JPS5912431A - カラ−熱拡散転写方法 - Google Patents
カラ−熱拡散転写方法Info
- Publication number
- JPS5912431A JPS5912431A JP57122596A JP12259682A JPS5912431A JP S5912431 A JPS5912431 A JP S5912431A JP 57122596 A JP57122596 A JP 57122596A JP 12259682 A JP12259682 A JP 12259682A JP S5912431 A JPS5912431 A JP S5912431A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- color
- image
- sublimable dye
- silver
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 83
- 238000012546 transfer Methods 0.000 title claims description 40
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 title claims description 22
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 60
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 45
- 238000011161 development Methods 0.000 claims abstract description 43
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims abstract description 39
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 claims abstract description 9
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical group [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 5
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004390 alkyl sulfonyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004397 aminosulfonyl group Chemical group NS(=O)(=O)* 0.000 claims description 4
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000005161 aryl oxy carbonyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004391 aryl sulfonyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 4
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims description 4
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 claims description 3
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 claims 1
- -1 silver halide Chemical class 0.000 abstract description 68
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 abstract description 38
- 239000004332 silver Substances 0.000 abstract description 38
- GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N sodium;9,10-dioxoanthracene-2-sulfonic acid Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(=O)C3=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C3C(=O)C2=C1 GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 31
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 20
- AQRYNYUOKMNDDV-UHFFFAOYSA-M silver behenate Chemical compound [Ag+].CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O AQRYNYUOKMNDDV-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract description 4
- CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 2-aminophenol Chemical compound NC1=CC=CC=C1O CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 113
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 93
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 40
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 24
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 20
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 20
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 16
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 14
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 14
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 description 12
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 12
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 12
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 9
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229920001747 Cellulose diacetate Polymers 0.000 description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 8
- 238000005691 oxidative coupling reaction Methods 0.000 description 8
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 8
- DNMNQAUVYXEIKX-UHFFFAOYSA-N 2H-benzotriazol-4-ol silver Chemical compound [Ag].Oc1cccc2[nH]nnc12 DNMNQAUVYXEIKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 7
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 7
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 7
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 7
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 7
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 7
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 7
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N barium oxide Chemical compound [Ba]=O QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910001864 baryta Inorganic materials 0.000 description 6
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 6
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 6
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N silver(1+) nitrate Chemical compound [Ag+].[O-]N(=O)=O SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 6
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 5
- 238000006149 azo coupling reaction Methods 0.000 description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 5
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 5
- JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 2-azaniumyl-2-(4-fluorophenyl)acetate Chemical compound OC(=O)C(N)C1=CC=C(F)C=C1 JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910021612 Silver iodide Inorganic materials 0.000 description 4
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 4
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 4
- UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N docosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 4
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 4
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 229940045105 silver iodide Drugs 0.000 description 4
- NDVLTYZPCACLMA-UHFFFAOYSA-N silver oxide Chemical compound [O-2].[Ag+].[Ag+] NDVLTYZPCACLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 4
- 235000010215 titanium dioxide Nutrition 0.000 description 4
- JMTMSDXUXJISAY-UHFFFAOYSA-N 2H-benzotriazol-4-ol Chemical compound OC1=CC=CC2=C1N=NN2 JMTMSDXUXJISAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- AOCDQWRMYHJTMY-UHFFFAOYSA-N 5-nitro-2h-benzotriazole Chemical compound C1=C([N+](=O)[O-])C=CC2=NNN=C21 AOCDQWRMYHJTMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical group [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010034972 Photosensitivity reaction Diseases 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XSCHRSMBECNVNS-UHFFFAOYSA-N benzopyrazine Natural products N1=CC=NC2=CC=CC=C21 XSCHRSMBECNVNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 3
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 3
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 3
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- 230000036211 photosensitivity Effects 0.000 description 3
- LFSXCDWNBUNEEM-UHFFFAOYSA-N phthalazine Chemical compound C1=NN=CC2=CC=CC=C21 LFSXCDWNBUNEEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000003303 reheating Methods 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M silver bromide Chemical compound [Ag]Br ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 3
- IWDUDCDZGOLTTJ-UHFFFAOYSA-N 1h-imidazole;silver Chemical compound [Ag].C1=CNC=N1 IWDUDCDZGOLTTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MQCPOLNSJCWPGT-UHFFFAOYSA-N 2,2'-Bisphenol F Chemical class OC1=CC=CC=C1CC1=CC=CC=C1O MQCPOLNSJCWPGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YQTCQNIPQMJNTI-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethylpropan-1-one Chemical group CC(C)(C)[C]=O YQTCQNIPQMJNTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ASUDFOJKTJLAIK-UHFFFAOYSA-N 2-methoxyethanamine Chemical group COCCN ASUDFOJKTJLAIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMLAIXAZMVDRGA-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethanamine Chemical group NCCOC1=CC=CC=C1 IMLAIXAZMVDRGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000094 2-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 235000021357 Behenic acid Nutrition 0.000 description 2
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000011632 Caseins Human genes 0.000 description 2
- 108010076119 Caseins Proteins 0.000 description 2
- 150000000996 L-ascorbic acids Chemical class 0.000 description 2
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001061127 Thione Species 0.000 description 2
- HDCUKDHYRMGLRT-UHFFFAOYSA-L [Ag+2].[O-]C(=O)C([O-])=O Chemical compound [Ag+2].[O-]C(=O)C([O-])=O HDCUKDHYRMGLRT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N [Ag].BrCl Chemical compound [Ag].BrCl SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HOLVRJRSWZOAJU-UHFFFAOYSA-N [Ag].ICl Chemical compound [Ag].ICl HOLVRJRSWZOAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEIPQVVAVOUIOP-UHFFFAOYSA-N [Au]=S Chemical compound [Au]=S XEIPQVVAVOUIOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 2
- 230000021736 acetylation Effects 0.000 description 2
- 238000006640 acetylation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940051880 analgesics and antipyretics pyrazolones Drugs 0.000 description 2
- WHQXERVHVDYJLV-UHFFFAOYSA-N aniline;sulfamic acid Chemical class NS(O)(=O)=O.NC1=CC=CC=C1 WHQXERVHVDYJLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001000 anthraquinone dye Substances 0.000 description 2
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 description 2
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 229940116226 behenic acid Drugs 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 2
- 125000001584 benzyloxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC1=CC=CC=C1)* 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 2
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 2
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 2
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 125000000664 diazo group Chemical group [N-]=[N+]=[*] 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 2
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 2
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 2
- 150000007857 hydrazones Chemical class 0.000 description 2
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 2
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 2
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 2
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 2
- AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M lithium bromide Chemical compound [Li+].[Br-] AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002734 metacrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- NYGZLYXAPMMJTE-UHFFFAOYSA-M metanil yellow Chemical group [Na+].[O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC(N=NC=2C=CC(NC=3C=CC=CC=3)=CC=2)=C1 NYGZLYXAPMMJTE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 2
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 2
- 125000001419 myristoyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 150000004780 naphthols Chemical class 0.000 description 2
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 2
- UOKZUTXLHRTLFH-UHFFFAOYSA-N o-phenylhydroxylamine Chemical group NOC1=CC=CC=C1 UOKZUTXLHRTLFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 2
- 125000002958 pentadecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- BPCINBSGQOXTMS-UHFFFAOYSA-N phenol;sulfamide Chemical class NS(N)(=O)=O.OC1=CC=CC=C1 BPCINBSGQOXTMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 2
- 125000006678 phenoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 125000003170 phenylsulfonyl group Chemical group C1(=CC=CC=C1)S(=O)(=O)* 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 2
- JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N pyrazol-3-one Chemical class O=C1C=CN=N1 JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NDGRWYRVNANFNB-UHFFFAOYSA-N pyrazolidin-3-one Chemical class O=C1CCNN1 NDGRWYRVNANFNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003219 pyrazolines Chemical class 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N saccharin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NS(=O)(=O)C2=C1 CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940081974 saccharin Drugs 0.000 description 2
- 235000019204 saccharin Nutrition 0.000 description 2
- 239000000901 saccharin and its Na,K and Ca salt Substances 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 150000003378 silver Chemical class 0.000 description 2
- ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N silver bromoiodide Chemical compound [Ag].IBr ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910001961 silver nitrate Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910001923 silver oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- HAAYBYDROVFKPU-UHFFFAOYSA-N silver;azane;nitrate Chemical compound N.N.[Ag+].[O-][N+]([O-])=O HAAYBYDROVFKPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ORYURPRSXLUCSS-UHFFFAOYSA-M silver;octadecanoate Chemical compound [Ag+].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O ORYURPRSXLUCSS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 2
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 2
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000006679 α-naphthoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 2
