JPS59135921A - 遷移検出器回路 - Google Patents

遷移検出器回路

Info

Publication number
JPS59135921A
JPS59135921A JP58252265A JP25226583A JPS59135921A JP S59135921 A JPS59135921 A JP S59135921A JP 58252265 A JP58252265 A JP 58252265A JP 25226583 A JP25226583 A JP 25226583A JP S59135921 A JPS59135921 A JP S59135921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
signal
input
value
comparator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58252265A
Other languages
English (en)
Inventor
ハインツ・エツケルト・レ−ニン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JPS59135921A publication Critical patent/JPS59135921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/01Shaping pulses
    • H03K5/08Shaping pulses by limiting; by thresholding; by slicing, i.e. combined limiting and thresholding
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/153Arrangements in which a pulse is delivered at the instant when a predetermined characteristic of an input signal is present or at a fixed time interval after this instant
    • H03K5/1534Transition or edge detectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は、一定の値を通じて信号の遷移を検出する回路
に関するものであシ、特に信号が第1の値を超えて上昇
する時および第1の値と異なる第2の値以下に下る時を
検出する回路に関する。
発明の背景 そのような遷移検出器回路は、ヒステリシスを導入する
ため出力から(正)入力への正フィードバックを組み入
れた電圧比較器から一般的には構成されている。多くの
応用例において遷移検出器回路は、その上に重っている
比較的高い周波数の雑音を有する比較的低い周波数の信
号を検出しなければならない。
遷移検出器回路は1群の交差のうちの1つの遷移交差に
のみ応答すべきである。しかし、フィードバックを伴う
比較器を用いた上記の型の遷移検出器回路においては、
各群のいくつかの交差が検出され、その結果真の、基礎
になっている信号の各遷移に対して回路出力状態が何回
か変化するということがしばしば起きる。フィードバッ
クパスにおける時間遅延が比較器の切換時間よシも長い
場合には、回路出力のこの寄生的はね返p (para
−sitic bounctng)が発生fる一C1b
ろう。
JE4)信号レベルが2つの所定の遷移値のうちの1つ
と交差すると、追加された不規則な高周波雑音は線信号
レベルを遷移値の一方の側に全体的に交差する前に何回
も遷移値と交差、再交差させ、その結果真の、基礎にな
っている信号レベルの各交差に対し1群の遷移交差が起
きる。
本発明の目的は、上記の諸問題が解決される、又は少な
くとも成る程度は解決される遷移検出器回路を提供する
ことである。
本発明によシ、入力信号が第1の値を超えて上る時およ
び前記第1の値と異なる第2の値以下に下がる時を検出
する遷移検出回路は、 入力信号を受信する入力金茗しまた出力を肩する比較器
手段を含み、前記比較器手段は入力信号が前記第1の値
を超えて上る時には第1出力信号を、入力信号が前記第
2の値以下に下る時には第2出力信号をその出力におい
て発生させ、前記比較器手段の前記出力に接続された入
力を有しまた出力t−Nする第1双安定手段を含み、前
記第1双安定手段は前記比較器手段の前記第1出力信号
