JPS5898821A - 薄膜磁気ヘツドの製造方法 - Google Patents

薄膜磁気ヘツドの製造方法

Info

Publication number
JPS5898821A
JPS5898821A JP19675981A JP19675981A JPS5898821A JP S5898821 A JPS5898821 A JP S5898821A JP 19675981 A JP19675981 A JP 19675981A JP 19675981 A JP19675981 A JP 19675981A JP S5898821 A JPS5898821 A JP S5898821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower magnetic
magnetic material
thin film
film
magnetic head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19675981A
Other languages
English (en)
Inventor
Morihoshi Togawa
戸川 衛星
Tetsuo Kobayashi
哲夫 小林
Shunichiro Kuwazuka
鍬塚 俊一郎
Saburo Suzuki
三郎 鈴木
Shinji Narushige
成重 真治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Computer Basic Technology Research Association Corp
Original Assignee
Computer Basic Technology Research Association Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Computer Basic Technology Research Association Corp filed Critical Computer Basic Technology Research Association Corp
Priority to JP19675981A priority Critical patent/JPS5898821A/ja
Publication of JPS5898821A publication Critical patent/JPS5898821A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/313Disposition of layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3163Fabrication methods or processes specially adapted for a particular head structure, e.g. using base layers for electroplating, using functional layers for masking, using energy or particle beams for shaping the structure or modifying the properties of the basic layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、薄膜磁気ヘッドの製造方法に係り。
特に下部磁性体段差を防止することができる薄膜磁気ヘ
ッドの製造方法に関する。
従来技術による薄膜磁気ヘッドは、第1図(α)及び(
h)にtill1面断面図及び平面図な示す如く、下部
磁性体1に段差があるため、トラック幅左右の有機樹脂
8の先端部が下部磁性体1上の先端部より前方向に露出
し、磁気キャップ深さを高精lfに得にくい。また、上
部磁性体7の形成時下部磁性体10両サイドからのズレ
落ち防止用に上部と下部磁り体の手法差を大きくする必
要があるため、トラ22幅の精度を得にくい。
本発明の目的は、薄1摸磁気ヘッドの下部磁性体を下地
膜の中へ埋め込むことで、ヘッド浮上面側への有機7絶
縁体露出を防止し、かつトラック幅精度を向上させて信
頼性の高い高品質の薄膜磁気ヘッドを提供することにあ
る。
この目的を達成するため本発明にあっては、薄膜磁気ヘ
ッドの層間絶縁物として有機樹脂を用い、下部磁性膜段
差を解消することにより、フロントギャップ部及びフロ
ントキャップ両端部の有機樹脂先端部を一直線にするこ
とができ、ギャップ深さ精度、耐りラッシー性を向上す
ることを特徴とする。
以下、本発明の一実施例を図面を用いて詳細に説明する
。まず、第2図に示すように、セラミック基板3上に下
地膜2となるアルミナあるいは二酸化ケイ素を下部磁性
体1のコア厚み以上形成し、更にこの下地膜2を下部磁
性体1のコア厚み分だけ除去する。この除去法は、イオ
ンミーリング、リアクティブスパッタエツチング、ある
いはウェットエツチングでもよい。この上に下部a性体
パーマロイ1を形成する。この後第5図に示す如く、全
面にポジ型ホトレジスト9をスピンコードして、130
℃〜150℃でベークすると図示するように平担化され
る。次にイオンミーリングを例えばアルゴン圧力881
O−51’orr 、加速重圧700V(ボルト)、イ
オン入射角30°、電流密度0.5 (,410? )
という条件で全面エツチングするとパーマロイ膜とポジ
型ホトレジストのエツチングレートが等しいため、下地
膜面までエツチングすると第4図に示すように平担化エ
ツチングされる。なお、あらかじめ下地膜上に終点検器
用メタル膜を形成してもよい。
第5図は、本発明な実施談の薄膜磁気−\ラドの全体断
面図である。下部磁性体1上にギャップ材4,4体コイ
ル5を形成する。更に有機樹脂絶縁膜6を形成する。こ
の際、従来からの下部磁性体1上がないため、有機樹脂
絶縁膜6の先端露出は防止することができる。この上に
、上部磁性体7を形成する。この際にも、下部磁性体段
差がないため、素子全体膜厚を低減することができ、マ
スク露光時のホトレジストパターン精度を向上すること
ができる。
第6図&コ示す薄膜磁気ヘッドは、下地膜2のエツチン
グ時、下部磁性体1の堆積時、あるいは平担化エツチン
グ時のばらつきを解消するため、下地膜2のエツチング
深さを下部磁性体1のコア厚以上にしたものであり、第
5図と同様な効果が得られる。
また、下部磁性体が完全に下地膜中にあるため、上部磁
性体の位置ずれにより発生する(第7図に示すような)
上部磁性体7と下部磁性体1の不整曾は起こらない。従
って、従来のように下部磁性体l・ラック幅を上部磁性
体トラック幅より広くする必要はなく、第8図に示すよ
うに上部下部磁性体とも同じ幅にすることが出来、高性
能化が計れる。
以上述べた如く、本発明により薄膜磁気ヘッドの眉間絶
縁l漢に有機樹脂を用いる場合、下部磁性膜を下地膜の
中へ埋め込み平担化エツチングすることにより、有機樹
脂の先端部露出を防止することができるので、薄膜磁気
ヘッドの耐りラッシー性の向上を計れる効果がある。ま
たトラック幅加工精度の向上を計れる効果もある8
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の製造方法による薄膜磁気ヘッド構造図で
ある。第2図乃至第4図は本発明による磁気ヘッド製造
工程における平担化エツチングの工程図である。第5図
及び第6図は本発明の一実施例である薄膜磁気ヘッドの
断面図でちる。第7図は、薄膜1.u気ヘッドにおける
上部及び下部磁性体の不整合状態を示す図である。 第8図は1本発明の他の実施例を示す図である。 1・・・下部磁性体、  2・・・下池膜。 3・・・セラミック基板、4・・・ギャップ材、5・・
・導体コイル、   6・・・有IR1封力旨、7・・
・下部磁性体、   8・・・・11幾間脂。 代理人弁理士 薄 1)利 幸− ・ 4 ・ 才 1 図 (幻 甘 S 図 才 6 圓 才 7 図 才8 必