- BBFDQRZRKYWUHY-UHFFFAOYSA-N 2-[(1-hydroxynaphthalen-2-yl)methyl]naphthalen-1-ol Chemical class C1=CC2=CC=CC=C2C(O)=C1CC1=CC=C(C=CC=C2)C2=C1O BBFDQRZRKYWUHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUKISNQKOIKZGT-UHFFFAOYSA-N 2-nitrodiphenylamine Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=CC=C1NC1=CC=CC=C1 RUKISNQKOIKZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PLYFWZGSBMDRKW-UHFFFAOYSA-N 2h-benzotriazole-4-sulfonic acid;silver Chemical class [Ag].OS(=O)(=O)C1=CC=CC2=NNN=C12 PLYFWZGSBMDRKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IBWXIFXUDGADCV-UHFFFAOYSA-N 2h-benzotriazole;silver Chemical compound [Ag].C1=CC=C2NN=NC2=C1 IBWXIFXUDGADCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXIXZZRUFWKXKM-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-2-(hydroxyiminomethyl)phenol silver Chemical compound [Ag].ON=CC1=CC(Cl)=CC=C1O KXIXZZRUFWKXKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 1
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000416162 Astragalus gummifer Species 0.000 description 1
- 229920000623 Cellulose acetate phthalate Polymers 0.000 description 1
- 244000309456 Decussocarpus nagi Species 0.000 description 1
- 235000008375 Decussocarpus nagi Nutrition 0.000 description 1
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 description 1
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Natural products C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- 240000006365 Vitis vinifera Species 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000012345 acetylating agent Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000001253 acrylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 125000005250 alkyl acrylate group Chemical group 0.000 description 1
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- ZDZHCHYQNPQSGG-UHFFFAOYSA-N binaphthyl group Chemical group C1(=CC=CC2=CC=CC=C12)C1=CC=CC2=CC=CC=C12 ZDZHCHYQNPQSGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N butan-1-amine Chemical group CCCCN HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 229920006217 cellulose acetate butyrate Polymers 0.000 description 1
- 229940081734 cellulose acetate phthalate Drugs 0.000 description 1
- HGAZMNJKRQFZKS-UHFFFAOYSA-N chloroethene;ethenyl acetate Chemical compound ClC=C.CC(=O)OC=C HGAZMNJKRQFZKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 1
- KAMAPADCIHYSMA-UHFFFAOYSA-N docosanoic acid;silver Chemical compound [Ag].CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O KAMAPADCIHYSMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 159000000014 iron salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 1
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- BRMYZIKAHFEUFJ-UHFFFAOYSA-L mercury diacetate Chemical compound CC(=O)O[Hg]OC(C)=O BRMYZIKAHFEUFJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 125000004170 methylsulfonyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- SQDFHQJTAWCFIB-UHFFFAOYSA-N n-methylidenehydroxylamine Chemical compound ON=C SQDFHQJTAWCFIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005445 natural material Substances 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 150000002942 palmitic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 238000006479 redox reaction Methods 0.000 description 1
- ORIHZIZPTZTNCU-YVMONPNESA-N salicylaldoxime Chemical compound O\N=C/C1=CC=CC=C1O ORIHZIZPTZTNCU-YVMONPNESA-N 0.000 description 1
- HMGKNQRMNITOOM-UHFFFAOYSA-M silver;2h-benzotriazole-4-sulfonate Chemical compound [Ag+].[O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC2=NNN=C12 HMGKNQRMNITOOM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- LTYHQUJGIQUHMS-UHFFFAOYSA-M silver;hexadecanoate Chemical compound [Ag+].CCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O LTYHQUJGIQUHMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940080237 sodium caseinate Drugs 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- IIACRCGMVDHOTQ-UHFFFAOYSA-N sulfamic acid group Chemical class S(N)(O)(=O)=O IIACRCGMVDHOTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LTSUHJWLSNQKIP-UHFFFAOYSA-J tin(iv) bromide Chemical compound Br[Sn](Br)(Br)Br LTSUHJWLSNQKIP-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 230000017260 vegetative to reproductive phase transition of meristem Effects 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000002747 voluntary effect Effects 0.000 description 1
- 229920003176 water-insoluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C8/00—Diffusion transfer processes or agents therefor; Photosensitive materials for such processes
- G03C8/40—Development by heat ; Photo-thermographic processes
- G03C8/4013—Development by heat ; Photo-thermographic processes using photothermographic silver salt systems, e.g. dry silver
- G03C8/4033—Transferable dyes or precursors
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はカラー熱拡散転写方法に関し、更に詳しくは、
熱現像感光材料中に形成きれた画像を昇華転写させて、
鮮明なカラー画像を得るカラー熱拡散転写方法に関する
ものである。
熱現像感光材料中に形成きれた画像を昇華転写させて、
鮮明なカラー画像を得るカラー熱拡散転写方法に関する
ものである。
従来から知られている感光性ノ10ゲン化銀を用いたカ
ラー写真法は、感光性、階調性ならひに画像保存性等に
おいて、その他のカラー写真法に勝るものであり、最も
広く実用化されてきた。しかしながらこの方法において
は、現像、漂白、定着、水洗などの工程に湿式処理法を
用いるために、処理に時間と手間がかかり、また処理薬
品に、よる人体への公害が懸念されたり、あるいは処理
室や作業者に対する処理薬品による汚染が心配されたり
、さらには廃液処理の手間やコスト等、多くの問題点が
存在している。
ラー写真法は、感光性、階調性ならひに画像保存性等に
おいて、その他のカラー写真法に勝るものであり、最も
広く実用化されてきた。しかしながらこの方法において
は、現像、漂白、定着、水洗などの工程に湿式処理法を
用いるために、処理に時間と手間がかかり、また処理薬
品に、よる人体への公害が懸念されたり、あるいは処理
室や作業者に対する処理薬品による汚染が心配されたり
、さらには廃液処理の手間やコスト等、多くの問題点が
存在している。
従って、乾式処理が可能なカラー画像の形成方法の開発
が要望されていた。
が要望されていた。
現像工程を熱処理で行なうことを特徴とする黒白熱現像
感光月相は以前から知られており、例えば特公昭43−
4921号および同43−4924号にその記載があり
、M磯酸鋼塩、ハロゲン化銀、および現像剤からなる感
光材料が開示されている。
感光月相は以前から知られており、例えば特公昭43−
4921号および同43−4924号にその記載があり
、M磯酸鋼塩、ハロゲン化銀、および現像剤からなる感
光材料が開示されている。
さらにこの黒白熱現像感光材料を応用したカラー熱現像
感光材料も数多く知られている。
感光材料も数多く知られている。
例えば米国特許第3,531.286号、同3,761
゜270号、同3,764,328号、Re5earc
h Disclosure1’&15108、同1’1
kL15127、同1’412044および同集164
79等には熱現像感光材料中に写真用カプラーと発色現
1駅主薬を含有させたものについて、米国特許第3,1
80,731号、Re5earch Disclosu
re陶13443および同NlX14347等には、ロ
イコ色素を用いたものについて、米国特許第4,235
゜957号、 Rsaeareh Disclosu
re N[L 14433 、 I司1’に14
448、問直15227、同N[L15776、同一1
8137および同1’1h19419等には、銀色素漂
白法を応用したものについて、米国特許第4,124゜
398号、同4,124,387号および同4,123
゜273号には熱現像感光材料の熱漂白方法について述
べられている。
゜270号、同3,764,328号、Re5earc
h Disclosure1’&15108、同1’1
kL15127、同1’412044および同集164
79等には熱現像感光材料中に写真用カプラーと発色現
1駅主薬を含有させたものについて、米国特許第3,1
80,731号、Re5earch Disclosu
re陶13443および同NlX14347等には、ロ
イコ色素を用いたものについて、米国特許第4,235
゜957号、 Rsaeareh Disclosu
re N[L 14433 、 I司1’に14
448、問直15227、同N[L15776、同一1
8137および同1’1h19419等には、銀色素漂
白法を応用したものについて、米国特許第4,124゜
398号、同4,124,387号および同4,123
゜273号には熱現像感光材料の熱漂白方法について述
べられている。
カラー熱現像感光材料に関するこれらの提案は、しかし
ながら、同時に形成された黒白銀画像を漂白または定着
することが困難であったり、あるいはまったく不可能で
あったり、可能であっても湿式処理などを必要とするも
のである。し、たがってこれらの提案は、鮮明なカラー
画像を得ることが困難であったり、また繁雑な後処理を
必要とするなど、好ましいものは見あたらない。
ながら、同時に形成された黒白銀画像を漂白または定着
することが困難であったり、あるいはまったく不可能で
あったり、可能であっても湿式処理などを必要とするも
のである。し、たがってこれらの提案は、鮮明なカラー
画像を得ることが困難であったり、また繁雑な後処理を
必要とするなど、好ましいものは見あたらない。
したがって本発明の目的は、乾式処理が可能なカラー熱
拡散転写方法を提供することである。本発明の他の目的
は、簡便処理でカラー画像を得ることが可能であシ、か
つ鮮明で、改良された画像を形成させるような、カラー
熱拡散転写方法を提供することである。
拡散転写方法を提供することである。本発明の他の目的
は、簡便処理でカラー画像を得ることが可能であシ、か
つ鮮明で、改良された画像を形成させるような、カラー
熱拡散転写方法を提供することである。
前記本発明の目的は、カラー熱拡散転写方法にかいて、
昇華性色素または昇華性色素プレカーサーを現像の関数
として放出しうる、熱非拡散性色供与物質、および有機
銀塩を含有した熱現像感光材料を、像様露光した後、熱
現像することによって、昇華性色素または昇華性色素プ
レカーサーの像様分布を該色供与物質から形成させ、該
像様分布の少なくとも一部を、熱現像感光材料とatt
関係にある受像層に熱転写することによって達成された
。
昇華性色素または昇華性色素プレカーサーを現像の関数
として放出しうる、熱非拡散性色供与物質、および有機
銀塩を含有した熱現像感光材料を、像様露光した後、熱
現像することによって、昇華性色素または昇華性色素プ
レカーサーの像様分布を該色供与物質から形成させ、該
像様分布の少なくとも一部を、熱現像感光材料とatt
関係にある受像層に熱転写することによって達成された
。
゛昇華性゛″とは一般には゛液体状態を経ることなく、
固体から気体に変化する性質″であり、色素につい又も
この昇華性を示すものは当該業社において数多く知られ
ている。(具体例は「汚染便覧−1(丸善)に示されて
いる。)昇華性色素は低温では非移動性の固体であり、
溶媒が存在しなければ非拡散性である。加熱されて一定
温度を越えると昇華して気体となり、拡散性を示し、空
間を移動することができる。例えば支持体上に塗布され
た昇華性色素は、加熱されることによって気化し、支持
体を離れて拡散していく。もし近傍に受像層があれば、
たとえ該支持体と密着していなくても、受像層表面また
は内部に吸着、析出し、色素画像を形成する。また昇華
性色素は、気体状態で、層間を拡散移動する能力も有し
ている。すなわち、昇華性色素が放出された層と、受像
層の間に中間層が存在しても、溶媒を必要とすることな
しに拡散移動することができるものである。したがって
この特性を利用することによって、多重層カラー熱現像
感光材料を設計することも容易である。
固体から気体に変化する性質″であり、色素につい又も
この昇華性を示すものは当該業社において数多く知られ
ている。(具体例は「汚染便覧−1(丸善)に示されて
いる。)昇華性色素は低温では非移動性の固体であり、
溶媒が存在しなければ非拡散性である。加熱されて一定
温度を越えると昇華して気体となり、拡散性を示し、空
間を移動することができる。例えば支持体上に塗布され
た昇華性色素は、加熱されることによって気化し、支持
体を離れて拡散していく。もし近傍に受像層があれば、
たとえ該支持体と密着していなくても、受像層表面また
は内部に吸着、析出し、色素画像を形成する。また昇華
性色素は、気体状態で、層間を拡散移動する能力も有し
ている。すなわち、昇華性色素が放出された層と、受像
層の間に中間層が存在しても、溶媒を必要とすることな
しに拡散移動することができるものである。したがって
この特性を利用することによって、多重層カラー熱現像
感光材料を設計することも容易である。
外光性色素の昇華、転写だけでなく、本発明においては
、色素プレカーサーが昇華、転与して最終的に色素画像
を形成してもよい。
、色素プレカーサーが昇華、転与して最終的に色素画像
を形成してもよい。
人体に有害な濃厚アルカリ液中を色素が拡散して画像を
形成する従来の、いわゆるインスタント写真法に比べ、
本発明のカラー熱拡散転写方法は、一定温IKで一定時
間加熱するだけで転写画像が得られるという安全ですぐ
れたものである。
形成する従来の、いわゆるインスタント写真法に比べ、
本発明のカラー熱拡散転写方法は、一定温IKで一定時
間加熱するだけで転写画像が得られるという安全ですぐ
れたものである。
また従来の、熱現像感光材料中で形成あるいは放出され
た色素を、熱溶剤(サーマルソルベント)の如きもので
転写される方法においては、多M1m方式は困難なもの
である。
た色素を、熱溶剤(サーマルソルベント)の如きもので
転写される方法においては、多M1m方式は困難なもの
である。
本発明において、色供与物質は熱非拡散性であり、加熱
されても実質的に層内、層間拡散を生じないものである
。また本発明において、色供与物質は、現像の関数とし
て昇華性色素まだは昇華性色素プレカーサーを放出し9
るものであり、現像で生ずる酸化還元反応を直接、ある
いはクロス醸化剤等を仲介して間接的に作用させること
によって放出反応が起るものである。
されても実質的に層内、層間拡散を生じないものである
。また本発明において、色供与物質は、現像の関数とし
て昇華性色素まだは昇華性色素プレカーサーを放出し9
るものであり、現像で生ずる酸化還元反応を直接、ある
いはクロス醸化剤等を仲介して間接的に作用させること
によって放出反応が起るものである。
色供与物質が昇華性色素または昇華性色素ブレカーサ−
を放出する反応は、分解、脱離、配位子交換反応などが
あるが、本発明においては、活性点置換型カプラーを利
用したジアゾカフプリング方式あるいは酸化カップリン
グ方式が有効である。
を放出する反応は、分解、脱離、配位子交換反応などが
あるが、本発明においては、活性点置換型カプラーを利
用したジアゾカフプリング方式あるいは酸化カップリン
グ方式が有効である。
例えば芳香族−級アミン発色現像主系の酸化体と、活性
点に結合を介してバラスト基を有するカプラーとのジア
ゾカップリング又は酸化カップリングで形成された色素
が昇華性を有する場合である。また例えば芳香族−級ア
ミン発色現像主薬の酸化体と、活性点に結合を介して昇
華性色素または昇華性色素ブレカーサ−を離脱基として
有するカプラーとのジアゾカップリング又は酸化カップ
リングにおいて、該昇華性色素プレカーサーが放出され
る反応である。
点に結合を介してバラスト基を有するカプラーとのジア
ゾカップリング又は酸化カップリングで形成された色素
が昇華性を有する場合である。また例えば芳香族−級ア
ミン発色現像主薬の酸化体と、活性点に結合を介して昇
華性色素または昇華性色素ブレカーサ−を離脱基として
有するカプラーとのジアゾカップリング又は酸化カップ
リングにおいて、該昇華性色素プレカーサーが放出され
る反応である。
本発明の方法は、後者であって、下記一般式(11で示
される色供与物質が有効である。
される色供与物質が有効である。
一般式(1)
%式%
(式中、Aはカブラ−残基を表わす。Bは単なる結合手
または2価の結合基を表わす。CFi昇華性色素残基、
または昇華性色素プレカーサー残基を表わす。) 本発明において特に好ましい色供与物質は、前記一般式
(1)のAが下記一般式(2)または(3)で示される
ものである。
または2価の結合基を表わす。CFi昇華性色素残基、
または昇華性色素プレカーサー残基を表わす。) 本発明において特に好ましい色供与物質は、前記一般式
(1)のAが下記一般式(2)または(3)で示される
ものである。
一般式(2)
一般式(3)
8丁
式中、R1r R2v R3+ R4p R6* R6
r R7およびR8はそれぞれ、水素原子、ハロゲン原
子(好ましくは塩素原子、臭素原子、沃素原子)、アル
キル基(好ましくは炭素原子数1〜24のアルキル基で
あり、例えはメチル基、エチル基、t−ブチル基、8−
オクチル基、ペンタデシル基、シクロヘキシル基、トリ
フロロメチル基、ベンジル基、フェネチル基々ど)、ア
リール基(例えばフェニル基、ナフチル基、トリル基、
メシチル基など)、アシル基(例えばアセチル基、テト
ラデカノイル基、ピバロイル基、ベンゾイル基々ど)、
アルキルオキシカルボニル基(例えばメトキシカルボニ
ル基、ベンジルオキシカルボニル基など)、アリールオ
キシカルボニル基(例えばフェノキシカルボニル基、P
−トリルオキシカルボニル基、α−ナフトキシカルボニ
ル基など)、アルキルスルホニル基(例エバメチルスル
ホニル基など)、アリールスルホニル基(flJえはフ
ェニルスルホニル基など)、力/l/ ハモイル基(例
えばメチルカルバモイル基、ブチルカルバモイル基、テ
トラデシルカルバモイル基、N−メチル−N−ドデシル
カルバモイル基、フェニルカルバモイル基など)、アシ
ルアミノ基(例えばれ−ブチルアミド基、β−フェノキ
シエチルアミド基、フェノキシアミド基、β−メタンス
ルホンアミドエチルアミド基、β−メトキシエチルアミ
ド基など)、アルコキシ基(好まし、〈は炭XffA子
数1〜18のアルコキシ基であり、例えばメトキシ基、
エトキシ基、オクタデシルオキシ基なト)、スルファモ
イル基(例えばメチルカルバモイル基、フェニルスルフ
ァモイルiなl、スルホアミノ基(例えば、メチルスル
ホアミノ、トリルスルホアミノ)またはヒドロキシ基を
表ゎす。
r R7およびR8はそれぞれ、水素原子、ハロゲン原
子(好ましくは塩素原子、臭素原子、沃素原子)、アル
キル基(好ましくは炭素原子数1〜24のアルキル基で
あり、例えはメチル基、エチル基、t−ブチル基、8−
オクチル基、ペンタデシル基、シクロヘキシル基、トリ
フロロメチル基、ベンジル基、フェネチル基々ど)、ア
リール基(例えばフェニル基、ナフチル基、トリル基、
メシチル基など)、アシル基(例えばアセチル基、テト
ラデカノイル基、ピバロイル基、ベンゾイル基々ど)、
アルキルオキシカルボニル基(例えばメトキシカルボニ
ル基、ベンジルオキシカルボニル基など)、アリールオ
キシカルボニル基(例えばフェノキシカルボニル基、P
−トリルオキシカルボニル基、α−ナフトキシカルボニ
ル基など)、アルキルスルホニル基(例エバメチルスル
ホニル基など)、アリールスルホニル基(flJえはフ
ェニルスルホニル基など)、力/l/ ハモイル基(例
えばメチルカルバモイル基、ブチルカルバモイル基、テ
トラデシルカルバモイル基、N−メチル−N−ドデシル
カルバモイル基、フェニルカルバモイル基など)、アシ
ルアミノ基(例えばれ−ブチルアミド基、β−フェノキ
シエチルアミド基、フェノキシアミド基、β−メタンス
ルホンアミドエチルアミド基、β−メトキシエチルアミ
ド基など)、アルコキシ基(好まし、〈は炭XffA子
数1〜18のアルコキシ基であり、例えばメトキシ基、
エトキシ基、オクタデシルオキシ基なト)、スルファモ
イル基(例えばメチルカルバモイル基、フェニルスルフ
ァモイルiなl、スルホアミノ基(例えば、メチルスル
ホアミノ、トリルスルホアミノ)またはヒドロキシ基を
表ゎす。
ただし、好ましくはRI * RR* RItおよびR
4のうちの少なくとも一つとRff t R6+ R7
およびR6のうちの少なくとも一つは熱拡散性を低下さ
せるバラスト基、例えば、スルホ基、カルボキシ基、ヒ
ドロキシ基のような親水性基を含有する基、あるいはア
ルキル基を含有し、炭素原子数が8以上になるような基
、を有するものである。
4のうちの少なくとも一つとRff t R6+ R7
およびR6のうちの少なくとも一つは熱拡散性を低下さ
せるバラスト基、例えば、スルホ基、カルボキシ基、ヒ
ドロキシ基のような親水性基を含有する基、あるいはア
ルキル基を含有し、炭素原子数が8以上になるような基
、を有するものである。
またR1とR7およびR3とR4のうちの少なくとも一
糸且と、R3とR6、R6とR7のうちの少なくとも一
組は互いに結合して、飽和または不飽和の5〜6員環を
形成してもよい。) 前記一般式(1)において、Bは単なる結合手す々わち
カプラー残基と昇華性色素残基゛または昇華性色素プレ
カーサー残基が直接結合している場合と2価の結合基の
場合を表わす。2価の結合基の例としては、 (イ) O−C− 1 (口9 0−S− 1 (八) 0 1 −O−S − 1 などがある。
糸且と、R3とR6、R6とR7のうちの少なくとも一
組は互いに結合して、飽和または不飽和の5〜6員環を
形成してもよい。) 前記一般式(1)において、Bは単なる結合手す々わち
カプラー残基と昇華性色素残基゛または昇華性色素プレ
カーサー残基が直接結合している場合と2価の結合基の
場合を表わす。2価の結合基の例としては、 (イ) O−C− 1 (口9 0−S− 1 (八) 0 1 −O−S − 1 などがある。
前記−・般式(1)において、Cで水色れる昇華性色素
残基としては、モノアゾ系色素残基、アントラキノン系
色素残基、ニトロジフェニルアミン系色素残基等が好ま
しい。
残基としては、モノアゾ系色素残基、アントラキノン系
色素残基、ニトロジフェニルアミン系色素残基等が好ま
しい。
これらの昇華性色素の荷、華温度は、70℃〜300℃
、好壕しくけ80℃〜250℃である。昇華温度の測定
Vi種々の方法があり、その方法によって測定値が異方
る場合がある。本発明においては、染料の堅ろう度を評
価するだめの方法が利用でき、なカてモホットプレノシ
ング試験(、rrs L os5o)の乾燥試験による
測定値が、転写特性とよい相関を示している。
、好壕しくけ80℃〜250℃である。昇華温度の測定
Vi種々の方法があり、その方法によって測定値が異方
る場合がある。本発明においては、染料の堅ろう度を評
価するだめの方法が利用でき、なカてモホットプレノシ
ング試験(、rrs L os5o)の乾燥試験による
測定値が、転写特性とよい相関を示している。
本発明において特に有効な色供与物質の具体例を以下に
示すが、これらによって本発明が限定されるものではな
い。
示すが、これらによって本発明が限定されるものではな
い。
例水色供与物質
C二〇
CH。
CPM−1!
