JPH03279415A - ポリウレタン弾性繊維 - Google Patents

ポリウレタン弾性繊維

Info

Publication number
JPH03279415A
JPH03279415A JP2079820A JP7982090A JPH03279415A JP H03279415 A JPH03279415 A JP H03279415A JP 2079820 A JP2079820 A JP 2079820A JP 7982090 A JP7982090 A JP 7982090A JP H03279415 A JPH03279415 A JP H03279415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molar ratio
diamine
molecular weight
elastic fiber
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2079820A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3023483B2 (ja
Inventor
Kenichi Katsuo
憲一 勝尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13700840&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH03279415(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP2079820A priority Critical patent/JP3023483B2/ja
Publication of JPH03279415A publication Critical patent/JPH03279415A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3023483B2 publication Critical patent/JP3023483B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ポリウレタン系弾性繊維、特に伸長時応力が
一定以上で、かつ生産工程上、粘度安定性にすぐれて、
有利なポリウレタン系弾性繊維に関する。
(従来の技術) ポリウレタン系弾性繊維は、従来、そのすぐれた弾性の
ため多くの研究がなされている。
弾性回復率、伸長時の応力等の弾性的性質の改善に対し
てもまた多くの研究がなされている。
(発明が解決しようとする課題) 従来の多くの研究は、弾性的性質の改善において成功を
おさめたものも見られるが、それらの多くは、粘度安定
性、すなわち主成分であるポリウレタン系ポリマーの溶
媒中の粘度が不安定であり、部分ゲル化や、急激なかつ
大きな粘度低ド、粘度上昇を伴うものが多(、生産上き
わめて不安定であり一定品質の繊維を安定に大量に得る
ための障害となっていた。
(課題を解決するための手段) 本発明者らは、伸長時応力が一定以上の弾性的性質にす
ぐれた、かつ特に繊維を連続して大量に生産するに際し
て安定な溶液粘度性を具備したポリウレタン系弾性繊維
を得るために検討し、本発明に到達した。
すなわち本発明は、数平均分子量700以上の両末端に
活性水素を有する線状重合体(A)と2官能有機ジイソ
シアネート(B)とをその両者のNCO/活性水素のモ
ル比が1.2以上となるように反応せしめた線状の中間
重合体(C)に、対称性低分子ジアミン(D)と非対称
性低分子ジアミン(E)とを(D)/(E)のモル比が
773〜8/1となるように、(C)を(D)と(E)
とで鎖延長せしめたポリウレタン系ポリマーを主成分と
することを特徴とするポリウレタン弾性繊維である。
本発明において(A)としては、特に限定されるもので
はなく公知のポリエーテルポリマー、ポリエーテルエス
テル、ポリエステル等が用いられるが、これらの(轟)
はその数平均分子量が700以上であるものが好ましく
、より好ましくは1300〜4000、さらに好ましく
は1500〜3000のものが、挙げられる。
その(A)の具体例を挙げれば、数平均分子量が150
0〜3000のポリテトラメチレングリコール、ポリプ
ロピレングリコール、エチレングリコールと1,4−ブ
タンジオールと1,6ヘキサンジオールからの一種以上
