JPS59127730A - 2軸配向ポリエチレンナフタレ−トフイルム - Google Patents

2軸配向ポリエチレンナフタレ−トフイルム

Info

Publication number
JPS59127730A
JPS59127730A JP44883A JP44883A JPS59127730A JP S59127730 A JPS59127730 A JP S59127730A JP 44883 A JP44883 A JP 44883A JP 44883 A JP44883 A JP 44883A JP S59127730 A JPS59127730 A JP S59127730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
coefficient
plane
value
modulus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP44883A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Tanaka
一博 田中
Kenichi Kawakami
河上 憲市
Toshiya Yoshii
吉井 俊哉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP44883A priority Critical patent/JPS59127730A/ja
Publication of JPS59127730A publication Critical patent/JPS59127730A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2367/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2367/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は異方性が少なく、かつ優れた機械的性質と良好
な寸法安定性を有する2軸配向ポリエチレンナフタレー
ト7メルムに関するものである。
磁気記録材料、たとえば、磁気記録テープまたは磁気記
録ディスクは、ベースフィルムの表面に磁性粒子をバイ
ンダーとともに塗布するか、磁性金属を真空蒸着、スパ
ッタリング、メッキなどの方法によって固着するなどし
て、磁性層を積層してなっているが、かか名磁気記録イ
オ料は、記録再生時などで瞬間的に相当大きい引張りカ
が加わっても記録に歪が生じないように機械的強度が大
きいことと、蒸着時の熱や記録再生時の不測の熱での寸
法変化をきたさないように耐熱寸法安定性が要求される
。機械的強度については、最近、磁気記録材料のパッケ
ージを小型化にする要請や、長時間記録化のために薄膜
化する要請のため、高引張強度・高ヤング率の要求に拍
車がかかつている。
さらにまた、高密度化記録の要請に伴ない、記録材料物
性(5%伸長時の引張強度、ヤング率、熱収縮率など)
の面内での等方性が重視されはじめている。面内等方性
に欠ける。すなわち1面内異方性の強い記録材料は、ツ
イストしたシ、熱歪みが生じたり6強靭性が悪かったり
して、高密度記録再生に不適となり、たとえば、再生時
に画像の乱れや音質の悪化となる。
以上の磁気記録材料への諸要求は、そのままベースフィ
ルムへの諸要求に一致する。従って9以上の諸要求、す
なわち1機械的強度、耐熱寸法安定性2面内等方性の向
上を目的として、従来から種々のベースフィルムの提案
がなされ、そのひとつに、ポリエチレンナフタレートの
延伸フィルムが知られている。しかし、従来提案されて
きたポリエチレンナフタレートフィルムは、以下に述べ
るような欠点があり、上記の諸要求を満足させるには程
遠い。たとえば5 (1)逐次二軸延伸製膜法で得られたフィルムは機械的
強度が不足し、かつ面内等方性に欠ける。
(2)  同時2軸延沖が1回なされたフィルl、は。
面内等・、方性は良いものの1機械的強度が不足する。
(3)  同時2軸延坤して1次いでヨコ方向に延伸し
たフィルムは、ヨコ方向の機械的強度は太きくなるもの
の、タテ方向の機械的強度が不足し、異方性を有したも
のであめ。
本発明の目的は、」二占己欠点を解消せしめ、異方性が
少なく、かつ優れた機械的強度と1側熱寸法安定性を有
するポリエチレンナフタレートフィルムを提供せんとす
るものである。
本発明は、上呂己目的を達成するため1次の構成すなわ
ち、ポリエチレンナフタレートを主体とする2軸配向フ
イルムであって、該フィルムは、面内のあらゆる方向に
おいて。
(イ) F−y5値が22〜35kg/IT]11′1
2゜(ロ) ヤング率が650〜11oO鞄/mm’ 
ムの熱膨張係数および湿度膨張係数の各位は、何れも面
内偏差が20%以下であシ、かつフィルムは、複屈折が
002以下、非晶配向係数が−[)2〜02 の範囲に
あることを特徴とする2軸配向ポリエチレンナフタレー
トフイルムを特徴とするものである。  。