CPM −3
O
N−N−−CH
−0
CH3
C=O
N)l、 0
−0
曙
N□H,OOH
−O
C=0
CH。
二PM−42
H
CPM 13
111
0 0
本発明において、感光性機能および現像性機能は、有機
銀塩を用いた熱現像感光材料を利用するのが最も1利で
ある。なぜなら、感光性において、有機銀塩に触媒的に
接触させたノーロゲン化銀によって感度を向上させたり
、分光増感させたりすることが可能であるからである。
銀塩を用いた熱現像感光材料を利用するのが最も1利で
ある。なぜなら、感光性において、有機銀塩に触媒的に
接触させたノーロゲン化銀によって感度を向上させたり
、分光増感させたりすることが可能であるからである。
またノhレーションやイラジェーション防止色素を添加
して画質を向上させることは、カラー画像を昇華転写さ
せて釧画像と分離する本発明の方法においては、可能で
あり、むしろ有効である。
して画質を向上させることは、カラー画像を昇華転写さ
せて釧画像と分離する本発明の方法においては、可能で
あり、むしろ有効である。
現像性においても、加熱することによっておこる有機銀
塩の溶解物理現像反応を、色供与物質の昇華性色素また
は昇華性色素プレカーサーの放出反応に関係させること
が容易でめるという利点を有している。すなわち、本発
明の方法において、有機銀塩の溶解物理現像反応と、そ
れを利用して昇華性色素または昇華性色素ブレカーサ−
が放出される反応、および、それらの昇華、転写の条件
をうまく設定することによって、ただ一度の加熱(熱現
像)によって、鮮明なカラー転写画像を得熱現像感光材
料は、熱現像だけで画像を形成し、定着処理を施さない
という特異性の故に、よく知られている欠点として、焼
出しくプリントアウト)による画像の劣化がある。した
がりて従来の熱現像感光材料は、画像形成後は冷暗所に
保存しなければならないというわずられしさがあった。
塩の溶解物理現像反応を、色供与物質の昇華性色素また
は昇華性色素プレカーサーの放出反応に関係させること
が容易でめるという利点を有している。すなわち、本発
明の方法において、有機銀塩の溶解物理現像反応と、そ
れを利用して昇華性色素または昇華性色素ブレカーサ−
が放出される反応、および、それらの昇華、転写の条件
をうまく設定することによって、ただ一度の加熱(熱現
像)によって、鮮明なカラー転写画像を得熱現像感光材
料は、熱現像だけで画像を形成し、定着処理を施さない
という特異性の故に、よく知られている欠点として、焼
出しくプリントアウト)による画像の劣化がある。した
がりて従来の熱現像感光材料は、画像形成後は冷暗所に
保存しなければならないというわずられしさがあった。
不発用の方法においては、たとえ感光性層が露出して焼
出しが生じたとしても、それによる昇華性色素または昇
華性色素プレカーサーの放出反応、さらにはそれらの昇
華、転写への影曽は非常に小さくなる。もし、感光性層
と受像層をひきはがす方法(Peel apart )
を採用するならほとんど問題は生じ危い。
出しが生じたとしても、それによる昇華性色素または昇
華性色素プレカーサーの放出反応、さらにはそれらの昇
華、転写への影曽は非常に小さくなる。もし、感光性層
と受像層をひきはがす方法(Peel apart )
を採用するならほとんど問題は生じ危い。
本発明に用いられる熱現像感光材料は、基本的には同一
層に (1)有機銀塩 (2)感光性ハロゲン化銀 (3)現像剤 (4)熱非拡散性色供与物質 を含泡するが、とれらは乳剤層中でも、隣接層中に含有
されてもよい。
層に (1)有機銀塩 (2)感光性ハロゲン化銀 (3)現像剤 (4)熱非拡散性色供与物質 を含泡するが、とれらは乳剤層中でも、隣接層中に含有
されてもよい。
有機鉄塩としては、ガロイック酸銀塩、しゆう酸銀塩な
どの有機酸銀塩、特に、ベヘン酸銀塊、ステアリン酸銀
塩、パルミチン酸/a塩などの脂肪酸銀塩をはじめ、イ
ミダゾール銀塩、ベンゾトリアソール銀塩、4−スルホ
ベンゾトリアゾール銀塩、5−ニトロベンゾトリアゾー
ルam、4−ヒドロキシベンゾトリアゾール銀塩などの
窒素酸銀塩、さらにはチオン銀塩、サッカリン銀塩、5
−クロルサリチルアルドキシム銀塩などがある。
どの有機酸銀塩、特に、ベヘン酸銀塊、ステアリン酸銀
塩、パルミチン酸/a塩などの脂肪酸銀塩をはじめ、イ
ミダゾール銀塩、ベンゾトリアソール銀塩、4−スルホ
ベンゾトリアゾール銀塩、5−ニトロベンゾトリアゾー
ルam、4−ヒドロキシベンゾトリアゾール銀塩などの
窒素酸銀塩、さらにはチオン銀塩、サッカリン銀塩、5
−クロルサリチルアルドキシム銀塩などがある。
感光性ハロゲン化銀としては、塩化銀、臭化錫、沃化銀
、塩臭化銀、塩沃化銀、沃臭化銀、塩臭沃化銀等があげ
られる。上記感光性・・ロゲン化銀は、写真技術分野で
公知のシングルジェット法やダブルジェット法等の任意
の方法でPAMすることができるが、特に本発明に於い
てはハロゲン化銀写真乳剤を調製するに適した手法に従
って調製したハロゲン化銀ゼラチン乳剤が好ましい結果
を与える。
、塩臭化銀、塩沃化銀、沃臭化銀、塩臭沃化銀等があげ
られる。上記感光性・・ロゲン化銀は、写真技術分野で
公知のシングルジェット法やダブルジェット法等の任意
の方法でPAMすることができるが、特に本発明に於い
てはハロゲン化銀写真乳剤を調製するに適した手法に従
って調製したハロゲン化銀ゼラチン乳剤が好ましい結果
を与える。
また、上記の感光性ハロゲン化銀は、写真技術分野で公
知の任意の方法で化学的に増感しても良い。か\る増感
法としては、金増感、イオウ増感、金−イオウ増感、還
元増感等があげられる。 −゛この感光性・・ロゲ
ン化銀は、相粒子であっても微粒子であっても良いが、
好ましい粒子サイズは長径が約1.5ミクロンへ約0.
001ミクロンであり、さらに好ましくは約05ミフロ
ン〜約0.05ミクロンである。
知の任意の方法で化学的に増感しても良い。か\る増感
法としては、金増感、イオウ増感、金−イオウ増感、還
元増感等があげられる。 −゛この感光性・・ロゲ
ン化銀は、相粒子であっても微粒子であっても良いが、
好ましい粒子サイズは長径が約1.5ミクロンへ約0.
001ミクロンであり、さらに好ましくは約05ミフロ
ン〜約0.05ミクロンである。
更に他の感光性ノ・ロゲン化銀の調製法とl〜て、感光
性銀塩形成成分を有機銀塩と共存させ、有機銀塩の一部
に感光性ノ・ロゲン化銀を形成させることもできる。感
光性銀塩形成成分とは/・ロゲン放出剤であって、この
方法は熱現像感光材料の分野でよく仰られている。
性銀塩形成成分を有機銀塩と共存させ、有機銀塩の一部
に感光性ノ・ロゲン化銀を形成させることもできる。感
光性銀塩形成成分とは/・ロゲン放出剤であって、この
方法は熱現像感光材料の分野でよく仰られている。
現像剤としては、一般にフェノール類、スルホアミドフ
ェノール類、ポリヒドロキシベンゼン類、ナフトール類
、ヒドロキシビナフチル類、メチレンビスナフトール類
、メチレンビスフェノール類、アスコルビン酸類、3−
ピラゾリドン類、ピラゾリン類、ピラゾロン類などがあ
るが、本発明においては、前記色供与物質と酸化カップ
リングまたはジアゾカフプリングしうる現像剤、例えは
アミンフェノール類、ハラフェニレンジアミン類、スル
ホアミドアニリン類、スルファミノ酸類、ヒドラゾン類
が単独で、あるいは前記現像剤と併用して用いることが
できる。
ェノール類、ポリヒドロキシベンゼン類、ナフトール類
、ヒドロキシビナフチル類、メチレンビスナフトール類
、メチレンビスフェノール類、アスコルビン酸類、3−
ピラゾリドン類、ピラゾリン類、ピラゾロン類などがあ
るが、本発明においては、前記色供与物質と酸化カップ
リングまたはジアゾカフプリングしうる現像剤、例えは
アミンフェノール類、ハラフェニレンジアミン類、スル
ホアミドアニリン類、スルファミノ酸類、ヒドラゾン類
が単独で、あるいは前記現像剤と併用して用いることが
できる。
また、これらの現像剤は、プレカーサーとして用いられ
てもよく、例えば下記のような熱分解型プレカーサーが
ある。
てもよく、例えば下記のような熱分解型プレカーサーが
ある。
添加剤としては、酢化剤、活性化剤、安定剤、色調剤、
増感剤、熱カブリ防止剤、焼出し防止剤、分光増感剤ま
たはフィルター染料等がある。これらおよびバインダー
についてはリサーチディスクロージー? −(ReBe
arch Disclosure )賜17029(1
978)に詳細に記されており、本発明の方法を遂行す
るにあたってはこれらのものを利用することがでさるも
のである。
増感剤、熱カブリ防止剤、焼出し防止剤、分光増感剤ま
たはフィルター染料等がある。これらおよびバインダー
についてはリサーチディスクロージー? −(ReBe
arch Disclosure )賜17029(1
978)に詳細に記されており、本発明の方法を遂行す
るにあたってはこれらのものを利用することがでさるも
のである。
本発明の方法において、熱現像感光材料に対する像様露
光は、太陽光、タングステンランプ、螢光ランプ、水銀
ランプ、ハロゲンランプ、キセノンランプ、し・−ブー
光、発光ダイオード、CRT。
光は、太陽光、タングステンランプ、螢光ランプ、水銀
ランプ、ハロゲンランプ、キセノンランプ、し・−ブー
光、発光ダイオード、CRT。
あるいは0FT(オプチカルファイバーチューブ)など
によって行なわれる。
によって行なわれる。
本発明において熱現像は、通常の熱現像感光材料に適用
されうる方法がすべて利用できる。例えば加熱されたプ
レートに接触させたり、熱ローラーや熱ドラムに接触さ
せたり、高温の雰囲気中を通過させたり、あるいは高周
波加熱を用いたり、さらには該感光材料中に導電性層を
設け、通電や強磁界、に、よって生ずるジーール熱を利
用することもできる。熱現像における加熱パターンは特
に制限されることはなく、あらかじめ予熱(プレヒート
)シだ後、再度加熱する方法をはじめ、高温で短時間、
あるいけ低温で長時間、連続的に上昇、下降あるいはく
りかえし、さらには不連続加熱も可能ではあるが、簡便
なパターンが好ましい。通常、現像温度は80℃〜20
0℃であり、現像時間は11秒〜10分の範囲が好まし
い。
されうる方法がすべて利用できる。例えば加熱されたプ
レートに接触させたり、熱ローラーや熱ドラムに接触さ
せたり、高温の雰囲気中を通過させたり、あるいは高周
波加熱を用いたり、さらには該感光材料中に導電性層を
設け、通電や強磁界、に、よって生ずるジーール熱を利
用することもできる。熱現像における加熱パターンは特
に制限されることはなく、あらかじめ予熱(プレヒート
)シだ後、再度加熱する方法をはじめ、高温で短時間、
あるいけ低温で長時間、連続的に上昇、下降あるいはく
りかえし、さらには不連続加熱も可能ではあるが、簡便
なパターンが好ましい。通常、現像温度は80℃〜20
0℃であり、現像時間は11秒〜10分の範囲が好まし
い。
熱現像は市販の熱現像機を利用するこへとも可能である
。例えばごイメージフォーミング4634型″(ソニー
・テクトロニクス社)、゛デイベロッパーモジーール2
77”(3M社)、6ビデオハードコピーユニツトNW
Z−301”(日本無紳社)などがある。
。例えばごイメージフォーミング4634型″(ソニー
・テクトロニクス社)、゛デイベロッパーモジーール2
77”(3M社)、6ビデオハードコピーユニツトNW
Z−301”(日本無紳社)などがある。
熱現像することによって、色供与物質から形成された昇
華性色素または昇華性色素プレカーサーの像様分布は、
熱現像時の熱、あるいは再加熱によって、その少なくと
も一部を受像層に昇華、転写される。熱現像感光材料と
受像層が積重関係であるとは、両者が支持体を共有して
、同一塗布組成物を形成している状態、あるいは、両者
がそれぞれ別の支持体を有し、色供与物質を含有する層
と受像層とが密着されている状態、さらには両者がそれ
ぞれ別の支持体を有し、色供与物質を含有する層と受像
層とが中間層、あるいは一定の間隙をはさんで実質的に
平行状態におることを示す。
華性色素または昇華性色素プレカーサーの像様分布は、
熱現像時の熱、あるいは再加熱によって、その少なくと
も一部を受像層に昇華、転写される。熱現像感光材料と
受像層が積重関係であるとは、両者が支持体を共有して
、同一塗布組成物を形成している状態、あるいは、両者
がそれぞれ別の支持体を有し、色供与物質を含有する層
と受像層とが密着されている状態、さらには両者がそれ
ぞれ別の支持体を有し、色供与物質を含有する層と受像
層とが中間層、あるいは一定の間隙をはさんで実質的に
平行状態におることを示す。
熱現像感光材料と受像層が積重関係にあれば、昇華転写
による鮮明なカラー画像の形成が可能である。
による鮮明なカラー画像の形成が可能である。
本発明において受像層は、基本的には昇華転写してきた
色素またはプレカーサーの像様分布の転写を停止させ、
かつ定着する機能を有していればよい。
色素またはプレカーサーの像様分布の転写を停止させ、
かつ定着する機能を有していればよい。
例えば、単にゼラチンや他の合成ポリマ一層だけでもよ
いし、木材パルプや他の合成パルプ繊維による層でもよ
い。また昇華転写の効率を改良するために、受像層中に
、チタンホワイト、シリカ、酸性白土などの無機化合物
を添加したり、pHを調整したりしてもよい。
いし、木材パルプや他の合成パルプ繊維による層でもよ
い。また昇華転写の効率を改良するために、受像層中に
、チタンホワイト、シリカ、酸性白土などの無機化合物
を添加したり、pHを調整したりしてもよい。
また受像層は、感光性層と一体になっていてもよいし、
感光性l−と分離できるような形体でもよい。さらには
、本来、受り#層を有することなく、像様露光された後
、任意の布()・ンカチ、シャツ、シーツ)あるいは紙
