
37°CI H存1=iJ保温う゛ることにより、Ec
oRIで切1n■した。
インキュベーションケフエノールi、44 i−g、 
fCJ リi’Y JLし、DIVAfエーテルで抽出
し、エタイールで沈殿サセ、沈殿DIVAを10m#ト
+ノスl’#t n M ’4A ’l’&40μLに
溶解した。この溶液を10μLのM、ATEBAPと6
5℃で1時間インキュペー1− t、た。
インキュベーション振、MA T E  B A 1“
f(iン!6合物を20μtの10ηvMト+)ス塙酸
緩衝7シにで洸ス?することにより除去されブζ。こう
して42μ?のD IV A Ij;if片(2)が6
opLct)lomMト’)スm酸緩衝液中に回収され
た。
1ii)D、#A断片(1)と断片(2)のりガーゼを
用いる連結 断片(t)DIJス酢酸斥価液120μを中0.05%
S’)  と断片 (2)  (10mMトリス塩酸緩
キ11(液2μL中0.14μ?)を混合し、混合液を
エタノール処理した。生成した沈殿を50μLのTEN
K浴解した役、40μtの溶液を結合反応に使)」jし
た。T4DNAリガーゼ(0,9単位、1p9TEIV
)、リガーゼ緩衝液(5μA) 、6 ?71MATp
 (5μL)を加え、最終容量51μlの溶液を22℃
で2時間保温した。結合DIVAをエタノールで沈殿さ
せ、沈殿を50μtのTEI’Jに溶解した。
iv)形質転換 上記の結合DIVAを含む溶液20μtを大腸循E、c
oli  C600の形質転換に用いた。約1500個
の形質転換体が得られたが、約20個に1の形質転換体
がプラスミドpTRL、を含んでいることを制限酵素分
解で薙かめた。
1)pTRElからD N A 前片(3) (D E
 ’Aプラスミドp TRE 1をpTREl 2.4
6μ! (30μl、T EN) 、Hpal (3’
0単位、6μ、l、) 、HpaI緩衝液4μtを含む
最終容量40μLの必朕中、37℃で1.5時間保温す
ることによ)IHpalで切断した。このDIVA溶液
をC1aI緩衝液sp’tおよびC1al(25単位、
5μA)k含む10μtの溶液に加え、37℃で1.5
時間保温することによf)、DIVAfさらにC1al
で切断した。生成したDNAはエタノールで沈殿させ、
沈殿を40μLのTEEl溶液に溶解した。この溶液を
゛アガロースケ゛ル電気泳動にかけ、2.35μm(8
0μtTEN)の約4640 bayから4.るDNA
断片を単離した。
1t)p7’J<ElからDNA断片(4)の調製p 
T RE lをpTR’E1. 8.2μF(100μ
fl’EAl) 、l1pal  (57単位、8μm
)、HpαIλそ価液12μtを含む最終容量12’0
μtの1谷液中、37℃で1.5時間保温することによ
りHp a Iで切断しA為この反応混合物にTaql
(80単位、9μt)及びHpαI緩価液1μtを力1
え、130μtの混合物を65°にで1時間保温した。
インキュベーションの後、D A’ A ’、(エタノ
ールで沈殿させ、沈1嗅を40μtOTEN液に浴勉し
グこ。この溶液を)j?リアクリルアミド′屯気θ(動
にかじ、0.054μ? (40μ〕、TEI’:/)
の32bpからなるDIVA断片(4)を単離した。
1ii)DA’、A1h片(3)と(4)のりガーゼを
用いる連結 0.29 、a ? (L Op、/、T、EN) c
r)DNAGj「片(3) 、0.014μm(10μ
l、TEN)のDNA断片(4) 、T4DNAリガー
ゼ(3,6単位、4μm> 、リガーゼ緩彷液、5 m
MAT P ’(3μ7)を含む混合物30μtを22
°Cで2時間保温した。連結されたD7vAをエタノー
ルで沈殿させ、沈殿を40μLのTENに溶解した。
iv)形質転換 上記の連結されfDJ’JA溶で7ス30μtを犬1:
闇ぼAE、colic600の形質転換に用いた。約8
40の形質・、へ換体が得られたが、それらのすべてが
pTRplを含んでいた。
リ pTRElからDN’A断片(a) (D Hl”
l aJプラスミドpTRE、を、p :r RE 1
 8.2μIt’(100μITEN) 、石coRI
(25単位、5μA) 、EcoRI緩衝液、水(3μ
L)を含む最終容量120μtの溶液中、37°C2時
m」保温することよりEcoRIで消化した。フェノー
ル処理、エーテルによシ抽出、エタノールで+7) 沈
殿化ノ後、沈殿f 50μtのTEIV溶液に溶解させ
た。
この浴液25μL1δ゛lヌクレアーゼ(100単位、
10μり、S1緩術液(15μm> 、水(10μt)
ビ含む混住物50μtを22℃で30分子ki保温した
。フェノール処理でインキュベーションを・1へ、止さ
せ1.o Jv A4)ニーデルで抽出し、エタノール
で沈駿キせ7こ。−万、EcoRIリン刀−會、リンカ
−5/”y  C5μt) 、3mMATp(2μt)
、キナーゼ綴衝液2μL1水9p、l、。
キナーゼ(22単反、2 /l A TE″N)を含む
最終答す20μtの溶液中、37°゛Cで1時79j保
温することによシ1゛4 ポリヌクレオチドキナーゼで
消化した。このEcoRリンカ−を含む溶液2oμtを
上記の切wr 1) N A vc加え、さらに3 t
riMA T P 5μを及び4.5単位の14 リガ
ーゼ(5μtTEN)を加えて、最終容量30μlの混
合物を22℃で2歴間保温した。生成J)IVAをエタ
ノールで沈殿させ、沈殿を60μ1−TENに溶解した
。このDIs/A溶液50μtにEcoRI (500
単位、50μ、l、TEN中) 、EcoRI緩衝液、
水(80/zgを加えた最終容量200μtの混合物を
37℃で2Rttl]保温した。インキュベーションを
フェノール処理で停止させ、DIVAをエーテルで抽出
してエタノールで沈殿させた。沈殿DHAI/C3aL
I(lootp位、20 p t) 、Sa”  M衝
液(10μL)、水(80μt)を加えた110μLの
溶液を37℃で1.5時間保温する。イン、y−ユペー
ション後、切断されたD N’ Aをエタノールで沈殿
させ、沈殿′fc60μLのTENに溶解さぜた。この
溶液をアガロ−スケ゛ル電気泳動にかけると3.5μf
t (100ptTEN) (DDNAIlji片(a
)が単離された。
1i)pCR3olからDNA断片(b)の調製プラス
ミドpCR301を、pcR3017,3p? (10
0μt7”EA’) 、Kpnl (35単位、6 p
 7) 、Kpnl緩衝溶液(12μt)、水(2μl
)を含む最終容量120μtの溶液中37°Cで1.5
時間保温することによりK p n Iで切断した。こ
の反応混合物にEcoRI (30単位、6μt)とE
coRI緩価液14ptf加えた140μL(7;l清
液を37℃でl[時IJJ保温した。生成した切断DI
VAはエタノールで沈殿させ、沈殿を60μLのTEN
に溶解させた。この溶液をポリアクリルアミドゲル電気
泳動にかけ、0.03μm(4me T E #中)t
y)DIVA断片(b)  (246bp)k単離した
1ii)pCRaotからDIVA断片(C)の調製プ
ラスミドpcR301をpc、R3011,5p ? 
