JPS59151356A - フロツピ−デイスクドライブ制御方式 - Google Patents

フロツピ−デイスクドライブ制御方式

Info

Publication number
JPS59151356A
JPS59151356A JP2421283A JP2421283A JPS59151356A JP S59151356 A JPS59151356 A JP S59151356A JP 2421283 A JP2421283 A JP 2421283A JP 2421283 A JP2421283 A JP 2421283A JP S59151356 A JPS59151356 A JP S59151356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floppy disk
fdc4
track
fdd
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2421283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0664828B2 (ja
Inventor
Kazuo Akashi
明石 一男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2421283A priority Critical patent/JPH0664828B2/ja
Publication of JPS59151356A publication Critical patent/JPS59151356A/ja
Publication of JPH0664828B2 publication Critical patent/JPH0664828B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は複数のフロッピーディスクドライブを備えたシ
ステムに係り、これらフロッピーディスクドライブがフ
ロッピーディスクコントローラに対して特にディジー千
エイン接続されているシステムに好適するフロッピーデ
ィスクドライブ制御方式に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
近年、パーソナルコンピュータや小型ビジネスコンピュ
ータ等のシステムでは、フロッピーディスク、例えば5
.25インチフロッピーディスクが適用さね、るフロッ
ピーディスクドライブ(以下、FDDと称する)をフロ
ッピーディスクコントローラ(以下、FDCと称する)
に対して複数台接続して使用する場合が多い。このよう
なシステムでは、’F D Cに対する各FDDの /接続には、接続ケーブルが1本で済むように主として
ディジ→エイン接続方式が採られている。
第1図はFDCとFDDとの接続信号例を示すもので、
これら接続信号にはフロッピーディスク(記憶媒体)を
回転駆動するモータを制御するモータオン/オフ信号も
含まれている。上述の如きシステムではこのモータオン
/オフ信号のラインも各FDDをディジーチェイン接続
しており、このため上記モータオン/オフ信号が各FD
Dに共通に伝達されて次に示す問題が生じる。
今、上位装置からの指令に応じ、FDCが指定されたF
DDに対してデータ読出し/書込みなどの処理(FDD
処理)を行なうものとする。
この場合、第2図のフローチャートに示されるように少
なくとも指定FDDのモータがオンされている必要があ
る。しかし、上述したシステムではモータオン/オフ信
号は各FDDに伝達さね、てしまうため、指定されてい
ない(処理対象外の)FDDのモータもオン状態となる
。この結果、処理対象外のFDDにおいてフロッピーデ
ィスクが同一トラック位置で磁気ヘッドと接触した状態
で回転する。この状態が続くことにより該当フロッピー
ディスクはその耐久寿命(例えば300万パス/トラツ
ク)にいちはやく到達してしまう。すなわち従来のシス
テムには、FDD処理が行なわれない場合でもフロッピ
ーディスクの耐久寿命を縮めてしまう欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情に鑑みてなされたものでその目的は、
フロッピーディスクの耐久寿命が徒に損なわれるのを防
止できるフロッピーディスクドライブ制御方式を提供す
るこ(!:tこある。
〔発明の概要〕
本発明はFDC(フロッピーディスクコントローラ)か
らのモータオン/オフ信号がシステム内の各FDD (
フロッピーディスクドライカに共通に伝達されるシステ
ムにおいて、指定されたFDDに対するFDD処理に際
し、当該FDD処理の対象外のFDDに対して定期的ま
たは不定期にアイドルシールを実行させることにより、
フロッピーディスクが同一トラック位置で磁気ヘッドと
の接触状態を保って回転することを防止するようにした
ものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。第
3図は本発明が適用されるシステム例えばパーソナルコ
ンピュータシステムを示すものである。図中、1はシス
テム全体を制御するマイクロプロセッサ、2は各種プロ
グラム、データなどが格納されるメインメモリ、3はプ
ログラマブルタイマである。4はFDC,s。
6はFDC4にケーブル7によりディジー千エイン接続
されている(共通に情報が伝達される接続方式であれば
よい)FDDである。このケーブル7を往来する信号の
概略はすでに第1図に示されている。8はマイクロプロ
セッサ1と、メインメモリ2、プログラマブルタイマ3
、およびFDC4などを結合するシステムバスである。
次1こ本発明の一実施例の動作を第4図および第5図の
フロー千ヤードを参照して説明する。
今、マイクロプロセラ+1からFDC4に対し、例えば
FDDsをFDD処理対象とするコマンドが与えられた
ものとする。これlこより、FDC4におけるFDD処
理ルーチン(第4図のフローチャート参照)が起動され
る。FDC4は、このFDD処理ルーチンにおいて、ま
ずオン指定のモータオン/オフ信号が出力されているか
否かを判定する〔ステップ511)。このステップ81
1での判定がYES判定の場合、 FDC4は直接ステ
ップS12に進み、同じ(NO判定の場合にはモータオ
ン/オフ信号をオン状態にして(ステップ513)しか
る後ステップS12に進む。ステップS12では、FD
C4は上記与えられたコマンドが正しいか否かの判定を
行なう。ここまでの動作は従来通り(第2図参照)であ
る。ステップS12での判定がぬ判定の場合、FDC4
は従来のようにインバリッドコマンドステータスをセッ
トする動作を行なう(ステップ514)。一方、ステッ
プS12での判定がYES判定の場合、F’DC4は図
示セヌアイドルシークフラグがオンか否かの判定を行な
う(ステップ515)。このアイドルシ−クツラグは指
定されたF”DD番号の処理に入る前Iこ、指定されて
いない側のFDDがアイドルシーク可能か否かC別の言