などと重ね合わせて熱現像し、前記布あるいは紙を受像
層として画像形成が行なわれてもよい。
感光性l−と分離できるような形体でもよい。さらには
、本来、受り#層を有することなく、像様露光された後
、任意の布()・ンカチ、シャツ、シーツ)あるいは紙
などと重ね合わせて熱現像し、前記布あるいは紙を受像
層として画像形成が行なわれてもよい。
以下に、本発明の実施例を示す。
〈4−ヒドロキシベンゾトリアゾール銀塩の調製〉硝酸
銀34.09を水450 ccに溶かし、攪拌する中へ
、アンモニア水を滴下し、形成した酸化銀が完全に溶解
した所で適)−を終了した。4−ヒドロキシベンゾトリ
アゾール(特願昭57−1065号記載の方法で合成)
27.5gをエタノール350 ccに溶かし攪拌する
中へ、前記アンモニア性硝酸銀溶液を加えた。反応液を
ろ過し、水およびメタノールで洗浄、乾燥1−1白色結
晶464gを得た。
銀34.09を水450 ccに溶かし、攪拌する中へ
、アンモニア水を滴下し、形成した酸化銀が完全に溶解
した所で適)−を終了した。4−ヒドロキシベンゾトリ
アゾール(特願昭57−1065号記載の方法で合成)
27.5gをエタノール350 ccに溶かし攪拌する
中へ、前記アンモニア性硝酸銀溶液を加えた。反応液を
ろ過し、水およびメタノールで洗浄、乾燥1−1白色結
晶464gを得た。
実施例−1
4−ヒドロキシベンゾトリアゾール銀7.26.9に水
溶性ポリビニルブチラール25%水溶液(積木化学製、
エスレノクW −201) 24 cc 、水116
cc 。
溶性ポリビニルブチラール25%水溶液(積木化学製、
エスレノクW −201) 24 cc 、水116
cc 。
メタノール70ccを加え、アルミノ−ボールミルにて
粉砕分散し、銀塩分散液を得た。
粉砕分散し、銀塩分散液を得た。
この銀塩分散液25ccに、フタル酸0.21g、フタ
ラジン0.16,9、例水色供与物質CPM 2を0
.939、下記現像剤を0.42g、および水溶性ポリ
ビニルブチラール25%水溶液5cc、水10cc、さ
らに平均粒径0.04μのヨウ化銀乳剤を銀に換算して
36・・ノル添加し、写真用バライタ紙上に、湿潤膜厚
が55μとなるようにワイヤーバーにて塗布した。
ラジン0.16,9、例水色供与物質CPM 2を0
.939、下記現像剤を0.42g、および水溶性ポリ
ビニルブチラール25%水溶液5cc、水10cc、さ
らに平均粒径0.04μのヨウ化銀乳剤を銀に換算して
36・・ノル添加し、写真用バライタ紙上に、湿潤膜厚
が55μとなるようにワイヤーバーにて塗布した。
現像剤
乾燥して得られた試料に対し7、ステップウェッジを通
し、て3(1,OOOCMSの露光を力えた。
し、て3(1,OOOCMSの露光を力えた。
一方、アイポリ−紙上に二酢酸セルロース(アセチル化
度約60%)を1平方メートル当り1./10.9塗布
して受像紙を作った。
度約60%)を1平方メートル当り1./10.9塗布
して受像紙を作った。
前記露光済の試料の塗布面と前記受像紙の塗布面の間に
和紙をはさんで密着し、表面温度が150℃のアイロン
で30秒間圧着加熱した後、試料と受像紙をひきはがし
た。
和紙をはさんで密着し、表面温度が150℃のアイロン
で30秒間圧着加熱した後、試料と受像紙をひきはがし
た。
受像紙表面には最大反射濃度0.75、最小反射濃fi
0.09の橙色のステップウェッジのネガ像が得られた
。
0.09の橙色のステップウェッジのネガ像が得られた
。
実施例−2
ベヘン酸銀4.5.9にトルエン20cc、アセトン加
ccおよびポリビニルブチラール329を加え、超音波
ホモジナイザーにて分散液−1を調製した。
ccおよびポリビニルブチラール329を加え、超音波
ホモジナイザーにて分散液−1を調製した。
ベヘン酸3.49を、ポリビニルブチラール8重量%ア
セトン溶液40ccに加熱俗解し、水冷攪拌することに
よって、ベヘン酸の分散液−2を得た。
セトン溶液40ccに加熱俗解し、水冷攪拌することに
よって、ベヘン酸の分散液−2を得た。
一方、フタル酸0.20g、フタラジン0.13,9、
および下記現像剤2.555、CPM−30,92gを
、ポリビニルブチラール8重量%アセトン溶液40cc
に溶かして溶#−1を得た。
および下記現像剤2.555、CPM−30,92gを
、ポリビニルブチラール8重量%アセトン溶液40cc
に溶かして溶#−1を得た。
現像剤
さらに、トリフロロ酢酸欽と臭化リチウムを小すヒニル
プチラール10重彊%アセトン溶液中で反応させて乳剤
−1を得だ。
プチラール10重彊%アセトン溶液中で反応させて乳剤
−1を得だ。
分散液−1を10ccと分散液−2]Occを混合し、
そこへF記増感色素の、005重量%メタノール溶go
、3cc、および酢酸第2水銀加lψを加えた。
そこへF記増感色素の、005重量%メタノール溶go
、3cc、および酢酸第2水銀加lψを加えた。
増感色素
C2H。
最後に溶液−1を加えて、透明ポリエステルフィルム上
に湿潤膜厚が74μとなるようにワイヤーバーで塗布し
、感光性層を形成した。
に湿潤膜厚が74μとなるようにワイヤーバーで塗布し
、感光性層を形成した。
その上に下記組成の白色反射層、および受像層を設け、
受像層の上に別の透明ポリエステルフィルムを接着した
。
受像層の上に別の透明ポリエステルフィルムを接着した
。
〈白色反射層〉 (単位g/m))
二酸化チタン(平均粒径1.5μ)15二酢酸セルロー
ス 1.2ドデシル硫酸ナトリウム
008エタノール
25水
30・〈受像層〉
(単位g/ni”)二酢酸セルロース
1゜6エタノール 21
水 4
2この試料の、感光性層側に対して、ステップウェッジ
を通し2て30,000 CMSの露光を与え、感光性
層側に表面温度100℃のアイロンを(9)秒間圧着し
た。
二酸化チタン(平均粒径1.5μ)15二酢酸セルロー
ス 1.2ドデシル硫酸ナトリウム
008エタノール
25水
30・〈受像層〉
(単位g/ni”)二酢酸セルロース
1゜6エタノール 21
水 4
2この試料の、感光性層側に対して、ステップウェッジ
を通し2て30,000 CMSの露光を与え、感光性
層側に表面温度100℃のアイロンを(9)秒間圧着し
た。
感光性層にはネガの銀画像と、未反応の色供与物質のポ
ジ画像が形成され、受像層には、最大反射濃度1.14
、最小反射濃度0.12のイエローのネガ像が得られた
。
ジ画像が形成され、受像層には、最大反射濃度1.14
、最小反射濃度0.12のイエローのネガ像が得られた
。
熱現像が終了したこの試料の感光性層に対して、螢光灯
(昼光色、40ワツト、距離30cm)を100時間照
射してプリントアウトを起こさせたが、受像層の最小反
射濃度の増加はわずか0.03であった。
(昼光色、40ワツト、距離30cm)を100時間照
射してプリントアウトを起こさせたが、受像層の最小反
射濃度の増加はわずか0.03であった。
実施例−3
上記組成物をアルミナボールミルで分散して、分散液−
3を得た。
3を得た。
同様に下記組成の浴液−2を調製した。
前記分散液−3を25cc、溶液−2を15cc混合し
たのち、平均粒径0.04μの臭化銀乳剤を銀に換算し
て0.11g分添加し、写真用バライタ紙上に塗“布し
て第−感光性層を得た。
たのち、平均粒径0.04μの臭化銀乳剤を銀に換算し
て0.11g分添加し、写真用バライタ紙上に塗“布し
て第−感光性層を得た。
次いで、分散液−3の4−ヒドロキシベンゾトリアゾー
ル銀8.71’llのかわりに、5−二トロベンゾトリ
アゾール7.80i、CPM−3を13.3.9ツカわ
りにCPM−8を12.8gにして同様に分散液−4を
得た。
ル銀8.71’llのかわりに、5−二トロベンゾトリ
アゾール7.80i、CPM−3を13.3.9ツカわ
りにCPM−8を12.8gにして同様に分散液−4を
得た。
前記分散液−4を25ccと9、そこへ下記増感色素の
0.02重n−%メタノール溶液3.2ccを加え、さ
らに溶液−2を15 cc加えて、第−感光性層の上に
塗布して第二感光性層とした。
0.02重n−%メタノール溶液3.2ccを加え、さ
らに溶液−2を15 cc加えて、第−感光性層の上に
塗布して第二感光性層とした。
増感色素
得られた試料に対して、ステップウェッジを通して】O
万CMSの白色露光を与えたものを試料(A)、試料C
A)の条件に加えてコダンクラッテンフィルターM74
を用いたものを試料(B)、試料(A)の条件に加えて
コダックジノテンフィルター1’lh 94 ヲ用いた
ものを試料(C)としだ。
万CMSの白色露光を与えたものを試料(A)、試料C
A)の条件に加えてコダンクラッテンフィルターM74
を用いたものを試料(B)、試料(A)の条件に加えて
コダックジノテンフィルター1’lh 94 ヲ用いた
ものを試料(C)としだ。
一方、写真用バライタ紙上K 、 −平方メ−) y当
り、1.2gの二酢酸セルロースを塗布しテ乾燥1〜受
像紙を作った。
り、1.2gの二酢酸セルロースを塗布しテ乾燥1〜受
像紙を作った。
各試料の感光性層側と受像紙の塗布面を合わせ、表面温
度が160’Cのアイロンで加秒間圧着加熱した。ひき
はがして得られた各試料の受像紙の最大および最小反射
濃度を、測定党別に下表−1に示す。
度が160’Cのアイロンで加秒間圧着加熱した。ひき
はがして得られた各試料の受像紙の最大および最小反射
濃度を、測定党別に下表−1に示す。
表 −l
*・・・・・・436 nmを主体とした光源**・・
・・・・546 nmを主体とした光源以上の結果の様
に、本発明の方法においては、熱処理だけで多色カラー
画像を得ることが可能である。
・・・・546 nmを主体とした光源以上の結果の様
に、本発明の方法においては、熱処理だけで多色カラー
画像を得ることが可能である。
代理人 桑原義美
手続補正書(自発)
昭和57+f−12月;32日
特許庁長官 若杉和夫 殿
]、中性の表示
昭和57で1− % 許 願第122596号3 補止
をする者 ↓j:I’lとの関係 特許出願人 4、代理人〒105 11ミ 所 東京都港区虎ノ門2丁目61110号俊
藤ビル4階5、補止命令の11付 自発 6、補正により増加する発明の数 7、補正の対象 明細書全文 8 補正の内容 別紙の通シ。
をする者 ↓j:I’lとの関係 特許出願人 4、代理人〒105 11ミ 所 東京都港区虎ノ門2丁目61110号俊
藤ビル4階5、補止命令の11付 自発 6、補正により増加する発明の数 7、補正の対象 明細書全文 8 補正の内容 別紙の通シ。
全文補正明IIIII書
1、発明の名称
カラー熱拡散転写方法
2、特許請求の範囲
fil 昇華性色素または外画性色素プレカーサーを
現像の関数として放出しうる熱非拡散性色供与物質およ
び有機銀塩を含有した熱現像感光材料を、像様露光した
後、熱現像することによって、昇華性色素または昇華性
色素プレカーサーの像様分布を該色供与物質から形成さ
せ、該像様分布の少なくとも一部を、熱現像感光材料と
&重関係にある受像層に熱転写するカラー熱拡散転写方
法。
現像の関数として放出しうる熱非拡散性色供与物質およ
び有機銀塩を含有した熱現像感光材料を、像様露光した
後、熱現像することによって、昇華性色素または昇華性
色素プレカーサーの像様分布を該色供与物質から形成さ
せ、該像様分布の少なくとも一部を、熱現像感光材料と
&重関係にある受像層に熱転写するカラー熱拡散転写方
法。
(2)熱非拡散性色供与物實が下記一般式illで示さ
れることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のカラ
ー熱拡散転写方法。
れることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のカラ
ー熱拡散転写方法。
一般式(1)
%式%)(
(式中、(A)はカプラー残基全表わす。(段は単なる
結合手または2価の結合基を表わす。CC)Fi昇蔭性
色素残基または昇華性色素プレカーサー残基を表わす。
結合手または2価の結合基を表わす。CC)Fi昇蔭性
色素残基または昇華性色素プレカーサー残基を表わす。
)
+31 (A)が下記一般式(2)または(3)で示
されることを特徴とする特許請求の範囲第2項記載のカ
ラー熱拡散転写方法。
されることを特徴とする特許請求の範囲第2項記載のカ
ラー熱拡散転写方法。
7
(式中、R1、R2、Ft5 、R11、R5。
R6,R7およびRBはそれぞれ、水素原子、ハロゲン
原子、アルキル基、アリール基、アシル基、アルキルオ
キシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、アル
キルスルホニル基、アリールスルホニル基、カルバモイ
ル基、アシルアミノ基、アルコキシ基、スルファモイル
基、スルホアミノ基またはヒトミキシ基を表わす。
原子、アルキル基、アリール基、アシル基、アルキルオ
キシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、アル
キルスルホニル基、アリールスルホニル基、カルバモイ
ル基、アシルアミノ基、アルコキシ基、スルファモイル
基、スルホアミノ基またはヒトミキシ基を表わす。
ただし、R1、R2、R5およびR11のうちの少なく
とも一つとR5、R6、R7およびR8のうちの少なく
とも−りは熱拡散性を低下させるバラスト基である8ま
たR1とR2およびR3とR11のうちの少なくとも一
組と、R5とR6、R6とR7およびR7とR8のうち
の少なくとも一組は互いに結合して、飽和または不飽和
の5〜6員猿を形成してもよい。)以下余白 3、発明の詳細な説明 本発明はカラー熱拡散転写方法に関し、史に詳しくは、
熱現像感光材料中に形成された画像を外画転写させて、
鮮明なカラー画像を得るカラー熱拡散転写方法に関する
。