に応答して第1安定状態にセットされ前記gx安定状態
管示す第1出方信号をその出刃において発生させ、前記
比較器手段の前記M22出方信に応答して第2安定状態
にセットされ前記第2安定状態を示す第2出力信号をそ
の出力において発生させる。
本発明による1つの遷移検出器回路を添付の図面を参照
して下記に説明するが、これは1例として挙げであるに
すぎない。
先づ第1図を参照すると、遷移検出器loは差動増幅器
12および14の形の2つの比較器を含む。入力信号(
第3図(a)参照)は比較器νの反転入力および比較器
14の非反転入力に印加される。基準電圧V2は比較器
12の非反転入力に印加され、v2よシ低い基準電圧V
1は比較器14の反転入力に印加され、これらの電圧は
電流源および固定抵抗sl。
R1および82 、 R2からそれぞれ誘導される。
比較器νの出力は2人力ナンドゲート16の一方の入力
に印加され、比較器14の出力は2人力ナンドゲート1
8の一方の入力に印加され、ナントゲート16・18の
谷々の出力はもう一方のナントゲートの遜り1つの入力
に接続されているので、ナンドケート16.18は67
リツプフロツプ”デバイス加を形成する。
ナンドゲー) 16の出力は2人力ナンドゲート22の
一方の入力に接続され、ナントゲート180出カは2人
カゲート24の一方の入力に印加され、ナンドケート2
2 、24の各々の出刃はもう一方のナントゲートのも
う1つの入力に接続されているので、ナンドゲー) 2
2 、24は°°ンリッグ70ッ1″′デバイス26を
形成する。
ナントゲート24の出力は(一連の論理ゲート−図示さ
れていない−)によって形成された遅延i28の入力に
接続され、この遅延#!あの出力は2人カアンドゲート
(資)の一方の入力に接続されている。
アンドゲート(資)のもう一方の入力はナントゲート2
2の出力に接続されている。
ナントゲート22の出方もまた遅延線32の入力に接続
されており、この遅延@32の出方は2人カアンドゲー
)34の一方の入力に接続されている。アンドゲートの
もう一方の入力はナントゲート24の出力に接続されて
いる。
さて第3図をも参照すると、遷移検出器10は下記のよ
うに動作する。入力信号(第3図(a))は三角波形に
よって表わされる低周波数の基礎となる電圧を含み、そ
の上に重なった不規則な高周波数雑音がちシ、この雑音
はよυ高い周波数の三角波形によって表わされている。
入力電圧がv2よシも高いと、比較器ルの出力は低にな
シ(第3図Φ))、入力電圧が■1よシ低いと、比較器
14の出力は低になる(第3図(C))。第3図(b)
および第3図(C)から判るように、入力信号に雑音が
あると、比較器12および14の出力は、基礎になって
いる入力電圧がそれぞれ値■2およびvlと交差した時
に高値と低値の間でチャタリングをする。
3図(d) ’) ri高になってナントゲート18の
出力(第3図(e))を低にし)、比較器14の出力が
低になると、フリップフロップ20はリセットされる(
即ち、ナントゲート18の出力は高になってナントゲー
ト16の出力を低にする)。
しかし第3図(d)および第3図(e)から判るように
、フリップフロップ20がそのセット又はリセット状態
にそれぞれラッチする前に、雑音による比較器12およ
び14の出力の遷移におけるチャタリングはいくつかの
パルスをナンドゲー) 16および18ヲ通過させる。
この段階ではナントゲート16および18の両方の出力
の負方向に向かうエツジにはすでにチャタリングフィー
ドスルーはなくなっておシ、この方法で劣化(degr
ade )するのは正方向に向かうエツジだけでちるこ
とが判るであろう。
フリップフロップ20の出力(第3図(d)および第3
図(e))の正方向に向かづエツジからチャタリングフ
ィードスルーを除去するため、出力がフリップフロップ
26に印加される。ナントゲート18の出力が低になる
と、フリップフロップ26はセットされ(即ち、ナント
ゲート24の出力(第3図(ロ))は高になってナント
ゲート22の出力(第3図(f))を低にし、ナントゲ
ート16の出力が低になると、フリップフロップ26は
リセットされる(即ちナントゲート22の出力は高にな
ってナントゲート24の出力を低にする)。従って、ナ
ントゲート22および24の出力は、正方向に向かうエ
ツジ、負方向に向かうエツジの両方においてチャタリン
グフィードスルーのないことが判るであろう。
フリップフロップ26の出力から適当な幅のパルスを発
生させるために、ナントゲート22 、24の各各の出
力はもう一方のナントゲートからの出力の遅延バージョ
