JPS59114179A - スク−タ型車輌 - Google Patents

スク−タ型車輌

Info

Publication number
JPS59114179A
JPS59114179A JP57222827A JP22282782A JPS59114179A JP S59114179 A JPS59114179 A JP S59114179A JP 57222827 A JP57222827 A JP 57222827A JP 22282782 A JP22282782 A JP 22282782A JP S59114179 A JPS59114179 A JP S59114179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tunnel
engine
fender
opening
scooter type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57222827A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0353153B2 (ja
Inventor
博幸 高橋
正剛 村川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP57222827A priority Critical patent/JPS59114179A/ja
Publication of JPS59114179A publication Critical patent/JPS59114179A/ja
Publication of JPH0353153B2 publication Critical patent/JPH0353153B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/02Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving cycles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J17/00Weather guards for riders; Fairings or stream-lining parts not otherwise provided for
    • B62J17/10Ventilation or air guiding devices forming part of fairings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K2202/00Motorised scooters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 のエンジンとの間に足置板を備え、運転者が両足を揃え
て着座する二輪または三輪のスクータ型車輛に関するも
のである。
運転シートの下方にエンジンを配設し、エンジンおよび
後輪の上方を覆うように後フェンダを取付け、操向前輪
とエンジンとの間に設けだ足置板に両足を揃えた姿勢で
乗車する二輪あるいは三輪のスクータ型車輛がある。こ
の種の車輛ではエンジンの熱がりャフェンダ内にこもり
易く、マたエンジンに冷却風が当たりにくいという問題
がある。
本発明はこのような問題点に鑑みなされたものであり、
後フェンダ内部やエンジンに走行風を十分に導いてこれ
らを能率良く冷却することができるスクータ型車輛を提
供することを目的とする。
本発明はこのような目的を達成するだめに、1個の操向
前輪と、この前輪と共に上下動する前フェンダと、運転
シートの下方に配設されたエンジンと、操向軸筒を包む
ように形成されだレッグシールドと、このレッグシール
ド下端から後方へ延びる足置板とを備えたスクータ型車
輛において、前記足置板肉には前後が開口したトンネル
を形成すると共に、前記前フェンダにはトンネルの前開
口の下縁付近を指向して延出するデフレクタを設ンネル
の後開口より走行風をエンジン方向へ流出させるように
構成した。以下図示の実施例に基づき、本発明の詳細な
説明する。
第1図は本発明の一実施例の側面図、第2図は同じく一
部断面した側面図、第3.’4,5.6図はその■−■
線〜Vl−Vl線断面図、第7図はフレームの正面図、
第8図はダクトの斜視図、第9図は走行風の流れを示す
平面図である。
これらの図で符号lOはフレームであシ、操向軸筒12
と、この操向軸筒12から斜め後方下方へ延びる断面角
型の下降管14と、この下降管14から後方へ延びる足
置板16と、との足置板16の後端から斜め上方へ延び
る左右一対のバックステー18とを有する。足置板16
は上板16aと下板16bとを最中状に重ね合わせるこ