のグリコールにおよびコハク酸とアジピン酸と1,6ヘ
キサンジカルボン酸からの一種以上のジカルボン酸から
のポリエステルがあるが、本発明において最も好ましい
のは数平均分子量が1500〜3000のポリテトラメ
チレングリコールである。
本発明における(B)としては、特に限定されず従来公
知の有機ジイソシアネートが使用できるが、例示すれば
p、p’ −ジフェニルメタンジイソシアネート、1,
4−フェニレンジイソシアネート、P−キシリレンジイ
ソシアネー)、P、P’ −ジシクロヘキシルメタンジ
イソシアネートが挙げられるが、中でも本発明において
好ましいのはPP’−ジフェニルメタンジイソシアネー
トである。
本発明において(A)と(B)とを反応させて(C)を
作るとき、(A)と(B)とのモル比は、本発明の目的
からおのずと特定の比率が好ましいものであり、(B)
のモルと(A)のモルとのモル比すなわち、NCO/活
性水素または、NC010Hとのモル比は1.2以上で
ある。
さらにより好ましい前記のモル比は1.4〜9.7であ
り、もっとも好ましいのは1.8〜2.5である。
本発明において前記線状中間重合体(C)を鎖延長せし
めるに使用される(D)の化合物としては、ヒドラジン
、エチレンジアミン、1,4−ブチレンジアミン、1.
6−へキサメチレンジアミン、P−キシリレンジアミン
、4.4’ −ジアミノジフェニルメタン、4.4’−
ジアミノジフェニルエーテル等の対称性低分子ジアミン
が挙げられるが、より好ましく適用されるのはエチレン
ジアミンである。
(E)の化合物としては、1,2−プロピレンジアミン
、1.2−ブチレンジアミン、1,3−ブチレンジアミ
ン、1,3−へキサメチレンジアミン、1,3−ジアミ
ノベンゼン等の非対称性低分子ジアミンが挙げられるが
、本発明においてより好ましく適用されるのは、1,2
−プロピレンジアミンである。
本発明においては、前記(D)と(E)と化合物を併用
することが必要であり、かつその(D)と(E)と比率
もまた特定の比率をもって併用することか必要であり、
(D)/(E)モル比は7/3〜9/lであり、好まし
くは7.5/2.5〜8.5/J 、5である。
前記、(A)と(B)を特定比で反応せしめ、(C)を
得て、(D)/(E)の特定比率の鎖延長剤併用により
、鎖延長してポリウレタン系ポリマーを溶媒中で得るこ
とにより、溶液粘度が安定した、伸長時応力の一定値以
上のすぐれポリウレタン弾性繊維を得ることができる。
本発明に用いられる溶媒としては、非プロトン性の有機
極性溶媒が好ましく、その具体例として、ジメチルホル
ムアミド、ジメチルアセトアミド、N−メチルピロリド
ン、ジメチルスルホキシド、ヘキサメチルホスホルアミ
ドが挙げられるが、より好ましくはジメチルホルムアミ
ドとジメチルアセトアミドである。
本発明のポリウレタン弾性繊維を製造する方法としては
、前記溶媒中で前記特定比率の(A)、(Ill)、(
D)、(E)からポリウレタン系ポリマーの溶液を得て
、この安定した粘度保持性の溶液を細孔から押し出して
、貧溶媒中で凝固さす湿式法、熱風中で溶媒を除去する
乾式法の両法が挙げられるが、好ましくは乾式法である
本発明において前記の特定ポリウレタン溶液をモノアミ
ン等により鎖停止をしてもよいし、7102等の顔料、
ヒンダードフェノール系の酸化防止剤、紫外線吸収剤、
その他の安定剤等、従来公知の添加剤を本発明の目的を
損わないかぎり添加して使用してもよい。
本発明におけるポリウレタン弾性繊維を得るための粘度
安定性にすぐれた溶液は、その粘度はB型粘度計で30
℃で測定したときのものであり、1300〜3000ポ
イズのものが好ましく、その粘度が、30℃で24H8
放置したとき、±200ポイズしか変動しないもの、よ
り好ましくは±150ポイズしか変動しないものである
また製造されたポリウレタン弾性繊維は、300%伸長
時の応力が10g/40d以上のもの、より好ましくは
11.0g/40d以上が本発明の弾性的性質の必須要
件となるものである。本発明において、(B)のNC0
モルに対して、(A)の活性水素またはOH,(D)、
(E)のアミン、さらには末端停止に使用される(A)
、(D)、(E)以外のOH1アミンの総モル(OH+
NH2)の比は、NCO/(OH+NH2)が1.0以
上、好ましくは1. 1以上であることが、目的を達成
するに必要となる。
(実施例) 実施例において特にことわらない限り部は重量部を示す
<N11> 数平均分子量2000のポリテトラメチレングリコール