い方をすれば、指定されていない側のFDDに対しアイ
ドルシークを行なわせるべきか否か)を示すためのフラ
グである。ここで、アイドルシークとは、上位装置から
の指命とは無関係に、かつリード/ライトを目的とせず
にカレントトラックを変更するシーク動作を行なうこと
である。本実施例においてアイドルシークフラグはFD
C4における(FDD処理ルーチンの一つである)タイ
マ処理ルー千ンでオンされる。このクイマ処理ルー千ン
は、プログラマブルタイマ3から一定時間、例えば20
 m5ec毎に発生される割込み信号により起動さね、
る。タイマ処理ルー千ンでは、第5図のフローチャー目
こ示されているように、まずアイドルシークフラグがオ
ンか否かの判定が行なわれる(ステップ531)。NO
判定の場合、ソフトウェアカウンタ()1−ドウエアカ
ウンタでもよい)が+1され(ステップ532)、しか
る後1500回カウントしたか否かが判定される(ステ
ップ533)。このステップS33でYES判定となっ
た場合、アイドルシークフラグがオンにされる(ステッ
プ534)。このとき、ソフトウェアカウンタをクリア
しておく必要がある。明らかなように本実施例では、基
本的に30秒に1回の割合いでアイドルシークフラグが
オンにされる。
再び第4図のフローチャートを参照すると、ステップ8
.2 sにおいてYES判定の場合、すなわちアイドル
シークフラグがオンしているものと判定された場合、F
’DC4は指定されたダ FDD(この例で#1FDD/)とハ異ナルFvDD乙 (この例ではFDD/)、すなわち処理対象外のFDD
を指定する(ステップ516)。次に’FDC4はステ
ップS16で指定したFDD(FDD/)のカレントト
ラック(磁気ヘッドが位置しているトラック)が最内周
トラックであるか否かの判定を行ない(ステップ517
)、No判定であればカレントトラックを例えば1トラ
ツク分内周方向にシーク(アイドルシーク)させる(ス
テップ518)。一方、ステップSx7でYES判定の
場合、FDC4はカレントトラックを最外周立置(トラ
ック0)にシーク(アイドルシーク)させる(ステップ
519)。
これらステップSIB、819の動作は、該当トラック
番号を指定した後、シークコマンドを発することによっ
て行なわれる0 FDC4はステップS18またはステップ819を実行
するとアイドルシークフラグをオに戻しくステップ52
1)、しかる後コマンドに対応した処理(ステップ82
2)を行f、にう。
なお、上記ステップS15においてNo判定の場合、す
なわちアイドルシークフラグがオフしているものと判定
された場合には、直接ステップ822のコマンド処理が
行なわれる。
このように本実施例によれば、処理対象外のFDD(ソ
フトウェアからアクセスされていない側のFDD)に対
して一定時間(この例では30秒)毎にアイドルシーク
を行なわしめ、カレントトラックを1トラツクずつ一定
方向に変更するようにしているので、フロッピーディス
なお、前記実施例ではアイドルシークによりカレントト
ラックが1トラツク変更される場合について説明したが
、変更トラック数はこれに限るものではない。また、前
記実施例では、アイドルシークフラグが30秒に1回の
割合でオンされるものとしたがこれに限らない。また、
当該アイドルシークフラグをオンするためのルーチン(
第5図参照)はプログラマブルタイマ3からの割込み信
号に限らず、例えばFDC4内部のタイマ機構によって
起動されてもよい。
また、処理速度は遅くなるものの、FDD処理に際し、
必ずアイドルシークを行なうようにしてもよい。この場
合、アイドルシークの可否を示すアイドルシークフラグ
と、当該フラグの時間管理機構(第5図のルー千ン)等
は不要となる。
また前記実施例は、FDDが2連接続されてに いるシステムは実施した場合であるが、FDDが3連μ
上のシステムの場合にも、FDDの番号をチェックする
だけで処理対象外のF D ])に対しアイドルシーク
が行なえることは第4図のフロー千ヤードからも容易に
判断できる。更に本発明は、5.25インチフロッピー
ディスクが適用されるFDDに限らず、その他のFDD
にも同様に応用できることは明らかである。
〔発明の効果〕
以上詳述したように本発明によれば、処理対象外のFD
Dにおいてフロッピーディスクが同一トラックで長期間
回転を続けることを防止でキルノで、フロッピーディス
クの耐久寿命が徒に損なわれるのを防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はFT)e(フロッピーディスクコントローラ)
とFDD (フロッピーディスクドライブ)との一般的
な接続信号例を示す図、第2図は従来例の動作を説明す
るためのフロー千ヤード、第3図は本発明が適用される
システムの一実施例を示すシステム構成図、第4図およ
び第5図は上記実施例の動作を説明するためのフロー千
ヤードである。 4・・・フロッピーディスクコントローラ(F’DC)
、5.6・・・フロッピーディスクドライブ(FDD)
、7・・・ケーブル。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第5図 =370−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のフロッピーディスクドライブと、上位装置からの
    指令に応じ、指定されたL記フロッピーディスクドライ
    ブを制御するフロッピーディスクコントローラとを備え
    、当該フロッピーディスクコントローラからのモータオ
    ン/オフ信号が上記複数のフロッピーディスクドライブ
    に共通に伝達されるシステムにおいて、上記上位装置に
    よって指定された上記フロッピーディスクドライブに対
    する処理に際し、指定対象外の上記フロッピーディスク
    ドライブに対し定期的または不定期にアイドルシークを
    実行させるように構成されていることを特徴とするフロ
    ッピーディスクドライブ制御方式。
JP2421283A 1983-02-16 1983-02-16 フロツピ−デイスクドライブ制御方式 Expired - Lifetime JPH0664828B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2421283A JPH0664828B2 (ja) 1983-02-16 1983-02-16 フロツピ−デイスクドライブ制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2421283A JPH0664828B2 (ja) 1983-02-16 1983-02-16 フロツピ−デイスクドライブ制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59151356A true JPS59151356A (ja) 1984-08-29
JPH0664828B2 JPH0664828B2 (ja) 1994-08-22