ン(Version)で論理積化される(” AND”
ed)。ナントゲート24の出力が遅延線28によって
遅延させられる(第3図O′1) )と、入力電圧(第
3図(a))が電圧■2よυ高くなった後に電圧■1以
下に下った場合にアンドゲート(9)は出力パルス(第
3図(1))を発生させる。
ナントゲート22の出力が遅延線32によって遅延させ
られると、入力電圧が電圧v1以下に下った後に電圧7
2以上に上昇した場合にアントゲ−)34は出力パルス
(第3図(j))を発生させる。
電圧レベルv1およびv2ヲ別々に誘導することによっ
て電圧レベルを互に関係なく変化させることができるの
で、例えば電圧V1y!!ニ一定の所定値に保ち、電圧
v2をr、m、s値又は入力信号の周波数に依存して(
第1図に示す制御手段36を介して電流源Slによって
供給される電流を変えることによって)変化させること
ができる。その代わシの方法としては、もし電圧レベル
v1およびV2 i別々に変化させることが望ましくな
いならば、これらの電圧は第2図に示すように1個の電
流源S3および抵抗R3とR4によって構成される固定
抵抗デイバイダから誘導してもよい。そのような配置を
用いた場合には、電圧レベルV1および■2の比率は一
定に保たれておシ、第2図にはそのようには示されてい
ないが値自体金例えば入力信号のr、m、s値に依存し
て(第1図におけるような電流源によって供給される電
流t−変化させることによって)変化させることができ
ることが判るであろう。
従って、入力信号の遷移において発生する出力パルスは
雑音振幅が電圧レベルV1とv2の差よル大でなければ
入力信号の雑音の影9 fうけないので、上述した遷移
検出器回路は雑音が存在してもすぐれた性能を示すこと
が判るであろう。
上述した遷移検出器回路の雑音余裕度(noiseim
munity)は回路に使用されている部品の遅延時間
および切換速度に依存することも☆た判るであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は、遷移検出器回路の概略的ブロック図である。 第2図は、第1図の1部分の代わシの配置を示す。 第3図は、第1図の回路に発生する種々の信号の電圧波
形である。 特許出願人  モトローラ・インコーポレーテツド代理
人弁理士 玉 蟲 久 五 部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 入力信号を受信する入力および出力とを有し、入
    力信号が第1の値を上回った場合には第1出力信号を、
    入力信号が第2の値を下回った場合には第2出力信号を
    その出力において発生させる比較器手段と、 前記比較器手段の前記出力に接続された入力および出力
    をNL、前記比較器手段の前記第1出力信号に応答して
    第1安定状態にセットされて前記第1安定状態を示す第
    1出力信号をその出力において発生させ、前記比較器手
    段の前記第2出力信号に応答して第2安定状態にセット
    されて前記第2安定状態を示す第2出力信号をその出力
    において発生させる第1双安定手段と、を含むことを特
    徴とする 器回路。 2 前記比較器手段は、 入力信号を受信する第1人力、第1の値を表わす信号源
    に接続された第2人力および出力とヲ有し、入力信号が
    前記第1の値を上回るとその出力において第1出力信号
    を発生させる第1比較器と、入力信号を受信する第1人
    力、第2の値を表わす信号源に接続された第2人力およ
    び出力とを有し、入力信号が前記第2の値を下回るとそ
    の出力において第2出力信号を発生させる第2比較器と
    を含む 特許請求の範囲第1項による遷移検出器回路。 3、 前記第1の値と前記第2の値が所定の比率にある
    特許請求の範囲第1項による遷移検出器回路。
JP58252265A 1983-01-06 1983-12-24 遷移検出器回路 Pending JPS59135921A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US456064 1983-01-06
US06/456,064 US4524291A (en) 1983-01-06 1983-01-06 Transition detector circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59135921A true JPS59135921A (ja) 1984-08-04

