JPS59157055A - 4−ヒドロキシ−5−テトラデシン酸メチルの製造方法 - Google Patents

4−ヒドロキシ−5−テトラデシン酸メチルの製造方法

Info

Publication number
JPS59157055A
JPS59157055A JP3325683A JP3325683A JPS59157055A JP S59157055 A JPS59157055 A JP S59157055A JP 3325683 A JP3325683 A JP 3325683A JP 3325683 A JP3325683 A JP 3325683A JP S59157055 A JPS59157055 A JP S59157055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
hydroxy
reducing agent
butanol
oxo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3325683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0150215B2 (ja
Inventor
Shuji Senda
千田 修治
Kenji Mori
謙治 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Electric Industrial Co Ltd filed Critical Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3325683A priority Critical patent/JPS59157055A/ja
Publication of JPS59157055A publication Critical patent/JPS59157055A/ja
Publication of JPH0150215B2 publication Critical patent/JPH0150215B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光学純度の高い4−ヒドロキシ−5−テトラデ
シン酸メチルを製造する方法に関する。
4−ヒドロキシ−5−テトラデシン酸メチルは、マメコ
ガネ性フェロモンを合成するための重要な中間体である
。マメコガネ性フェロモンの合成方法は既に幾つかが知
られているが、一つの代表的な方法は、次のスキームに
示すように、4−オキソ−5−テトラデシン酸メチル(
1)を不斉還元して、光学活性な4−ヒドロキシ−5−
テトラデシン酸メチル(2)とし、これをケン化して4
−ヒドロキシ−5−テトラデシン酸(3)とする。
次に、これを例えばアミンにより光学分割して光学活性
なアミン塩(4)を得、再結晶した後、酸により処理し
、蒸留して、(R,Z) −(−) −5−dec−1
−ynyloxacyclopentane−2−on
e  (5)を得、これを半還元劣ることにより、目的
とするマメコガネフェロモン、即ち、(R,Z)−(−
) −5−dec−1−enyloxacyclope
ntane−2−one  (6)を得ることができる
しかしながら、マメコガネフェロモンは(S、Z)異性
体の混入によりその活性が大幅に低下することが知られ
ており、例えば、0.5%の(S、 Z)異性体が存在
してもその活性は60%程度にまで低下し、2%が存在
すると活性は約1/3に低下し、6%存在するときは最
早活性を示さない。
このため、従来より光学的に純粋なマメコガネフェロモ
ンの合成が多くの研究者によって研究されているが、尚
種々の問題を有している。例えば、上記のスキームにお
′いて(1)から(2)への不斉還元にα−ピネンを用
いる方法が提案されているが、一般にこの方法によれば
、(1)に対してα−ピネンを大量に用いる必要があり
、しかも、これを回収することができず、更に、例えば
、α−ピネンと9−ポラビシタロ(3,3,1)ノナン
を不斉還元剤とする場合には、反応に数日間を要する。
このように従来の方法によれば、効率や費用の点におい
て多くの問題がある。
本発明者は上記した問題を解決するために鋭意研究した
結果、4−オキソ−5−テトラデシン酸メチルを不斉還
元するに際して、(2S、 3R) −(+)−4−ジ
メチルアミノ−1,2−ジフエちルー3−メチル−2−
ブタノールを還元剤成分とする不斉還元剤を用いること
により、短時間の反応によってほぼ定量的に光学純度の
高い4−ヒドロキシ−5−テトラデシン酸メチルを得る
ことができることを見出して、本発明に至ったものであ
る。
即ち、本発明による4−ヒドロキシ−5−テトラデシン
酸メチルの製造方法は、4−オキソ−5=テトラデシン
酸メチルを(2S、 3R) −(+) −4−ジメチ
ルアミノ−1,2−ジフェニル−3−メチル−2−ブタ
ノールと一般式 (但し、MはLi又はNaを示し、XはAI又はBを示
す。) とからなる還元剤により不斉還元することを特徴とする
本発明において不斉還元剤成分として用いる(2S、 
3R) −(+) −4−ジメチルアミノ−1,2−ジ