とも一つとR5、R6、R7およびR8のうちの少なく
とも−りは熱拡散性を低下させるバラスト基である8ま
たR1とR2およびR3とR11のうちの少なくとも一
組と、R5とR6、R6とR7およびR7とR8のうち
の少なくとも一組は互いに結合して、飽和または不飽和
の5〜6員猿を形成してもよい。)以下余白 3、発明の詳細な説明 本発明はカラー熱拡散転写方法に関し、史に詳しくは、
熱現像感光材料中に形成された画像を外画転写させて、
鮮明なカラー画像を得るカラー熱拡散転写方法に関する
。
従来から知られている感光性ハロゲン化銀を用いたカラ
ー写真法は、感光性、階調性ならびに画像保存性等にお
いて、その他のカラー写真法に勝るものであり、最も広
く実用化されてきた。しかしながらこの方法においては
、現像、漂白、定着、水洗などの工程に湿式処理法を用
いるために、処理に時間と手間がかかり、また処理薬品
による人体への公害が懸念されたり、あるいは処理室や
作業者に対する処理薬品による汚染が心配されたり、さ
らには廃液処理の手間やコスト等、多くの問題点が存在
している。従って、乾式処理が可能なカラー画像の形成
方法の開発が要望されていた。
ー写真法は、感光性、階調性ならびに画像保存性等にお
いて、その他のカラー写真法に勝るものであり、最も広
く実用化されてきた。しかしながらこの方法においては
、現像、漂白、定着、水洗などの工程に湿式処理法を用
いるために、処理に時間と手間がかかり、また処理薬品
による人体への公害が懸念されたり、あるいは処理室や
作業者に対する処理薬品による汚染が心配されたり、さ
らには廃液処理の手間やコスト等、多くの問題点が存在
している。従って、乾式処理が可能なカラー画像の形成
方法の開発が要望されていた。
現像工程を熱処理で行なうことを%徴とする黒白熱現像
感光材料は以前から知られており、例えは特公昭43−
4921号および同43−4924号にその記載があシ
、有機酸銀塩、ハロゲン化銀および現像剤からなる感光
材料が開示されている。さらにこの黒白熱現像感光材料
を応用したカラー熱現像感光材料も数多く知られてしる
。
感光材料は以前から知られており、例えは特公昭43−
4921号および同43−4924号にその記載があシ
、有機酸銀塩、ハロゲン化銀および現像剤からなる感光
材料が開示されている。さらにこの黒白熱現像感光材料
を応用したカラー熱現像感光材料も数多く知られてしる
。
例えは米国特許第3.531,286号、同3.761
.270号、同3,764,328号、Reaaarc
hDisclosureNa 15108、同Na15
127、同N112044および同N1116479等
には熱現像感光材料中に写真用カプラーと発色現像主薬
を含有させたものについて、米国特許第3,180,7
31号、Re5earch DisclosureNl
13443および同N114347等にはロイコ色素
を用いたものについて、米国特許1!4,235.95
7号、Re8ewrch Disclosure N
Q 14433、同N[L14448、同N11152
27、問丸15776、間部18137および同Na1
9419等には、銀色累標白法を応用したものについて
、並びに米国特許第4゜124.398号、同4,12
4,387号および同4゜123.273号には熱現像
感光材料の熱標白方法について各々述べられている。
.270号、同3,764,328号、Reaaarc
hDisclosureNa 15108、同Na15
127、同N112044および同N1116479等
には熱現像感光材料中に写真用カプラーと発色現像主薬
を含有させたものについて、米国特許第3,180,7
31号、Re5earch DisclosureNl
13443および同N114347等にはロイコ色素
を用いたものについて、米国特許1!4,235.95
7号、Re8ewrch Disclosure N
Q 14433、同N[L14448、同N11152
27、問丸15776、間部18137および同Na1
9419等には、銀色累標白法を応用したものについて
、並びに米国特許第4゜124.398号、同4,12
4,387号および同4゜123.273号には熱現像
感光材料の熱標白方法について各々述べられている。
しかしながら、カラー熱現像感光材料に関するこれらの
提案は、同時に形成された黒白銀画像を漂白または定着
することが困難であったり、あるいはまったく不可能で
あったり、可能であっても湿式処理などを必要とするも
のである。したがってこれらの提案は、鮮明なカラー画
像を得ることが困難であったり、また繁雑な後処理を必
要とするなど、好ましいものは見あたらない。
提案は、同時に形成された黒白銀画像を漂白または定着
することが困難であったり、あるいはまったく不可能で
あったり、可能であっても湿式処理などを必要とするも
のである。したがってこれらの提案は、鮮明なカラー画
像を得ることが困難であったり、また繁雑な後処理を必
要とするなど、好ましいものは見あたらない。
したがって本発明の目的は、乾式処理が可能なカラー熱
拡散転写方法を提供することである。
拡散転写方法を提供することである。
本発明の他の目的は、簡便処理でカラー画像を得ること
が可能であり、かつ鮮明で、改良された画像を形成させ
るようなカラー熱拡散転写方法を提供することである。
が可能であり、かつ鮮明で、改良された画像を形成させ
るようなカラー熱拡散転写方法を提供することである。
以下余白
前記本発明の目的は、外語性色素または昇華性色素プレ
カーサーを現像の関数として放出しうる熱非拡散性色供
与物質および有機銀塩を含有した熱現像感光材料を、像
様露光した後、熱現像することによって、昇藝性色素ま
たは昇華性色素プレカーサーの像様分布を該邑供与物質
から形成させ、該像様分布の少なくとも一部を、熱現像
感光材料と積重関係にある受像層に熱転写することによ
って達成された。
カーサーを現像の関数として放出しうる熱非拡散性色供
与物質および有機銀塩を含有した熱現像感光材料を、像
様露光した後、熱現像することによって、昇藝性色素ま
たは昇華性色素プレカーサーの像様分布を該邑供与物質
から形成させ、該像様分布の少なくとも一部を、熱現像
感光材料と積重関係にある受像層に熱転写することによ
って達成された。
“昇華性″とは一般には”液体状態?経ることなく、固
体から気体に変化する性質″であり、色素についてもこ
の昇華性を示すものは当該業昇において数多く知られて
いる(具体例は「染料便覧」(丸善)に示されている。
体から気体に変化する性質″であり、色素についてもこ
の昇華性を示すものは当該業昇において数多く知られて
いる(具体例は「染料便覧」(丸善)に示されている。
、)。昇華性色素は低温では非移動性の固体であシ、溶
媒が存在しなければ非拡散性である。加熱されて一定温
度を越えると昇華して気体となり、拡散性を示し、空間
を移動することができる。例えば支持体上に塗布された
外語性色素は、加熱されることによって気化し、支持体
を離れて拡散していく。もし近傍に受像層があれば、た
とえ該支持体と密着1〜でいなくても、受像層表面また
は内部に吸着、析出し、色素画像を形成する。また昇華
性色素は、気体状態で、層間を拡散移動する能力も有し
ている。すなわち、昇華性色素が放出された層と、受像
層の間に中間層が存在しても、溶媒全必要とすることな
しに拡散移動することができるものである。したがって
この特性を7!、1用することによって、多電層カラー
熱現像感光材料を設計することも容易である。
媒が存在しなければ非拡散性である。加熱されて一定温
度を越えると昇華して気体となり、拡散性を示し、空間
を移動することができる。例えば支持体上に塗布された
外語性色素は、加熱されることによって気化し、支持体
を離れて拡散していく。もし近傍に受像層があれば、た
とえ該支持体と密着1〜でいなくても、受像層表面また
は内部に吸着、析出し、色素画像を形成する。また昇華
性色素は、気体状態で、層間を拡散移動する能力も有し
ている。すなわち、昇華性色素が放出された層と、受像
層の間に中間層が存在しても、溶媒全必要とすることな
しに拡散移動することができるものである。したがって
この特性を7!、1用することによって、多電層カラー
熱現像感光材料を設計することも容易である。
昇華性色素の昇華、転写だけでなく、本発明においては
、色素プレカーサーが昇華、転写して最終的に色素画像
を形成してもよい。
、色素プレカーサーが昇華、転写して最終的に色素画像
を形成してもよい。
以下余白
人体に有害な濃厚アルカリ液中を色素が拡散して画像を
形成する従来の、いわゆるインスタント写真法に比べ、
本発明のカラー熱拡散転写方法は、一定温度で一定時間
加熱するだけで転写画像が得られるという安全−〇すぐ
れたものである。
形成する従来の、いわゆるインスタント写真法に比べ、
本発明のカラー熱拡散転写方法は、一定温度で一定時間
加熱するだけで転写画像が得られるという安全−〇すぐ
れたものである。
本発明において、色供与物質は熱非拡散性であり、加熱
されても実質的に層内、層間拡散を生じないものである
。また本発明において、色供与物質は、現像の関数とし
て即ち熱現像の結果として昇華性色素または昇華性色素
プレカーサーを放出しうるものであシ、現像で生ずる酸
化還元反応を直接、あるいはクロス酸化剤等を仲介して
間接的に作用させることによって放出反応が起こるもの
である。熱現像反応で放出された昇華性色素捷たは昇華
性色素プレカーサーは、低分子量であり、双極子モーメ
ントが小さく、疎水性が高いため、親水性バインダーと
の相互作用が小す<、すなわち親水性バインダー中への
溶解度が低く、親水性バインダー中を溶剤を必要としな
いで容易に拡散していくものである。したかつて、本発
明では昇華性色素または昇華性色素プレカーサーと親水
性バインダーとの組み合わせが、拡散および転写に対し
て有利であり、すなわち該昇華性色素または昇華性色素
プレカーサーを放出しうる該色供与物質は、親水性バイ
ンダー中に添加されるのが好ましい。このように親水性
バインダーを用いた場合、色供与物質は該バインダー中
において非昇華性にするために非拡散化(例えばバラス
ト基および/又は親水性基を有する。)されている。な
お、該親水性バインダー中には、該邑供与物質の非拡散
性を妨げず、かつ該色素または色素プレカーサーの拡散
性を妨げない範囲において、疎水性バインダーを添加す
ることも可能である。
されても実質的に層内、層間拡散を生じないものである
。また本発明において、色供与物質は、現像の関数とし
て即ち熱現像の結果として昇華性色素または昇華性色素
プレカーサーを放出しうるものであシ、現像で生ずる酸
化還元反応を直接、あるいはクロス酸化剤等を仲介して
間接的に作用させることによって放出反応が起こるもの
である。熱現像反応で放出された昇華性色素捷たは昇華
性色素プレカーサーは、低分子量であり、双極子モーメ
ントが小さく、疎水性が高いため、親水性バインダーと
の相互作用が小す<、すなわち親水性バインダー中への
溶解度が低く、親水性バインダー中を溶剤を必要としな
いで容易に拡散していくものである。したかつて、本発
明では昇華性色素または昇華性色素プレカーサーと親水
性バインダーとの組み合わせが、拡散および転写に対し
て有利であり、すなわち該昇華性色素または昇華性色素
プレカーサーを放出しうる該色供与物質は、親水性バイ
ンダー中に添加されるのが好ましい。このように親水性
バインダーを用いた場合、色供与物質は該バインダー中
において非昇華性にするために非拡散化(例えばバラス
ト基および/又は親水性基を有する。)されている。な
お、該親水性バインダー中には、該邑供与物質の非拡散
性を妨げず、かつ該色素または色素プレカーサーの拡散
性を妨げない範囲において、疎水性バインダーを添加す
ることも可能である。
色供与物質が昇華性色素または昇華性色素プレカーサー
を放出する反応は、分解、脱離、配位子交換反応などが
あるが、本発明においては、活性点置換型カプラーを利
用したンアゾカツブリング方式あるいは酸化カップリン
グ方式が有効である。
を放出する反応は、分解、脱離、配位子交換反応などが
あるが、本発明においては、活性点置換型カプラーを利
用したンアゾカツブリング方式あるいは酸化カップリン
グ方式が有効である。
例えば芳香族−級アミン発色境像主薬の酸化体と、活性
点に結合を介してバラスト基を有するカプラーとの/ア
ゾカップリング又は酸化カップリングで形成きれた色素
が外光性を有する場合である。また例えば芳香族−級ア
ミン発色現像主楽の酸化体と、活性点に結合を介して昇
華性色素または外航性色素プレカーサーを離脱基として
有するカプラーとのジアゾカップリング又i1:酸化カ
ップリングにおいて、該昇蘇性色素筐たは昇華性色素プ
レカーサーが放出される反応である。
点に結合を介してバラスト基を有するカプラーとの/ア
ゾカップリング又は酸化カップリングで形成きれた色素
が外光性を有する場合である。また例えば芳香族−級ア
ミン発色現像主楽の酸化体と、活性点に結合を介して昇
華性色素または外航性色素プレカーサーを離脱基として
有するカプラーとのジアゾカップリング又i1:酸化カ
ップリングにおいて、該昇蘇性色素筐たは昇華性色素プ
レカーサーが放出される反応である。
本発明の方法は、後者であって、本発明における昇華性
色素または昇華性色素プレカーサーを現像の関数として
放出しうる熱非拡散性色供与物質(以下、単に「色供与
物質」という。)としては、下記一般式(1)で示され
る色供与物質が有効である。
色素または昇華性色素プレカーサーを現像の関数として
放出しうる熱非拡散性色供与物質(以下、単に「色供与
物質」という。)としては、下記一般式(1)で示され
る色供与物質が有効である。
一般式+11
(A)−(B)−(C)
〔式中、(A)はカプラー残基を表わす。(B)は単な