本発明のポリエチレンナフタレートとは、ポリエチレン
ナフタレート、好ましくはポリエチレン−2,6−ナフ
タレ−1・そのもの、またはポリエチレンナフタレート
、好壕しくはポリエチレン−2,6−ナフタレートを7
0重量係以上含む重合体を意味する。また、これを主成
分とする共重合体、混合体で本質的にポリエチレンナフ
タレートの性質を失わないポリエステル組成物等も用い
ることができる。捷た該ポリエチレンナフタレートにリ
ン酸、亜リン酸およびそれらのエステルなどの安定剤、
酸化チタン、微粒子シリカ、炭酸カルシウムなどの滑剤
等が含まれていてもよい。なお。
ポリエチレンナフタレートの好ましい固有粘度は0.5
〜1、口であり更に好捷しく・は0.55〜09である
また2本発明のポリエチレンナフタレートフィルムは、
2軸配向フイルムで下記(イ)項〜(へ)項の物性値と
構造値を有するものである。
(イ) フィルム面内のあらゆる方向において、5係伸
長時の引張強度(幼子7F−5値品展季)が22〜65
kg/r]!In2.好ましくは25〜35 kg/m
m ’でなければならない。22鞄/匝′、好ましくは
25鞄/mm ’  より小さいと磁気記録材料ベース
としての在靭さ、外力に対する寸法安定性が悪く、正確
さを要求される磁気記録材料としては不適である。
一方、35q/工′よシ大きいと、製膜時の平面性が悪
化するなど、製膜時の生産性が悪化する。
(ロ) フィルム面内のあらゆる方向において、ヤング
率が650〜1100 kg/rmn2.好ましくは7
00〜110 Qkg/mm2でなければならない。6
50 kg/肝2好ましくは700 kg/mm’より
小さいと、外力に対する寸法安定性が悪く、高精度磁気
記録材料ベースとして不適である。一方、  110.
0kg/+nm’より大きいと、製膜時の平面性が悪化
するなど、製膜時の生産性が悪化する。
(ハ) フィルム面内のあらゆる方向において。
150″Cにおける熱収縮率が2.5〜35%、好まし
くは、25〜66係でなければならない。熱収縮率が6
5%、好ましくは36係より太きいと熱に対する寸法安
定性の点で、商精度磁気記録材料ペースとしては不適描
なものになる。熱収縮率は小さければ小さいほど寸法安
定性の点で望ましい。
通常、F−5値やヤング率を上記本発明の範囲にしよう
としても熱収縮率が大きくなってしまうものである。本
発明では下限[直2.5係が極限である。
に) フィルム面内のあらゆる方向において、F−5値
、ヤング率、熱収縮率、熱膨張係数、湿度膨張係数のい
ずれもが1面内偏差20係以内、好寸しくは、10係以
内でなければならない。ここで言う面内偏差とは1面内
における最大値から最小値を挙し引き最大値で割って1
0口を乗じて係表示したものである。これらの面内偏差
のいずれかでもが20係、好捷しくは10係より大きい
と。
面内等方性を要求される高精度磁気記録材料ベースとし
ては不適当なものになる。
(ホ) フィルム面内において、複屈折が002゜好ま
しくは[1,01以内でなければならない。0.02好
ましくは001より太きいと、異方性が犬きくで高精度
磁気記録材料ベースとしては不適当なものとなる。
(へ) フィルム面内において、螢光法による平行成分
の偏光螢光強度から求める非晶配向係数(F)が、−0
2〜02.好ましくは −01〜o1  でなければな
ら々い。−02,好ましくは −olより小さいと、ヨ
コ方向え分子配向が進みすぎており、一方9ロ2.好ま
しくば01より大きいとタテ方向に分子配向が進みすぎ
ており、いずれも異方性が大きすぎて、高精度磁気記録
材料ベースとしては不適当なものになる。
本発明で言う「異方性の少ないフィルム」とは。
物性値CF−5値、ヤング率、熱収縮率、熱膨張係数、
湿度膨張係数)と構造値(複屈折、非晶配向係数)が、
単にタテ方向とヨコ方向に同レベルということではなく
、フィルム面内の全ゆる方向で同レベルということを意
味する。すなわち、フィルム面内で角度分布測定(通常
ば5°毎に測定)し1円形グラフ上にプロットシた時、
上記の各物性値と構造値が、上記範囲を66o0全而内
で満たしていることである。
通常、各物性は9円形グラフ上で点対称とな゛るゆえ1
代表値として、角度(θ)がO’ (タテ方向)。
45°、90°(ヨコ方向)の時の物性値を用いること
にする。以下1図面に基づいて説明する。
第1図において、1は、従来のフィルム、2は異方性が
大きい典型例であシ、また。2は異方性が極めて少ない
典型例であり、しかもF−5値の絶対値が1より格段に
高くなっている。
なお、螢光法による平行成分の偏光螢光強度(I)が多
く、まれには45°方向にふくらむ。本発明では下式(
1)で示される。45°方向偏光螢光強度の比率R(4
5°)が、0.7〜13.好ましくは0,8〜1.2さ
らに好ましくは09〜11の範囲に設定するのが等方性
の点で望ましい。
たたし。
■(0°) :タテ方向の偏光螢光強度■(90°):
タテ方向に対し90°回転した方向の偏光螢光強度 ■(45°):タテ方向に対し45°回転した方向の偏
