JPS59165636A - 樹脂封止用金型 - Google Patents

樹脂封止用金型

Info

Publication number
JPS59165636A
JPS59165636A JP4090183A JP4090183A JPS59165636A JP S59165636 A JPS59165636 A JP S59165636A JP 4090183 A JP4090183 A JP 4090183A JP 4090183 A JP4090183 A JP 4090183A JP S59165636 A JPS59165636 A JP S59165636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sections
cavity
resin
bend
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4090183A
Other languages
English (en)
Inventor
Rikuro Sono
薗 陸郎
Takahiro Yurino
孝弘 百合野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4090183A priority Critical patent/JPS59165636A/ja
Publication of JPS59165636A publication Critical patent/JPS59165636A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/2669Moulds with means for removing excess material, e.g. with overflow cavities

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)  発明の技術分野 本発明は半導体装置を熱硬化性樹脂によって封止させる
ための金型に関する。
伽)従来技術と問題点 エポキシ樹脂などの熱硬化性樹脂によって封止される型
(レジンモールド型)の半導体装置は、他のセラミック
やカン封止型の半導体装置に比べて、能率的でしかも安
値に製造出来るために、現在集積回路(IC)をはじめ
として殆どの半導体装置の封止構造の主流となっている
かような樹脂封止型半導体装置を封止するための金型は
、第1図に示すようにポット部1.ランナ一部2.ゲー
ト部3.キャビティ部4などの樹脂注入空間を有してお
り、キャビティ部4に載置した半導体素子(図示せず)
を封止する構造である。第1図は下金型10の模型的な
平面図で、図には僅か24個のキャビティ部4しか示し
ていないが、実際には省力化、量産性を意図して大型化
しており、そのキャビティ数は200〜300にも達す
る大きなものである。
このような下金型のキャビティ部にリードフレームに組
み込んだ半導体素子(何れも図示せず)を載置して上金
型を嵌合し、加熱溶融した樹脂をポット部1に圧入し、
ランナ一部2とゲート部3とを通じてキャビティ部4に
注入する。その際、溶融樹脂の圧入に伴ってランナ一部
2.ゲート部3およびキャビティ部4に存在するガス(
空気)が追い出さなければならない。しかし、金型は精
度よく形成されていて、上金型と下金型との嵌合精度が
極めて良いために注入空間だけ設けると、−気に樹脂を
圧入乙てもガスが抜けきれずに、硬化成形樹脂の中にガ
スが混入することになって、完全に密封した樹脂封止を
行うことが出来ない。
従って、第1図に図示していないが、キャビティ部4側
方のゲート部3とは反対側にベント部(ガス抜き部)と
呼ばれる空隙が設けられている。
第2図に一個のキャビティ部とその周囲部分のみを拡大
した下金型の平面図を示し、5がベント部である。また
、第3図は下金型10と上金型20とを嵌合させた場合
の第2図に示すAA線の断面図を示し、図のようにラン
ナ一部2とゲート部3とは下金型10にのみ形成され、
キャビティ部4とベント部5は上金型20と下金型10
との両方に形成されている構造である。
しかしながら、このような金型に溶融樹脂を圧入し、硬
化樹脂に包まれた半導体装置を金型より取り出せば、ラ
ンナ一部2とゲート部3とで硬化した樹脂はキャビティ
部4の半導体装置と共に取り出すくノックアウトする)
ことができるが、幅狭いベント部5に浸み込んで硬化し
た樹脂(パリ)は金型にそのまま残存しやすい。若し、
このパリが残存すると次の樹脂注入工程でガスが抜けず
に、封止成形樹脂にガスが混入されることになる。従っ
て、従来は一回の注入工程を終わる毎に、それを除去す
るための金型のクリーニング(例えばブラッシング)が
是非必要であった。しかし、このクリーニングは非常に
非能率で、工数がかかつて量産性を害する問題である。
(C1発明の目的 本発明はこのような問題点を除去して、樹脂封止工程の
量産性を向」二するための金型を提案するものである。
+d)  発明の構成 その目的は、樹脂封止パッケージ本体が形成されるキャ
ビティ部と、該キャビティ部に対して樹脂を注入するた
めにゲート部を介して該キャビティ部に接続されたラン
ナ一部と、該キャビティ部を挟んで該ゲート部と対向し
て配置されたベント部とからなる樹脂注入空間が設けら
れた樹脂封止用金型であって、上記ベント部にキャビテ
ィ部に接し、且つ該ベント部よりも深く形成された空隙
溝が併設されている樹脂封止用金型によって達成するこ
とができる。
(e)  発明の実施例 以下2図面を参照して実施例によって詳細に説明する。
ところで、第4図は第3図のBB線断面図、即ちベント
部の断面図を示しており、このベント部空隙の上金型と
下金型とを併せた厚さは30〜50μmで、他の空間の
最も薄い部分の厚さくゲート部のキャビティ部寄り部分
の厚さ)が500μmであるのに比べて極めて薄い。そ
のため、キャビティ部を取り出す際、剥がれてパリとな
って残存することになる。従って、ベント部もランナ一
部。
ゲート部と同様にキャビティ部と接続したまま取り出さ
れるように、キャビティ部に接した厚みの厚い空隙溝を
部分的に設けておくことが本発明の主旨である。
第5図はこのような本発明にかかる下金型11の一個の
キャビティ部とその周囲部分を示す平面図で、6がベン
ト部5に併設した空隙溝である。
また、第6図はその下金型11と上金型21とを嵌合さ
せた場合の第5図に示すCC線の断面図で、同じく空隙
溝6を示しており、この空隙溝は幅。
長さ共に1fi程度、厚さは400μm程度のものとす
る。さらに、この空隙溝のキャビティ部寄りの部分の厚
さをネック状に少し薄(しておけば、硬化樹脂を取り出
した後にキャビティ部からの分離が容易になる。第7図
は第6図に示すDD線断面図を示しており、この図より
ベント部5と空隙溝6との関連が一層明確である。なお
、空隙溝6は第5図に示すように必ずしもベント部の中
央に存在する必要はなく、中央部より若干左右にずれて
もよい。
(f)  発明の効果 以上の説明から判るように、本発明はベント部に滲み込
んで硬化した樹脂を、キャビティ部で成形した半導体装
置と共に取り出す(ノックアウトする)ことができるか
ら、−回の樹脂注入工程毎にクリーニングする必要がな
くなり、作業能率が向上して製造工数が削減され、コス
トダウンに顕著に役立つものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は下金型の模型平面図、第2図は従来の下金型の
拡大平面図、第3図は第2図部分の上下金型嵌合の場合
のAA線断面図、第4図は第3図のBB線断面図、第5
図は本発明にかかる下金型の拡大平面図、第6図は第5
図部分の上下金型嵌合の場合のCC線断面図、第7図は
第6図のDD線断面図である。 図中、1はポット部、2はランナ一部、3はゲ−)部、
4はキャビティ部、5はベント部、6は空隙溝、10.
11は下金型、20.21は上金型である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 樹脂封止パッケージ本体が形成されるキャビティ部と、
    該キャビティ部に対して樹脂を注入するためにゲート部
    を介して該キャビティ部に接続されたランナ一部と、該
    キャビティ部を挟んで該ゲート部と対向して配置された
    ベント部とからなる樹脂注入空間が設けられた樹脂封止
    用金型であって、上記ベント部にキャビティ部に接し、
    且つ該ベント部よりも深(形成された空隙溝が併設され
    ていることを特徴とする樹脂封止用金型。
JP4090183A 1983-03-11 1983-03-11 樹脂封止用金型 Pending JPS59165636A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4090183A JPS59165636A (ja) 1983-03-11 1983-03-11 樹脂封止用金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4090183A JPS59165636A (ja) 1983-03-11 1983-03-11 樹脂封止用金型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59165636A true JPS59165636A (ja) 1984-09-18

