JPS59129257A - ポリウレタン弾性体溶液および該溶液からのポリウレタン弾性体成形品の製造方法 - Google Patents

ポリウレタン弾性体溶液および該溶液からのポリウレタン弾性体成形品の製造方法

Info

Publication number
JPS59129257A
JPS59129257A JP58005134A JP513483A JPS59129257A JP S59129257 A JPS59129257 A JP S59129257A JP 58005134 A JP58005134 A JP 58005134A JP 513483 A JP513483 A JP 513483A JP S59129257 A JPS59129257 A JP S59129257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyurethane elastomer
solution
molding
polyurethane
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58005134A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0567663B2 (ja
Inventor
Hideyuki Mitamura
三田村 秀幸
Giichi Arimatsu
有松 義一
Noriomi Yamane
山根 規臣
Minoru Saito
斎藤 實
Katsuya Tani
谷 勝也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP58005134A priority Critical patent/JPS59129257A/ja
Publication of JPS59129257A publication Critical patent/JPS59129257A/ja
Publication of JPH0567663B2 publication Critical patent/JPH0567663B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 零発り」はポリウレタン弾性体溶液およO−該溶液から
のポリウレタン弾性体成形品の製造法に関するものであ
り、その目的は高分子量ポリウレタン弾性体、特に弾性
的性質、耐薬品性、強度、モジュラス等の物理的性質の
優れたフィルム、糸等の製造に適したポリウレタン弾性
体溶液を提供すると共に該溶液からの上記物理的性質の
優れた成形品全製造する方法を提供するにある。
一般にポリウレタン弾性体は末端に水酸基を有するポリ
エステル、ボリエーテ禽口きポリヒドロキシ化合物と過
剰モル量の有機ジイソシアネートとを反応させ実質的に
両末端にイソシアネート基を有する線状のポリウレタン
中間重合体製造し、該中間重合体とインシアネート基と
容易に反応しうる活性水素を有するジアミノ化合物等を
不活性な有機溶剤中で反応させた後、成形、次いで溶剤
を除去することによって弾性的性質を有するフィルム、
糸等のポリウレタン弾性体成形品が得られる。ポリウレ
タン弾性体の持性としては弾性的性質以外に耐薬品性、
強度及び耐摩耗irq;等の物理的性質、さらには耐光
性等も重要な性能である。特に弾性的性質、耐薬品性、
物理的・ヒV質に対し、非常に望捷しい性能を有するに
は高分子量のポリウレタン弾性体を用いることが良いと
されている。従来、高分子−1(+のポリウレタン弾性
体を得る方法として、特公昭29−5541号公報、特
公昭40−3717号公報、牝公昭41−3715号公
報、特公昭41−4468号公報、特公昭47−I41
4B号公報等に記載される如く、イソシアネートとポリ
マー末端の活性水素等の反応を利用するような方法が種
々知られている。しかし、反応のコントロールが難しい
ことや、主として3次元構造が生成すること等によって
所望する高分子量のポリウレタン弾性体を得られ難い欠
点を有している。
フィルム、糸等の弾性的性質、耐薬品性、物理的性質全
