JPS59165215A - 磁気ヘツドコアおよびその製造方法 - Google Patents

磁気ヘツドコアおよびその製造方法

Info

Publication number
JPS59165215A
JPS59165215A JP3832983A JP3832983A JPS59165215A JP S59165215 A JPS59165215 A JP S59165215A JP 3832983 A JP3832983 A JP 3832983A JP 3832983 A JP3832983 A JP 3832983A JP S59165215 A JPS59165215 A JP S59165215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
amorphous thin
nonmagnetic
thin plates
substrates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3832983A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Higuchi
樋口 鉄雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Electronics Inc
Original Assignee
Canon Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Electronics Inc filed Critical Canon Electronics Inc
Priority to JP3832983A priority Critical patent/JPS59165215A/ja
Publication of JPS59165215A publication Critical patent/JPS59165215A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/10Structure or manufacture of housings or shields for heads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は磁気へノドコアおよびその製造方法に係り、さ
らに詳しくは、磁気コア(1判として高透磁率、高飽和
磁束密度の特徴をもつアモルファスを使用した磁気へノ
ドコアおよびその製造方法Gこ関するものである。
従来技術 アモルファスは高透磁率、高飽和磁束密度を有し、高密
度磁気記録がiiJ能なため、メタルテープなどの磁気
記録媒体Qこ対する磁気−ヘットの累月として注目を集
めている。
しかし、アモルファスは従来のような左右一対の磁気コ
ア半休を突き合わせた構造のバルク型の磁気コアとして
は成形することか困難であるという弱点があった。
ソコで、本出願人はさきにアモルファス薄板ヲ用いた第
1図〜第5図Gこ示すような磁気へノドコアの製造方法
を提案した。
第1p[bいて符号1,2で示すものはアモルファス薄
板を抑圧接合するための非磁性基板で、材質はガラス、
セラミックス、非磁性フェライ1−等が用いられている
。基板1の形状は略直方体であり、符号3は基板2と突
き合わせる側の面を示している。また基板2の形状は直
方体の一面の長手方向に凹型の巻線溝6を設けた形状と
なっている。
第2図(A)は基板j、2’4こアモルファス薄板を貼
りつけた状態を示し、基板Iは前記の面3の上に貼り付
けられる。また、基板2側番こは第2図(B)に示した
ようQこ前記巻線溝6を施した面の上に貼り付けるが、
基板2に対しては巻線溝全体にアモルファス薄板かほど
良く貼れるために凸状に成形された押圧治具10と反対
面を受ける冶具9が必要となる。
第3図はアモルファス薄板7,8を貼りつけた基板lと
2の突き合わせ面を各々平面仕上げした状態を示し、こ
の後、磁気ギャップを得るため5i02等の非磁性物質
をスゲツタリングまたは蒸着等の方法で付着させ、その
磁気ギャップIIを介しアモルファス薄板7,8のつい
り’基板] 、 2を接合したのが、第4図に示すブロ
ックで、これを第4図において破線a〜a’、b〜b′
 で切断すると、第5図に示す磁気へラドコアAを得る
ところが、このような方法を用いやと、基板−L※こ接
合したアモルファス薄板にスパッタリングまたは蒸着等
で磁気キャップをつくるため、その際の熱で接合面が変
形したりし、良好な磁気ギャップを得られない欠点を有
した。
また、巻線溝を有する側の基板Qこアモルファス薄板を
押圧する際に基板の型(こ合った押圧専用治具が必要で
ある等の欠点があった。
目的 本発明は以」二のような従来の欠点を解消するためQこ
なされたもので、良好な磁気キャップを有し、アモルフ
ァス磁性材の特性を十分引き出した、高性能な磁気へラ
ドコアを提供することを1」的としてい、る。
実施例 以下図面に示す実施例Gこ基づいて本発明の詳細な説明
する。
第6図〜第10図は本発明方法の一実施例を説明するも
ので、本実施例にあっては、第″6図に示すようにまず
直方体状の非磁性基板12を一組用意する。
次に、第7図に示すようにこの非磁性基板12の突き合
わせ面の対向した位置(こ断面が半円形状の巻線溝13
を形成する。
このようにして得られた基板12の巻線溝13を挟んだ
突き合わせ面14 、’ l 5は、後述するように実
際の突き合わせ面とはならないため、精密な鏡面仕」二
げの必要はない。
このようにして得られた非磁性基板12を第8図に示す
ように一組対向させて配置し、それぞれにアモルファス
薄板16.17を一枚ずつ対向配置させ、アモルファス
薄板16.17間に非磁性バイブ18を位置させる。
アモルファス薄板16.17の対向する面裔こは予め磁
気ギャップを形成するため(こ非磁性物質、たとえば5
i02などがスパッタリングまたは蒸着などの方法で付
着されている。
また、非磁性バイブ18はアモルファス薄板16゜17
を巻線溝11こ沿って変形させることができ ゛6直径
を有。、そ、、)。、、)押工力。。耐え、暮ゆ。
強度を持っていればよい。
第8図Qこ示すように、それぞれの部材を配置した状態
で非磁性基板12,1”2を互いに接近する方向に抑圧
すれば、第9図Qこ示すように磁気ギャップ19を介し
て左右の非磁性基板12.12が一体化されるとともに
、アモルファスI板16 、17は非磁性基板の突き合
わせ面及び巻線溝に沿った磁路を形成することになる。
、このようにして得られたブロックを長手方向Gこ沿っ
て所定の厚みに切断すれば、第1O図に示すように磁気
へラドコアBが完成する。
本実施例は以上のように構成されているため、特別な治
具を用いなくてもアモルファス薄板を抑圧出来る。また
、磁気ヘッドの特性を決定づける磁気ギャップを形成す
るにあたり、従来例の様(こ複合物をスパッタリングま
たは蒸着する必要がない。つまり、アモルファス薄板の
単体昏こ予め非磁性物質を付着させるので、熱等の影響
(こよって発生する磁気ギヤ、ツブの変形が生じない。
なお、上記の実施例にあっては、巻線溝13の断面形状
は半円形状のものとして示し、非磁性パイプ18も円形
塵−面のものとして例示したが、巻線を施すことができ
る形状であって、同一の断面形状であれば、いずれも上
述した構造(こ限定されることはない。
効果 以」二の説1!11から明らかなように本発明(こよれ
ば、特別な治具を必要とすることなく、アモルファスの
持つ高透磁率と高飽和磁束密度の特性を充分(こ利用し
た磁気へラドコアを得ることができる。
また、非磁性パイプはアモルファス薄板を変形させるた
めの治具を兼ねるが、そのま\磁路を画成する部材とし
て磁気へラドコアと一体化され、取り出したりする後工
程を全く必要としない。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図(A)、(B)〜第5図は従来の製造方
法を説明する製造工程図、第6図〜第10図は本発明方
法の一実施例を説明する製造工程図である。 12・・・非磁性基板   13・・・巻廠溝14 、
15・・・突き合わせ面 16 、17・・・アモルファス薄板 18・・・非磁性パイプ  19・・・磁気ギャップ喀
5図 7′8′ irg 6図 2 &τ70 第8図 8 第9図 第10図 1b   17

