JPS59162690A - 擬似スタテイツクメモリ - Google Patents

擬似スタテイツクメモリ

Info

Publication number
JPS59162690A
JPS59162690A JP58035331A JP3533183A JPS59162690A JP S59162690 A JPS59162690 A JP S59162690A JP 58035331 A JP58035331 A JP 58035331A JP 3533183 A JP3533183 A JP 3533183A JP S59162690 A JPS59162690 A JP S59162690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atrf
substrate voltage
oscillator
voltage generating
generating circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58035331A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0311033B2 (ja
Inventor
Kazuo Nakaizumi
中泉 一雄
Yasaburo Inagaki
稲垣 弥三郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=12438843&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS59162690(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP58035331A priority Critical patent/JPS59162690A/ja
Priority to EP84102179A priority patent/EP0118108B1/en
Priority to DE8484102179T priority patent/DE3484518D1/de
Priority to US06/585,656 priority patent/US4616346A/en
Publication of JPS59162690A publication Critical patent/JPS59162690A/ja
Publication of JPH0311033B2 publication Critical patent/JPH0311033B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/4074Power supply or voltage generation circuits, e.g. bias voltage generators, substrate voltage generators, back-up power, power control circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体メモリ、特に外部人力リフレッシ、・コ
ントロール・クロックの活性化によシ、タイマーを有す
る内部リフレッシュ・コントロール回路が作動し1.メ
モリセルが自動的にリフレッシュされる機能を有するダ
イナミック・ランダム・アクセス・メモリ(以下DRA
Mという)からなる半導体メモリに関する。
かかるDRAMは、擬似スタティックRAM  (以下
PSRAMというンと呼ばれるもので一定の周期(通常
2m5ec)でデータのリフレッシュが必要なため、オ
ートリフレッシュモード(以下ATRFモードという)
時の消費電力が太きいという欠点を改善したものである
第1図はPSRAMの構成を説明するためのブロッック
図である。メモリセル1、行アドレス・デコーダ2、列
アドレス・デコーダ3、内部クロック発生器4、基板電
圧発生器用オシレータ5、基板電圧発生器6.内部リフ
レッシュ・コントロール回路7とを含んでいる。又、内
部リフレッシュ・ゴ゛ントロール回路7は、外部リフレ
ッシュ・コントロール・クロック入力端子8.自動リフ
レッシュ・タイマー9、リフレッシュクロック発生器1
0、リフレッシュ・アドレス・カウンタ11とを含んで
いる。
次に第2図に示すタイミングチャートレ:1を参照し7
て、このPSRAMの特徴である自動り7し簿シュモー
ド(以下ATRFモードという)について説明する。
端子8に入力される外部リフレッシュ・コントロール・
クロックRF8Hがある一定時間(たとえば16μ5e
c)  以上活性化(ローレベル)されると、自動リフ
レッシュ・タイマー9が動作を開始し、自動リフレッシ
ュ信号ATRFを発生する。信号ATRFを受けてリフ
レッシュ・クロック発生器10及びリフレッシュ・アド
レス・カウンタ11を介し7て内部リフレッシュが行な
われる。内部リフレッシュ動作が終了して自動的にプリ
チャージ状態に戻ると、タイマー9が作動し、全メモリ
セルを自動的にリフレッシュするに必姿な時間隔(タイ
マー9の動作周期となる)たとえば最悪2mcec/1
28= 15.625μsec をカウントする。
この時間が経過するとタイマー9はATRF信号を出力
し、次のアドレスの内部リフレッシュを始動させる。リ
フレッシュ動作期間中にタイマー9はリセットされ、リ
フレッシュ動作が終了してプリチャージ状態に移行する
とサイクル計時を再び始める。このようにRFSHが活
性化されている限り、全メモリセルのリフレッシュが遂
次自動的に繰返さねる′。
以上説明したように従来のPSRAMでは、自動リフレ
ッシュ・タイマー9の動作周期は最悪仕様で定められた
リフレッシュ周期たとえば2m5ec/128=15.
625μsecとなるよう設定されていた。
ところがこのA、TRFモードは外部クロックによるり
フレッシュ時に比べ、消費電力の低減にはほとんど効果
がなかった。
一方D RAMの実際の保持時間は室温で1sec以上
あり、ATRFモード時のリフレッシュ周期を長くシ、
消費η」力を低減させることが可能であるが、箱、池駆
動するにはまだ消費電力が太きいという欠点があった。
本発明の目的はATRFモード時の消費電力をさらに低
減させる手法を提供することにある。
本発明はアクセス動作時とATRFモード時とで発掘回
路の発振周波斂を異ならせたことを特徴とする。
以下本発明について図面を用いて詳細に説明する。T)
RAMの矩゛小動作周期は、たとえば270nsecで
あシ、このときの基板電流は数10μAと大きいので基
板箱、圧発生回路はこの基板電流を吸収できる能力をも
たせる必要がある。ところがATRFモードではり71
/ツシュ周期は]、 5.625μsec又はそれ以上
であるl:め、基板電流は1μ八以下になるので基板電
圧発生回路の能力を下げることができ、基板電圧発生回
路で消費さ才するαを力を大幅に下げることが可能にな
る。
本発明の第1の実施例を第3図に示す。第3図はインバ
ータ(NチャネルMO8)ランジスタ)3段で構成され
た基板電圧発生回路用オシレータと基板電圧発生回路及
びタイマーを示す。ATRFモード時にはスイッチング
手段を介してインバータの負荷を太きくシ、オシレータ
の発振周期を長くして基板電圧発生回路で消費する電力
を小さくしている。
第4図は第2の実施例であり、インバータ及びスイッチ
ング手段を0MO8)ランジスタで構成した例を示す。
第5図は第3の実施例であυ、基板電圧発生回路用オシ
レータとして高速オシレータ21と低速オシレータ22
とを設け、基板?0圧発生回路及びタイマーへはアクテ
ィブ時に高速オシレータ21が一方ATRFモード時に
低速オシレータ22が接続されるようスイッチング手段
を設けたものである。さらにATRFモード時には高速
オシレータ21のパワーを切る手段が設けられている。
第6図にATRFモード時NチャネルMO8トランジス
タで構成された高速オシレータ21のパヮ−を切る他の
実施例を示す。
第7図は第4の実施例であり、第5図の高速オシレータ
21、及び低速オシレータをchtosトランジスタで
構成した例を示す。
第8図にATRFモード時CMOSトランジスタで構成
さノtた高速オシレータ21のパワーを切る他の実施例
を示す。
【図面の簡単な説明】
第1図はP8RAMの構成を説明するためのブロック図
、第2図はオートリフレッシュモードを!明するタイミ
ングチャート図、第3図、4図は本発明の一実施例を示
す図、第5図、7図は本発明の他の実施例を示す図、第
6図、8図は高速オシレータの他の実施例を示す図であ
る。 1・・・・・・メモリセルアレイ、2・・・・・・行ア
ドレスデコーダ、3・・・・・・列アドレスデコーダ、
4・・・・・・内部フロック発生器、5・・・・・・オ
シレータ、6・・・・・・Jllll、圧発生器、7・
・・・・・内部リフレッシュコントロール回M、8・・
・・・・外部リフレッシュコントロールクロック入力端
子、9・・・・・・自動リフレッシュタイマ、10・・
・・・・リフレッシュクロック発生器、ll・・・・・
・リフレッシュアドレスカウンタ、51・・・・・・高
速オシレータ、52・旧・・低速オシレータ、−489
− ATRr