すべて満足するような方法はまだ見出されてい7Iい。
本発明基管1ll−記の問題を解決し高分子量)ポリウ
レタン弾性体を得るべく鋭意研究した結果本発明に到達
した。す々わち、本発明はポリウレタン弾性体(A)1
5〜40重i4h、インシアネート基が1官能1141
第2級アミンによってブロックされた有機ンイソシアネ
ート化合物FBl ’t (A) K対し0.01〜5
重量%およO・ポリウレタン弾性体用不活性有機溶剤か
ら実質的になるポリウレタン弾性体溶液。およびポリウ
レタン弾性体(4)15〜40重知%、インシアネート
基が1官能性第2級アミンによってブロックされた有機
ジイソシアネート(H)を(3)に対し帆O1〜5重量
%およびポリウレタン弾性体用不活性有機溶剤から実質
的になるポリウレタン弾性体溶液全成形し、該溶剤全除
去した後、熱処理することを特徴とするポリウレタン弾
性体成形品の製造方法である。
本発明によるポリウレタン弾性体溶液は常温においては
安定であり、成形時まだは/′および成形後の熱処理に
よってポリウレタン弾性体を効果的に鎖伸長し高分子包
、化すると共に一部3次元構ak形成して弾性的性質、
耐薬品件、物Jil的性質等の優れた成形品を与えるこ
とができる。
本発明において用いられるポリウレタン弾性体囚とじ−
むは、高分子量ポリヒドロキシ化合物と多官能性イソシ
アネートおよび所望により少]d、の水、低分子グリコ
ール等を反応させて両末端かインシアネート基である中
間重合体を製造し、得られた中間重合体を通常不活性な
有機溶剤中で2官1j’+a )Q(アミン化合物およ
OJ少R)の1官能性アミノ化合物を反応させて潜られ
る線状のポリウレタンウレア重合体である。ここで用い
られるポリヒドロキシ化合物としては、ポリオキシエチ
レングリコール、ポリオキシプロピレンクリコール、ポ
リオキシテトラメチレンクリコール、ポリオキンベンタ
メナレンクリコール、ポリオキシプロピレンテトラメナ
レンクリコール等のポリエーテルジオール、アンピン酸
、セパチン酸、マレイン酸、イタコン酸、アセライン酸
、マロン酸等の二塩基酸の1種または2種籾」ニドエチ
レンクリコール、1.2−プL]ビL・ンクリコール、
1.3−プ[X]ビレ、′クリコール、2.2−ンメチ
ル−1,3−プロパンジオール、1.4−ブタンジオー
ル、2,3−ブタンジオール、ヘキサメヂレンクリコー
ル、ジエチレンクリコール、I、10−テカンシオール
、1,3−ンクロヘキザンシメタノール、1,4−シク
ロヘキサンジメタツール等のクリコールの1神また一二
2種以コニとから得られたポリエステルジオール、ポリ
−ε−カプロラクトン、ポリバレロラクトン弯のボリラ
クトンジオール、またポリエステルアミドジオール、ポ
リエーテルーエステルシオール、ポリカーホネートシオ
ール等をあげるとをができる。ポリヒドロキシ化合物の
分子量は通常600〜7000程度であり、好ましくけ
1000〜50QOである。壕だポリヒドロキシ化合物
に加えて所望により用いられる低分子グリコールとして
はエチレングリコール、プロピレングリコール、1.4
−メタンジオール等が例示されるが、その使用fiI:
 idポリヒドロキシ化合物と水、低分子グリコールの
合計に対し氷、低分子り゛リコールが通常10モル%以
下の範囲が好捷しい。
本発明において使用する有機ジイソシアネートとしては
脂肪族、指環族及び芳香族のジイソシアネートの内、反
応条件下で溶解または液状を示すものすべてを適用でき
る。例えば、p −フェニレンジイソシアネート、ビス
(4−イソシアナートフェニル)メタン、ビス(3−メ
チル−4−イソシアナトフェニル)メタン、ビス(4−
インシアナトンクロヘキシル)メタン、2.4−トリレ
ンジインシアネート、2.6−1−リレンジイソシアネ
ート、ヘキザメチレンシXソシアネート等が例示され、
本発明で用いられるポリヒドロキシ化合物のモル量に対
する有板ジイソシアネートとのモルお:の比は、望せし
い弾性的性仙、物理的性質を考慮すると] : 1.5
〜1 : 2.5であるが特に限定されるものではない
また、2官能性アミン化合物としてはエチレンシアミン