Family

ID=23811279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58252265A Pending JPS59135921A (ja) 1983-01-06 1983-12-24 遷移検出器回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4524291A (ja)
EP (1) EP0115632A1 (ja)
JP (1) JPS59135921A (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59151523A (ja) * 1983-02-14 1984-08-30 Toshiba Corp 遷移検出回路
US4705970A (en) * 1985-02-04 1987-11-10 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Programmable interval timer with lock means
JPS62173692A (ja) * 1986-01-28 1987-07-30 Fujitsu Ltd 半導体集積回路
US4734596A (en) * 1986-04-03 1988-03-29 Advanced Micro Devices, Inc. Detection of direct current in the presence of manchester-encoded signals
DE3767984D1 (de) * 1986-10-16 1991-03-14 Siemens Ag Verfahren und anordnung zur versorgung einer taktleitung mit einem von zwei taktsignalen in abhaengigkeit vom pegel eines der beiden taktsignale.
US4796030A (en) * 1987-02-20 1989-01-03 Eaton Corporation Dual threshold amplitude detector
IT1233416B (it) * 1987-12-03 1992-03-30 Sgs Microelettronica Spa Circuito di pilotaggio di dispositivi elettronici alimentati a bassa tensione
JP2621562B2 (ja) * 1990-03-28 1997-06-18 日本電気株式会社 Rs232cラインレシーバic
GB9007786D0 (en) * 1990-04-06 1990-06-06 Gillingham Peter B Transition detection circuit
US5097147A (en) * 1991-02-01 1992-03-17 Tektronix, Inc. Limited amplitude signal trigger circuit
DE69106713T2 (de) * 1991-11-11 1995-05-11 Hewlett Packard Gmbh Detektorschaltung.
JPH05217387A (ja) * 1992-02-05 1993-08-27 Mitsubishi Electric Corp 半導体メモリ装置
US5264745A (en) * 1992-08-28 1993-11-23 Advanced Micro Devices, Inc. Recovering phase and data from distorted duty cycles caused by ECL-to-CMOS translator
DE4323396A1 (de) * 1993-07-13 1995-01-19 Smi Syst Microelect Innovat Schaltung zur dynamischen Impulsregenerierung
US5418472A (en) * 1993-10-08 1995-05-23 Advanced Micro Devices, Inc. Input level detection circuit
US5821790A (en) * 1996-04-24 1998-10-13 Paragon Electric Company, Inc. Power line synchronization conditioner
KR100246321B1 (ko) * 1996-12-28 2000-03-15 김영환 트랜지션 디텍터
US6262602B1 (en) * 1999-03-18 2001-07-17 Agilent Technologies, Inc. Incident-edge detecting probe
US10733129B2 (en) * 2018-01-11 2020-08-04 Texas Instruments Incorporated Compensating DC loss in USB 2.0 high speed applications

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1762159A1 (de) * 1968-04-23 1970-04-30 Telefunken Patent Anordnung zur Unterdrueckung von Stoerimpulsen
US3743945A (en) * 1970-12-23 1973-07-03 Itt Limiter for multi frequency voice receiver
US3639779A (en) * 1971-03-15 1972-02-01 Gte Sylvania Inc Limiter circuit with enable function
US3944936A (en) * 1974-08-07 1976-03-16 Rca Corporation Zero crossover detector
DE2522463B2 (de) * 1975-05-16 1979-06-21 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Schmittrigger mit zwei Differenzverstärkern
US4229831A (en) * 1978-12-22 1980-10-21 Burroughs Corporation Drift compensated fiber optic-receiver
US4291356A (en) * 1979-08-02 1981-09-22 H.O.P. Consulab Inc. Apparatus for analyzing a physical quantity
ZA805412B (en) * 1979-09-14 1981-08-26 Plessey Overseas Zero-crossing comparators with threshold validation

Also Published As

Publication number Publication date
US4524291A (en) 1985-06-18
EP0115632A1 (en) 1984-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59135921A (ja) 遷移検出器回路
JPH0448285B2 (ja)
US6237107B1 (en) Dynamic slew rate control output buffer
US6194965B1 (en) Differential signal detection circuit
JP2960200B2 (ja) ピーク検出回路
US4581544A (en) Delayed monostable multivibrator
JPH10209823A (ja) ヒステリシスコンパレータ
JP3185229B2 (ja) パルス信号処理回路
US4255712A (en) Digital waveform conditioning circuit
JP2012205041A (ja) インターフェース回路
EP0279993A2 (en) A circuit for removing unwanted temporal portions of a voltage varying signal
JPS6139769B2 (ja)
JP3583334B2 (ja) 波形整形回路
JPH0328603Y2 (ja)
JPH0756513Y2 (ja) パルス幅可変回路
JP3526103B2 (ja) 電圧検出器のヒステリシス回路
JP2754795B2 (ja) ロジック制御線1本による3状態設定回路
JP3539489B2 (ja) データ伝送方式
JPS6374212A (ja) ゼロクロス検出回路
JP3410334B2 (ja) 増幅器の制御回路
JPH04347925A (ja) パワーオンリセット回路
JPH04369921A (ja) 波形整形回路
JPS6072314A (ja) コンパレ−タ回路
JPS61276414A (ja) セツトリセツトフリツプフロツプ回路
JPS6159016B2 (ja)