る結合手または2価の結合基を表わす。(C)は昇華性
色素残基または昇華性色素フレカーサー残基を表わす。
る結合手または2価の結合基を表わす。(C)は昇華性
色素残基または昇華性色素フレカーサー残基を表わす。
〕
本発明において特に好ましい色供与物′jRは、前記一
般式fi+の(A)が下記一般式(2)または(3)で
示されるものである。
般式fi+の(A)が下記一般式(2)または(3)で
示されるものである。
7
式中、R1、R2、R3、R’l 、R5、R6。
R7およびR8はそれぞれ、水素原子、ノ・ロゲン原子
(好丑しくは塩素原子、臭素原子、沃素原子)、アルキ
ル基(好ましくは炭素原子数1〜240アルキル基であ
り、例えばメチル基、エチル基、t−ブチル基、S−オ
クチル基、ペンタデシル基、シクロヘギシル基、トリフ
ロロメチル基、ペンシル基、フェネチル基など)、アリ
ール基(例えばフェニル基、ナフチル基、トリル基、メ
シチル基など)、アシル基(例えばアセチル基、テトラ
デカノイル基、ピバロイル基、ベンゾイル基など)、ア
ルキルオキシカ、ルボニル基(例えばメトキシカルボニ
ル基、ベンジルオキシカルボニル基ナト)、アリールオ
キシカルボニル基(例えばフエノギシカルボニル2i、
p−)リルオキシ力ルボニル基、α−ナフトキシカルボ
ニル基など)、アルキルスルホニル基(例えばメチルス
ルホニル基など)、アリールスルホニル基(例えばフェ
ニルスルホニル基など)、カルバモイル基(例えばメチ
ルカルバモイル基、ブチルカルバモイル基、テトラデシ
ルカルバモイル基、N−メチル−N−)”7シルカルバ
モイル基、フェニルカルバモイル基なト)、・アシルア
ミノ基(例えばn−ブチルアミド基、β−フェノキシエ
チルアミド基、フェノキシアミド基、β−メタンスルポ
ンアミドエチルアミド基、β−メトギシエチルアミド基
など)、アルコキシ基(好1しくけ炭素原子数1〜18
のアルコキシ基であり、例えはメトキシ基、エトキシ基
、オフタテシルオキシ基など)、スルファモイル基(例
えばメチルスルファモイル基、フェニルスルファモイル
基など)、スルホアミノ基(例えば、メチルスルホアミ
ノ、トリルスルホアミノ)またはヒドロキシ基を表わす
。
(好丑しくは塩素原子、臭素原子、沃素原子)、アルキ
ル基(好ましくは炭素原子数1〜240アルキル基であ
り、例えばメチル基、エチル基、t−ブチル基、S−オ
クチル基、ペンタデシル基、シクロヘギシル基、トリフ
ロロメチル基、ペンシル基、フェネチル基など)、アリ
ール基(例えばフェニル基、ナフチル基、トリル基、メ
シチル基など)、アシル基(例えばアセチル基、テトラ
デカノイル基、ピバロイル基、ベンゾイル基など)、ア
ルキルオキシカ、ルボニル基(例えばメトキシカルボニ
ル基、ベンジルオキシカルボニル基ナト)、アリールオ
キシカルボニル基(例えばフエノギシカルボニル2i、
p−)リルオキシ力ルボニル基、α−ナフトキシカルボ
ニル基など)、アルキルスルホニル基(例えばメチルス
ルホニル基など)、アリールスルホニル基(例えばフェ
ニルスルホニル基など)、カルバモイル基(例えばメチ
ルカルバモイル基、ブチルカルバモイル基、テトラデシ
ルカルバモイル基、N−メチル−N−)”7シルカルバ
モイル基、フェニルカルバモイル基なト)、・アシルア
ミノ基(例えばn−ブチルアミド基、β−フェノキシエ
チルアミド基、フェノキシアミド基、β−メタンスルポ
ンアミドエチルアミド基、β−メトギシエチルアミド基
など)、アルコキシ基(好1しくけ炭素原子数1〜18
のアルコキシ基であり、例えはメトキシ基、エトキシ基
、オフタテシルオキシ基など)、スルファモイル基(例
えばメチルスルファモイル基、フェニルスルファモイル
基など)、スルホアミノ基(例えば、メチルスルホアミ
ノ、トリルスルホアミノ)またはヒドロキシ基を表わす
。
ただし、好捷しくはR1、R2、R3およびR11のう
ちの少なくとも一つとR5、R6、R7およびR8のう
ちの少なくとも一つは熱拡散性を低下させるバラスト基
、例えば、スルホ基、カルボキシ基、ヒドロキシ基のよ
うな親水性基を含有する基、あるいはアルキル基を含有
し、炭素原子数が8以上になるような基、を有するもの
である。
ちの少なくとも一つとR5、R6、R7およびR8のう
ちの少なくとも一つは熱拡散性を低下させるバラスト基
、例えば、スルホ基、カルボキシ基、ヒドロキシ基のよ
うな親水性基を含有する基、あるいはアルキル基を含有
し、炭素原子数が8以上になるような基、を有するもの
である。
またR1とR2およびR5とR4のうちの少なくとも一
組と、R5とR6、R6とR7のうちの少なくとも一組
は互いに結合して、飽和または不飽和の5〜6員環を形
成してもよい。
組と、R5とR6、R6とR7のうちの少なくとも一組
は互いに結合して、飽和または不飽和の5〜6員環を形
成してもよい。
以下余白
前記一般式(IIにおいて、(I()は単なる結合手す
なわちカプラー残基と昇華性色素残基または昇華性色素
プレカーサー残基が直接結合している場合と2価の結合
基の場合を表わす。2価の結合基の例としては、 (イ) −O−C− 1 ←) 一〇 −S − 1 (ハ) 0 1 − o −S − 1 などがある。
なわちカプラー残基と昇華性色素残基または昇華性色素
プレカーサー残基が直接結合している場合と2価の結合
基の場合を表わす。2価の結合基の例としては、 (イ) −O−C− 1 ←) 一〇 −S − 1 (ハ) 0 1 − o −S − 1 などがある。
前記一般式fllにおいて、(C)で示される昇華性色
素残基としては、モノアゾ系邑素残基、アントラキノン
系色素残基、ニトロンフェニルアミン系色素残基等が好
址しい。
素残基としては、モノアゾ系邑素残基、アントラキノン
系色素残基、ニトロンフェニルアミン系色素残基等が好
址しい。
これらの昇薙性色累の昇華温間は、70′c〜300℃
、好ましくは800〜250Cである。
、好ましくは800〜250Cである。
昇華温度の測定は釉々の方法があシ、その方法によって
測定値が異なる場合がある。本発明においては、染料の
堅ろう度を評価するための方法が利用でき、なかでもホ
ットグレツシング[験(JISL 0850 )の乾燥
試験による測定値が、転写特性とよい相関を承している
。
測定値が異なる場合がある。本発明においては、染料の
堅ろう度を評価するための方法が利用でき、なかでもホ
ットグレツシング[験(JISL 0850 )の乾燥
試験による測定値が、転写特性とよい相関を承している
。
以)余白
本発明において特に有効な色供与物實の具体例を以下に
示すが、これらによって本発明が限定されるものではな
い。
示すが、これらによって本発明が限定されるものではな
い。
CP M −1ll”
C20
星
CH已シ
cpM−(3)
−O
OHさ
CP M −+41
OH
c p M −(51
C=O
C[(う
亀
C20
籠
CPM−(7)
cPM−(81
H
C=0
C)I3
CPM−(9)
cPM−α〔
υ U
本発明において、感光性機能および現趣性機能は、有機
銀塩を用いた熱現像感光材料を利用するのが最も有利で
ある。なぜなら、感光性において、有機銀塩に触媒的に
接触はせたハロゲン化銀によって感度を向上させたり、
分光増感させたシすることが可能であるからである。ま
た)・レーシミンやイラジェーション防止色素を添加し
て画質を向上させることは、カラー画像を昇華転写させ
て銀画像と分離する本発明の方法においては、可能であ
り、むしろ有効であゐ。
銀塩を用いた熱現像感光材料を利用するのが最も有利で
ある。なぜなら、感光性において、有機銀塩に触媒的に
接触はせたハロゲン化銀によって感度を向上させたり、
分光増感させたシすることが可能であるからである。ま
た)・レーシミンやイラジェーション防止色素を添加し
て画質を向上させることは、カラー画像を昇華転写させ
て銀画像と分離する本発明の方法においては、可能であ
り、むしろ有効であゐ。
現像性においても、加熱することによっておこる有機銀
塩の溶解物理現像反応を、色供与物質の昇華性色素また
は昇華性色素プレカーサーの放出反応に関係させること
が容易であるという利点を有している。すなわち、本発
明の方法において、有機銀塩の溶解物理現像反応と、そ
れを利用して昇華性色素または昇華性色素プレカーサー
が放出される反応、および、それらの昇華、転写の条件
を適切に設定することによって、ただ一度の加熱(熱現
像)によって、鮮明なカラー転写画像を得ることも可能
である。
塩の溶解物理現像反応を、色供与物質の昇華性色素また
は昇華性色素プレカーサーの放出反応に関係させること
が容易であるという利点を有している。すなわち、本発
明の方法において、有機銀塩の溶解物理現像反応と、そ
れを利用して昇華性色素または昇華性色素プレカーサー
が放出される反応、および、それらの昇華、転写の条件
を適切に設定することによって、ただ一度の加熱(熱現
像)によって、鮮明なカラー転写画像を得ることも可能
である。
熱現像感光材料は、熱現像だけで画像を形成し、定着処
理を施さないという特異性の故に、よく知られている欠
点として、焼出しくプリントアウト)による画像の劣化
がある。したがって従来の熱現像感光材料は、画像形成
後は冷暗所に保存しなければならないというわずられし
さがあった。本発明の方法においては、たとえ感光性層
が露出して焼出しが生じたとしても、それによる昇華性
色素または昇華性色素プレカーサーの放出反応、さらに
はそれらの昇華、転写への影響は非常に小さくなる。も
し、感光性層と受像層をひきはがす方法(Peel a
part )を採用するならほとんど問題は生じない。
理を施さないという特異性の故に、よく知られている欠
点として、焼出しくプリントアウト)による画像の劣化
がある。したがって従来の熱現像感光材料は、画像形成
後は冷暗所に保存しなければならないというわずられし
さがあった。本発明の方法においては、たとえ感光性層
が露出して焼出しが生じたとしても、それによる昇華性
色素または昇華性色素プレカーサーの放出反応、さらに
はそれらの昇華、転写への影響は非常に小さくなる。も
し、感光性層と受像層をひきはがす方法(Peel a
part )を採用するならほとんど問題は生じない。
本発明に用いられる熱現像感光材料は、基本的には同一
層に Fil 有機銀塩 (2)感光性ハロゲン化銀 (3)現像剤 (4)熱非拡散性色供与物質 を含有するが、これらは別々の層中に含有されてもよい
。
層に Fil 有機銀塩 (2)感光性ハロゲン化銀 (3)現像剤 (4)熱非拡散性色供与物質 を含有するが、これらは別々の層中に含有されてもよい
。
有機銀塩としては、カロイツク酸銀塩、しゅう酸銀塩な
どの有機酸銀塩、特に、ベヘン酸銀塩、ステアリン酸銀
塩、パルミチン酸銀塩などの脂肪酸銀塩をはじめ、イミ
ダ”ゾール銀塩、ベンゾトリアゾールti[,4−スル
ホベンゾトリアゾール銀塩、5−ニトロペンツトリアゾ
ール銀塩、4− ヒドロキシベンゾトリアゾール銀塩な
どの窒素酸銀塩、さらにはチオン銀塩、サッカリン銀塩
、5−クロルサリチルアルドキシム#i!塩などがある
。
どの有機酸銀塩、特に、ベヘン酸銀塩、ステアリン酸銀
塩、パルミチン酸銀塩などの脂肪酸銀塩をはじめ、イミ
ダ”ゾール銀塩、ベンゾトリアゾールti[,4−スル
ホベンゾトリアゾール銀塩、5−ニトロペンツトリアゾ
ール銀塩、4− ヒドロキシベンゾトリアゾール銀塩な
どの窒素酸銀塩、さらにはチオン銀塩、サッカリン銀塩
、5−クロルサリチルアルドキシム#i!塩などがある
。
感光性ハロゲン化銀としては、塩化銀、臭化銀、沃化銀
、塩臭化銀、塩沃化銀、沃臭化銀、塩臭沃化銀等があげ
られる。上記感光性ハロゲン化銀は、写真技術分野で公
知のシングル7エツト法やダブルジェット法等の任意の
方法で調製することができるが、特に本発明に於いては
ハロゲン化銀写真乳剤を調製するに適した手法に従って
調製したハロゲン化銀ゼラチン乳剤が好捷しい結果を与
える。
、塩臭化銀、塩沃化銀、沃臭化銀、塩臭沃化銀等があげ
られる。上記感光性ハロゲン化銀は、写真技術分野で公
知のシングル7エツト法やダブルジェット法等の任意の
方法で調製することができるが、特に本発明に於いては
ハロゲン化銀写真乳剤を調製するに適した手法に従って
調製したハロゲン化銀ゼラチン乳剤が好捷しい結果を与
える。
また、上記の感光性ハロゲン化銀は、写真技術分野で公
知の圧型の方法で化学的に増感しても良い。かかる増感
法としては、金増感、イオウ増感、金−イオウ増感、還
元増感等があげられる。
知の圧型の方法で化学的に増感しても良い。かかる増感
法としては、金増感、イオウ増感、金−イオウ増感、還
元増感等があげられる。
この感光性ハロゲン化銀は、相粒子であっても微粒子で
あっても良いが、好ましい粒子サイズは長径が約1.5
ミクロンへ約01001ミクロンであり、さらに好まし
くは約0.5ミクロン−約0.05ミクロンである。
あっても良いが、好ましい粒子サイズは長径が約1.5
ミクロンへ約01001ミクロンであり、さらに好まし
くは約0.5ミクロン−約0.05ミクロンである。
史に他の感光性ハロゲン化銀の調製法として、感光性銀
塩形成成分を有機銀塩と共存させ、有機銀塩の一部に感
光性ハロゲン化銀を形成きせることもできる。感光性銀
塩形成成分とはハロゲン放出剤であって、この方法は熱
現像感光材料の分野でよく知られている。
塩形成成分を有機銀塩と共存させ、有機銀塩の一部に感
光性ハロゲン化銀を形成きせることもできる。感光性銀
塩形成成分とはハロゲン放出剤であって、この方法は熱
現像感光材料の分野でよく知られている。
椀体Allとしては、一般にフェノール類、スルホアミ
ドフェノール類、ポリヒドロキシベンゼン類、ナフトー
ル類、とドロキンビナフチル類、メチレンビスナ7トー
ル類、メチレンビスフェノール類、アスコルビン酸類、