、プロピレシンアミン、1−リ〆チレンシアミン、ヘキ
サメチレシンアミン、ヒドラジン、カルポジヒドラシト
、アジピン戯シヒドランド、セバシン酸ジヒドラジド、
N 、N’ヒス(T−アミノプロピル) −N、N’−
ジメチルエチレンシアミンなどの2官能性脂肪族シアミ
ンを例示することができる。
同時に使用する!官能性アミノ化合物々して、例えば1
官能性第2級アミンKに、ジメチルアミン、メチルエチ
ルアミン、ジエチルアミン、メチル−n−プロピルアミ
ン、メチルイソプロピルアミン、ジイソプロピルアミン
、メチルー−n−メチルアミン、メチル−イソブチルア
ミン、メチルーイ゛ノアミルアミン等が挙けられる。
木部111Jで用いられる不活性有機溶剤としては上記
の諸原料全溶解し、かつ生成するポリウしタンウレア重
合体全溶解または分散しうる溶剤、例tJfジメチルホ
ルムアミド、ジメチルアセトアミド、ジメチルスルホキ
サイドなどの公知の溶剤が挙げられる。
なお、1官能性アミン化合物の使用i11は全アミン化
合物に対し、1〜30モル%であゆ、好ましくは5〜2
0モル%である。1官能性アミン化合物が1モル%未満
では弾性的性質が劣るほか耐薬品性および強伸度等の物
理的性質゛も劣る欠点を有する。一方30モル%を越え
る時も同様の欠点を生じる。
木部り」においては上記ポリウレタン弾性体および該重
合体用不活性有機溶剤から主としてなる溶液にフロンク
ドイソシアネート化合物(B)が配合される。かかる化
合物(B)としては有機ジイソシアネート化合物のイソ
シアネート基をl官能性第2級アミンでブロックした化
合物であり一般式 %式%[(2 ) で示されるつしア化合物が好ましい。診、化合物は溶液
中常温で安定であり、成形後の熱夕B理によって容易に
1官能性第2級アミン全脱離することが必要であり、立
体的に嵩張った有(良基で沸点が100℃以下であるこ
とが望せしい。従って式中のl(1およびR2は炭素数
5以下、好1しく1−.1: 4以下のアルキル基か適
しており、例えばジエチルアミン、ジインプロピルアミ
ン、メチルイソプロピルアミン等は好適である。上記ウ
レア化合物は不活性溶剤中で]fn常50″C以下の流
度で合成できる。生成物は溶液とし2ても、寸だ固体と
しても使用できる。化合物(B)の1〜L合ス11はポ
リウレタン弾性体囚に対し0.01〜5重石(′%であ
り、特に繊維、フィルム等の成形用としては、O1四〜
1重十1%が好ましく、丈には0.05〜0.5重1′
41%が鞘に好せしい。化合物(B)が0.01重量%
未満では耐薬品性が劣るほか高分子量のポリウレタンウ
レアが得にくい欠点を有する。また特に成形品が繊維の
とき1重力1%を越えると弾性的件伸が劣るほか強伸度
等の41!IJ理的性質が劣る欠点を有する。鎖伸長反
応時における1官能性アミン化合物/全アミン化合物(
モル%)を横軸に、寸だポリウレタン弾性体当りのウレ
ア化合物の」iを縦軸にとった時、第1図■で示される
1屓域であることが好壕しく、特に好捷しい範囲が■で
示される領域である。しかし、コーチインク川、塗着・
用毎、では史に多くしてもよい。
該溶液に(1所望により更にカス黄変防止剤、紫外線吸
jlX剤のような安定剤、硫酸バリウム、珪酸アルミニ
ウム、珪酸マグネシウム、珪酸カルシウム、1鞍化亜鉛
のよう庁無機微粒子、ステアリン酸カルンウム、ステア
リン酸マクネシウム、ポリテトラフルオロエチレン、オ
ルガノポリシロキーリン悄の粘着防止剤、その他配合剤
を適宜配合することができる。
かくして得られた溶液は常法により糸、フィルム等に成
形したり、コーティング剤等として使用することができ
る。成形後通常、溶剤を除去した後、熱処理することに
より、ポリウレタン弾性体金高分子量化し物性を改善す
る。かくして成形性がすぐれ、かつ成形後(1″1物ヘ
フトのすぐれた高分子量ポリウレタン弾性体成形品か得
られる。々お、本発明でいう高分子[1,のポリウレタ
ン弾性体とけジメチルポルムアミド中のポリより与えら
れる。Yは30℃におけるポリマーの稀薄溶液の粘度で
あり、′/loは同じ装設、同じ温度における溶媒の粘
度、Cは0.3であって溶液100−/中に含せれるポ