とによシ形成され、上板16a゛の中央部は前後方向に
隆起しこの中がトンネル20となっている。下板16b
の前部は下降管14の下面に沿うように斜めに起立し、
この斜面には前方を指向する前開口22が形成されてい
る。まだトンネル20の後開口24は後記エンジン26
a方向を指向している。
26はエンジンユニットであり、このユニット26は水
冷式エンジン26aと後輪28とを有する。このユニッ
ト26は軸30によって上下に揺動可能に保持される。
32はクッションユニットである。
前記操向軸筒12には操向軸34が軸支され、この軸3
4の上端にはノ・ンドルバー36が取付けられている。
このノ・ンドルパー36には風防38が固定され、この
風防38内に前照灯や速度計などが収容されている。操
向軸34の下端にはフォークブラケット40を介して左
右一対のフォーク42(42a 、42b )が取付け
られている。このフォーク42は公知のテレスコピック
オレオ型のもので内部にコイルはねおよび減衰器を有す
る。
このフォーク42下端には前輪44が取付けられている
。46はこの前輪44と共に上下動するようフォーク4
2に取付けられた前フェンダである。
48は操向軸筒12を前後から包むように形成されたレ
ッグシールドであシ、前板48aと後板48bとから成
る。50は第2の前フェンダであり、前記前フェンダ4
6の上方に適当な間隔を持って位置するようフレーム1
0に取付けられている。このフェンダ50の下部には、
前輪44の後方に位置する空気取入口52および後方を
指向して開口する左右一対の排気口54が形成されてい
る。この空気取入口52は前記トンネル20の前開口2
2よりもやや大きい。また前フェンダ46には、この空
気取入口52および前記前開口22の下縁付近を指向し
て舌状に延出するデフレクタ56が一体に形成されてい
る。
57.58は前記足置板16の上面および下面に取付け
られた上カバーと下カバーである。
60はラジエタであり、レッグシールド48内の下部で
操向軸筒12の前方に位置するよう、ブラケット(図示
せず)を介してフレーム10に固定されている。レッグ
シールド48にはラジエタ60の前方に空気取入口62
が形成されている。
ラジエタ60の後面にi電動ファン63が取付けら−れ
ている。64はダクトであり、ラジーエタ60の後方に
フレームlOを跨ぐように取付けられている。このダク
ト64は下方および前方が開いた略箱状に形成され、下
降管14側から下降管14、操向軸筒12を挾むように
取付けられる。この結果このダクト64の前方開口はフ
ァン63を囲んでラノエタ60の後面に対向し、またダ
クト64の下方の開口は第2のフェンダ50によりその
前3分の2程が閉じられ、その後3分の1程は足置板1
6の左右方向へ張り出して上板16aの上方に開口する
(第2,3図)。このダクト64の上方のレッグシール
ド48内部は、物大空間66となっている。この物置空
間66内には、雨具や工具等の小物を収容する皿板68
、冷却液を収容するりザーバタンク、電池、リレー、ス
イッチ類が収納される。
なお第2図で70は運転シート、72はエンジンユニッ
ト26と後輪28の上方を覆うリヤフェンダ、74はこ
のフェンダ72内の後輪28の右側に配設された空気清
浄箱、76は気化器、78は後輪28の右側の前記空気
清浄箱74下方に配設きれた排気消音器である。
次に本実施例の動作を説明する。走行中において走行風
は第2図の前フェンダ50の下面に導かれて流れ、前フ
ェンダ46のデフレクタ56はこの風を空気取入口52
へ導く。空気取入口52より上・下カバー57.58間
に入った走行風は、その大部分がトンネル20の前開口
22からトンネル20に入り、トンネル20を通り後開
口24からエンノン26aに当だシながらりャフェンダ
72内を流れる。そしてその風の一部はりャフェンダ7
2内を冷却しつつ、リヤフェンダ後部側面に設けられた
排気口80(第1.2図)から排出される。またその風
の残部はエンジン26aの側方および下方を通り、排気
管を冷却しつつリヤフェンダ72下部から排出される。
前輪44がまき上げる砂ぼこシや泥水など・・は、デフ
レクタ56の下面によりはね返されるので、空気取入口
52にはほとんど入らなくなる。
エンジン26aの熱はエンジン26aに設けた冷却数ポ
ンf82(第9図)により送られる液によりラノエタ6
0へ送られ、ここで走行風およびファン63によシ送ら
れる風によって冷却される、ラジエタ60を通過した温
風はダクト64内から足置板16側方と上・下カバー5
7.58とで囲まれる空間84(第j、4.5図参照)
を通シ下方へ導かれる。この温風の大部分は排気口54
から排気され、残部はエンノン26a下方から排出され
る。特に排気口54付近はその外側を通る走行風により
負圧となるので、温風の排気は効率良く行われる。また
トンネル20の前開口22の前方に位置する空気取入口