(100pt(DTEN) 、Kpnl (35単位、
6μt) 、KpnI緩衝溶液12μt、水(2μt)
を含む最終容量120μtの溶液中37℃で1,5時間
保温することによりK p TLIで切断した。次いで
、5al(32単位、4pt>、水(2μt)、5al
I緩衝液(14μt)を上記のインキュベーション混合
物に加えた140μLの浴液を37°Cで1時間保温し
た。切断されたDNAをエタノールで沈殿させ、沈殿′
f:60μLの’I’ENに溶解した。この溶液をアガ
ロースゲル電気泳動にかけ2゜5μf(180μ、l、
TEN)のDIVA断片(C)(1025bp)を単離
した。
(v)1)HA断片(α)、(b)および(C)の連結 1μ?(30μtTEN)のDNA断片(α)、0.0
3μ? (4μt)の断片(b)、0.4μ2の断片(
C)を凍結乾燥させた。凍結乾燥後、沈殿をエタノール
で洗浄した。リガーゼ緩街液4μt13mMATP (
4μt) 、水11μtおよびT4DIV’A !J 
カーゼ(0,9単位、1 p 1.)を上記の沈殿に加
えた20μtの溶液を22°Cで2時間保温した。連結
されたDNAはエタノールで沈殿させ、沈殿を40μt
のTENに溶解した。
■)形質転換 上記の連結DNAを含む30μtのTEN溶液を用いて
大腸菌E、coliC600の形質転換を行なった結果
、20のp CR50:l:を含む形質転換体が得られ
た。この菌株E、coliC600rk−mk−(p 
CR501)は微工研に受託番号FERM已P2乙2号
として寄託された。
実施例5  プラスミドp CR601の調製1)pT
RExからDNA断片Cd)の調製プラスミドpTRE
Lを、pTREl 2.46p?  (30pLTEN
) 、Hpal  (35単位、6μA) 、HpαI
緩衝液(4μt)を含む最終容量40μLの溶液中、3
7°Cで1時間保温することによpjjpalで消化し
た。この溶液に5all (20単位、5pt> と5
aLI緩釣液(5μL)′Jf:加えた50μtの混合
物音37℃で1時間保温した。
切断されたDRAをエタノールで沈殿させ、沈殿’ir
: 40 μL (7) 7” E 7′vF(I 浴
用’+’ サセタ。コノ行’j ’A’j、 f 7ガ
ロ一ス11↓気泳両にかけ、2,0μ? (40μLT
EN)(DDNAUI片(d)(4010bpVi単内
11シた。
1i)pTRLlからり、NA断片(C)の調製プラス
ミドp TRL 1をpTRLl 15.4μ?  (
100pLTEIV) 、E’pal  (25単位、
5μz) 、117yal緩衝溶液12μAおよび水3
p、Lを含む最終芥散120μtの溶液中、37℃で1
゜5時間保温することによpHpaIで切断した。この
溶液に、EcoRI (30jli位、6 μ、l−T
 E IV )そしてEcoRI緩衝液14μtを加え
た140μLの混合物を37℃で1時間保温した。こう
してHpal、、、E c oRI テ切断さ、れたD
NA−f、エタ、/−ルで沈殿させ、沈殿を40μLの
I’ E Nに溶解した。この溶液をポリアクリルアミ
ドゲル電気泳動に布けて、0.18μ2 (40μm、
TEN)のDNA断片(e)  (56b7))を単離
した。
1ii)pCR3oxからDIV AIfJ片(b)の
調製実施例4の方法に便い、Kpn132単位とEco
RI30単位でp C’ R301を切断したところ、
046μm (40μtのTEN)の〜「片(b)が得
られた。
1v)p(?R3otからDIVAJf「片(c)ノt
fl製実施例4の方法に従い、30単位のK p n 
Iと24単位の5alIでpcR301を切断したとこ
ろ、3.9p? (40pl、TEN)(7)断片(c
)が得られた。
v)DNAリガー片(b)、(C)、(d)オよび(g
)の連結 0.06 p y  (5piTElv) ノ?Ift
片(b) 、o。
49μm(5μL)の断片(C)、05μ?(10μI
TEN)の断片(d) 、0.49μm (5μL)ノ
断片(e) 、T、DNAリガー−V (5,5却位、
6μITEN) 、リガーゼ緩価液、および6mMA 
T P (4,5p A)を含む溶液45μLを22°
Cで2 ++if間保温した。連結されたDIVAをエ
タノールで沈殿させ、沈殿を60 、u lのTENに
溶解さぜノと。
vi)形質転換 上記の連結D ノv’ Aを含む20μtのTENi3
液を用いて大腸菌E、colic600の形質転換を行
なった結果27の形質転換体が得られたが、その内の8
株がp CR601を含有することを制限酵素分解によ
って確かめた。この菌株E、coliC6’0 ’Or
k−7nk−:<pCR601)は微工研に受託番号F
 E RM F3p 24絹として寄託された。
実施例6  プラスミドpcRTO1の調製li)’f
iTRP1からDNA断片(f)の調製プラスミドpT
RPl ’25.2μグ (100μ1TEIV) 、
−/iindm  (48単位、8fitTEIV)、
Hi n d、 n15衝液を含む120μAの溶液を
37°Cで1時間保温することによp pTRplをH
ind■で切断した。この溶液にさらに5alI  (
24単位、6 p AT EIV’) 、Sa、l I
緩?肋液(14μA)を加えた140μLの溶液を37
°Cで2時間保温して、prRplを5allで切断し
た。切断されたIJ)’NAはエタノールで沈殿させ、
沈殿を60μ1TENに溶解した。この溶液をアガロー
スゲル電気泳動にかけ、8.2μr(120μ、I T
 E A’ )のDNA断片Cf)を単離した。
11) pCR301からDNA断片((7)のMj”
j製プラスミドpCR30139μグ (100μtT
EN) 、5all  (32単位、8ptTEN)、
Sal I緩衝液を含む120μtの溶液を37℃で1
1Fq luJ 保t’aスル?CトK ヨ’)、2)
C、R301′(1−5allで切断した。このJ)N
A溶液に25単位のBam、H’l(5μL)を添加し
て、22℃で30分間保温してpcR301をBamH
Iで部分分解した。
生成したD N’ Aをエタノールで沈殿させ、沈殿を
60μtのTENに溶JS’Gt〜た。この溶液ケアガ
ロースダル電気泳動にかけ、2μg (80μLTEA
)のDIJA断片<(1)  (1264Lsl))を
単離した。
1:r)  1)y、4Bイノr片 (h)化学合成に
よシ次のヌクレオチド配列を有するオリゴヌクレオチド
を得た。
5’ AGCTTATGGCTGAGATCACCAG
 3’a’ ATACCGACTCTAGTGGTCC
TAG s’i■)DA’、(断片(f)、(g)およ
び(h)の連結 o’、68μ? (l O7t、tTEIV) o’l
(’、1丁片(f)、0.25μ7 (lOμL)の断
片(g) 、0.046p y  (i o pie)
 ノm+片(J 、T4DNAリガーゼ(1,8単位、
2μg 、リガーゼ緩(iIti液4μA、6mMAT
P4pL(D混合4m 40 p tを22℃で2時間
保温した。リガーゼで連結されたDNAはエタノールで
沈殿させ、沈殿を50μLのTEHに俗解した。
■)形質転換 上記の連結DAI Aを含む20μLのTEIV溶液を
用いて大腸菌E、coliC600の形質転換を行左っ
た結果8個の形質弘換体が得られだが、その内4株がp
cl<TOlを含有することを制限酵素分解によって確
かめた。この1株IF、colic600 rk”−m
k−(p、CR701)は螢工研に受託番号1? E 
RM F3p’264号として寄託された〇実施例7 
 大腸菌に於けるプロキモシンの発現プラスミドpcR
503pCR601又はpCR701を含有する大腸菌
をL培地中37°Cの悪度で〕・b1□j培養した。培
養物の約10分の1をM9培地に移しかえ、1時間和培
養した後、を当り15ノ”・りのインドールアクリル敏
をノへ地に加えて37℃の温肢で3〜4時間培養しブζ
。この後、1jil l胆は15000rpmで約15
分間遠心分離により収集し、名゛波により一+:、Jj
、体を破壊した。14η11坦を金管ない抽出物を27
000τp’rrtで30分間遠心分Mtを行ない肖ら
れた上澄液をSDSグルを含むづ?1ノアクリルアミド
′省気泳I頭でかけ鞘製分社した。オートラジオダラフ
イーを行なうとい)ずれの菌枳乏の場合もプロキモシン
と同じ大きさの帯が観gzされた。さらに免疫学0勺方
法により、偉品の20ロキモシンの螢の密度とこの実践
でイ゛すられブξ帯のそJzとを比較すると大腸蘭−細
胞当り約3万以上のプロキモシン蛋白質が産生ずること
がわかった。
【図面の簡単な説明】
第1図はプロキモシンの完全なヌクレオチド°西己列を
示すものである。 第2図は各種ベクター・プラスミド°の市11μH1m