リマーのクラム数である。
木発す」で行われる熱処理温度は通°帛70〜150’
c好ましくは80〜100℃て処理1)−1J間は成形
品の形態、温度、熱処理方法、装置等によっても異なる
が好捷しく1−1:24時m1以下である。特に減圧下
での加熱等により時間を短縮することもできる。かくし
て得られた成形品は非常に優れた弾性的性質、耐薬品性
、物理的性質を有する高分子量のポリウレタン弾性体成
形品である。
本発明によりすぐれた効果の得られる理由についてはり
」(ifi−でないが、以下の事が推考される。
即ち、有機ンイソシアネートと当量の1官能性!!2級
アミンとの反応から得られるウレア化合物(B)が適当
な雰囲気で加熱された時、ポリマー末端のウレア結合の
挙動と同様に1官能性第2級アミンを脱着し、活性なア
ミノ基と反応してウレア結合を生成し、その結果として
鎖伸長反かも2官能性の化合物であるが故にポリウレタ
ンウレア中のハードセグメント中のウレア結合にウレア
化合物末端から生成するイソシアネートが反応して1部
ビューレット型の結合が生成し、耐薬品性か改善される
ものと推考される、。
前記ポリマーの高分子化ば1官能性アミン化合物と2官
能性アミノ化合物との比によっても左右されるが、いず
れにしてもポリウレタンエラストマーを高分子化するこ
とと、1部天然コムの加硫点に似た網目構造が出来τ、
ノ\−トセグメントの近傍か緻密化すること等か本G 
l+iの効果に結ひついているものと和名される。零発
す」は従来の積極的に架橋されたタイプのホリウレタン
エラストマーさは異なり、非′1;イに高分子量である
にもかかわらす取扱いや丁く、しかも優れた弛性的+i
′質、耐薬品性、物理的ヘハ、協を有するものである。
本発明をさらに具体的に)で施例−’−’ its?す
」するか、実施例中のフィルムおよO・糸の幀(4Jは
以下に示す方法で測定した。
強伸度、モジ−ラス、弾性回復’l’、j(td引張り
試験機により測定した。
(1)  強度(y/d)は1000%/分の速度で伸
長した時の切断強度である。
(2)  伸度(至)は1000%/分の速度で伸長し
た時の切断伸度である。
(3)  モジュラス(y)は1000LA/分の速度
で300%まで伸長した時の伸長応力である。
(4)  弾性回復率(至)は1000%/分の速度で
300%伸長後緊張を除去し、1分間放置後の(1−(
未1!!I復率) ) x 1oo%値である。
(5)耐薬品性はクロロフォルム(室温)中におけるフ
ィルムの浸漬前後の体積比である。
(6)熱水収緬率(至)は熱水原理前後の2点間距離の
差である1゜ (7)くり返し伸長未回復率(至)は、60サイクル/
分の速度で100から200%までのくり返し伸長時(
10,000回)の未回復率である。
なお、以下の実施例においては、以下に示す略号を使用
する。
Oポリオキシテトラメチレングリコール略号 FTMG ○ポリエチレンアシペートシオール    PEA(・
ヒス(4−イソシアネートフェニル)メタンDI Oエチレンジアミン          EDA0プロ
ピレンジアミン         P D AOジエチ
ルアミン           DEAOジイソプロピ
ルアミン        1) P AON、Nジメチ
ルアセタアミド    I) M A Oなお、実施例
中の部お工ひ%−[特に記載しないかぎり重量によるも
のである。
実施例−1 分子量2500のPEAl2]0都、ム!II)I20
0都、乾燥DMA、C5]9部を仕込み40°Cで1時
間加熱して末端イソシアネート基を冶する中間重合体を
作った。この生成物を次いで乾燥したI)MAo 89
1都に溶解し、た後、室温捷で冷却した。別に乾燥DM
AC1200部に第1表および第1図(+−1)〜(+
−3)に示した量のDPA2.6〜3.1部とPT)A
l7.7〜17.9部加えた溶液中に、上記中間重合体
溶液2284部を激しく攪拌下に加えて鎖伸長反応を行
った。
次いでMD11モルとDEA 2モルとから作られたウ
レア化合物を第1表および第1図(1−1)〜(1−3
)に示した如く添加し、さらに安定剤の溶液を加えた。