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)それぞれ巻線溝が形成され、対向配置される一組
    の非磁性基板のそれぞれの対向面にアモルファス薄板を
    配置し、巻線溝に対応する位置においてアモルファス薄
    板間に非磁性パイプを配置したことを特徴とする磁気へ
    ノドコア。
  2. (2)対応するKt置(こ巻線溝が形成された一組の非
    磁性基板のそれぞれの対向面に予め非磁性物質F7iを
    形成されたアモルファス薄板を配置し、これらアモルフ
    ァス薄板間で、かつ巻線溝と対応する位置(こ非磁性パ
    イプを配置した状態で、非磁性基板どうしを互い(・こ
    接近する方向へ押圧して一体化させることを1.5′徴
    とする磁気へノドコアの製造方法。
JP3832983A 1983-03-10 1983-03-10 磁気ヘツドコアおよびその製造方法 Pending JPS59165215A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3832983A JPS59165215A (ja) 1983-03-10 1983-03-10 磁気ヘツドコアおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3832983A JPS59165215A (ja) 1983-03-10 1983-03-10 磁気ヘツドコアおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59165215A true JPS59165215A (ja) 1984-09-18

Family

ID=12522237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3832983A Pending JPS59165215A (ja) 1983-03-10 1983-03-10 磁気ヘツドコアおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59165215A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1104711A1 (en) 1999-12-03 2001-06-06 Hashimoto Forming Industry Co., Ltd. Window molding

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1104711A1 (en) 1999-12-03 2001-06-06 Hashimoto Forming Industry Co., Ltd. Window molding
US6460300B2 (en) 1999-12-03 2002-10-08 Hashimoto Forming Industry Co. Ltd. Window molding

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59165215A (ja) 磁気ヘツドコアおよびその製造方法
JPS6117047B2 (ja)
JPS6143765B2 (ja)
JPS60187907A (ja) 磁気ヘツド及びその製造方法
KR900007486B1 (ko) 자기헤드 및 그 제조방법
JPS58171708A (ja) 磁気ヘツド及びその製造方法
JPS59203210A (ja) 磁気コアおよびその製造方法
JP2961936B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS6366703A (ja) 複合型磁気ヘツドの製造方法
JPS6027088B2 (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS6361405A (ja) 薄膜積層型磁気ヘツドの製造方法
JPS61133005A (ja) 磁気ヘツド
JPH0482004A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS6057513A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH0246510A (ja) 磁気ヘッドコアおよびその製造方法
JPH0619106U (ja) 磁気ヘッド
JPH06101089B2 (ja) リング型磁気ヘッドの製造方法
JPS60173714A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH0340205A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS6280808A (ja) 磁気ヘツドおよびその製造方法
JPH0676221A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS61123006A (ja) 磁気ヘツド
JPS58139320A (ja) 磁気ヘツド
JPH03168907A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS60195710A (ja) 磁気ヘツドの製造方法