Family

ID=12593410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4090183A Pending JPS59165636A (ja) 1983-03-11 1983-03-11 樹脂封止用金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59165636A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105729722A (zh) * 2016-04-01 2016-07-06 环维电子(上海)有限公司 一种塑封模具
CN110900961A (zh) * 2018-09-18 2020-03-24 日月光半导体制造股份有限公司 半导体封装模具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105729722A (zh) * 2016-04-01 2016-07-06 环维电子(上海)有限公司 一种塑封模具
CN110900961A (zh) * 2018-09-18 2020-03-24 日月光半导体制造股份有限公司 半导体封装模具
CN110900961B (zh) * 2018-09-18 2022-06-28 日月光半导体制造股份有限公司 半导体封装模具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04147814A (ja) 樹脂封入成形用金型
JP3411448B2 (ja) 半導体素子の樹脂封止金型及び半導体装置の製造方法
JP2002110721A5 (ja)
JP3727446B2 (ja) 半導体装置の樹脂封止成形金型
JPS59165636A (ja) 樹脂封止用金型
JP4628543B2 (ja) モールド部材、モールドおよびキャリア上に配設された電子部品を封止する方法
JPS60180126A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3317346B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法
JP2666630B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03250635A (ja) 半導体装置の製造方法およびモールド装置
JPS59143334A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61144033A (ja) 半導体装置の樹脂封止成形方法
JPH02135765A (ja) 半導体装置用リードフレーム
JPS6237120A (ja) モ−ルド金型およびモ−ルド方法
JPS5919334A (ja) 半導体製造装置
JPS5981126A (ja) レジンモ−ルド製品の製造方法
JP2997182B2 (ja) 面実装用樹脂封止半導体装置
JPS6276727A (ja) 樹脂封止型半導体装置の製法およびそれに用いるトランスフア−成形金型
JPS5839868Y2 (ja) 樹脂封止金型
KR0122888Y1 (ko) 반도체 팩키지 성형용 몰드
JPH04729A (ja) 樹脂封止形電子部品の製造方法
JPH04137045U (ja) 半導体素子封入金型
JP2000158493A (ja) 射出成形装置および方法
JPS59201429A (ja) 半導体樹脂封止装置
KR940005711B1 (ko) 이중몰딩 패키지 및 몰드 금형