52は、前開口22よりやや大きいので、空気取入口5
2から上・下カバー57,58間に入った走行風は前開
口22からトンネル20内に入るだけでなく、走行風の
一部は上・下カバー57.58間の空間84内を流れエ
ンジン26aや排気管に当たることになる。すなわちこ
の空間84も実質的に走行風をエンジン26a方向に導
く通路になっている。
本実施例ではフレームlOの一部を足置板16とし、こ
の足置板16を構成する上・下板16a。
16b間にトンネル20を形成した。しかし本発明にお
けるトンネルは、この実施例におけるトンネル20に限
定されるものではなく、運転者が足を置く部分の中に形
成された空気の通路の意味で解されるべきものである。
従って本実施例における上・下カバー57.58間の空
間84も、本発明におけるトンネルの一部となる。
また本実施例ではフレーム1oにトンネル2゜を設けて
いるが、足置板16を上・下板16a。
16bを最中状に重ね合わせるのでなく、1本のパイプ
で形成する場合には、このパイプに別の足置板を固定す
ることになシ、この場合にはこの定置板内が走行風を通
すだめのトンネルとなる。
本実施例では、エンジン26aはトンネル2゜の後開口
24に近接するよう略水平に前方を指向して配設されて
いる。このためトンネル2oを通る走行風はエンジン2
6aのシリンダヘッド、排気管等に良好に当たり、エン
ジン冷却性が一層良くなる。エンジンを直立に配置した
場合にはトンネル20を出た走行風がシリン、ダヘッド
方向を指向して流れるよう、適宜の位置にじゃま板を取
付けたり、後開口24の位置を高くするのが好ましい。
さらに本実施例のエンジン26aは水冷式で、ラジエタ
60とこのエンジン26aとをつなぐ冷却液パイプをト
ンネル20内や上・下カバー57゜58間に設ければ、
このパイプも走行風で冷却でき都合が良い。しかし本発
明は空冷エンノンにも適用可能なことは勿論である。
本発明は以上のように、前後輪間に位置する定置板内に
前・後が開口したトンネルを形成し、前輪と共に上下動
する前フェンダにはこのトンネルの前開口下縁方向へ延
出するようにデフレクタを設けた。従って走行風はデフ
レクタに導かれて前開口から良好にトンネル内に入り、
エンジンを冷却すると共に、このエンジン上方を覆うリ
ヤフェンダ内も冷やすことができる。また前輪がまき上
げる砂ぼこシや泥水は、デフレクタの下面ではね返きれ
るので、トンネ°ル内へは入らなくなる。特にデフレク
タは前フェンダに設けたので、前輪の上下可動量(ホイ
ールトラベル)を減らすことなく、前フエンダ上方に十
分に広い走行風を通すだめの空間を確保でき、トンネル
に走行風が一層入り易くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の側面図、第2図は同じく側
断面図、第3〜6図は第2図におけるl1l−■線〜V
l−Vl線断面図、第7図はフレームの正面図、第8図
はダクトの斜視図、第9図は走行風の流れを示す図であ
る。 16・・・足置板、20・・・トンネル、22・・前開
口、24・・・後開口、26a・・・エンジン、44・
・・前輪、46・・・前フェンダ、48・・・レッグシ
ールド、56・・・デフレクタ、70・・・運転シート
。 特許出願人 ヤマハ発動機株式会社 代 理 人  弁理士 山  1) 文  雄第3図 第4図 第5図 第7 図 算6図 π  官 手続補正書(1釜) 4擢8工IJ124ヨ 特許庁七菅毛れ揃大− 1、事件の表示 昭和S7 年特り午  願第】ン2227号住  所 
@1鴎ぬ−gi、s’A什@、 x!soo龜d乞代干
A  It\シ乞久LfL 4、代 理 人ヤ、。ダ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1個の操向前輪と、この前輪と共に上下動する前フェン
    ダと、運転シートの下方に配設されたエンジンと、操向
    軸筒を包むように形成されたレッグシールドと、このレ
    ッグシールド下端から後方へ延びる足置板とを備えたス
    クータ型車輛において、前記足置板肉には前後が開口し
    たトンネルを形成すると共に、前記前フェンダにはトン
    ネルの前開口の下縁付近を指向して延出するデフレクタ
    を設け、走行風を前記デフレクタでトンネルへ導き、ト
    ンネルの後開口より走行風をエンジン方向へ流出させる
    ことを特徴とするスクータ型車輛。
JP57222827A 1982-12-18 1982-12-18 スク−タ型車輌 Granted JPS59114179A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57222827A JPS59114179A (ja) 1982-12-18 1982-12-18 スク−タ型車輌