3−ピラゾリドン類、ピラゾリン類、ピラゾロン類など
があるが、本発明においては、前記色供与物質と酸化カ
ップリングまたはジアゾカップリングしうる現像剤、例
えばアミノフェノール類、パラフェニレンシアミン類、
スルホアミドアニリン類、スルファミン酸類、ヒドラゾ
ン類が単独で、あるいは前記現像剤と併用して用いるこ
とができる。
ドフェノール類、ポリヒドロキシベンゼン類、ナフトー
ル類、とドロキンビナフチル類、メチレンビスナ7トー
ル類、メチレンビスフェノール類、アスコルビン酸類、
3−ピラゾリドン類、ピラゾリン類、ピラゾロン類など
があるが、本発明においては、前記色供与物質と酸化カ
ップリングまたはジアゾカップリングしうる現像剤、例
えばアミノフェノール類、パラフェニレンシアミン類、
スルホアミドアニリン類、スルファミン酸類、ヒドラゾ
ン類が単独で、あるいは前記現像剤と併用して用いるこ
とができる。
添加剤としては、酸化剤、活性化削、安定剤、色調剤、
増感剤、熱カブリ防止剤、焼出し防止剤、分光増感剤ま
たはフィルター染料等がある。これらおよびバインダー
についてはリサーチディスク0−ンヤー(Re5ear
ch Disclosure ) Nu 17029(
1978)に詳細に記されており、本発明の方法を遂行
するにあたってはこれらのものを利用することができる
ものである。
増感剤、熱カブリ防止剤、焼出し防止剤、分光増感剤ま
たはフィルター染料等がある。これらおよびバインダー
についてはリサーチディスク0−ンヤー(Re5ear
ch Disclosure ) Nu 17029(
1978)に詳細に記されており、本発明の方法を遂行
するにあたってはこれらのものを利用することができる
ものである。
以下余白
例えば本発明に用いることができるバインダーとしては
、ゼラチン、ゼラチン誘導体、カゼイン、カゼインナト
リウム、アルブミンなどの蛋白質、エチルセルロースの
ようなセルロース訪導体、デキストラン、寒天などの多
糖類、アラビアゴム、トラガントゴムのような天然物質
、又写真材料の寸度安定性を増大せしめるラテックス状
のビニル化合物及び下記の如き合成ポリマーを包含する
。
、ゼラチン、ゼラチン誘導体、カゼイン、カゼインナト
リウム、アルブミンなどの蛋白質、エチルセルロースの
ようなセルロース訪導体、デキストラン、寒天などの多
糖類、アラビアゴム、トラガントゴムのような天然物質
、又写真材料の寸度安定性を増大せしめるラテックス状
のビニル化合物及び下記の如き合成ポリマーを包含する
。
例えば米国特許第3.144586号、同第a19&3
86号、同第3,062,674号、同第3.220.
844号、同第3,287,289号、同第3.411
.911号の各明細書に記載されているものが挙げられ
る。ポリマーの具体例としては、アルキルアクリレート
、メタクリレート、アクリル酸、スルホアルキルアクリ
レート又はメタクリレート系から成る水不溶性ポリマー
等があげられる。また、ポリビニルブチラール、ポリア
クリルアミド、セルロースアセテートブチレート、セル
ロースアセテートフロビオネート、ポリメチルメタクリ
レート、ポリビニルピロリドン、ポリスチレン、エテル
セルロース、ポリビニルクロライド、塩素化ゴムポリイ
ンブチレン、ブタゾエンスチレンコボリマー、ビニルク
ロライドービニルアセテ−):zポリマー、ビニルアセ
f −) −ビニルクロライドー−q L/ イン酸ト
のコホリマー、ポリビニルアルコール、ポリ酢酸ビニル
、ペンシルセルロース、酢酸セルロース、セルロースプ
ロピオネ−1−、セルロースアセテートフタレートなど
がアル。
86号、同第3,062,674号、同第3.220.
844号、同第3,287,289号、同第3.411
.911号の各明細書に記載されているものが挙げられ
る。ポリマーの具体例としては、アルキルアクリレート
、メタクリレート、アクリル酸、スルホアルキルアクリ
レート又はメタクリレート系から成る水不溶性ポリマー
等があげられる。また、ポリビニルブチラール、ポリア
クリルアミド、セルロースアセテートブチレート、セル
ロースアセテートフロビオネート、ポリメチルメタクリ
レート、ポリビニルピロリドン、ポリスチレン、エテル
セルロース、ポリビニルクロライド、塩素化ゴムポリイ
ンブチレン、ブタゾエンスチレンコボリマー、ビニルク
ロライドービニルアセテ−):zポリマー、ビニルアセ
f −) −ビニルクロライドー−q L/ イン酸ト
のコホリマー、ポリビニルアルコール、ポリ酢酸ビニル
、ペンシルセルロース、酢酸セルロース、セルロースプ
ロピオネ−1−、セルロースアセテートフタレートなど
がアル。
以下余白
本発明の方法において、熱現像感光材料に対する像様露
光は、太陽光、タングステン2ンブ、螢光ランプ、水銀
ランプ、ハロゲンランプ(キセノンランプ、ヨードラン
プなど)、レーザー光、発光ダイオード、CRT、ある
いはOFT (オプチカルファイバーチューブ)などに
よって行なわれる。
光は、太陽光、タングステン2ンブ、螢光ランプ、水銀
ランプ、ハロゲンランプ(キセノンランプ、ヨードラン
プなど)、レーザー光、発光ダイオード、CRT、ある
いはOFT (オプチカルファイバーチューブ)などに
よって行なわれる。
本発明において熱現像は、通常の熱現像感光材料に適用
されうる方法がすべて利用できる。例えば加熱されたプ
レートに接触させたり、熱ローラーや熱ドラムに接触さ
せたり、高温の雰囲気中を通過させたり、あるいは高周
波加熱を用いたり、さらには該感光材料中に導電性層を
設け、通電や強磁界によって生ずるジュール熱を利用す
ることもできる。熱現像における加熱パターンは特に制
限されることはなく、あらかじめ予熱(ブレヒート)シ
た後、再度加熱する方法をはじめ、高温で短時間、ある
いは倶温で長時間、連続的に上昇、下降あるいはくりか
えし、さらには不連続加熱も可能ではあるが、簡便なパ
ターンが好ましい。通常、現像温度は800〜200℃
であり、現像時間は1秒〜10分の範囲が好ましい。
されうる方法がすべて利用できる。例えば加熱されたプ
レートに接触させたり、熱ローラーや熱ドラムに接触さ
せたり、高温の雰囲気中を通過させたり、あるいは高周
波加熱を用いたり、さらには該感光材料中に導電性層を
設け、通電や強磁界によって生ずるジュール熱を利用す
ることもできる。熱現像における加熱パターンは特に制
限されることはなく、あらかじめ予熱(ブレヒート)シ
た後、再度加熱する方法をはじめ、高温で短時間、ある
いは倶温で長時間、連続的に上昇、下降あるいはくりか
えし、さらには不連続加熱も可能ではあるが、簡便なパ
ターンが好ましい。通常、現像温度は800〜200℃
であり、現像時間は1秒〜10分の範囲が好ましい。
熱現像は市販の熱現像機を利用することもoJ能である
。例えば、゛イメージ7オーミング4634型” (ン
ニー・テクトロニクス社)、“ティベロツバ−モジュー
ル277″(3M社)、°ビデオハ〜トコビーユニット
NWZ−301″ (日本無線社)などがある。
。例えば、゛イメージ7オーミング4634型” (ン
ニー・テクトロニクス社)、“ティベロツバ−モジュー
ル277″(3M社)、°ビデオハ〜トコビーユニット
NWZ−301″ (日本無線社)などがある。
熱現像することによって、色供与物質から形成された外
画性色素または昇蘇性色素ブレカーザーの像様分布は、
熱埃像時の熱、あるいは再加熱によって、その少なくと
も一部を受像層に外光、転写される。熱現像感光材料と
受像層が積重関係であるとは、両者が支持体を共有して
、同一塗布組成物を形成している状態、あるいは、両者
がそれぞれ別の支持体を有し、色供与物質を含有する層
と受像層とが密着されている状態、さらには両者がそれ
ぞれ別の支持体を有し、乙供与物質を含有する層と受像
層とが中間層、あるいは一定の間隙をはさんで実質的に
平行状態にあることを示す。
画性色素または昇蘇性色素ブレカーザーの像様分布は、
熱埃像時の熱、あるいは再加熱によって、その少なくと
も一部を受像層に外光、転写される。熱現像感光材料と
受像層が積重関係であるとは、両者が支持体を共有して
、同一塗布組成物を形成している状態、あるいは、両者
がそれぞれ別の支持体を有し、色供与物質を含有する層
と受像層とが密着されている状態、さらには両者がそれ
ぞれ別の支持体を有し、乙供与物質を含有する層と受像
層とが中間層、あるいは一定の間隙をはさんで実質的に
平行状態にあることを示す。
熱現像感光材料と受像層がstN関係にあれば、邦画転
写による鮮明なカラー画像の形成が可能である。
写による鮮明なカラー画像の形成が可能である。
本発明において受像層は、基本的には外光転写してきた
色素またはプレカ一サーの像様分布の転写を停止させ、
かつ定着する機能を有していればよい。
色素またはプレカ一サーの像様分布の転写を停止させ、
かつ定着する機能を有していればよい。
例えば、単にゼラチンや他の合成ポリマ一層だけでもよ
いし、木材バルブや他の合成バルブ繊維による層でもよ
い。また外画転写の効率を改良するために、受像層中に
、チタンホワイト、シリカ、酸性白土などの無機化合物
を添加した。C1pHを調整したりしてもよい。
いし、木材バルブや他の合成バルブ繊維による層でもよ
い。また外画転写の効率を改良するために、受像層中に
、チタンホワイト、シリカ、酸性白土などの無機化合物
を添加した。C1pHを調整したりしてもよい。
また受像層は、感光性層と一体になっていてもよいし、
感光性層と分離できるような形態でもよい。さらには、
本来、受像層を有することなく、像様露光された後、任
意の布(ハンカチ、シャツ、シーツ)あるいは紙などと
電ね合わせて熱現像し、前記布あるいは紙を受像層とし
て画像形成が行なわれてもよい。
感光性層と分離できるような形態でもよい。さらには、
本来、受像層を有することなく、像様露光された後、任
意の布(ハンカチ、シャツ、シーツ)あるいは紙などと
電ね合わせて熱現像し、前記布あるいは紙を受像層とし
て画像形成が行なわれてもよい。
以下に、本発明の実施例を示す。
〈4−ヒドロキシベンゾトリアゾール銀塩の調製〉
硝酸銀34.0gを水450CCに溶かし、攪拌する中
へ、アンモニア水を滴下し、形成した酸化銀が完全に溶
解した所で滴下を終了した。4−ヒドロキシベンゾトリ
アゾール(特願昭57−1065号明細書に記載の方法
で合成)27.5gをエタノール350CHに溶かし攪
拌する中へ、前記アンモニア性硝酸銀溶液を加えた。反
応液tろ過し、水およびメタノールで洗浄、乾燥し、白
色結晶46.4gを得た。
へ、アンモニア水を滴下し、形成した酸化銀が完全に溶
解した所で滴下を終了した。4−ヒドロキシベンゾトリ
アゾール(特願昭57−1065号明細書に記載の方法
で合成)27.5gをエタノール350CHに溶かし攪
拌する中へ、前記アンモニア性硝酸銀溶液を加えた。反
応液tろ過し、水およびメタノールで洗浄、乾燥し、白
色結晶46.4gを得た。
実施例−1
4−ヒドロキシベンゾトリアゾール鎖7.26gに水溶
性ポリビニルブチラール25%水溶液(積木化学製、
x スL/ ツクW−201)24CC,水116CC
,メタノール70CCを加え、アルミナボールミルにて
粉砕分散し、銀塩分散液を得た。
性ポリビニルブチラール25%水溶液(積木化学製、
x スL/ ツクW−201)24CC,水116CC
,メタノール70CCを加え、アルミナボールミルにて
粉砕分散し、銀塩分散液を得た。
この銀塩分散液25(、Hに、7タル酸0.21g。
フタラジン0.16g5例示色供与物質CP M −(
21を0.93g、下記現像剤を0.55g、および水
溶性ボ、リビニルブテラール25優水溶液5CC,水1
0田、さらに平均粒径0.04μのヨウ化銀ゼラチン乳
剤を銀に換算して361v添加し、写真用バライタ紙上
に、湿潤膜#が55μとなるようにワイヤーバーにて塗
布した。
21を0.93g、下記現像剤を0.55g、および水
溶性ボ、リビニルブテラール25優水溶液5CC,水1
0田、さらに平均粒径0.04μのヨウ化銀ゼラチン乳
剤を銀に換算して361v添加し、写真用バライタ紙上
に、湿潤膜#が55μとなるようにワイヤーバーにて塗
布した。
乾燥して得られた試料に対し、ステップウェッジを通し
て30.OOOCMSの露光を与えた。
て30.OOOCMSの露光を与えた。
−万、アイポリ−紙上に二酢酸セルロース(アセチル化
度約60優)を1平方メートル当C1,40g塗布して
受像紙を作った。
度約60優)を1平方メートル当C1,40g塗布して
受像紙を作った。
前記露光法の試料の塗布面と前記受像紙の塗布面の間に
和紙をはさんで密着し、表面温度が150℃のアイロン
で30秒間圧着加熱した後、試料と受像紙をひきはがし
た。受像紙表面に/I′i最大反射濃度0.55、最−
J1反射濃度0.09の橙色のステップウェッジのネガ
像が得られた。
和紙をはさんで密着し、表面温度が150℃のアイロン
で30秒間圧着加熱した後、試料と受像紙をひきはがし
た。受像紙表面に/I′i最大反射濃度0.55、最−
J1反射濃度0.09の橙色のステップウェッジのネガ
像が得られた。
実施例−2
ベヘン酸銀4.5gにアルコール20CC,水5CCお
よび水溶性ポリビニルブチラール25壬水溶液150C
を加え、超音波ホモンナイザーにて分散液−〔1〕を調
製した。
よび水溶性ポリビニルブチラール25壬水溶液150C
を加え、超音波ホモンナイザーにて分散液−〔1〕を調
製した。
一万、フタル酸0.20g、7タランン0.13g。
および下記現像剤2.55g、前記例示色供与物質に2
4時間ボールミル分散して溶液−〔1〕を得た。
4時間ボールミル分散して溶液−〔1〕を得た。
リビニルブテラール10%yi4フルクどlν(1・;
1)IW液液中反応させて乳剤−(1)を得た。
1)IW液液中反応させて乳剤−(1)を得た。