1200gをフラスコにとり、P、P’−ジフェニルメ
タンジイソシアネート262.5部を加え80℃70分
間、窒素雰囲気下で撹拌した。そののちジメチルアセト
アミドを2865部を加え同雰囲気で撹拌し溶解し、2
0℃に冷却して1中間重合体(C−1)を得た。次いで
ジメチルアセトアミド485部にエチレンジアミン19
.5部と1,2−プロピレンジアミン6部を溶解し、該
溶液を、前記(C−1)の入ったフラスコに滴−ドし、
粘稠な液を得た。次いでジブチルアミン6.1部をジメ
チルアセトアミド115部にとかして、該粘稠液に添加
した。このようにして得られた溶液は粘度が30℃で1
520ポイズであった。さらに該溶液を30℃で24時
間放置した後の粘度は1550ポイズであった。このよ
うに安定した粘度保持性を示し、しかも流動性が良好で
あった。
このポリマー溶液を4.4g/分の割合で紡糸ヘッドに
送り、直径0.2mmの細孔4ケより、240℃の熱風
中に押し出し、300 m / mの速度で巻きとり弾
性糸を得た。得られた糸の物性は表−1に示す。
<N[12> 実施例mlと同様にして中間重合体(C−1)を得た。
次いでエチレンジアミン24.3部をジメチルアセトア
ミド485部に溶解し、(C−1)に添加し、結電溶液
を得た。N11iに記載の方法と同様に紡糸し、また同
様に粘度変化を見た。その結果を表−1に示す。
<N[13> 数平均分子量3000の両末端に水酸基(OH)を有す
るエチレングリコール・1,4−ブタンジオール・アジ
ピン酸からのコポリエステル1200部をフラスコにと
り、P、P’ −ジフェニルメタンジイソシアネート2
00部を加え、窒素雰囲気下で80℃に保ち撹拌下で反
応せしめた(100分間)。次いでジメチルホルムアミ
ド2800部を加え均一に溶解させ、20”Cに冷却し
て、中間重合体溶液を得た。
エチレンジアミン19.2部と1,2−プロピレンジア
ミン5.9とをジメチルホルムアミド400部に溶解し
た溶液を前記中間重合体溶液に加え、鎖延長を生じせし
め、粘稠溶液を得た。さらに該粘稠溶液に、ジブチルア
ミン5.2部をジメチルホルムアミド125部に溶解し
た溶液を加え常温で60分間撹拌した。N[Llに記載
の方法と同様に紡糸し、同様に粘度変化を測定した。そ
の結果を表−1に示す。
くNn4〉 mtと同sに、エチレンジアミンと1,2−プロピレン
ジアミンとの比率のみを変えて実施した。
結果を表−1に示す。
表−1 (発明の効果) 本発明のポリウレタン弾性繊維は、弾性的性質、特に3
00%伸長時の応力において10g/40d以上の値を
有しかつ他の性状とのバランスにおいてもすくれたもの
であり、さらに特徴として、該繊維を製造するに際して
極めて有利な、該繊維製造用のポリマーの溶液粘度が安
定している効果が顕著である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)数平均分子量700以上の両末端に活性水素を有
    する線状重合体(A)と2官能有機ジイソシアネート(
    B)とを、NCO/活性水素のモル比が1.2以上で反
    応せしめた線状中間体(C)に、対称性低分子ジアミン
    (D)と非対称性低分子ジアミン(E)とを、(D)/
    (E)のモル比が7/3〜9/1となるように、(C)
    を(D)と(E)とで鎖延長せしめたポリウレタン系ポ
    リマーを主成分とすることを特徴とするポリウレタン弾
    性繊維。
JP2079820A 1990-03-27 1990-03-27 ポリウレタン弾性繊維の製造方法 Expired - Lifetime JP3023483B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2079820A JP3023483B2 (ja) 1990-03-27 1990-03-27 ポリウレタン弾性繊維の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2079820A JP3023483B2 (ja) 1990-03-27 1990-03-27 ポリウレタン弾性繊維の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03279415A true JPH03279415A (ja) 1991-12-10
JP3023483B2 JP3023483B2 (ja) 2000-03-21

