JPS63193388A - デイスクドライブシステム - Google Patents

デイスクドライブシステム

Info

Publication number
JPS63193388A
JPS63193388A JP2591387A JP2591387A JPS63193388A JP S63193388 A JPS63193388 A JP S63193388A JP 2591387 A JP2591387 A JP 2591387A JP 2591387 A JP2591387 A JP 2591387A JP S63193388 A JPS63193388 A JP S63193388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
media
seek
dummy
fdd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2591387A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuko Sato
佐藤 展子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2591387A priority Critical patent/JPS63193388A/ja
Publication of JPS63193388A publication Critical patent/JPS63193388A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は、特にフロッピーディスクを使用するディスク
ドライブシステムに関する。
(従来の技術) 従来から、各種コンピュータシステムやワードプロセッ
サ等のデータ記憶装置として、フロッピーディスク装置
が広く用いられている。
フロッピーディスク装置は、ステップモータにより位置
決めされる磁気ヘッドにより、回転するフロッピーディ
スク(以下メディアと称する)上にデータを記憶する機
能を有している。
ところで高速で回転するメディアの同位1(同一トラッ
ク)に、磁気ヘッドが長時間接触しているとメディアの
摩耗を招くため、必要のない期間にはメディアと磁気ヘ
ッドとを離しておくか、またメディアの回転を止めてお
く必要がある。
このため一般的なフロッピーディスク装置には、電源O
Nと同時にメディアを回転させ、メディアにデータを書
込む時点またはメディアからデータを読取る時点に限っ
て磁気ヘッドをメディアの表面に接触させる機構(方式
■)、またはメディアの表面に常時磁気ヘッドを接触さ
せておき、メディアにデータを書込む時点またはメディ
アからデータを読取る時点に限り、メディアを回転させ
る機構(方式■)のいずれかが採用されている場合が多
い。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら前記方式〇は、複雑な磁気ヘッドの駆動機
構が必要になるという問題がある。
また前記方式■では、スピンドルモータの回転が定常状
態になるまでにある程度の時間が必要になるため、頻繁
にメディアの回転を停止させるとメディアへのアクセス
時間が遅くなるという問題がある。
さらに前記方式■では、装置が2組以上接続されている
場合には、スピンドルモータの回転を装置ごとに制御で
きるとは限らないので、例えば1つの装置に磁気ヘッド
のアクセス指令が発せられると他の装置のスピンドルモ
ータも回転する結果となり、結局メディアの停止期間が
減少して、メディアの摩耗が避けられなくなることがあ
る。
本発明はこのような事情によりなされたもので、特別な
磁気ヘッドの駆動機構を設けることなく、またメディア
に対するアクセス時間が遅くなることもなく、磁気ヘッ
ドによるメディアの摩耗を少なくしたディスクドライブ
システムの提供を目的としている。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明のディスクドライブシステムは、メディアが回転
しかつ磁気ヘッドが移動していないとき、前記磁気ヘッ
ドが前記メディアの表面に接触しているディスクドライ
ブユニットと、前記磁気ヘッドを前記メディアの表面上
で任意に移動させる第1の制御手段と、この制御手段が
前記磁気ヘッドを所定時間以上移動させなかフたとき、
前記磁気ヘッドを前記メディアの表面上で強制的に移動
させる第2の制御手段とを備えたものである。
(作 用) 本発明のディスクドライブシステムでは、第1の制御手
段が磁気ヘッドを所定時間以上移動させなかったときに
は、第2の制御手段が前記磁気ヘッドを例えば隣接する
トラックに強制的に移動させるので、メディアを常時回
転させておいてもメディアの成る箇所だけが摩耗するこ
とはない。
(実施例) 以下、本発明の実施例の詳細を図面に基づいて説明する
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。
同図において1はシステム全体の制御を司るCPU、2
は磁気ヘッドのシーク、リード/ライトの切換えおよび
スピンドルモータのオン/オフ等を制御するフロッピー
ディスクドライブ装!(以下FDDと称する)制御部、
3はメディアを回転させるスピンドルモータ3aおよび
磁気ヘッド移動部3btt[えたPDD、4は一定の時
間間隔を示す信号を発生する計時用のタイマ、5は後述
する磁気ヘッドのダミーシークを実現させるための制御
プログラムに従ってPDD3を制御する制御システム、
6はダミーシークを実現させるために必要な情報をセー
ブするRAMである。
なお、RAM6には同ダミーシ〜りを実現するにあたっ
て必要なアドレスを記憶するダミーアドレスレジスタ6
aと、同ダミーシークを実行するタイミングを決定する
ためのダミーシークカウンタ6bと、同ダミーシークが
実行中であるか否かを示す実行中フラグ6Cが割付けら
れている。
そしてタイマ4から発生した信号はCPUIを介して制
御システム5に伝達される。すなわち制御システム5は
、PDD3における磁気ヘッドの非シーク時間の長さを
監視する機能を有している。
本実施例では制御システム5が、’ F D D制御部
2が所定時間以上磁気ヘッドを移動させなかったとき、
磁気ヘッドをメディア上における隣接トラックに強制的
に移動させるシークコマンドを出力する。この制御がダ