得られたポリウレタン弾性体の粘件溶液月:31〜32
%の固形分を有し、そして30”Cで2400〜250
0ポイスの粘度を有していた。得られた各々の重合体溶
液全カラス板上に注ぎ、60 ℃で一夜間乾燥し厚さ5
0μmの均一なフィルムを得た。次1.−.で100℃
で8時間熱処理した該フィルムの弾性回復性、耐薬品性
、重合体粘度を測定した。その結果を第2表に示した。
実施例−2 分子量1800のFTMO872都、MDI 194都
、乾燥DMA0874部を仕込み40’Cで1時間加熱
して末端イソシアネート基を有する中間重合体を作った
。この生成物を次いで乾燥したDMA0683部に溶解
した後、室温捷で冷却した。別に乾燥1)MAo 12
00部に第1表および第1図(2−1)〜(2−7)K
 示L タ’、lit’、 17) D EA、 0〜
8 、6部トBDA 14.1〜10.6都を各々加え
た溶液中に、上記中間重合体溶液1727部を激しく撹
拌下に加えて鎖伸長反応行ってポリウレタン弾性体を得
た。次いでMD11モルとDPA 2モルとから作られ
たウレア化合物を第1表および第1図C2−1)〜C2
−7)に示した如く添加し、さらに安定剤の溶液を加え
た。得られたポリウレタン弾性体の粘性溶液は28〜3
1%の固形分金有しそして30℃で1500〜3000
ポイズの粘度を有していた。得られた重合体溶液から実
施例1と同様にしてフィルムを作り熱処理後物性全測定
した。その結果をん2表に示した3゜第 1 表 第  2  表 1)0℃ 2)ポリマー粘)徒はDMA0中0.3y/100mf
の濃度で30°(で測定した。
本発明方法である実験番号]−2、1−3、2−2、2
−1のものは修れた弾性的・(4+質、耐薬品性を有し
かつ高分子1.)のポリウレタン弾性体フィルムあった
。首た実験番号2−6.2−7は弾性回復付く改良は不
充分であったが、耐薬品性が改良されることからコーテ
ィング剤として有用である。
実施例−3 実施例1.′2で得られた重合体溶液全脱泡後、直径0
.15mのオリフィスを5個有する紡糸口金全戸1いて
乾式紡糸し、480m/分の速度で捲取り40デニール
のフィラメントを得た。
第  3  表 1)300%伸長時の伸長応力 で り9℃10,000回くり返17伸長 り 末完り」の実験団号1−2 : 1−a 、 2−2 
、2−3のものは非常((伶れた物理的性質を有した。
【図面の簡単な説明】
第1図は鎖伸長反応時における全アミン化合物中の1官
能性アミノ化合物の量(モル%)とポリウレタン弾性体
に対するウレア化合物量(重相%)との関係を示す図面
であり、領域のが好ましい範囲であり、領域■1は特に
好ましい範囲を示す。捷だ、図中の数字は実施例1およ
び2における実験番号を示す。 特許出願人 東洋、f+績株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ポリウレタン弾性体GA)15〜40重示:%、イ
    ソシアネート基が1官能性第2級アミンによってブロッ
    クされた有機ジイソシアネート化合物(B)を(Alに
    対し0.01〜5重量%およびポリウレタン弾性体用不
    活性有機溶剤から実質的になるポリウレタン弾性体溶液
    。 2 化合物(B)が一般式 %式%[(2 0原子数が1〜5のアルキル 基である。) で示されるウレア化合物である特許請求の範囲第1項記
    載のポリウレタン弾性体溶液。 6 ポリウレタン弾性体(A)15〜40重量%、イソ
    シアネート基が1官能性第2級アミンによってフロック
    された有機ジイソシアネート化合物(B) k (A)
     K対し0.01〜5重fi+5オよびポリウレタン弾
    件体用不活件有機溶斉:から実質的になるポリウレタン
    弾性体溶液を成形し、該溶剤を除去した後、熱処理する
    こと全特徴とするポリウレタン弾性体成形品の製造方法
    。 4、 ポリウレタン弾性体成形品が弾件糸捷たはフィル
    ムである特許請求の範囲第3項記載のボリウしタン弾性
    体成形品の製造方法。
