JPS5897760A - 磁気デイスク装置 - Google Patents

磁気デイスク装置

Info

Publication number
JPS5897760A
JPS5897760A JP19743381A JP19743381A JPS5897760A JP S5897760 A JPS5897760 A JP S5897760A JP 19743381 A JP19743381 A JP 19743381A JP 19743381 A JP19743381 A JP 19743381A JP S5897760 A JPS5897760 A JP S5897760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic disk
data
circuit
magnetic
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19743381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0117173B2 (ja
Inventor
Fumio Matsumura
文雄 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP19743381A priority Critical patent/JPS5897760A/ja
Publication of JPS5897760A publication Critical patent/JPS5897760A/ja
Publication of JPH0117173B2 publication Critical patent/JPH0117173B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、機械的手段を用いずに情報の記憶および読出
しができ、磁気ディスク上の記憶領域とは重複しないア
計°、レスを有する記憶手段を合せ持ち、装置の電源投
入直後に自動的に磁気ディスク上の指定領域のデータを
その記憶手段へ移送する手段を有する磁気ディスク装置
に関する。
コンピュータの記憶装置は、システム構成からみて高速
度を狙いとする主記憶装置と大容量、低ビツト価格を狙
いとする周辺記憶装置とに区分され、磁気ディスク装置
は周辺記憶装置の代表の1つであシ、そのランダムアク
セス性によシ多く使用されている。
可動ヘッド形磁気ディスク装置の要部の平面図および正
面図を示す第1図(a) 、 (b)を参照すると、磁
気ヘッド駆動機構lダによシ磁気ディスク14の半径方
向に移動するφOから÷n−/1での磁気ヘッドljに
より、回転する磁気ディスク16の表面の多数の円形の
細い帯状のトラックIJKデータが書込まれたり読出さ
れたりする。一群のトラックダコは磁気ヘラドナO〜φ
n−/lで円筒状に並んでいることからシリンダと呼ば
れており、シリンダの数は磁気ディスク−面上のトラッ
クの数Kilしい。可動ヘッド形磁気ディスク装置では
所望のデータにアクセスするために要する時間は、その
データの記録されているシリンダの位置に磁気ヘッド/
3を移動するシーク時間(t8)と、所望のデータが磁
気ヘッドの位置に到達する回転待時間(1r)のために
通常数十ミリ秒を要する。
固定ヘッド形磁気ディスク装置においては、上記のアク
セス時間の改善を行うために各トラック毎に磁気ヘッド
を備え、シーク時間を不要とし、アクセス時間を短縮し
ているが、高価な磁気ヘッドを多数使用することとなり
、装置全体を高価なものKしている。磁気ディスク装置
に記録されているヘータの中には、非常に参照頻煕−い
データ、例えば、磁気ディスク装置のどの部分にどんな
データが入っているかを示すインデックステーブル等の
ような情報が含まれているので、従来装置においては、
磁気ディスク装置内に可動ヘッドによシ書込み読出しす
る部分と固定ヘッドにより書込み読出しする部分の両方
を備え、非常に参照頻度の高い情報は固定ヘッドによる
記憶領域に、それ以外の情報は可動ヘッドによる記憶領
域に書込み読出しを行う方式を使い分けて装置全体の経
済性れているが、それにしても非常に参照頻度の高い情
報のアクセス時間としては、回転待時間(tつ以下には
なし得ないという欠点がち丸。
本発明は従来の上記事情に鑑みてなされ九ものであシ、
従って本発明の目的は、従来装置の上述の欠点を除き、
格納されている一部データのアクセス時間を短縮した新
規な磁気ディスク装置を提供することにある。
本発明の上記目的は、磁気ディスク上に磁気ヘッドを介
して書込みおよび読出しを行なう手段と、機械的手段を
用いずに情報の記憶および読出しができる記憶手段と、
前記磁気ディスクと前記記憶手段とのそれぞれの記憶領
域に重複しないアドレスを付与するアドレス付与手段と
、あらかじめ指定があれば磁気ディスク装置の電源投入
完了直後に磁気ディスク上のあらかじめ指定された記憶
領域のデータを自動的に前記の機械的手段を用いずに情
報の記憶および読出しができる記憶手段に移送する手段
とを含んで構成される磁気ディスク装置、によって達成
される。
次に本発門をその良好な一実施例について図面を参照し
て詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す磁気ディスク装置の主