ミーシークである。
第2図は本実施例の動作を示す流れ図である。
まず制御システム5がRAM6のダミーシークカウンタ
6bのカウント値をチェックする(ステップA)。
このダミーシークカウンタ6bは、システムの立ち上げ
時に初期値(〉0)にセットされる。
そしてFDD3において磁気ヘッドがシーク動作を行な
わないと、ダミーシークカウンタ6bのカウント値は減
じされ続ける。
なおFDD3が複数台稼動している場合には、ダミーシ
ークカウンタ6bが各FDD3ごとに設けられ、個別に
管理される。
ここでダミーシークカウンタ6bをチェックした結果、
カウント値が(≠0)であったならば、カウント値が1
だけ減じられ、そのままリターンする(ステップB)、
カウント値が(=0)であった場合には、制御システム
5は、’FDD制御部2がシークコマンドを出力してい
るか否かをチェックする(ステップC)。
その結果、FDD制御部2がシークコマンドを出力して
いる場合には、カウント値はそのままリターンする。
したがってFDD制御部2がシークコマンドを出力して
いる期間中は、制御システムラはダミーシークコマンド
を出力しない。
FDD制御部2がシークコマンドを出力していない期間
中は、まず制御システム5は、FDD3がレディ状態(
モータ回転とメディアのセットが完了していること)で
あるか否かを確認する(ステップD)。
FDD3が未だレディ状態でなかった場合には、ダミー
シークカウンタ6bに初期値(〉0)をセットしてリタ
ーンする。
一方、FDD3がレディ状態になっている場合には、実
行中フラグ6CをセットしくステップE)、続いてダミ
ーシークアドレス6aをセットする(ステップF)。
このダミーシークアドレス6aは、FDDIIJfJp
部2がデータのリード/ライト等のために指示するアド
レスとは無関係なアドレスであり、OシリンダからMa
x <最大)トラックまで1ずつ増加する。
そしてダミーシークアドレス6aがMax)ラックに達
した場合には、逆にOトラックまで1ずつ減少する。
Mmシステム5はこのダミーシークアドレスに従ってF
DD制御部2にダミーシークコマンドを出力し、FDD
Bはダミーシークを実行する(ステップG)。
以上の後、制御システム5はダミーシークカウンタ6b
に初期値をセットし、リターンする(ステップH)。
このように本実施例では、一定時間以上磁気ヘッドがシ
ーク動作を行なわない場合には、制御システム5が自動
的にダミーシークコマンドを出力する。
したがって、特別な磁気ヘッド駆動機構を設けておかな
くても、磁気ヘッドが長時間同一トラックに接触してい
ることを回避することができ、メディアの局部的な慶耗
を防ぐことができる。
またスピンドルモータの回転を止めることなく、メディ
アを保護することができるため、メディアのアクセスが
遅くならない。
さらにFDDを2組以上接続させる場合でも、FDDご
とにダミーシークを制御することができるため、あるF
DDのみにおいて磁気ヘッドのシークが行なわれても、
他のFDDのメディアを保護することができる。
なお本実施例ではダミーシークにおいて磁気ヘッドをメ
ディア上における隣接トラックに強制的に移動させるよ
うにしているが、この移動は隣接トラックに限定される
ことはない。
また本実施例ではF D D III 119部2と制
御システム5が別々のモジュールであるかの如く構成さ
れているが、これらは機能上で独立していればよいので
あって、1つの制御手段の制御プログラムにより構成し
てもよい。
[発明の効果コ 以上説明したように本発明のディスクドライブシステム
は、第1の制御手段が所定時間以上磁気ヘッドを移動さ
せなかったときには、第2の制御手段が磁気ヘッドをダ
ミーシークさせるので、メディアを常時回転させておい
てもメディアの成る箇所だけが堂耗することはない。
したがって特別な磁気ヘッドの駆動fRraを設けるこ
となく、またメディアに対するアクセス時間が遅くなる
こともなく、磁気ヘッドによるメディアの9耗を少なく
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図、第
2図は同実施例装置の動作を示す流れ図である。 1・・・・・・・・・CPU 2・・・・・・・・・FDD制御部 3・・・・・・・・・FDD 4・・・・・・・・・タイマ 5・・・・・・・・・制御システム 6・・・・・・・・・RAM 出願人      株式会社 東芝 代理人 弁理士  須 山 佐 − 第1図 第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁性ディスクが回転しかつ磁気ヘッドが移動して
    いないとき、前記磁気ヘッドが前記磁性ディスクの表面
    に接触しているディスクドライブユニットと、前記磁気
    ヘッドを前記磁気ディスクの表面上で任意に移動させる
    第1の制御手段と、この制御手段が前記磁気ヘッドを所
    定時間以上移動させなかったとき、前記磁気ヘッドを前
    記磁気ディスクの表面上で強制的に移動させる第2の制
    御手段とを具備してなることを特徴とするディスクドラ
    イブシステム。
  2. (2)第2の制御手段は、第1の制御手段が磁気ヘッド
    を所定時間以上を移動させなかったとき、前記磁気ヘッ
    ドを磁性ディスク上における隣接トラック位置に移動さ
    せるシークコマンドを出力するように構成されている特
    許請求の範囲第1項記載のディスクドライブシステム。
JP2591387A 1987-02-06 1987-02-06 デイスクドライブシステム Pending JPS63193388A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2591387A JPS63193388A (ja) 1987-02-06 1987-02-06 デイスクドライブシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2591387A JPS63193388A (ja) 1987-02-06 1987-02-06 デイスクドライブシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63193388A true JPS63193388A (ja) 1988-08-10