フェニル−3−メチル−2−ブタノール(7)は次式で
表わされ、市販されているため、容易に入手する不斉還
元剤の他の成分は一般式 で表わされる金属ハイドライドであって、ここに、Mは
Li又はNaを示し、XはAI又はBを示す。
従って好ましい具体例として、LiAlH4、NaAl
H4、LiB H4、NaB H4等を挙げることがで
きるが、特にLiAIHが好ましく用いられる。
本発明による不斉還元剤は、好ましくは、上記した金属
ハイドライドのジエチルエーテル、テトラヒドロフラン
等のエーテル系有機溶液に攪拌下に温度−30℃乃至5
0℃、好ましくは一1O℃乃至常温で金属ハイドライド
に対して2〜5倍モル、好ましくは2〜2.5倍モルの
(2S、 3R) −(+)−4−ジメチルアミノ−1
,2−ジフェニル−3−メチル−2−ブタノール(7)
の上記同様のエーテル溶液を添加し、攪拌することによ
り得られる。
前記アセチレンケトン(1)をこの不斉還元剤にて還元
するには、このケトン(1)に対して1〜lO倍モル、
好ましくは1〜5倍モルの金属ハイドライドを用いて得
た不斉還元剤の溶液を−120℃〜50℃、好ましくは
−i o o ’c〜常温とし、これに上記ケトンを加
え、攪拌下に1〜5時間程度反応させればよい。反応を
終了させるには、例えば水飽和エーテルを加える。この
ようにして反応を終了させた後、塩酸水溶液、次に飽和
食塩水で反応溶液を洗浄し、乾燥した後、濃縮すれば、
はぼ定量的に4−ヒドロキシ−5−テトラデシン酸メチ
ルの粗生成物を得ることができる。
このようにして得られるヒドロキシ酸(3)の光学純度
は、反応条件により若干具なるが、通常、75〜90%
e、e、 (enatiomeric excess)
であるもまた、反応終了後に反応溶液を洗浄した上記塩
酸水溶液に食塩を飽和させ、力性アルカリ水溶液でアル
カリ性とした後、エーテル抽出し、このエーテル層を乾
燥、濃縮することにより、不斉還元に用いたアミノアル
コール(7)をほぼ定量的に回収することができる。
以下に本発明の実施例を挙げる。
実施例 LiAlH422B mgニ乾燥−[−7/L’100
m1を加えて0℃に冷却した。(2S、 3R) −(
+) −4−ジメチルアミノ−1,2−ジフェニル−3
−メチル−2−ブタノール(7)3.83gを乾燥エー
テル20m1に溶解した溶液を上゛記金属ハイドライド
エーテル溶液に2分間を要して滴下し、更に0℃にて2
分間攪拌した後、−100℃まで冷却した。
次に、4−オキソ−5−テトラデシン酸メチル(1)1
.26gを乾燥エーテル20m1に溶解した溶液を上記
還元剤溶液に30分間を要して滴下し、この後、−10
0℃で2時間、更に−70〜−65℃の温度で2時間攪
拌した後、水飽和エーテルを加えて反応を終了させた。
反応溶液をIN塩酸水溶液で3回洗浄し、飽和食塩水で
洗浄した後、無水硫酸マグネシウム上で乾燥した。この
後、濾過し、濃縮して粗4−ヒドロキシー5−テトラデ
シン酸メチル1.23gを得た(収率97%)。光学純
度は、Eu (tfmc)3  の存在下の核磁気共鳴
スペクトルから79%e、e、であった。
また、反応溶液を洗浄した上記塩酸水溶液に食塩を飽和
させ、IN力性ソーダ水溶液を加えてアルカリ性とした
後、エーテル抽出し、このエーテル層を乾燥し、濃縮す
ることにより、(2S、 3R)−(+) −4−ジメ
チルアミノ−1,2−ジフェニル−3−メチル−2−ブ
タノール(7)を回収率98.5%で回収することがで
きた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)4−オキソ−5−テトラデシン酸メチルを(2S
    、 3R)−(+)  −4−ジメチルアミノ−1,2
    −ジフェニル−3−メチル−2−ブタノールと一般式(
    但し、MはLi又はNaを示し、Xは酎又はBを示す。 ) とからなる還元剤により不斉還元することを特徴とする
    4−ヒドロキシ−5−テトラデシン酸メチルの製造方法
JP3325683A 1983-02-28 1983-02-28 4−ヒドロキシ−5−テトラデシン酸メチルの製造方法 Granted JPS59157055A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3325683A JPS59157055A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 4−ヒドロキシ−5−テトラデシン酸メチルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3325683A JPS59157055A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 4−ヒドロキシ−5−テトラデシン酸メチルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59157055A true JPS59157055A (ja) 1984-09-06
JPH0150215B2 JPH0150215B2 (ja) 1989-10-27