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)オートリフレッシュ回路を内蔵した擬似スタティ
    ックメモリにおいて、基板電圧発生回路用オシレータの
    発振周波数をアクティブ時と、オートリフレッシュ時と
    で異ならせたことを特徴とする擬似スタティックメモリ
  2. (2)前記オシレータとして、発振周波数の異なるオシ
    レータを2回路配置し、アクティブ時と、オートリフレ
    ッシュ時とでオシレータ出力をスイッチ手段で切り換え
    、発振周波数を変更することを特徴とする特許請求の範
    囲第(1)項記載の擬似スタティックメモリ。
  3. (3)前記オシレータ回路の出力が基板電圧発生回路に
    接続されていない期間は、オシレータ動作が停止されて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第(2)項記載の
    擬似スタテイックメモ1八
JP58035331A 1983-03-04 1983-03-04 擬似スタテイツクメモリ Granted JPS59162690A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58035331A JPS59162690A (ja) 1983-03-04 1983-03-04 擬似スタテイツクメモリ
EP84102179A EP0118108B1 (en) 1983-03-04 1984-03-01 Random access memory having active and standby modes
DE8484102179T DE3484518D1 (de) 1983-03-04 1984-03-01 Speicher mit wahlfreiem zugriff mit aktiv- und bereitschaftsbetrieb.
US06/585,656 US4616346A (en) 1983-03-04 1984-03-02 Random access memory capable of varying a frequency in active and standby modes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58035331A JPS59162690A (ja) 1983-03-04 1983-03-04 擬似スタテイツクメモリ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59162690A true JPS59162690A (ja) 1984-09-13
JPH0311033B2 JPH0311033B2 (ja) 1991-02-15