前記分散液−C1] 10CCに下記増感色票のQ、l
)5重i′優メタノール溶液0.30C1および酢酸第
2水M20■を加えた。
)5重i′優メタノール溶液0.30C1および酢酸第
2水M20■を加えた。
最後に溶液−〔1〕を加えて、透明ポリエステルフィル
ム上に湿潤膜厚が74μとなるようにワイヤーバーで塗
布し、感光性層を形成した。
ム上に湿潤膜厚が74μとなるようにワイヤーバーで塗
布し、感光性層を形成した。
その上に下記組成の白色反射層、および受像層を設け、
受像層の上に別の透明ポリエステルフィルムを接着した
。
受像層の上に別の透明ポリエステルフィルムを接着した
。
く白色反射層〉 (単位g/i)二酸化チ
タン(平均粒径1.5μ)15二酢酸セルロース
1.2ドデシル硫酸ナトリウム
0.08エタノール 2
5水 30
く受像層〉 (単位g/m”)二酢
酸セルロース 1.6エタノール
21水
42この試料の感光性層側に対し
て、ステップ”ウェッジを通して30.000 CM
Sの露光を与え、感光性層側に表面温度100℃のアイ
ロンを30秒間圧着した。
タン(平均粒径1.5μ)15二酢酸セルロース
1.2ドデシル硫酸ナトリウム
0.08エタノール 2
5水 30
く受像層〉 (単位g/m”)二酢
酸セルロース 1.6エタノール
21水
42この試料の感光性層側に対し
て、ステップ”ウェッジを通して30.000 CM
Sの露光を与え、感光性層側に表面温度100℃のアイ
ロンを30秒間圧着した。
感光性層にはネガの銀画像と、未反応の色供与物質のポ
ジ画像が形成され、受像層には、最大反射濃度0.78
、最・J\反射濃度0.12のイエローのネガ像が得
られた。
ジ画像が形成され、受像層には、最大反射濃度0.78
、最・J\反射濃度0.12のイエローのネガ像が得
られた。
熱現像が終了したこの試料の感光付層に対して、螢光灯
(昼光色、40ワツト、距離3 (l cnz )を1
00時間照射してプリントアウトを起こさせたが、受像
層の最わ反射濃度の増加はわずか0.03であった。
(昼光色、40ワツト、距離3 (l cnz )を1
00時間照射してプリントアウトを起こさせたが、受像
層の最わ反射濃度の増加はわずか0.03であった。
実施例−3
上記組成物をアルミナボールミルで分散シテ、分散液−
〔3〕を得た。
〔3〕を得た。
同BkK下記組成のM液−〔2〕をが4製した。
前記分散液−(3)25Q1.と溶液−〔2〕15ωを
混合しl(、のち、平均粒径0.04μの臭化銀乳剤を
銀に換算I−て0.11g分添加し、写真用バライタ紙
上PC然布して第−感光性層を待た。
混合しl(、のち、平均粒径0.04μの臭化銀乳剤を
銀に換算I−て0.11g分添加し、写真用バライタ紙
上PC然布して第−感光性層を待た。
次いで、分散i−[3)の4−ヒドロギシベンゾトリア
ゾール銀8.71gのかわりに、5−ニトロベンゾトリ
アゾール’t、80g、前記例示的供与物質CPM−(
3)13.3 gのがゎりにc P M −(7)12
.8gにしてIoT1様に分散液−〔4〕をイυた。
ゾール銀8.71gのかわりに、5−ニトロベンゾトリ
アゾール’t、80g、前記例示的供与物質CPM−(
3)13.3 gのがゎりにc P M −(7)12
.8gにしてIoT1様に分散液−〔4〕をイυた。
前記分散液−C4:1k25ccと9、そこへ下記増感
色素の0.02 !’ji:%メタノール溶液3.2
cl−を加え、さらに溶液−〔2〕を15CC加えて、
第−感光性層の上に塗布して第二感光付層とした。
色素の0.02 !’ji:%メタノール溶液3.2
cl−を加え、さらに溶液−〔2〕を15CC加えて、
第−感光性層の上に塗布して第二感光付層とした。
得られた試料に対して、ステップ9エツジを通して10
万0MSの白色露光を与えたものを試料体)、該#に料
(〜の条件に加えてコダックラツテンフィルターNa7
4を用いたものを試料(B)、前記試料(A)の条件に
加えてコダックラツテンフィルター凪94を用いたもの
を試料(C?lとした。
万0MSの白色露光を与えたものを試料体)、該#に料
(〜の条件に加えてコダックラツテンフィルターNa7
4を用いたものを試料(B)、前記試料(A)の条件に
加えてコダックラツテンフィルター凪94を用いたもの
を試料(C?lとした。
−万、写真用バライタ紙上に、−平方メートル当り、1
.2gの二酢酸セルロースを塗布して乾燥し受像紙を作
った。
.2gの二酢酸セルロースを塗布して乾燥し受像紙を作
った。
各試料の感光性層側と受像紙の塗布面を合わせ、表面温
度が1600のアイロンで30秒間圧着加熱した。ひき
はがして得られた各試料の受像紙の最大および最小反射
濃度を、測定党別に下記表−1に示す。
度が1600のアイロンで30秒間圧着加熱した。ひき
はがして得られた各試料の受像紙の最大および最小反射
濃度を、測定党別に下記表−1に示す。
表−1
[
* ・・・436nmを主体とした光源** ・・
・546 n 111を主体とした光源以上の結果の様
に、本発明の方法においては、熱処理だけで多色カラ−
11!IIg1′ft得ることが可能である。
・546 n 111を主体とした光源以上の結果の様
に、本発明の方法においては、熱処理だけで多色カラ−
11!IIg1′ft得ることが可能である。
特許出願人 小西六写真工業株式会社代理人弁理士
坂 「1 信 昭(11か2名)
坂 「1 信 昭(11か2名)
Claims (3)
- (1)昇華性色素または弁傘性色素プレカーサーを現像
の関数として放出り、うる熱非拡散性色供与物質、およ
び有機銀基を含有し7た熱現像感光材料を、像様露光し
た後、熱現像することによって、昇華性色素または昇華
性色素プレカーサーの像様分布を該色供与物質から形成
させ、該像様分布の少なくとも一部を、熱現像感光材料
と積重関係にある受像層に熱転写する、カラー熱拡散転
写方法。 - (2)熱非拡散性色供与物質が下記一般式(1)で示さ
れることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の
カラー熱拡散転写方法。 一般式(1) (式中、Aはカプラー残基を表わす。Bは単なる結合手
または2価の結合基を表わす。Cけ昇華性色素残基、ま
たは剖華性色索グレカーサー残基を表わす。 - (3)Aが下記一般式(2)または(3)で示されるこ
とを特徴とする特許請求の範囲第(2)項記載のカラー
熱拡散転写方法。 一般式(2) 一般式(3) 7 (式中、RI + R2+ R3+ R4+ RM r
R6+ R7およびR8はそれぞれ、水素原子、)・
ロゲン原子、アルキル基、アリール基、アシル基、アル
キルオキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基
、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基、カル
バモイル基、アシルアミノ基、アルコキシ基、スルファ
モイル基、スルホアミノ基またはヒドロキシ基を表わす
、ただし、RI p R2v R8およびR4のうちの
少なくとも一つとRI r Re p R7およびR6
のうちの少なくとも一つは熱拡散性を低下させるバラス
ト基である。 またR3とR2およびR8とR4のうちの少なくとも一
組と、R5とR6p R6とR1およびR1とR3のう
ちの少なくとも一組は互いに結合して、飽和または不飽
和の5〜6員環を形成してもよい。)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57122596A JPS5912431A (ja) | 1982-07-13 | 1982-07-13 | カラ−熱拡散転写方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57122596A JPS5912431A (ja) | 1982-07-13 | 1982-07-13 | カラ−熱拡散転写方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5912431A true JPS5912431A (ja) | 1984-01-23 |
Family
ID=14839840
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57122596A Pending JPS5912431A (ja) | 1982-07-13 | 1982-07-13 | カラ−熱拡散転写方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5912431A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5977442A (ja) * | 1983-06-10 | 1984-05-02 | Fuji Photo Film Co Ltd | 熱現像転写方法 |
JPS60192937A (ja) * | 1984-03-14 | 1985-10-01 | Fuji Photo Film Co Ltd | 熱現像カラ−感光材料 |
JPS60196748A (ja) * | 1984-02-03 | 1985-10-05 | Fuji Photo Film Co Ltd | 熱現像感光材料 |
JPS60225153A (ja) * | 1984-04-20 | 1985-11-09 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 拡散転写型熱現像感光材料の処理方法 |
JPS6192448A (ja) * | 1984-10-11 | 1986-05-10 | Nippon Columbia Co Ltd | 光情報記録媒体 |
-
1982
- 1982-07-13 JP JP57122596A patent/JPS5912431A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5977442A (ja) * | 1983-06-10 | 1984-05-02 | Fuji Photo Film Co Ltd | 熱現像転写方法 |
JPS60196748A (ja) * | 1984-02-03 | 1985-10-05 | Fuji Photo Film Co Ltd | 熱現像感光材料 |
JPH0472214B2 (ja) * | 1984-02-03 | 1992-11-17 | Fuji Photo Film Co Ltd | |
JPS60192937A (ja) * | 1984-03-14 | 1985-10-01 | Fuji Photo Film Co Ltd | 熱現像カラ−感光材料 |
JPS60225153A (ja) * | 1984-04-20 | 1985-11-09 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 拡散転写型熱現像感光材料の処理方法 |
JPH0554666B2 (ja) * | 1984-04-20 | 1993-08-13 | Konishiroku Photo Ind | |
JPS6192448A (ja) * | 1984-10-11 | 1986-05-10 | Nippon Columbia Co Ltd | 光情報記録媒体 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4430415A (en) | Heat-developable photographic material with fine droplets containing silver halide, organic silver salt oxidizing agent and color image forming substance | |
JPS59116655A (ja) | 熱現像写真材料における受像要素 | |
JPS58174949A (ja) | 熱現像拡散転写カラ−感光材料 | |
JPS60104943A (ja) | 写真用染料拡散転写方法 | |
JPS59165054A (ja) | 画像形成方法 | |
JPS5965839A (ja) | 熱現像カラ−感光材料 | |
JPS6148848A (ja) | カラ−写真感光材料 | |
JPS5912431A (ja) | カラ−熱拡散転写方法 | |
JPS6133179B2 (ja) | ||
JPS59174834A (ja) | 乾式画像形成方法 | |
JPS59159159A (ja) | 熱現像カラ−感光材料 | |
JPS5917413B2 (ja) | カラ−拡散転写用感光要素 | |
JPS6136219B2 (ja) | ||
JPS59181349A (ja) | 熱現像カラ−写真材料 | |
JPS5957237A (ja) | カラ−熱拡散転写方法 | |
JPS5995529A (ja) | 熱現像カラ−拡散転写画像の形成方法 | |
JPH0228136B2 (ja) | Karaanetsukakusantenshahoho | |
JPS6329254B2 (ja) | ||
JPH0254538B2 (ja) | ||
JPS602951A (ja) | 熱現像カラ−感光材料 | |
JPH0326818B2 (ja) | ||
JPS59116643A (ja) | 熱現像カラ−拡散転写画像の形成方法 | |
JPS59181350A (ja) | 熱現像カラ−写真材料 | |
JPS59124330A (ja) | 熱現像カラ−感光材料 | |
JPS6023474A (ja) | 熱現像カラ−感光材料 |