1図を示す。 第3図は各S発現プラスミドの制限士市図を示す。 第4図はプラスミドp OCT 2のtrpプロモータ
ーの周りのDNA配列を示す。 萄許出1県人別府輝彦 茅3 5′CTCAAGGCGCACTCCCGTTCTGG
ATAATGTTTT丁TGCGCCGAD TTGGTGGCGCACTTCCTGAAACGGG
CAGTGTATTCACCATGCGTAAAGCA
ATCAGATACCCAGCCCGCCTAATGA
GCGGGCTT下第4図 第1頁の続き 0発 明 者 日高真誠 東京都文京区西片2−16−21 手続補正書 昭和58年11月15日 特許片長′山  若 杉 オロ 夫   殿1、事件の
表示 喘ム8AHイ458−38439 号 2、発明の名称 新規な発現型プラスミドとそれらを用いて修生プロキモ
ン/這1太子を犬賜閑内で兄現させる力詠、3、補正を
する者 事件との関係  特許出願人 住 所 東京ilS杉並区堀の内1−5−21名  称
   別  H)  舜  彩(氏 名) 4代 理 人〒107 6補正の対象 〔1′3 明細書の“′発明の詳細な説明″の欄の記載
を、以下のとおり訂IEする。 (1)  明細店第15負12〜13行に、「アミノ酸
からなる。」とある後に、以下のとおり加入する。 「キモシンとして、キモシンAとキモシンBが存在する
ことが知られている。これらはヌクレオチド配列中、ア
ミノ酸コドン286位(ヌクレオチド857位)が異な
っており、キモシンAではコドンGATであるところ、
キモシンBではコドンGTTであろう。」 (2)明細書第2 tit を行に、[ラジオイムノア
ッセイ法」とある後に、 「及ヒ蛋白買プロンティング法」 と加入する。 (3)  明細書第27貞14行と15行の行間に、「
グルコース     52 アンピシリン   50〃曖 」 と加入する。 (4)  明III 4F第27頁下から3行Vc[a
cid ) Jとある後に、行を改めて、以下のとおり
加入する。 「形質転換 通冨の形質転換実験は50μ97 mlのアニビゾリン
を含むL−培地中で、Norgaraら、Gene3.
279 (1978)の方法に従う。」(5)明ハ′I
I官第30貝ドから9行〜3行に、「プラスミド7)O
CT 2は・・・・・・・・・・塩基を竹っている。」
とあるを、以下のとs−9mJ正する。 「フ0ラスミドpOcT2の母体となるプラスミドpO
cT3は、グラスミドpノJ /? 322のEc。 R1部位にtrρプロモーターオペレーター、tr、p
L、  trp l’、′を含むD A’ A llf
片刃団1み込1れたシラスミドであり、これらは約50
0地基対の大腸菌トリプトファンオペロン(E、 cO
li  trpoperon )を構成する。p OC
7’ :3プラスミドは大阪大学医学部松原謙−教授よ
り寄贈された。グラスミドpOcT 3を11.oRl
で切断し、トリプトファンオペロンDNA断片を切シ出
し、切断末端r逆向きに入れ換え、再びT4リガーゼを
用いてL″coRI位に挿入するとpOc’T2ができ
あがる。従って、pOCl3とpOCT2では転写方向
が逆向きになっている。p OCT3では転写方向が遂
時1捷わりであるところ、pOCl2では時計まわり(
5′位から3′位)である。pOCl”2からpOCl
3を4δ成する模様を第5図に示す。pOc’T2の制
限酵素地図は第2図に示す。」(6)  明細簀第31
典l〜31テに、「プラスミド中の・・・・・・・・・
構成されている。」とあるを、削除する。 (7)明+1+III書謁31負9行に、「pOCT」
とあるを、 「p’0CT2」 と訂正する。 (8)  明細書画31頁末行に、「第2図に示される
。」とある後に、 [”pOCT2からpTRElを構成する模様を第5図
に示す。」 と加入する。 (9)明細書第32@末行に、「時計回り」とあるを、 「遂時耐回り」 と訂正する。 (則 明細書第36貞11に、「紀2図に示す。」とあ
る後に、 F、pOCT2からpT、RLlを構成する模様は第6
図に示される。」 と加入する。 旧) 明卸1書第34頁2行に、「制限地図を第2図に
示す。」とあるを、 「制限酵累地図を第2図に示す。pTRElがら7)T
RPlを構成する模様を第7図に示す。」と訂正する。 uz  明絹書第34頁下から3行に、「3o1を」と
あるを、 「301から」 と訂正する。 Oa  明細書第36貞9行に、「ことがわかる。」と
ある後に、 「第8図にp、 (、’ R301とpTRElから2
C1イ501を’h’r;成する模様を図示する。」■
加入13・u41  明細書第36貞11行に、「ヌク
レオチド配列は」とある後に、 「Maxam −G11bert法によp 1?4析す
ると」と加入する。 (151明細書第37負2〜3行に、r産生する。」と
ある後に、 「この産生されたプロキモシンは真正なプロキモシンの
A’;tt:Ji吊第1番目ないし第4番目のアミノ酸
を欠き、その代シに前孔コーディング配列に由来するメ
チオニン以下trp Eプロモーターがコードするアミ
ノ酸8個及びβ−ガラクシトシダーゼに由来する2個の
アミノ酸残基を有するン°ロギモシン類似蛋白質である
。」 と加入する。 06)°明細上第38員10行に、「出される。」とあ
る後に、 「第9図にpTREl、p T RL 1、pCR30
1からp C’ R601を構成する模様を図示する。 」と加入する。 07)  明卸1害第38頁12行に、[ヌクレオチド
配列は」とある後に、 i Maxam−Gilbert法により解析すると」
と加入する。 0a  明細書第39頁3〜4行に、「産生ずる。」と
ある後に、以下のとおり加入する。 「この産生されたプロキモシンは真正なプロキモシンの
N末端第1番目ないし第4第目のアミノ酸を欠き、その
代シに声記コーディング配列に由来するメチオニン以下
trp Lプロモーターがコードするアミノ酸6個及び
β−ガラクシトシダーゼに由来する2個のアミノ酸残基
を有するプロキモシン類似蛋白質である。」 (l!+ 明細書第390マ行に、「pci(30LJ
とあるを、 「pCjン501」 と訂正する。 (2υ、 明細書第39真下から6行に、「pCR30
1Jとあるを、 FpC)<50L1 と訂正する。 (211明細書第39頁下から2行に、「調製する。」
とある後に、以下のとおシ加入する。 「このINNΔ断片によりプロキモシン遺伝子(第1図
)のヌクレオチド第14番を切断するBamIJI消化
によって除去されてしまったヌクレオチド配列が回復す
る。」 (22)  明細書第40頁11行に、「見い出される
。」とある後に、 「徳10図にpTRpt、pCR5o1がらpCR70
1を構成する模様を図示する。」と加入する。 (23)明細書第40JX12行に、「領域は」とある
後に、 7 Maxam−Gilbert法によI) M析する
と」と加入する。 I24)明細書第64頁3〜4行Etc、「産生する。 」とある後に、以下のとおシ加入する。 「この産生されたプロキモシンは真正なプロキモシンの
N末端に開始コドンA TGがコードするメチオニンが
付いているN末端メチオニルプロキモシンである。」 (ハ)明a@第41貞6行に「形質転換細胞Jとある後
に、 「を含む培養物(L培地中)の一部」 と刀■人する。 (26)  明細店゛第41貝9行に、「に接種して」
とあるを、 「中でJ と訂正する。 Q7)  明細書第41頁下がら5行に、ラジオイムノ
法」とあるを、 「蛋白質プロッティング法」 と訂正する。 (支))明細督第41真下から4行に、「手法に従って
」とあるを、 「手法あるいはラジオイムノ法に従って」と訂正する。 C19i  明細書第42貞5〜6行に、「免疫学的手
法により」とあるを、削除する。 30)明細書第42頁8行に、「以上の」とあるを、「
ラジオイムノアッセイ法による分析でも同様の結果が得
られた。これらの」 と訂正する。 (31)明細書第61真下から3行及び下から2行に、
夫々、l’−301jとあるを、 5orl と訂正する。 OA  明細書詑62頁2行に、「301」とあるを、
1”5ot4 と訂正する。 C,(:31  明細書第64頁3〜4行に、「温度で
予備培養・・・・・・・・・・・・移しかえ、」とある
を、「温度で一晩予備培養した。培養物の1πEをM9
培地(1,o*)に移しかえ、」 と訂正する。 斡1 明細書第64貞8行〜床行に、「音波によシ・・
・・・・・・・・・産生ずることがわかった。」とある
を、以下のとおり訂正する。 「pldSI’(フェニルメナルスルホニル フルオラ
イド)1mJfを含有するp B S緩衝液(20?7
L kfリン酸ナトリウム緩衝剤中1り01n#の塩化
ナトリウムを含むpH7,0) 3 ytt+に)醋濁
させた。 コノ懸濁液11C250tn、AIのEDTA (60