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基板上の下地層上に、下部磁性体、キャップ材、導体コ
    イル、眉間絶縁物及び上部磁性体が積層される薄膜磁気
    ヘッドの製造方法において、前記f部磁性を下地層に埋
    設し、該下地j−を埋設した基板が平面となる様に構成
    することを特徴とする薄膜磁気ヘッドの製造方法。
JP19675981A 1981-12-09 1981-12-09 薄膜磁気ヘツドの製造方法 Pending JPS5898821A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19675981A JPS5898821A (ja) 1981-12-09 1981-12-09 薄膜磁気ヘツドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19675981A JPS5898821A (ja) 1981-12-09 1981-12-09 薄膜磁気ヘツドの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5898821A true JPS5898821A (ja) 1983-06-11

Family

ID=16363141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19675981A Pending JPS5898821A (ja) 1981-12-09 1981-12-09 薄膜磁気ヘツドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5898821A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4922606A (en) * 1987-10-30 1990-05-08 Honeywell Inc. Method of making a current sensor
WO1990007176A1 (de) * 1988-12-15 1990-06-28 Siemens Aktiengesellschaft Dünnfilm-magnetkopf mit in einem substrat versenkten teilen sowie verfahren zu dessen herstellung

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4895216A (ja) * 1972-03-17 1973-12-06
JPS5644118A (en) * 1979-09-10 1981-04-23 Magnex Corp Thin film magnetic head and production thereof

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4895216A (ja) * 1972-03-17 1973-12-06
JPS5644118A (en) * 1979-09-10 1981-04-23 Magnex Corp Thin film magnetic head and production thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4922606A (en) * 1987-10-30 1990-05-08 Honeywell Inc. Method of making a current sensor
WO1990007176A1 (de) * 1988-12-15 1990-06-28 Siemens Aktiengesellschaft Dünnfilm-magnetkopf mit in einem substrat versenkten teilen sowie verfahren zu dessen herstellung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4841624A (en) Method of producing a thin film magnetic head
JPS60133516A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
US4402801A (en) Method for manufacturing thin film magnetic head
JPH0646447B2 (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JPS5898821A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
US4351698A (en) Variable sloped etching of thin film heads
US20040114281A1 (en) Method to make planarized GMR head for high track density
JP2740698B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS60258716A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JP2747099B2 (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS6037522B2 (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JPS60258715A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JPH0476173B2 (ja)
JPH0447886B2 (ja)
JPH0550044B2 (ja)
JPS6025015A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JPS61120329A (ja) ヘツドスライダの製造方法
JPH02247808A (ja) 薄膜磁気ヘツド及びその製造方法
JPS60143414A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JPH07153024A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JPH0562125A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JPH05159221A (ja) 薄膜ヘッドおよびその製造方法
JPS62205509A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS63257909A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPS6374190A (ja) 磁気バブルメモリ素子の製造方法