要ブロック図である。
従来の磁気ディスク装置と異なる主要な点は、アドレス
弁別回路3、静的記憶書込読出回路亭、静的記憶部!、
電源投入起動検出回路デ、アドレス発生回路1、および
自動移送アドレス指定回路tを備えていることである。
本発明の磁気ディスク装置に格納される情報は、磁気デ
ィスク/44九は静的記憶部jに記憶される。
本発明で使用される静的記憶部3とは、情報の書込み読
出しの九めに機械的な手段を使用しない記憶手段、例え
ば、磁気コアメモリ、ICメモリ、磁気バブルメモリ、
CCDメモリ等を意味する。磁気ディスク/4による記
憶空間は、例えば第3図に示すように、従来通り、シリ
ンダ番号X(÷θ〜す。−/)およびヘッド番号y(+
θ〜φm−/)によシ指定されるが、静的記憶部!によ
る記憶空間は、第4図(b)に示すように、第3図と同
一の第参図(&)の磁気ディスク/4による記憶空間の
拡張を行い、やはり磁気ディスクと同一のアドレス指定
方法すなわち、擬似シリンダ番号X(例えばφ。〜+n
+、?) 、擬似トラック番号y(例えばφ0〜φm−
1)で指定する小記憶空間を構成し、磁気ディスクと重
複しないアドレスを付与しておく。このようにすること
により、外部からの本装置へのアクセスは記憶位置のア
ドレス指定を変えるだけでいずれの記憶領域にも任意に
アクセス可能となり、この共通のアドレス指定方法のた
め磁気ディスク装置外に静的記憶部を設ける方法にくら
べ両記憶領域にアクセスする九めのソフトウェアが簡略
化できる。さらに、コンピュータシステムの電源投入起
動時には、電源投入起動検出回路テからの信号を受けて
制御回路りが自動移送アドレス指定回路tであらかじめ
指定されているシリンダ、ヘッド番号の磁気ディスク上
の記憶位置からデータを自動的に読出し、静的記憶書込
読出回路ダヘ転送させ、さらに静的記憶部!へ書込ませ
る。磁気ディスクに記憶されているデータの構成を示す
インデックス情報などを、この方法によシ磁気ディスク
から静的記憶部へ自動的に移送させることによシシステ
ム立上げの迅速化と、ン7トウエアの簡略化がはかれる
次に第2図を参照して本発明の動作を詳細に説明する。
情報処理装置(磁気ディスク制御装置を含む、以下同じ
)lからの制御信号は接続線Xを介してインタフェース
回路−で受信され、さらに接続線コ弘を介して制御回路
フヘ送出される。制御回路りでは制御信号を復号し、磁
気ヘッド位置決めの丸めのシーク動作指示を接続線30
を介して位置決め回路/コへ送り、また書込み読出し指
示を接続線ムおよび29を介して静的記憶書込み読出し
回路ダおよび磁気ディスク書込み読出し回路/lにそれ
ぞれ送る。同時に制御回”路7は装置内のステータスを
監視し、接続線32、ステータス回路10.接続線コ、
インタフェース回路コおよび接続2線コ/を介して情報
処理装置/へ報告する。データをどこに書込むのか、ま
九はどこのデータを読出すのかを指示すインク7工−ス
回路コおよび接続線」を介してアドレス弁別回路Jに入
力される。アドレス弁別回路3ではアドレス情報によシ
指定される記憶場所が静的記憶部!であるのか、磁気デ
ィスク16であるのかを判別する。もし、アドレス情報
により指定された記憶場所が静的記憶部!であれば、接
続lIIコクを介して静的記憶部!ヘアドレス情報を送
シ、轟該アドレスに書込み読出しの準備をさせる。一方
、アドレス情報によシ指定された記憶場所が磁気ディス
ク/4であれば、接続線コを介してアドレス情報を位置
決め回路/コに送シ、前述の制御回路りから送られてく
るシーク動作指示と、このアドレス゛情報によシ位置決
め回路lコ、磁気ヘッド駆動機構l参およびサーボアン
プ/3等から構成される閉ループサーボ系によシ磁気ヘ
ッド/jの目標トラックへの位置決めが行われる。
書込まれる情報は、情報処理装置lから接続線it、イ
/り7工−ス回路コおよび接続線−を介して静的記憶書
込み読出し回路亭および磁気ディス   ″り書込み読
出し回路//へ送られ、前述の制御回路7からの書込み
指示により接続線3グを介して静的記憶部Sのアドレス
情報により指定され九記憶位置に書込まれるか、ま九は
接続線3jおよび磁気ヘッド/jを介して磁気ディスク
/6のアドレス情報によシ指定された記憶位置に書込ま
れる。読出し動作は書込み動作より容易に類推できるの
で説明を省略fる。コンピュータシステムの電源投入起
動時には、本磁気ディスク装置の電源が投入されると、
まず、電源投入起動検出回路デが、磁気ディスク装置内
の各種の回路用電源である直流電源の電圧の立上りや、
磁気ディスクの回転の立上りなどを検出し、正常動作が
可能になったことを信号@33にヨ、0flf制御回路
クヘ知らせる。これによシ制御回路7は自動移送アドレ
ス指定回路gからのシリンメヘッド番号を含む磁気ディ
スク上の記憶位置を示す情報を信号線31を介して受信
し、信号線3Qを介して位置決め回路lコヘ送シ、tた
信号線コブを介して磁気ディスク書込読出回路/lへ信
号を送り、磁気ディスク上の所望のデータを読出させる
さらに制御回路7は静的記憶畳込み読出し回路4へ信号
線温を介して信号を送シ、磁気ディスク書込み読出し回
路11が磁気ディスクから読出し九データを信号112
2=Q介して受信させ、更に信号線島を介して静的記憶
部5へ送らせる。また、制御回路7は自動移送アドレス