μ/=)と10mA/lのリゾチーム(30μt)を加
え、30分間O℃に保温した。 生成したスフェロプラストを音波で破壊し、これに8M
尿紫(309祠)を加えた細胞処理溶解物(cell 
 1ysate )を37℃で1時間保温した。 3000γmpで30分間遠心分離にかけた後、上漬液
をp 71 S緩衝液に透析し、透析液に競合結合ラジ
オイムノアッセイ(binriing competi
tiverad i o i mtnunoα5say
’、前述の西森ら、G e iz e誌に詳述の方法)
を適用した。 この方法によって免疫沈殿したプロキモシン中の放射性
同位元素(+25I)の量をガ゛ンマー緑割量器で測定
した。一方、標品のプロキモシンの濃度を種々変化させ
て得られる検量線ケ作成し、と11゜と比較して細胞抽
出液中のプロキモシンの量を4出した。この実験からプ
ラスミドρcj<5a1を保有する大腸菌の培養物が最
高の発現率を示しく寄生細胞−個あたシ約30万分子の
プロキモシン)、pCJイア01を保有する大IK菌の
培秀中での発現が最低であることがわかった。更に、前
記の音波処理した無細胞抽出液を4 Jl尿素で処理し
、遠心分離した後上庶液をSDSグルを含むiI¥リア
クリルアミド電気泳動にかけた。移動した蛋白質をニト
ロセルローズフィルターに吸着させ、このフィルターを
前述の文献(西森ら、Gene誌)K記載の方法に従っ
て処理した後、オートラソオグラフイーにかけて分析し
た。 いずれの菌株の場合も標品プロキモシンに対応する帯が
観察された。プロキモシン帯の密度この実験で得られた
帯のそれとを比較するとpCR501を保有する大腸菌
が一細胞当り約30万分子のプロキモシンを産生ずるこ
とが確認された。 各プラスミドによるプロキモシン合成能はシソオイムノ
アッセイの結果と一致して、pc’R501≧pCR6
0l>7)CRT OLの順であった。 験 発現プラスミドを保有する大腸菌培養物を音波処理し、
8M尿素で処理した後に、尿素を除去するために25彬
If重炭酸ソーダ(p)/’ 10.0 )に対して透
析した。続いて、50rnJ1′1) リス−塩酸(p
j17.5)に対して透析した後、0.4Mグリシン緩
衝液Cpli23)を加え、室温に15分間保ち、プロ
キモシンの活性化を行った。 凝乳試験はフォルトマンの方法(B、 Fo l tm
an 。 prochymosin ana chymosin 
Aietlbocls inEnzymology 1
9.421 (1970))に従って実施した。この試
験で、LOtn、7のスキムミルク(Dif、co )
を30“Cユで100秒間内に嵯固する凝乳活性度を(
lキモシン単位:C(J)と定′5資した。各プラスミ
ドがプロキモシンを発現した大腸菌培養物抽出液につい
て、プロキモシンを活性化後(即ち、キモシンに変換後
)、凝乳活性度を測定すると、7+CR50’lの場合
9.3 CU / mg、pCR’101の場合3.7
 CU / rノ・yであった0尚\発現プラスミドを
含有しない大腸菌培養物の抽出液は上記試験方法により
全く凝乳活性を示さなかった。」 〔■〕 明細書の“図面の簡単な説明″のSの記載を、
以下のとお9訂正する。 (1)明細ギ4:第65頁8行に、「D N A配列を
示す。」とある後に、行を改めて、以下のとおり加入す
る。 「第5図はpOcT3.EI)pOci’2を作り、更
に7)OCT 2よI) p T RElを構成する模
様を示す模式図である。 第6図はp OCT 2とp ;3 R322からp 
T RLlを構成する模様を示す模式図である。 第7図はpTlぜ九°1から7y T RP lを(1
4成する模様を示す模式図である。 第8図はpCR301とpTRElから7) C’ R
501を構成する模様を示す模式図である。 第9図はpcR301、p T RE 1、p T R
Llからp CR60,1を構成する模様を示づ゛模式
図である。 第10図はpcR501とp TR1)lからpcR7
01を構成する模様を示す模式図である。」c Il+
 ] (1)第2図を別添第2図のとおり訂正する。 (2)別添第5図、第6図、第7図、第8図、第9図及
び第10図を補元する。 載 )図 築5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、犬に、’m’td主細胞中で、プロキモシン遺伝子
    を発現させる方法であって、 グロキモシンスヘ伝子を単離すること、転写プロモータ
    ーおよび翻訳開始コドンを遺伝子に紹合し@現プラスミ
    ドを形成させること。 弁現プラスミドを形・LA転便により宿主+i4J胞に
    心入することセして、 プロモモシンの尚レベルの発現を有する形負転夙された
    1filU胞を選択することから7も児り、d遺伝子は
    クローン化されたプロキモシンc D N Aを含有す
    る耐候えプラスミドに白米し、そしてプロキモシンのコ
    ード配列の少なくとも第5誉目の翻訳コドンから配列の
    末端(365食目ニドン)1でを有することをtrf徴
    とする方法。 2 該用艮えプラスミドがpclt301ブラスミ ド
    ″′Cめり、僑王細廁が犬肋囚り、止り1c600rk
    −、’n’Lt、に白米し、転写7°ロモーターが大腸
    菌trpオペロン・プロモーターで七→キー各也iに)
    祷−−゛パ     ある酌、許請求の軛 囲糺゛・1項記載の方法。 3.1該発現プラスミドがpc8’501、pCR60
    1又はpcR701でめる的、計u’ljf求の範囲第
    1項記1匹の方法◎ 4、太i% 拍宿主細胞中でプロモーター)(伝子を発
    現させる方法であって、 プロキモシン遺伝子を単=+hすること、該遺伝子から
    欠落しているプロキモシンのコード配列部分?有する合
    成ヌクレオチドを遺伝子に結合すること。 転写プロモーターおよび翻訳開始コドン(該合間ヌクレ
    オチドに存在しない時)を遺伝子に結合し元りL7°、
    、、?スミドを形成させること、発現プラスミドを形質
    伝、喚(でニジ宿主細胞に導入することセして、 プロキモシンの、i15レベルの発現を有する形つば転
    侠さ)′した細胞を選択することから成り、該遺伝子は
    クローン化さi”t、/こプロキモシンc D N A
     全含有するd援えプラスミドに由来し、該甘酸ヌクレ
    オチドは翻訳開始コドンを有していてもよいことを慣・
    徴とする方法。 5、該組換えプラスミドがpcR301プラスミドであ
    シ、W主血胞が太ノ揚閑寿′、−とリエC6C600r
    kに由来し%5写プロモーターが犬+局t=trpオペ
    ロン・プロモーターで和参F寺台港≠−1,、ある’t
    V♂」−制氷の砲 6、該発現プラスミドがpcllTOlである特許請求
    の範囲第4項記柩の方法。 7、 プロキモシン遺伝子とそれに作用的に結合したベ
    クター力・ら成り、該ベクターはp B R322プラ
    スミドに由来し、そして転写プロモーターとi’t44
    訳開始コドンを含有する発現プラスミド。 8、 該プロキモシン遺伝子がプロキモシンのコード配
    ゲ1」のλ7言5着目のコドン力・ら配列の末尾−まで
    (365,i1目のコドン)のヌクレオチド配列であり
    1.転写プロモーターが大腸しJ tr pオペロン・
    プロモーターであり、翻訳ui−1ミー1始コドンGコ
    ドンである7i子♂tr+n求の範囲比7項d己1j戊
    の発現プラスミド。 9、訊プロキモシン遺伝子がプロキモシンのコード配列
    の鳩五沓目のコドン〃・ら配列の末尾(36Ji目のコ
    ドン)までのヌクレオチド配列であ−リ、転写プロモー
    ターが大腸f酌t r pオペロン・プロモーターで 
     、 f、’+ 、1 、::、      *予≠≠
    略あるt1許請求の範囲17項記載の発現プラスミド。 10、該翻訳ト丙始コドンがtrpオペロン同trpE
    又はtrpL領域に存在する特許請求の範囲第8項記載
    の発現プラスミド。 11、該プロキモシン遺伝子がその5′末端に於いて次
    のDNA配列に結合されている脣許訪求の1尼囲g10
    項記載の発現プラスミド。 CCGACTGGGGAATTC−3’12、該プロキ
    モシン遺伝子がその5′末端に於いて次のDNA配列に
    結合されている特許請求の範囲第10項記載の発現プラ
    スミド。 GTGGAAT’l・C−3′ 13、LFa訳に4始コドンがtrpオペロン内trp
    L領域に存在する特許請求の範囲第9項記載の発現プラ