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57222827A JPS59114179A (ja) 1982-12-18 1982-12-18 スク−タ型車輌

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4192743A Division JPH0669797B2 (ja) 1992-06-29 1992-06-29 スクータ型車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59114179A true JPS59114179A (ja) 1984-07-02
JPH0353153B2 JPH0353153B2 (ja) 1991-08-14

Family

ID=16788527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57222827A Granted JPS59114179A (ja) 1982-12-18 1982-12-18 スク−タ型車輌

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59114179A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61138691U (ja) * 1985-01-17 1986-08-28
US4799568A (en) * 1985-08-07 1989-01-24 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Front cover for multi-wheeled vehicles
WO2004078572A1 (ja) * 2003-03-06 2004-09-16 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha モータサイクル
WO2004078571A1 (ja) * 2003-03-06 2004-09-16 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha モータサイクル
JP2008280041A (ja) * 2003-07-07 2008-11-20 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車用導風構造
WO2013133317A1 (ja) * 2012-03-08 2013-09-12 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両の前部構造

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61138691U (ja) * 1985-01-17 1986-08-28
JPH0235036Y2 (ja) * 1985-01-17 1990-09-20
US4799568A (en) * 1985-08-07 1989-01-24 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Front cover for multi-wheeled vehicles
WO2004078572A1 (ja) * 2003-03-06 2004-09-16 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha モータサイクル
WO2004078571A1 (ja) * 2003-03-06 2004-09-16 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha モータサイクル
CN100395147C (zh) * 2003-03-06 2008-06-18 雅马哈发动机株式会社 摩托车
CN100395148C (zh) * 2003-03-06 2008-06-18 雅马哈发动机株式会社 摩托车
JP2008280041A (ja) * 2003-07-07 2008-11-20 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車用導風構造
WO2013133317A1 (ja) * 2012-03-08 2013-09-12 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両の前部構造
CN104144846A (zh) * 2012-03-08 2014-11-12 本田技研工业株式会社 鞍乘型车辆的前部结构
JP5738475B2 (ja) * 2012-03-08 2015-06-24 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両の前部構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0353153B2 (ja) 1991-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5930376B2 (ja) 鞍乗型車両
JP2006240315A (ja) 鞍乗型車両
JP2006021658A (ja) 不整地走行車両の前部構造
JPH0519276Y2 (ja)
JPS59114179A (ja) スク−タ型車輌
JP2868787B2 (ja) 自動二輪車における車両構成部品配設構造
JPH05185976A (ja) スクータ型車両
JP3390464B2 (ja) 自動二輪車における車両構成部品の配設構造
JPH02197484A (ja) 自動二輪車の遮熱装置
JP2725185B2 (ja) 自動2輪車のラジエタ装置
JP3941803B2 (ja) スクータ型車両の吸気装置
JP3941586B2 (ja) スクータ型車両の吸気装置
JPS59114178A (ja) スク−タ型車輌
JPH0316746Y2 (ja)
JP2533295B2 (ja) スク―タ型自動二輪車
JPS6288688A (ja) 水冷式エンジンを備えた自動二輪車
JPH08253186A (ja) 自動二輪車の冷却風排風構造
JP3807138B2 (ja) スクーター型自動二輪車
JPS60151126A (ja) スク−タ型車輌のリヤカバ−内冷却装置
JPS5889422A (ja) 自動二輪車の冷却装置
JPS62157876A (ja) スク−タ
JP2001225773A (ja) スクータ型自動二輪車の荷物収納室
JPS6130954Y2 (ja)
JP2023087912A (ja) 鞍乗型車両
JPS6299284A (ja) スクータ型車輌の冷却装置