指定回路8へ信号ll531を介して信号を送り、信号
線41を介して静的記憶部5へ前記データを格納すべき
アドレスを送らせる。
この方法によって磁気ディスク上の自動移送アドレス指
定回路8が指定する位置に記録されているデータが静的
記憶部5へ移送され、アドレス尭生回路8からの移送完
了信号を制御回路フが信号線31を介して受けると、制
御回路7は信号線32を介してステータス回路10へ知
らせる。情報処理装置1は信号線お、インタフェース回
路2、および信号線21を介して上記データの移送完了
を知る。
以上の説明で判る様に、静的記憶部5へのデータの畳込
み読出しには磁気ディスクエ6へのデータの書込み読出
しの際に生じる紡速のシーク時間(ts )、回転待時
間(tf)がなくなシ、電気的な遅延時間だけで情報の
臀込み読出しが可能である為に、磁気ディスクへの書込
み読出し時間数十オリ秒に比し通常数十ナノ秒〜数マイ
クロ秒と格段に萬速となる。従って、この静的記憶部5
に非常に参照頻度が高い、アクセス回数の多い情報を格
納しておけば全データ処理速度を短縮する事ができる。
父、非常に参照頻度の高いデータを機械的動作を伴わな
い純電子的なメモリに格納する事により、装置全体とL
7ての信頼直も格段と向上する。
さらに、磁気ディスクと共通のアドレス指定方法を静的
記憶部に採用することにより、外部の情報処理装置から
は記憶ロケーションのアドレス指定を変えるだけで磁気
ディスク、静的記憶部両方に任意にアクセス可能となっ
ている。
マタ、コンピュータシステムの電源投入立上げ時には、
インデクスデータなどの参照頻度の高いデータを磁気デ
ィスクから静的記憶部へソフトウェアの介入なく、自動
的に移送し、ソフトウェアの負担を軽くしている。
本発明は、磁気ディスクが媒体交換可能でない、いわゆ
る固定磁気ディスク装置だけでなく、媒体交換可能なデ
ィスクを使用する磁気ディスク装置にも適用できる。
本発明の装置には、以上説明したように、従来装置に比
し参照頻度の高いデータの書込み読出し時間を短縮して
全データ処理速度を上げることができ、を九装置の信頼
性を向上できるという効果がある。また、装置の電源投
入立上げ時に、参照頻度の高いデータを即参照可能にす
る準備を自動化し、ソフトウェアの負担を軽減し、シス
テムの立上げを迅速化するという効果もある。
以上本発明をその良好な一実施例について説明し喪が、
それは単なる例示的なものであり、ここで説明された実
施例によってのみ本願発明が限定されるものでないこと
は勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)および(b)は磁気ディスク装置のシリン
ダとトラックの関係を示す要部の平面図および正面図、
第一図は本発明に係る磁気ディスク装置の一実施例を示
す主要ブロック図、第3図は従来装置の記憶空間例を示
す図、第参図は本発明による記憶空間例を示す図である
。 /・・・情報処理装置、コ・・・インタフェース回路、
3・・・アドレス弁別回路、ダ・・・静的記憶書込み読
出し回路、S・・・静的記憶部、6・・・アドレス発生
回路、り・・・制御回路、l・・・自動移送アドレス指
定回路、デ・・・電源投入起動検出回路、/ハ・・磁気
ディスク書込み読出し回路、10・・・ステータス回路
、lコ・・・位置決め回路、/3・・・サーボアンプ、
74I・・・磁気ヘッド−駆動機構、/j・・・磁気ヘ
ッド、/A・・・磁気ディスク、/7・・・モータ、/
1−ダ/・・・接続線、ダコ・・・トラック特許出願人
 日本電気株式会社 代理人 弁理士熊谷雄太部 (G) 第4図 (b)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 磁気ディスク上に磁気ヘッドを介して書込みおよび読出
    しを行う手段と、機械的手段を用いずに情報の記憶およ
    び読出しができる記憶手段と、前記磁気ディスクと前記
    記憶手段とのそれぞれの記憶領域に重複しないアドレス
    を付与するアドレス付与手段と、あらかじめ指定があれ
    ば磁気ディスク装置の電源投入完了直後に前記磁気ディ
    スク上のあらかじめ指定された記憶領域のデータを自動
    的に前記の機械的手段を用いずに情報の記憶およし び読出、751できる記憶手段に移送する手段とを含む
    ことを特徴とする磁気ディスク装置。
JP19743381A 1981-12-07 1981-12-07 磁気デイスク装置 Granted JPS5897760A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19743381A JPS5897760A (ja) 1981-12-07 1981-12-07 磁気デイスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19743381A JPS5897760A (ja) 1981-12-07 1981-12-07 磁気デイスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5897760A true JPS5897760A (ja) 1983-06-10
JPH0117173B2 JPH0117173B2 (ja) 1989-03-29