Family

ID=12381420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3325683A Granted JPS59157055A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 4−ヒドロキシ−5−テトラデシン酸メチルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59157055A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01226855A (ja) * 1988-03-07 1989-09-11 Nitto Denko Corp 光学活性(r)4‐ヒドロキシ‐5‐テトラデシン酸メチルの製造方法
EP0435293A2 (en) * 1989-12-27 1991-07-03 Nitto Denko Co. Ltd. Methods of producing optically active hydroxyesters
US7237757B2 (en) 2001-09-14 2007-07-03 Wayo Co., Ltd Article support

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01226855A (ja) * 1988-03-07 1989-09-11 Nitto Denko Corp 光学活性(r)4‐ヒドロキシ‐5‐テトラデシン酸メチルの製造方法
EP0435293A2 (en) * 1989-12-27 1991-07-03 Nitto Denko Co. Ltd. Methods of producing optically active hydroxyesters
US7237757B2 (en) 2001-09-14 2007-07-03 Wayo Co., Ltd Article support

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0150215B2 (ja) 1989-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Eaton et al. Through-space amide activation of carbon-hydrogen bonds in triangulanes
Dolling et al. Synthesis and resolution of 3-fluoro-D, L-alanine-2-d: a selective deuteration via reductive amination with sodium borodeuteride
JP3585522B2 (ja) 13−(z)−レチノイン酸の製造方法
JPS59157055A (ja) 4−ヒドロキシ−5−テトラデシン酸メチルの製造方法
Beyerman et al. Stereospecific synthesis and optical resolution of 5‐hydroxypipecolic acid
JPH0211563A (ja) 1β−ヒドロキシビタミンD↓2およびD↓3の製造方法
US4366317A (en) Process for synthesis of N-(hydrocarbyl)substituted-p-menthane-3-carboxamide
US2846469A (en) Method of preparing synthetic dl-3 monoamide of 1-aminoglutaric acid (dl-glutamine)
US4052402A (en) Process for synthesizing codeinone from thebaine
JPS5916844A (ja) 新規な光学活性化合物
US4111951A (en) Process for L-3,4-dehydroproline
JPH035382B2 (ja)
JPS6058757B2 (ja) 5−イソプロピル−1−オキサスピロ〔2.4〕ヘプト−4−エン
JPH01207266A (ja) 3−ヒドロキシピロリジンまたはその誘導体の製造法
JP3382681B2 (ja) 含フッ素化合物およびその製法
JP3235869B2 (ja) 純度の向上した、グリセリン酸又はその塩の製造法
JPS5832872A (ja) ベンゾチアゼピン誘導体の光学分割法
US3649628A (en) Process for producing substituted cyclohexene compounds
JPS5998043A (ja) (±)−p−メトキシ−α−メチルベンジルアミンの光学分割法
JPH0291041A (ja) (R)―4―ヒドロキシ―5―テトラデシン酸―(R)―(+)―α―(1―ナフチル)エチルアミン塩の製造方法
JPS59104373A (ja) ベンゾチアゼピン誘導体の新規製造法
JPS6034948B2 (ja) 活性型ビタミンd↓3類の製造法
JPS63230675A (ja) 1,2,3−トリアゾ−ル及びその誘導体の製造方法
JPH03236357A (ja) 新規な3―アミノ―2―ヒドロキシボルナン誘導体、不斉マイケル付加反応方法及び光学活性ムスコンの製造方法
JPS63198650A (ja) 2,2‐ジメチル‐3‐ホルミルシクロプロパンカルボン酸ペンタフルオルフエニルメチル、その製造法及び有害生物防除剤の合成への使用