Family

ID=12438843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58035331A Granted JPS59162690A (ja) 1983-03-04 1983-03-04 擬似スタテイツクメモリ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4616346A (ja)
EP (1) EP0118108B1 (ja)
JP (1) JPS59162690A (ja)
DE (1) DE3484518D1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6061992A (ja) * 1983-09-14 1985-04-09 Nec Corp 擬似スタティックメモリ
JPS63138594A (ja) * 1986-11-28 1988-06-10 Nec Corp ダイナミツクメモリ
JPH01149295A (ja) * 1987-12-03 1989-06-12 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
JPH01213892A (ja) * 1988-02-23 1989-08-28 Mitsubishi Electric Corp ダイナミック型半導体記憶装置
JPH0214560A (ja) * 1988-06-30 1990-01-18 Mitsubishi Electric Corp ダイナミック型半導体記憶装置
JPH02156498A (ja) * 1988-12-08 1990-06-15 Mitsubishi Electric Corp リフレッシュ機能内蔵ダイナミック型半導体記憶装置
JPH02312095A (ja) * 1989-05-26 1990-12-27 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
JPH04274084A (ja) * 1991-02-27 1992-09-30 Toshiba Corp 基板電位調整装置
JPH0745072A (ja) * 1993-07-24 1995-02-14 Nec Corp 自己リフレッシュ機能内蔵半導体集積回路装置
US5694365A (en) * 1996-02-15 1997-12-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor memory device capable of setting the magnitude of substrate voltage in accordance with the mode
US6700434B2 (en) 2000-08-14 2004-03-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Substrate bias voltage generating circuit

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6159688A (ja) * 1984-08-31 1986-03-27 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置
US5313428A (en) * 1987-11-12 1994-05-17 Sharp Kabushiki Kaisha Field memory self-refreshing device utilizing a refresh clock signal selected from two separate clock signals
GB8801472D0 (en) * 1988-01-22 1988-02-24 Int Computers Ltd Dynamic random-access memory
GB8813795D0 (en) * 1988-06-10 1988-07-13 Cambridge Computer Ltd Memory device
US4961167A (en) * 1988-08-26 1990-10-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Substrate bias generator in a dynamic random access memory with auto/self refresh functions and a method of generating a substrate bias therein
JP2614514B2 (ja) * 1989-05-19 1997-05-28 三菱電機株式会社 ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ
JPH03231320A (ja) * 1990-02-06 1991-10-15 Mitsubishi Electric Corp マイクロコンピュータシステム
US5243576A (en) * 1990-08-30 1993-09-07 Nec Corporation Semiconductor memory device
JPH04255989A (ja) 1991-02-07 1992-09-10 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置および内部電圧発生方法
JPH0528634A (ja) * 1991-07-18 1993-02-05 Canon Inc 磁気記録装置
US5329168A (en) * 1991-12-27 1994-07-12 Nec Corporation Semiconductor integrated circuit device equipped with substrate biasing system selectively powered from internal and external power sources
EP0836194B1 (en) * 1992-03-30 2000-05-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device
JP3090833B2 (ja) * 1993-12-28 2000-09-25 株式会社東芝 半導体記憶装置
DE19618094C2 (de) * 1996-05-06 1999-06-02 Sgs Thomson Microelectronics Steuerschaltung mit nachstimmbarem Standby-Oszillator
US6134167A (en) * 1998-06-04 2000-10-17 Compaq Computer Corporation Reducing power consumption in computer memory
US6038673A (en) * 1998-11-03 2000-03-14 Intel Corporation Computer system with power management scheme for DRAM devices
US6208577B1 (en) * 1999-04-16 2001-03-27 Micron Technology, Inc. Circuit and method for refreshing data stored in a memory cell
JP2001338489A (ja) 2000-05-24 2001-12-07 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
US6947345B2 (en) * 2001-04-02 2005-09-20 Nec Electronics Corporation Semiconductor memory device
JP3724464B2 (ja) * 2002-08-19 2005-12-07 株式会社デンソー 半導体圧力センサ
US6894917B2 (en) * 2003-01-17 2005-05-17 Etron Technology, Inc. DRAM refresh scheme with flexible frequency for active and standby mode
US20050088894A1 (en) * 2003-10-23 2005-04-28 Brucke Paul E. Auto-refresh multiple row activation
JP4549711B2 (ja) * 2004-03-29 2010-09-22 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体回路装置
JP2006146992A (ja) * 2004-11-16 2006-06-08 Elpida Memory Inc 半導体メモリ装置
US9384818B2 (en) * 2005-04-21 2016-07-05 Violin Memory Memory power management