Family

ID=12179015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2591387A Pending JPS63193388A (ja) 1987-02-06 1987-02-06 デイスクドライブシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63193388A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02152079A (ja) * 1988-12-05 1990-06-12 Oki Electric Ind Co Ltd 磁気ヘッド制御方法
US5268799A (en) * 1989-02-27 1993-12-07 Tdk Corporation Magnetic recording and reproducing apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02152079A (ja) * 1988-12-05 1990-06-12 Oki Electric Ind Co Ltd 磁気ヘッド制御方法
US5268799A (en) * 1989-02-27 1993-12-07 Tdk Corporation Magnetic recording and reproducing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58181163A (ja) 記憶装置の制御方式
KR860008534A (ko) 회전형 정보 기록매체에의 정보기입 제어방식
JPH0262761A (ja) 磁気記録再生装置のリード/ライト駆動制御回路
KR100274742B1 (ko) 하드디스크드라이브의초기화복사방법및그복사장치
JPS63193388A (ja) デイスクドライブシステム
EP0595249B1 (en) Magnetic disk controller capable of avoiding erroneous write operation
JPH0793101A (ja) データバックアップ装置
JPS5897760A (ja) 磁気デイスク装置
JP2564789B2 (ja) フロツピ−・デイスク・ドライブ
JPH04149801A (ja) 磁気ディスク装置
JPH0562360A (ja) 回転型記憶装置の欠陥セクタ処理方式
KR100505575B1 (ko) 하드 디스크 드라이브의 서보 패턴 발생 장치 및 방법
JPS6149229A (ja) 情報処理装置
JPS59151356A (ja) フロツピ−デイスクドライブ制御方式
JPH11232046A (ja) 磁気ディスク装置
JPH02121180A (ja) オフラインシーク診断装置
JPH01312782A (ja) 欠陥セクタ処理システム
JPH1021653A (ja) 磁気ディスク装置
JPS61276182A (ja) 磁気ヘツドの浮上位置制御方法
JPS59139466A (ja) デイスク装置の制御方式
JPS62243183A (ja) デイスク装置の制御方法及びその装置
JPH01211268A (ja) ディスク交換判定機能付コンピュータシステム
JPH0676457A (ja) ディスク装置
JPS61287071A (ja) 磁気デイスク制御装置
JPH07271514A (ja) 外部記憶装置