    スミド。 14、以8Q’A訳LIfl始コドンがプロキモシンコ
    ード配列の先端に結合されている特許請求の範囲第13
    項記載の発現プラスミド。 15、Zプロキモシン遺伝子がその5′末端に於いて次
    のDNA配列に結合され、ている第14項り上載の発現
    プラスミド。 5′ −AAGGGTA’l・CGAi’AAGCTTATG
    −3’16、  プロキモシンのコード叱己列の第1査
    目のコドン(G、CT)かG:rfA a 6 s 4
     目のコドン(ATC)までのヌクレオチド配列から成
    るプロキモシン遺伝子。 17、  ε俵1番目のコドンの先端にATGコドンが
    結合された特許請求の範囲17項記載のプロキモシン遺
    伝子。 l& プロキモシンのコード自己夕1」の第59升目の
    =r rン(CGG )カラ第365:’i目のコドン
    (AT(、’)]でのヌクレオチド配列〃・ら成るプロ
    キモシン遺伝子。 19、  次の工程より成るpTkE1プラスミドのl
    i4成方法。 α) ン0ラスミドpOcT2をE  R1でf、c’
    B分消O 化しアンピシリン耐性域圧近込Ec0771部位葡切断
    する。 b) 切11された一本鎖DN’A部分をDlゾAポリ
    メラーゼvcより修復する。 c )  T、4 D N A リガーゼヶ用いて・1
    仮ぢれプヒ禾端を接合する。 20、  次の工程よジ酸るpTRLIプラスミドの捕
    取方法。 a) プラスミドp OCT 2 fEcoRIで柚化
    し、史に、lヒsaIで部分(P化して縁状DNA断片
    を得る。 b) 、v状DNAにキナーゼ処理したEcoRIリン
    カ−を結合した後、EcoRIで切断してD H’ A
    断片(1ンを作る。 C) シラスミドpBR322をE c o II I
     テrn化し、絖いてiVI A T E  B A 
    Pで処理してDNA断片(2)を作る。 d) DiVA断片(1)と(2)をT、DNAリガー
    ゼにより結合する。 21、  次の工程より成るpTRP1fラスミドの信
    成方法。 a) シラスミドpTRE1をHp a I及びC1a
    I−Tl化して、DNA断片(31f 1乍る。 b)、pTRElをli p a I及びT a q 
    Iで消化してL)NA断片(4)を作る。 c) j)HA断片(3)と(4)をT4DNAリガー
    ゼにより結付する。 22、  次の工程よ勺成るpcR501プラスミドの
    4.4成方法。 α) プラスミドpl″ugtをA’ c o RIで
    切断し、Stヌクレアーゼにより一不頌幇8分を除去し
    て7線状DNAを作る。 b)、EcolビIリンカ−を逐ヲi、汚して、Eco
    llI及び5alIで消化してD A/ A断片(a)
    を作る。 C) プラスミドpに’#’301を−K p n I
    とEcoRI消化してD H’ A I、4[片<b>
    を+’Fる。 d) c)とは別にpcR301i7i<pnIと5a
    llで消化してDNA断片(C) ffi 1−’l:
    る。 g)  DA7A断片((Z) 、 (b) 、 ((
    i)を共にT4DNAリガーゼで運11..:する。 23、  仄の工程より成るpc;7<601プラスミ
    ドの栴成方法。 α) プラスミドpl’JIE1をHpαIそして5a
    llで消化してDNA断片Cd)をrトる。 b) プラスミドp T I:tL 1をHp a I
    そしてEcoRIで消化してl)#’ A 7i片(g
    )k作る。 C) プラスミドpcノ13oxをに−p n Iとル
    ”COノンIで消化してDNA断片(b)を又Kpnl
    と5allで消化して1)、NAIEi「片(C)を・
    1乍る。 d)  DNA断片(b) 、 (C) 、 (の、(
    g)i共にi’、 DNAリガーゼで連結する。 24、次の工程よ勺成るpcE701プラスミドの7+
    lI;)筑方法。 a) プラスミドpl’RP1を1iind■と5al
    Iで消化しDNAj踵片V)を作る。 b) プラスミドpcR301を5alIで消化し、B
    amHIで部分羽化しテJ−)N A 断片(g)を作
    る。 d) 仄のヌクレオチド配列を・bする合成オリゴヌク
    レオナト(DI’JA断片(/l))を得る。 51                  3′AGC
    2”TATGGCTGAGATC:ACCAGg)  
    1)HA断片(イ)、 (g) 、 (h)を共にT4
    .DNAリガーゼで連結する。 25、  倣エイσトに受託奇岩F’ERMf3ρ2乙
    2牙として寄託された大腸菌中に見い出される組換えプ
    ラスミド。 26、微工研に受託奇岩”’ A Je M BP 2
    63 qとして脊部された犬j助閑中に見い出される組
    →泉えプラスミド。 27、彼工研に受託:1.’f号p゛g tty43 
    P 26 <%として薔託されまた大腸国中に児い出さ
    れる組づ殉えプラスミド。 28、  犬J腸菌宿王泊軸碗中で、プロキモシン遺伝
    子を発現右せる手法にょシプロ卑モシンを生産スる方法
    であって、 プロキモシン遺伝子を単離すること、 転写プロモーターおよび翻訳開始コドンを遺伝子に請甘
    し、発現シラスミドを形成させること、発現プラスミド
    を形貿転換に上りイ占王7′1■胞に導入すること、 プロキモシンの間レベルの発現を有する形質転奥された
    11闘己をJ8択することそして細胞を栄養培地で培養
    することがら)J4i 1)1.戊プロキモシン遺伝子
    はクローン化されたプロキモシンc D N A f 
    含有する組換えプラスミドに由来することを特徴とする
    方法。 29、該、:且侠えプラスミドがpGR301プラスミ
    ドであり、イ6主剤klが大腸菌L”、coliC60
    0r76 mkK由来し、転写プロモーターが大g%7
     trpオペロン・プロモーターでi務芒ヰ4・・・ 
    −“へ     “ある特許MW求の力・巳囲紀28項
    記載の方法。 30、  阪元税プラスミドがp CAs21−  p
    CR601そしてpcRTOlよりなる群〃・ら選択さ
    れ、iJ、イa主+++iB Ilj!IIが大腸菌E
    、  Co11 C600?’に−7714に白米する
    待計請求の範囲用28狽記載の方法。 31、該プレ貿仏換された細胞が倣工研受託・M号FE
    RMeP2−6’2.  、  F A’ Ri”r4
     、Bp  2乙3%   vF゛ル’RM3Pλ64
    蜀からなる群刀・ら選は几る薔託大ノ肋−の中に見い出
    されるtt’s’ til−訓示のl記囲褐28項記r
    、病の方法。 32、  時2i′F、;I′fオ〈の範囲ぶ1428
    項記載の方法によって生産されたプロキモシン。 33、  プラスミドpCE501 、 pCR601
    そしてpcRTOl力・らなる(i+EJら込ばれる発
    現プラスミドを含有しプロキモシンを箆圧することがで
    さる大腸菌。 34、倣工研に受託食号Fル゛lビlW −B P 2
    ど2号として寄託された大腸菌。 35、微工研に受託:諭告FEB、M B P 263
    号としてを託された犬j助菌。 36、微工研に受託番号pE itM F31) ’2
    64号として寄託された大腸菌。
JP58038439A 1983-03-09 1983-03-09 新規な発現型プラスミドとそれらを用いて仔牛プロキモシン遺伝子を大腸菌内で発現させる方法 Granted JPS59166086A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58038439A JPS59166086A (ja) 1983-03-09 1983-03-09 新規な発現型プラスミドとそれらを用いて仔牛プロキモシン遺伝子を大腸菌内で発現させる方法
DK136184A DK136184A (da) 1983-03-09 1984-02-29 Fremgangsmaade til udtrykkelse af et gen, der koder for prochymosin, i e.coli-vaertsceller og udtrykkelsesplasmid til brug ved fremgangsmaaden