光螢光強度 次に本発明のポリエチレンナフタレートフィルムの製造
方法について説明する。ただし製造方法は、これに限定
疹れるものでは々い。
(a)300〜ろ10°Cで溶融押出し、急冷した後の
、実質的に無配向のポリエチレンナフタレートの未延伸
シートを1ろo ’a 、好寸しくは140°C以上の
温度で各方向6〜4倍に1段目の同時2軸延伸(タテ、
ヨコ両方向に同倍率)シ、さらに140’O,好ましく
は150 ’O以」−の温度で、かつ最初の同時2軸延
伸温度より高い温度で185〜25倍2段目の同時2軸
延伸する。なお上限の延伸温度はほぼ170 ’cであ
る。以上の延伸温度と延伸倍率範囲を外れるとフィルム
は破れやすくなったり1強度が不足したり、あるいは平
面性が悪化したりして1本発明目的に合致しなくなる。
(b)  未延伸シートをまず、タテ3〜4倍、ヨコ2
〜35倍に逐次2軸延坤し、タテ、ヨコ両方向の強度を
ほぼ等しくしたフィルムをつくり、さらに140′C1
好ましくは150 ’c以上の温度で1.3〜2巨倍同
時2軸延伸する。なお上限の延伸温度はほぼ170°C
である。以上の延伸温度と延伸倍率の範囲を外れると強
度不足や破れや平面性り悪化となり1本発明目的に合致
しなくなる。逐次2軸延伸で強度がほぼ等しくできない
ときは。
同時2軸延伸をタテ、ヨコ異倍率で行ムい最終的に機械
的特性を面内で等方的にさせてもよい。
(a)、(b)のいずれかの方法でつくった2軸延伸フ
イルムを次いで200乃至250℃の範囲で熱固定する
ことによって十分な耐熱寸法性を付与する。
こうしてできた2軸配向ポリエチt/ンナフタレートフ
イルムは、厚み5〜100μであり面内の各方向にほぼ
等方性の物性をもち、かつ耐熱寸法安定性の優れたもの
である。
本発明のフィルムは、各種の用途に用いることができる
が、好ましくは磁気記録媒体用、より好ましくは強磁性
金属薄膜を形成するためのベースフィルムとして用いる
のが望ましい。
以下実施例によって本発明を更に詳細に説明するが5本
発明はこれらの実施例のみに限定きれるものではない。
なお実施例中のベースフィルムのF−5値、ヤング率、
熱収縮率、複屈折、熱膨張係数、湿度膨張係数、非晶配
向係数はそれぞれ次の測定法によって求めた。
F−5値:チャック間長I Q 、Q mm、フィルム
幅IQmmの短冊型の試料を引張速度20 mm / 
min 。
温度25°Cで引張試験機により5幅伸長した時の応力
で示される値である。
ヤング率:チャック間長1[IQ+nm、フィルム幅I
Qmmの短冊型の試料を引張速度20 mm / mi
n 。
温度25”Cにて測定した引張初期弾性率のことである
熱収縮率:オーブン中で、無緊張状態、15D°Cに1
時間放置して測定した。原長をlo、測定した長さをl
とするとC10−/り/ 10〕x 100 (係)で
表わす。
複屈折:偏光顕微鏡にベレツクコンペンセータを使角し
て、サンプル採取後温度25 ’c 、相対湿度65係
で測定したものである。
熱膨張係数(α):1g15mm幅の荷重下20〜70
゛Cの範囲で、2°C/分の昇温速度で伸びを測定し、
傾きから求めた。
湿度膨張係数(β) : 10+nm幅にフィルムを切
り出し、恒温恒湿槽(犬栄科学: p K L−50D
)にセットされた定荷重伸び量試験機(日本自動制御■
)のチャック間(距離L =’ i 5 Q mm )
にフィルムを把持し、20’0で湿度5%Rnから85
チRHに変化させた時の寸法変化量ΔLから下記(2)
式を使って求めた。
ΔH ただし。
L=150+nm ΔH= 85−5=80係RH 非晶配向係数:フィルムサンプルを、螢光剤”Mike
phor ’ET N ” (三井東圧化学製)を含む
水浴中に55゛Cで浸漬、風乾し、このサンプルを日本
分光製FOM−1偏光螢光強度を求め。
下記(31式の定義に従って非晶配向係数Fを求める。
ただし。
F:非晶配向係数 工(0°〕 :タテ方向の偏光螢光強度1(90’):
ヨコ方向の偏光螢光強度実施例1〜5 常法により得られたポリエチレン−2,6−ナツタレー
ト(チツブエv 065 )からなる未延伸シートを、
まず温度140°Cで1段目の同時2軸延坤した。延伸
倍率(タテ×ヨコ)は3. Q x 3. Q倍である
。次いでそのフィルムを160〜165°Cで2段目の
同時2軸延沖を行なった。延伸倍率は1.8 x i、
 8倍〜2.[lx2.Q倍である。さらに温度220
 ’cで熱固定した(表1.実施例1〜乙の方法)。
また、未延坤ポリエチレンナフタレートシートを、まず
温度150°Cで40倍タテ延伸し1次いでヨコ方向に
温匿145°Cで2.5倍延坤した後。
さらに160’Oで1.6 x 1.6〜1.8 x 
1.8倍量時2軸延沖し、続いて220°Cで熱固定し
た(表1実施例4.5の方法)。
このようにして得られたポリエチレンナフタレートフィ
ルム(8μの厚み)を使用し1次のようにして磁気テー
プを作成した。
磁性塗料は次のようにして調製し、フィルム上に塗布し
た。塗料組成は以下のとおりである。