Family

ID=12131986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2421283A Expired - Lifetime JPH0664828B2 (ja) 1983-02-16 1983-02-16 フロツピ−デイスクドライブ制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0664828B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0376078A (ja) * 1989-08-17 1991-04-02 Nec Corp 磁気ディスク装置
JPH09180353A (ja) * 1995-12-26 1997-07-11 Nec Corp 磁気ディスク装置および磁気ディスク装置の制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0376078A (ja) * 1989-08-17 1991-04-02 Nec Corp 磁気ディスク装置
JPH09180353A (ja) * 1995-12-26 1997-07-11 Nec Corp 磁気ディスク装置および磁気ディスク装置の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0664828B2 (ja) 1994-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6512652B1 (en) Power saving method and apparatus for computer disk drives
US5650882A (en) Disk unit performing control using sector pulses
JPS59151356A (ja) フロツピ−デイスクドライブ制御方式
EP0595249B1 (en) Magnetic disk controller capable of avoiding erroneous write operation
JPH0423269A (ja) ディスク装置
JPS59221874A (ja) フロツピ−デイスクドライブ制御方式
JPH0562360A (ja) 回転型記憶装置の欠陥セクタ処理方式
JP2596309B2 (ja) デイスク記憶装置
JPH0542071B2 (ja)
JPS63282907A (ja) 磁気ディスク記録装置
JPS62243182A (ja) デイスク装置の制御方法及びその装置
JPH0410276A (ja) 情報処理装置
JPS63193388A (ja) デイスクドライブシステム
JPS6313252B2 (ja)
JPH0535503B2 (ja)
JPS62243183A (ja) デイスク装置の制御方法及びその装置
JPH0944986A (ja) ディスク装置及び同装置に適用されるヘッド移動制御方法
JPS61267121A (ja) デイスク装置
JPS58165163A (ja) 再書込み不能な記録媒体およびその記録方法
JP2000260104A (ja) ディスクレコーダ装置
JPH06208752A (ja) 磁気ディスク装置
JPH05224826A (ja) プロセス計算機システム診断装置
JPH04149801A (ja) 磁気ディスク装置
JPS61287071A (ja) 磁気デイスク制御装置
JPH04265564A (ja) 磁気ディスク装置