AU25357/84A AU572827B2 (en) 1983-03-09 1984-03-07 Recombinant plasmid containing prochymosin coding gene
EP84102451A EP0121775A1 (en) 1983-03-09 1984-03-07 Novel expression plasmids and their use in the method for expressing prochymosin coding gene in E. coli
NZ20741484A NZ207414A (en) 1983-03-09 1984-03-07 Expression of prorennin (prochymosin) using recombinant plasmids in an e. coli host
FI840918A FI86886C (fi) 1983-03-09 1984-03-07 Nya expressionsplasmider och deras anvaendning i foerfarandet foer expressering av prokymosin koderande gen i e. coli
BR8401049A BR8401049A (pt) 1983-03-09 1984-03-08 Processo para expressar um gene de codificacao de proquimosina em celulas hospedeiras de e.coli.plasmideo de expressao,gene de proquimosina e processo para fazer plasmideos
IE55984A IE57264B1 (en) 1983-03-09 1984-03-08 Novel expression plasmids and their use in the method for expressing prochymosin coding gene in e.coli
AR29597484A AR241795A1 (es) 1983-03-09 1984-03-09 Metodo para expresar un gen que codifica proquimosina; plasmidos aplicados en ese metodo; metodo para obtenerlos; el gen incorporado a esos plasmidos.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58038439A JPS59166086A (ja) 1983-03-09 1983-03-09 新規な発現型プラスミドとそれらを用いて仔牛プロキモシン遺伝子を大腸菌内で発現させる方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59166086A true JPS59166086A (ja) 1984-09-19
JPS6240999B2 JPS6240999B2 (ja) 1987-09-01

Family

ID=12525334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58038439A Granted JPS59166086A (ja) 1983-03-09 1983-03-09 新規な発現型プラスミドとそれらを用いて仔牛プロキモシン遺伝子を大腸菌内で発現させる方法

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0121775A1 (ja)
JP (1) JPS59166086A (ja)
AR (1) AR241795A1 (ja)
AU (1) AU572827B2 (ja)
BR (1) BR8401049A (ja)
DK (1) DK136184A (ja)
FI (1) FI86886C (ja)
IE (1) IE57264B1 (ja)
NZ (1) NZ207414A (ja)

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0123928A3 (en) * 1983-03-31 1986-02-05 Codon Genetic Engineering Laboratories Recombinant dna coding for a polypeptide displaying milk clotting activity
US4721673A (en) * 1983-09-01 1988-01-26 Genex Corporation Recovery and activation process for microbially produced calf prochymosin
JPS60188077A (ja) * 1984-03-09 1985-09-25 Teruhiko Beppu 仔牛プロキモシンcDΝAの全配列を有する新規な発現プラスミド
JPS60188093A (ja) * 1984-03-09 1985-09-25 Teruhiko Beppu 枯草菌に於ける形質発現プラスミド
US5082775A (en) * 1984-05-11 1992-01-21 Berlex Laboratories, Inc. Efficient process for isolating insoluble heterologous protein using non-ionic detergents
US4705848A (en) * 1986-06-02 1987-11-10 International Minerals & Chemical Corp. Isolation of bioactive, monomeric growth hormone
GB2200118A (en) * 1987-01-23 1988-07-27 Allelix Inc Synthetic chymosin-and prochymosin-encoding DNA segments
IE914102A1 (en) 1990-11-26 1992-06-03 Genetics Inst Expression of pace in host cells and methods of use thereof
US5629167A (en) 1994-04-19 1997-05-13 Biocine S.P.A. Detection of antibodies against Chlamydia trachomatis pgp3 antigen in patient sera by enzyme-linked immunosorbent assay
CN1263854C (zh) 1997-11-06 2006-07-12 启龙股份公司 奈瑟球菌抗原
WO1999036544A2 (en) 1998-01-14 1999-07-22 Chiron S.P.A. Neisseria meningitidis antigens
GB9808932D0 (en) 1998-04-27 1998-06-24 Chiron Spa Polyepitope carrier protein
EP1645631B1 (en) 1998-05-01 2007-10-24 Novartis Vaccines and Diagnostics, Inc. Neisseria antigens and compositions
WO2000066741A2 (en) 1999-04-30 2000-11-09 Chiron S.P.A. Conserved neisserial antigens
GB9911683D0 (en) 1999-05-19 1999-07-21 Chiron Spa Antigenic peptides
GB9916529D0 (en) 1999-07-14 1999-09-15 Chiron Spa Antigenic peptides
PT2275551E (pt) 1999-10-29 2015-06-29 Novartis Vaccines & Diagnostic Péptidos antigénicos de neisseria
MXPA02006962A (es) 2000-01-17 2002-12-13 Chiron Spa Vacuna de vesicula de membrana exterior que comprende proteinas de membrana exterior de neisseria meningitidis serogrupo b.