Family

ID=13700840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2079820A Expired - Lifetime JP3023483B2 (ja) 1990-03-27 1990-03-27 ポリウレタン弾性繊維の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3023483B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994023100A1 (en) * 1993-04-02 1994-10-13 E.I. Du Pont De Nemours And Company High-speed spun polyether-based spandex
US5981686A (en) * 1998-03-26 1999-11-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Spandex made with 1,3-diaminopentane
US6780958B2 (en) 2001-07-24 2004-08-24 Radicispandex Corporation Spandex compositions
US6984708B2 (en) 2002-10-04 2006-01-10 Invista North America S.A.R.L. Spandex of a particular composition and process for making same
CN1301280C (zh) * 2003-11-25 2007-02-21 泰光产业株式会社 高耐热和良好定形的聚氨酯脲弹性纤维及其制备方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994023100A1 (en) * 1993-04-02 1994-10-13 E.I. Du Pont De Nemours And Company High-speed spun polyether-based spandex
KR100227004B1 (ko) * 1993-04-02 1999-10-15 미리암 디. 메코너헤이 고속방사 폴리에테르 계스판 덱스
US5981686A (en) * 1998-03-26 1999-11-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Spandex made with 1,3-diaminopentane
US6780958B2 (en) 2001-07-24 2004-08-24 Radicispandex Corporation Spandex compositions
US6984708B2 (en) 2002-10-04 2006-01-10 Invista North America S.A.R.L. Spandex of a particular composition and process for making same
CN1301280C (zh) * 2003-11-25 2007-02-21 泰光产业株式会社 高耐热和良好定形的聚氨酯脲弹性纤维及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3023483B2 (ja) 2000-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03124813A (ja) 高弾性、高強度エラスタン繊維およびその製造法
JPH01284518A (ja) セグメント化ポリウレタンおよびその製造方法
JPH03279415A (ja) ポリウレタン弾性繊維
KR101148302B1 (ko) 고속방사용 폴리우레탄우레아 탄성사의 제조방법
KR101148583B1 (ko) 우수한 파워 및 신도를 가진 탄성사의 제조 방법
TW499450B (en) Polyurethaneureas, polyurethaneurea fibre and preparation thereof
KR101180508B1 (ko) 강도가 우수한 스판덱스 섬유용 폴리우레탄 수지 조성물 및 이로부터 제조된 스판덱스
KR100537252B1 (ko) 열세트성이 우수한 폴리우레탄 섬유 및 그 제조 방법
KR101010151B1 (ko) 점도 안정성 및 염색 견뢰도가 향상된 탄성사 및 그제조방법
JP2001172822A (ja) 耐熱性に優れたポリウレタンウレア弾性繊維
KR100615780B1 (ko) 응력 유지율이 높은 스판덱스 섬유
JPS61108511A (ja) 芳香族ポリアミド溶液の脱泡方法
JPS60149623A (ja) ポリウレタン弾性体成形品の製造方法
KR101439736B1 (ko) 생산성 향상이 가능한 스판덱스 섬유의 제조방법
KR20030067342A (ko) 열가소성 폴리우레탄의 제조방법, 그 폴리우레탄 및 그를이용하여 제조된 폴리우레탄 탄성사
KR100807041B1 (ko) 세트성이 우수한 탄성사 및 그 제조 방법
KR100851740B1 (ko) 세트성 및 염색 견뢰도가 우수한 폴리우레탄 탄성사 및 그제조 방법
KR101247850B1 (ko) 고속방사용 폴리우레탄우레아 탄성사의 제조방법
JP2939974B2 (ja) 弾性繊維
JPH04100919A (ja) 有機溶剤に不溶のポリウレタン弾性糸の製造法
KR101238557B1 (ko) 고속방사용 폴리우레탄우레아 탄성사의 제조방법
KR100996357B1 (ko) 우수한 응력 유지율을 가지는 스판덱스 섬유용 조성물
JPH07278983A (ja) 弾性糸
JPH05186557A (ja) ポリウレタン弾性体およびその製造方法
KR101183433B1 (ko) 강도 및 신도가 향상된 폴리우레탄 우레아 탄성사의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080121

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121

Year of fee payment: 11