強磁性合金粉末         ろ00部亜鉛粉末 
            25部セルロースアセテート
ブチレート  60部エポキシ樹脂         
  25部シリコーン油(滑剤)        4部
レシチン(分散剤)         5部トルエン(
溶剤)         200部メチルエチルケトン
(溶剤)   200部酢酸エチル(溶剤)     
  100部上記組成物をボールミルで十分混練した後
、ポリイソシアイ・−ト化合物を180部加え、30分
間攪拌混合した後、8μのポリエチレスナフタレートの
片面に磁場を印加しつつ乾燥厚みが6μになるようにフ
ィルムに塗布し、乾燥した。しかる後、硬化処理、鏡面
処理をした後、1/2インチ幅にスリットし所定のビデ
オテープを得た。
こうして得られたベースフィルムおよび磁気テープを評
価した結果を表1に示す。ここで磁気テープでの5%沖
び荷重とは、ベースフィルムに磁性剤を塗布した厚みで
の荷重を比較して評価した。
荷重が大きいほど良い。表1の中で◎は極めて良好、○
はかなり良好、△はあ丑り良くないことを示す。本発明
においてF−5値の高いものは、各種磁気テープ特性が
良好であることがわかる。
ヘッド当たりとは、ヘリカルスキャン型VTRで磁気テ
ープの磁気ヘッドへの接触状態を示し。
薄膜化とともにヘッド当たりが悪くなることが知られて
いる。Aはテープ再生時の出力信号を一画面分でみた場
合、出力信号が強くてフラットであって良好であること
を示し、Bは同出力信号が少し歪んで良くないことを示
し、Cは同出力信号自体が弱いことを示している。本発
明の実施例は8μの薄いベースフィルムであるが、F−
5値が高いゆえにこれらのデーターが良好であることが
わかる。
壕だ1画質およびスタート・ストップ特性(画質の乱れ
を調べる)を6段階に判定し、優劣さを定性的に◎、○
、△で示した。◎は極めて良好。
○はかなシ良好、△はあまり良くないことを示すもので
ある。
実施例のテープはいずれも良好になっている。
以上のように本発明の磁気テープは、ヘッド当たりに優
れ1機械的強度、熱的寸法安定性を有し。
安定した走行性と良好な電磁変換特性を維持するもので
磁気記録材料として好適であった。
比較例1〜5 従来公知の方法で製造したポリエチレンナフタレートフ
ィルムの代表例とその磁気テープ特性を表1に比較例と
して示す。
比較例1は等方性であるが°、F−5値、ヤング率が不
十分であり、高精度薄膜型磁気テープとしては好ましく
ない。比較例2は公知の製法の中でタテ、ヨコ方向のF
−5値、ヤング率を比較例1よシ犬きくして、かつ等方
性を保持させた例であるが、比較例1よりヘッド当たり
1画質は改善されているものの、不十分である。比較例
3.4はタテ−ヨコ−再タテ延伸工程によるテンシライ
ズドフィルムであるが、ヨコ方向のF−5値、ヤング率
が不足であり、かつ異方性となり、好ましくない。比較
例5はヨコを強力化したフィルムの例であるが、タテ方
向のF−5値、ヤング率が劣り。
かつ異方性となり、磁気テープとしてのタテ方向の5q
I)伸び荷重が不足している。
表1−(3)
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のフィルムと本発明のフィルムの面内各
方向のF−5値を示したものである。 1:従来のフィルムの特性曲線 2、本発明のフィルムの特性曲線 MD、フィルムの縦方向 TD:フィルムの横方向 θ:フイルム面内の角度

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  ポリエチレンナフタレートを主体とする2軸
    配向フイルムであって、該フィルムは1面内のあらゆる
    方向において。 (イ) F−5値が22〜65鞄/二=。 (ロ)  ヤング率が650〜1100kg/++nn
    ” 。 (ハ)熱収縮率が2.5〜65係。 の各範囲にあり、かつ該(イ)、(ロ)、8項の各物性
    値と、フィルムの熱膨張係数および湿度膨張係数の各位
    は、倒れも面内偏差が20係以下であり6かつフィルム
    は、複屈折が0.02以下、非晶配向係数が −02〜
    02の範囲にあることを特徴とする2軸配向ポリエチレ
    ンナフタレートフイルム。
JP44883A 1983-01-07 1983-01-07 2軸配向ポリエチレンナフタレ−トフイルム Pending JPS59127730A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP44883A JPS59127730A (ja) 1983-01-07 1983-01-07 2軸配向ポリエチレンナフタレ−トフイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP44883A JPS59127730A (ja) 1983-01-07 1983-01-07 2軸配向ポリエチレンナフタレ−トフイルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59127730A true JPS59127730A (ja) 1984-07-23