CA2881568C (en) 2000-10-27 2019-09-24 Novartis Vaccines And Diagnostics, Inc. Nucleic acids and proteins from streptococcus groups a & b
US20020164696A1 (en) 2000-11-06 2002-11-07 Chr. Hansen A/S Method of producing non-bovine chymosin and use hereof
GB0107658D0 (en) 2001-03-27 2001-05-16 Chiron Spa Streptococcus pneumoniae
GB0107661D0 (en) 2001-03-27 2001-05-16 Chiron Spa Staphylococcus aureus
JP4592284B2 (ja) 2001-07-27 2010-12-01 カイロン ソチエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 髄膜炎菌付着因子
EP2335724A1 (en) 2001-12-12 2011-06-22 Novartis Vaccines and Diagnostics S.r.l. Immunisation against chlamydia trachomatis
CA2485703A1 (en) 2002-05-24 2003-12-04 Fred W. Wagner Method for enzymatic production of glp-2(1-33) and glp-2-(1-34) peptides
EP1513945A4 (en) 2002-05-24 2008-12-24 Restoragen Inc PROCESS FOR UNIVERSAL ENZYMATIC PRODUCTION OF BIOACTIVE PEPTIDES
WO2004046177A2 (en) 2002-11-15 2004-06-03 Chiron Srl Unexpected surface proteins in neisseria meningitidis
GB0227346D0 (en) 2002-11-22 2002-12-31 Chiron Spa 741
GB0308198D0 (en) 2003-04-09 2003-05-14 Chiron Srl ADP-ribosylating bacterial toxin
EP2392581A3 (en) 2003-04-25 2012-03-07 North Carolina State University Lactobacillus acidophilus nucleic acid sequences encoding cell surface protein homologues and uses therefore
ATE504645T1 (de) 2003-06-23 2011-04-15 Univ North Carolina State Für fructooligosaccharid-nutzende verbindungen codierende nukleinsäuren aus lactobacillus acidophilus und verwendungen davon
ATE541932T1 (de) 2003-11-21 2012-02-15 Nps Pharma Inc Herstellung von glucagonähnlichem peptid 2 und analogen
GB2429207A (en) 2004-02-02 2007-02-21 Ambrx Inc Modified human interferon polypeptides and their uses
US7459289B2 (en) 2004-03-08 2008-12-02 North Carolina State University Lactobacillus acidophilus nucleic acid sequences encoding carbohydrate utilization-related proteins and uses therefor
JP2008503217A (ja) 2004-06-18 2008-02-07 アンブレツクス・インコーポレイテツド 新規抗原結合ポリペプチド及びそれらの使用
SG158149A1 (en) 2004-12-22 2010-01-29 Ambrx Inc Compositions containing, methods involving, and uses of non-natural amino acids and polypeptides
BRPI0519430A2 (pt) 2004-12-22 2009-02-10 Ambrx Inc hormânio do crescimento humano modificado
MX2007012755A (es) 2005-04-15 2008-01-14 Univ North Carolina State Metodos y composiciones para modular la adhesion y tolerancia al estres en bacterias.
WO2007059312A2 (en) 2005-11-16 2007-05-24 Ambrx, Inc. Methods and compositions comprising non-natural amino acids
GB0524066D0 (en) 2005-11-25 2006-01-04 Chiron Srl 741 ii
EP2035035A2 (en) 2006-06-09 2009-03-18 Novartis AG Immunogenic compositions for streptococcus agalactiae
EP2615108B1 (en) 2006-09-08 2016-10-26 Ambrx, Inc. Modified human plasma polypeptide or fc scaffolds and thier uses
KR20160121601A (ko) 2007-03-30 2016-10-19 암브룩스, 인코포레이티드 변형된 fgf-21 폴리펩티드 및 그 용도
US8946148B2 (en) 2007-11-20 2015-02-03 Ambrx, Inc. Modified insulin polypeptides and their uses
NZ586947A (en) 2008-02-08 2012-11-30 Ambrx Inc Modified leptin polypeptides and their uses
AU2009215364B2 (en) 2008-02-21 2014-09-18 Glaxosmithkline Biologicals S.A. Meningococcal fHBP polypeptides
US10138283B2 (en) 2008-07-23 2018-11-27 Ambrx, Inc. Modified bovine G-CSF polypeptides and their uses
NZ601659A (en) 2008-09-26 2014-02-28 Ambrx Inc Modified animal erythropoietin polypeptides and their uses
EA201170493A1 (ru) 2008-09-26 2011-10-31 Амбркс, Инк. Микроорганизмы и вакцины, зависимые от репликации неприродных аминокислот
BR112012004275A2 (pt) 2009-08-27 2016-11-16 Novartis Ag polipeptídios híbridos incluindo sequências meningocócicas de fhbp
MX2012004850A (es) 2009-10-27 2012-05-22 Novartis Ag Polipeptidos fhbp meningococicos modificados.
WO2011087810A1 (en) 2009-12-21 2011-07-21 Ambrx, Inc. Modified porcine somatotropin polypeptides and their uses
MX349301B (es) 2009-12-21 2017-07-21 Ambrx Inc Polipéptidos de somatotropina bovina modificados y sus usos.