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5545158A (en) * 1978-09-27 1980-03-29 Hitachi Ltd Mis field effect semiconductor circuit device

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3806741A (en) * 1972-05-17 1974-04-23 Standard Microsyst Smc Self-biasing technique for mos substrate voltage
US4030084A (en) * 1975-11-28 1977-06-14 Honeywell Information Systems, Inc. Substrate bias voltage generated from refresh oscillator
JPS5559756A (en) * 1978-10-30 1980-05-06 Fujitsu Ltd Semiconductor device
US4356412A (en) * 1979-03-05 1982-10-26 Motorola, Inc. Substrate bias regulator
JPS5694654A (en) * 1979-12-27 1981-07-31 Toshiba Corp Generating circuit for substrate bias voltage
JPS58105563A (ja) * 1981-12-17 1983-06-23 Mitsubishi Electric Corp 基板バイアス発生回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5545158A (en) * 1978-09-27 1980-03-29 Hitachi Ltd Mis field effect semiconductor circuit device

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6061992A (ja) * 1983-09-14 1985-04-09 Nec Corp 擬似スタティックメモリ
JPH0312393B2 (ja) * 1983-09-14 1991-02-20 Nippon Electric Co
JPS63138594A (ja) * 1986-11-28 1988-06-10 Nec Corp ダイナミツクメモリ
JPH01149295A (ja) * 1987-12-03 1989-06-12 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
JPH01213892A (ja) * 1988-02-23 1989-08-28 Mitsubishi Electric Corp ダイナミック型半導体記憶装置
JPH0214560A (ja) * 1988-06-30 1990-01-18 Mitsubishi Electric Corp ダイナミック型半導体記憶装置
JPH02156498A (ja) * 1988-12-08 1990-06-15 Mitsubishi Electric Corp リフレッシュ機能内蔵ダイナミック型半導体記憶装置
JPH02312095A (ja) * 1989-05-26 1990-12-27 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
JPH04274084A (ja) * 1991-02-27 1992-09-30 Toshiba Corp 基板電位調整装置
JPH0745072A (ja) * 1993-07-24 1995-02-14 Nec Corp 自己リフレッシュ機能内蔵半導体集積回路装置
US5694365A (en) * 1996-02-15 1997-12-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor memory device capable of setting the magnitude of substrate voltage in accordance with the mode
US6700434B2 (en) 2000-08-14 2004-03-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Substrate bias voltage generating circuit

Also Published As

Publication number Publication date
EP0118108A3 (en) 1988-02-03
DE3484518D1 (de) 1991-06-06
EP0118108B1 (en) 1991-05-02
EP0118108A2 (en) 1984-09-12
US4616346A (en) 1986-10-07
JPH0311033B2 (ja) 1991-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59162690A (ja) 擬似スタテイツクメモリ
US8116161B2 (en) System and method for refreshing a DRAM device
US5335201A (en) Method for providing synchronous refresh cycles in self-refreshing interruptable DRAMs
JPH0660648A (ja) パルス信号発生回路および半導体記憶装置
JPH06282984A (ja) セルフリフレッシュによるdramの電力管理装置および方法
JPH05217368A (ja) 半導体メモリ装置
KR20020033060A (ko) 반도체 메모리
JPH08287676A (ja) 半導体メモリ装置
US6697910B2 (en) Semiconductor memory device having refresh circuit
KR910004185B1 (ko) 반도체메모리의 활성화신호생성회로
JPH0223957B2 (ja)
US4688196A (en) Semiconductor dynamic memory device with less power consumption in internal refresh mode
US6765839B2 (en) Refresh circuit having variable restore time according to operating mode of semiconductor memory device and refresh method of the same
KR100225954B1 (ko) 전력 절감용 반도체 메모리 소자
JP2002157880A (ja) 半導体記憶装置
JP3640165B2 (ja) 半導体装置、メモリシステムおよび電子機器
JPH08129885A (ja) 半導体メモリ装置
JPH07182871A (ja) スタティックランダムアクセスメモリ
JPH02312095A (ja) 半導体記憶装置
JP3866333B2 (ja) 半導体記憶装置
KR100480553B1 (ko) 디램장치의리프레쉬제어방법
JP2001043677A (ja) 半導体記憶装置
JP3531592B2 (ja) 半導体装置及び電子機器
JPS59207089A (ja) 擬似スタテイツクメモリ
JPH0430120B2 (ja)