Family

ID=11474071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP44883A Pending JPS59127730A (ja) 1983-01-07 1983-01-07 2軸配向ポリエチレンナフタレ−トフイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59127730A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62111719A (ja) * 1985-11-12 1987-05-22 Diafoil Co Ltd 感熱転写材用フイルム
JPS62135339A (ja) * 1985-12-09 1987-06-18 Diafoil Co Ltd 磁気記録体用ポリエチレン−2,6−ナフタレ−トフイルム
JPS62137722A (ja) * 1985-12-09 1987-06-20 Teijin Ltd 磁気テ−プ
JPS62143938A (ja) * 1985-12-17 1987-06-27 Diafoil Co Ltd 高密度磁気記録媒体用ポリエチレン−2,6−ナフタレ−トフイルム
JPS62241129A (ja) * 1986-04-14 1987-10-21 Teijin Ltd 磁気記録用テ−プ
JPS63288735A (ja) * 1987-05-21 1988-11-25 Teijin Ltd ポリエステルフイルム
JPH04292933A (ja) * 1991-03-22 1992-10-16 Teijin Ltd ポリエチレン2,6−ナフタレートフイルム
JPH05131538A (ja) * 1991-11-13 1993-05-28 Teijin Ltd ポリエチレン―2,6―ナフタレートフイルム
EP1120225A1 (en) * 1999-06-14 2001-08-01 Teijin Limited Biaxially oriented polyester film and magnetic recording medium
WO2002047889A1 (fr) * 2000-12-11 2002-06-20 Teijin Limited Film polyester biaxialement oriente et procede de production de ce film
JP2012072219A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Toray Ind Inc 二軸配向ポリエステルフィルム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4920063A (ja) * 1972-06-16 1974-02-22
JPS5045876A (ja) * 1973-08-29 1975-04-24
JPS5045877A (ja) * 1973-08-29 1975-04-24
JPS50100174A (ja) * 1974-01-10 1975-08-08

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4920063A (ja) * 1972-06-16 1974-02-22
JPS5045876A (ja) * 1973-08-29 1975-04-24
JPS5045877A (ja) * 1973-08-29 1975-04-24
JPS50100174A (ja) * 1974-01-10 1975-08-08

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62111719A (ja) * 1985-11-12 1987-05-22 Diafoil Co Ltd 感熱転写材用フイルム
JPS62135339A (ja) * 1985-12-09 1987-06-18 Diafoil Co Ltd 磁気記録体用ポリエチレン−2,6−ナフタレ−トフイルム
JPS62137722A (ja) * 1985-12-09 1987-06-20 Teijin Ltd 磁気テ−プ
EP0226162B1 (en) * 1985-12-09 1991-03-06 Diafoil Company, Limited Polyethylene-2,6-naphthalate film for magnetic recording tapes
JPH0559813B2 (ja) * 1985-12-09 1993-09-01 Diafoil Hoechst Co Ltd
JPS62143938A (ja) * 1985-12-17 1987-06-27 Diafoil Co Ltd 高密度磁気記録媒体用ポリエチレン−2,6−ナフタレ−トフイルム