US9040302B2 (en) 2010-05-19 2015-05-26 North Carolina State University Genetically modified Streptococcus thermophilus bacterium
US9567386B2 (en) 2010-08-17 2017-02-14 Ambrx, Inc. Therapeutic uses of modified relaxin polypeptides
RS65223B1 (sr) 2010-08-17 2024-03-29 Ambrx Inc Modifikovani polipeptidi relaksina i njihova primena
TWI480288B (zh) 2010-09-23 2015-04-11 Lilly Co Eli 牛顆粒細胞群落刺激因子及其變體之調配物
RU2473683C1 (ru) * 2011-12-15 2013-01-27 Общество С Ограниченной Ответственностью "Фармапарк" СПОСОБ ПРОМЫШЛЕННОГО КУЛЬТИВИРОВАНИЯ ШТАММОВ E.coli, ПОЛУЧЕННЫХ НА ОСНОВЕ ШТАММА BL21(DE3), НЕСУЩЕГО ГЕН T7 RNA ПОЛИМЕРАЗЫ ПОД КОНТРОЛЕМ lacUV5 ПРОМОТОРА, С ПОВЫШЕННЫМ СИНТЕЗОМ БИОМАССЫ И ВЫХОДОМ ЦЕЛЕВОГО БЕЛКА В ТЕЛЬЦАХ ВКЛЮЧЕНИЯ
EP3060656A1 (en) 2013-10-24 2016-08-31 Yeda Research and Development Co., Ltd. Polynucleotides encoding brex system polypeptides and methods of using same
CA2965502A1 (en) 2014-10-24 2016-04-28 Bristol-Myers Squibb Company Modified fgf-21 polypeptides and uses thereof
US10590426B2 (en) 2016-08-22 2020-03-17 Board Of Trustees Of Michigan State University Genetic control of cell size
IL250479A0 (en) 2017-02-06 2017-03-30 Sorek Rotem Genetically engineered cells expressing a disarm system that confers resistance to phages and methods for their production
TW201837051A (zh) 2017-02-08 2018-10-16 美商必治妥美雅史谷比公司 包含藥物動力學增強劑之經修飾之鬆弛素(relaxin)多肽及其用途
CN107881162A (zh) * 2017-12-25 2018-04-06 中诺生物科技发展江苏有限公司 一种工业化生产凝乳酶的方法
IL258467A (en) 2018-03-29 2018-07-04 Ilana Kolodkin Gal Methods of disrupting a biofilm and/or preventing formation of same
JP7441826B2 (ja) 2018-09-11 2024-03-01 アンブルックス,インコーポレイテッド インターロイキン-2ポリペプチド抱合物およびその使用
WO2020202142A2 (en) 2019-03-31 2020-10-08 Yeda Research And Development Co. Ltd. Anti-viral and anti-tumoral compounds
KR20220151202A (ko) 2020-03-11 2022-11-14 암브룩스, 인코포레이티드 인터류킨-2 폴리펩타이드 접합체 및 그의 사용 방법
IL288680A (en) 2021-12-05 2023-07-01 Yeda Res & Dev Genetically modified phages and their use

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57141287A (en) * 1981-01-16 1982-09-01 Koraborateibu Research Inc Rennin, preprorennin or prorennin gene obtained from recombined dna material and live cell containing gene
JPS589687A (ja) * 1981-06-17 1983-01-20 セルテク リミテッド ポリペプチドの生産方法
JPS5832896A (ja) * 1981-08-24 1983-02-25 Teruhiko Beppu 複合プラスミド及びそれを含有する微生物
JPS58109499A (ja) * 1981-10-14 1983-06-29 ユニリ−バ−・ナ−ムロ−ゼ・ベンノ−トシヤ−プ 組換えdna
JPS5921392A (ja) * 1982-07-01 1984-02-03 ジエネツクス・コ−ポレイシヨン 仔牛キモシン
JPS59156285A (ja) * 1982-12-22 1984-09-05 ジエネンテツク・インコ−ポレイテツド 微生物により産生されるレンネツト、その産生に使用する発現ベクタ−及びレンネツトの産生方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IE53517B1 (en) * 1981-06-17 1988-12-07 Celltech Ltd Process for the production of a polypeptide

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57141287A (en) * 1981-01-16 1982-09-01 Koraborateibu Research Inc Rennin, preprorennin or prorennin gene obtained from recombined dna material and live cell containing gene
JPS589687A (ja) * 1981-06-17 1983-01-20 セルテク リミテッド ポリペプチドの生産方法
JPS5832896A (ja) * 1981-08-24 1983-02-25 Teruhiko Beppu 複合プラスミド及びそれを含有する微生物
JPS58109499A (ja) * 1981-10-14 1983-06-29 ユニリ−バ−・ナ−ムロ−ゼ・ベンノ−トシヤ−プ 組換えdna
JPS5921392A (ja) * 1982-07-01 1984-02-03 ジエネツクス・コ−ポレイシヨン 仔牛キモシン
JPS59156285A (ja) * 1982-12-22 1984-09-05 ジエネンテツク・インコ−ポレイテツド 微生物により産生されるレンネツト、その産生に使用する発現ベクタ−及びレンネツトの産生方法

Also Published As

Publication number Publication date
BR8401049A (pt) 1984-10-16
NZ207414A (en) 1988-02-29
AU572827B2 (en) 1988-05-19
EP0121775A1 (en) 1984-10-17
IE840559L (en) 1984-09-09
FI840918A0 (fi) 1984-03-07
AR241795A1 (es) 1992-12-30
DK136184D0 (da) 1984-02-29
AU2535784A (en) 1984-09-13
IE57264B1 (en) 1992-07-01
JPS6240999B2 (ja) 1987-09-01
FI86886B (fi) 1992-07-15
FI86886C (fi) 1992-10-26
DK136184A (da) 1984-09-10
FI840918A (fi) 1984-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59166086A (ja) 新規な発現型プラスミドとそれらを用いて仔牛プロキモシン遺伝子を大腸菌内で発現させる方法
Shafferman et al. Plasmid R6K DNA replication: III. Regulatory properties of the π initiation protein
US8945885B2 (en) Minicircle DNA vector preparations and methods of making and using the same
CN106434725B (zh) 小环dna载体制剂及其制备方法和使用方法
JP2001503962A (ja) 細胞のゲノム中に組込まれる付加核酸物質を細胞に付与するためのベクターおよび方法
CN107501405A (zh) 一种细胞自噬抑制多肽
Schwartz et al. A dominant positive and negative selectable gene for use in mammalian cells.
JPS58150517A (ja) Dna配列、組換dna分子およびヒト血清アルブミン様ポリペプチドの製造方法
JPH0376580A (ja) 大腸菌発現ベクターとそれを利用した抗ウイルス性タンパク質の製造方法
Sremac et al. Recombinant gas vesicles from Halobacterium sp. displaying SIV peptides demonstrate biotechnology potential as a pathogen peptide delivery vehicle
CN108992665B (zh) 基于重组减毒单增李斯特菌的宫颈癌治疗性疫苗
JPH02500248A (ja) ヘモグロビン遺伝子クローンの発現による細胞成長の増強
Miki et al. Escherichia coli H+-ATPase: Loss of the carboxyl terminal region of the γ subunit causes defective assembly of the F1 portion
KR102005685B1 (ko) 한국 분리주 메르스 코로나 바이러스 유래의 형광 단백질 발현 메르스 코로나 바이러스 재조합 벡터 및 이의 제조방법
CN109010819A (zh) 重组减毒李斯特菌在制备宫颈癌治疗性疫苗中的应用
JP2007259787A (ja) 遺伝子発現制御ポリヌクレオチド
CN107475294A (zh) 携带海肾荧光素酶的鸭坦布苏报告病毒的制备方法及其产品和应用
US5364761A (en) Method for isolating a DNA encoding an autonomously replicating sequence
CN106177906B (zh) Ddb1蛋白的应用
Hoshino et al. Genetic analysis of the Pseudomonas aeruginosa PAO high-affinity branched-chain amino acid transport system by use of plasmids carrying the bra genes
JPH01503593A (ja) 光誘導プロモーター
JPS63502637A (ja) 誘導性熱ショック及び増幅系
CN109868288A (zh) 用于果蝇CRISPR转基因的cas9转录模板DNA及质粒DNA和体外转录方法
JPS60188093A (ja) 枯草菌に於ける形質発現プラスミド
Gelfman Site-directed mutagenesis and regulatory studies of histidine decarboxylase from Lactobacillus 30a