JP58005134A 1983-01-14 1983-01-14 ポリウレタン弾性体溶液および該溶液からのポリウレタン弾性体成形品の製造方法 Granted JPS59129257A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58005134A JPS59129257A (ja) 1983-01-14 1983-01-14 ポリウレタン弾性体溶液および該溶液からのポリウレタン弾性体成形品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58005134A JPS59129257A (ja) 1983-01-14 1983-01-14 ポリウレタン弾性体溶液および該溶液からのポリウレタン弾性体成形品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59129257A true JPS59129257A (ja) 1984-07-25
JPH0567663B2 JPH0567663B2 (ja) 1993-09-27

Family

ID=11602835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58005134A Granted JPS59129257A (ja) 1983-01-14 1983-01-14 ポリウレタン弾性体溶液および該溶液からのポリウレタン弾性体成形品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59129257A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0567663B2 (ja) 1993-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03124813A (ja) 高弾性、高強度エラスタン繊維およびその製造法
TWI247762B (en) Polyurethane type/polyurethane-urea type resin and its manufacturing method
JP2615131B2 (ja) セグメント化ポリウレタンおよびその製造方法
JPH06316616A (ja) フッ素化ポリウレタン類の水性分散液
JPS61281117A (ja) 印刷ベルト用のウレタンエラストマーの製造に用いられるプレポリマーの製造方法
CN109322008A (zh) 一种提高氨纶产品性能稳定性的方法
JPH0249022A (ja) ポリウレタン及びその製法
JPS59129257A (ja) ポリウレタン弾性体溶液および該溶液からのポリウレタン弾性体成形品の製造方法
JP3276475B2 (ja) 高強力弾性糸の製造方法
JPS60173117A (ja) 弾性繊維
JPH0356571B2 (ja)
JPH07316922A (ja) ポリウレタンウレア弾性糸とその製法
US3513131A (en) Polymethanes prepared from n,n'-bis(hydroxyorgano)pyromellimides
JPH03279415A (ja) ポリウレタン弾性繊維
JPS6017287B2 (ja) ポリウレタンエラストマ−溶液の製造方法
JP2939974B2 (ja) 弾性繊維
JPH08176268A (ja) ポリウレタンウレア成形物の製造方法
JPH08176253A (ja) ポリウレタンウレア溶液及びその成形物
JPS59223751A (ja) ポリウレタン組成物
JPS59522B2 (ja) 変性ポリウレタンエラストマ−溶液の製造法
JP4096214B2 (ja) ポリウレタン組成物及びそれから得られる繊維
JPS58194915A (ja) ポリウレタン弾性体の製造方法
JP3421773B2 (ja) ポリウレタン弾性体の製法
JP3421772B2 (ja) ポリウレタン弾性体の製造方法
JPS58188458A (ja) 抗血栓性エラストマ−、その製造方法及び抗血栓性エラストマ−よりなる成形体