JPH0625267B2 (ja) * 1985-12-17 1994-04-06 ダイアホイルヘキスト株式会社 高密度磁気記録媒体用ポリエチレン−2,6−ナフタレ−トフイルム
JPS62241129A (ja) * 1986-04-14 1987-10-21 Teijin Ltd 磁気記録用テ−プ
JPH0530375B2 (ja) * 1987-05-21 1993-05-07 Teijin Ltd
JPS63288735A (ja) * 1987-05-21 1988-11-25 Teijin Ltd ポリエステルフイルム
JPH04292933A (ja) * 1991-03-22 1992-10-16 Teijin Ltd ポリエチレン2,6−ナフタレートフイルム
JPH05131538A (ja) * 1991-11-13 1993-05-28 Teijin Ltd ポリエチレン―2,6―ナフタレートフイルム
EP1120225A1 (en) * 1999-06-14 2001-08-01 Teijin Limited Biaxially oriented polyester film and magnetic recording medium
EP1120225A4 (en) * 1999-06-14 2002-11-06 Teijin Ltd BIAXIAL ORIENTED POLYESTER FILM AND MAGNETIC RECORDING MEDIUM
US6770351B1 (en) 1999-06-14 2004-08-03 Teijin Limited Biaxially oriented polyester film and magnetic recording medium
WO2002047889A1 (fr) * 2000-12-11 2002-06-20 Teijin Limited Film polyester biaxialement oriente et procede de production de ce film
KR100825249B1 (ko) 2000-12-11 2008-04-25 데이진 가부시키가이샤 이축배향 폴리에스테르 필름 및 그 제조법
JP2012072219A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Toray Ind Inc 二軸配向ポリエステルフィルム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0086302B1 (en) Polyethylene terephthalate film, process for the production thereof and magnetic recording medium therefrom
JPS59127730A (ja) 2軸配向ポリエチレンナフタレ−トフイルム
KR20000023234A (ko) 2축 배향 폴리에스테르 필름
DE69311664T2 (de) Biaxial orientierter basisfilm und daraus hergestellte diskette für magnetische aufzeichnung mit hoher dichte
JPH05212788A (ja) 二軸配向熱可塑性樹脂積層フィルムおよびその製造方法
JP2527255B2 (ja) 磁気テ―プ用2軸延伸ポリエステルフイルム
JPH024060B2 (ja)
JPH0373409A (ja) 金属薄膜型磁気記録媒体
JPH11302408A (ja) 二軸配向ポリエステルフィルム
JPH03207727A (ja) 二軸配向熱可塑性樹脂フィルムおよびフィルムロール
JPH09164641A (ja) 二軸配向ポリエステルフィルム
JPS58153231A (ja) 磁気記録テ−プ
JP3687127B2 (ja) 二軸配向ポリエチレン−2,6−ナフタレンジカルボキシレートフィルム
JPH05261805A (ja) 二軸配向ポリエチレン―2,6―ナフタレートフィルム及びその製造方法
JP2803274B2 (ja) 酸化物塗布型磁気記録媒体
JP3575701B2 (ja) 磁気記録テープ
JPH07307073A (ja) ビデオカセット
JP2998457B2 (ja) 二軸配向フィルム
JPH0386916A (ja) メタル塗布型磁気記録媒体
JP2023127054A (ja) 二軸配向ポリエステルフィルム
JP2937693B2 (ja) 二軸配向積層ポリエステルフィルム
JPH04259548A (ja) 二軸配向ポリエステルフイルム
JP2738645B2 (ja) ポリエチレン−2,6−ナフタレートフィルム
JPH10258493A (ja) 二軸配向積層ポリエステルフィルム
JPH02165413A (ja) 磁気記録テープ用ポリエステルフィルム