Family

ID=16374427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19743381A Granted JPS5897760A (ja) 1981-12-07 1981-12-07 磁気デイスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5897760A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62245330A (ja) * 1986-04-17 1987-10-26 Nec Corp メモリアクセス方式
JPS6371721A (ja) * 1986-09-13 1988-04-01 Fujitsu Ltd Ramデイスクの運用方式

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS518700A (ja) * 1974-06-10 1976-01-23 Myuahetsudo Mashinarii Ltd
JPS54161852A (en) * 1978-06-12 1979-12-21 Fujitsu Ltd Mass memory device with high-speed memory part

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS518700A (ja) * 1974-06-10 1976-01-23 Myuahetsudo Mashinarii Ltd
JPS54161852A (en) * 1978-06-12 1979-12-21 Fujitsu Ltd Mass memory device with high-speed memory part

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62245330A (ja) * 1986-04-17 1987-10-26 Nec Corp メモリアクセス方式
JPS6371721A (ja) * 1986-09-13 1988-04-01 Fujitsu Ltd Ramデイスクの運用方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0117173B2 (ja) 1989-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58181163A (ja) 記憶装置の制御方式
JPS627572B2 (ja)
JPS5897760A (ja) 磁気デイスク装置
JPS6019808B2 (ja) 磁気デイスク装置
JPS6095650A (ja) 磁気デイスク装置
JPH05210915A (ja) ディスク装置
JPH04139524A (ja) アレイディスク装置とその制御方法
JPS63306567A (ja) 回転型記憶装置
JPS6366773A (ja) 磁気デイスク装置の磁気ヘツド機構
JPS63193388A (ja) デイスクドライブシステム
JPS60101788A (ja) 光デイスク制御装置
JPH0421021A (ja) 半導体ディスク装置のデータバックアップ方式
JPS5846763B2 (ja) ジキデイスクソウチ
JPS63257960A (ja) デイスク制御方式
JPS6149229A (ja) 情報処理装置
JPS62159218A (ja) デイスク制御方式
JPH05182369A (ja) 磁気ディスク制御方法
JPS62131321A (ja) 磁気記憶装置
JPH04157670A (ja) 磁気ディスク装置
JPS6234227A (ja) 補助メモリ装置
JPH04283825A (ja) 半導体ディスク装置のデータ退避方法
JPH1021653A (ja) 磁気ディスク装置
JPH01310429A (ja) メモリカード利用の補助記憶装置
JPH06349202A (ja) 情報記録再生装置
JPH0765509A (ja) ディスク装置とその交替処理方法