JPS5884237A - ブレ−キシユ− - Google Patents

ブレ−キシユ−

Info

Publication number
JPS5884237A
JPS5884237A JP57190708A JP19070882A JPS5884237A JP S5884237 A JPS5884237 A JP S5884237A JP 57190708 A JP57190708 A JP 57190708A JP 19070882 A JP19070882 A JP 19070882A JP S5884237 A JPS5884237 A JP S5884237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
friction lining
support
brake shoe
shoe according
raised
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57190708A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヤン・エルビユロ
ベルナ−ル・ジユメル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo SE
Original Assignee
Valeo SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeo SE filed Critical Valeo SE
Publication of JPS5884237A publication Critical patent/JPS5884237A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/04Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor
    • F16D65/092Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor for axially-engaging brakes, e.g. disc brakes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、2つの向き合う面及び二つの向き合う側面を
側方に有する輪郭部を有する支持体と、支持体のaつの
面のうち!/の面に゛固定された摩擦ライニングとから
なり、前記摩擦ライニングが支持体の第コの面に作用す
る締め付は作用に応じて回転軌道と摩擦的に協働するよ
うになっていて、支持体の各側面が、側方スラスト肩部
に対して隣接して協働するようになっているブレーキシ
ューに関する。
シューが新しく又は僅かに摩耗しているときは、摩擦ラ
イニングは、相当の厚さを有し、その結果シューは、支
持体を回転軌道から十分に離して保持し、支持体の側面
は常に側面の全体の厚さだけ側方スラスト肩に対して正
しく接触する。
しかしながら、ライニングの厚さが摩耗によって相当に
減少したときは、もはやこの正しい位置決めの効果を生
ぜず、この場合、支持体の側面はその厚さの一部だけし
か、スラスト肩に対して当たることができず、スラスト
肩から完全にはずれることもありそれはさらに好ましい
ものではない。
本発明は特に、上述した型式のブレーキシューに関し、
これらの欠点を阻止するようになっている装置は、各側
面圧隣接した周縁領域に1支持体の第コの1、即ち摩擦
2イニングの反対側の面を越えて突出している隆起部を
有する。かくして、摩擦ライニングがかなり摩耗したと
き、この隆起部は、支持体の側面と側方スラスト肩部と
の間に正しい接触を維持する効果を有する。
しかしながら、支持体の周縁領域のこれらの隆起部は、
シューの生産中、炉でシューを焼く際にシューが互いに
積み上げられたとき、不都合を生じうる。
圧力焼結中、変形を阻止するために、広範な接触領域に
よってシューを積み重ねることが重要である。周縁の隆
起部があるにもかかわらすシューの間に広いくさびを配
置するか、シューをライニングの周縁に沿ってはぐこと
によってこの条件を確かに満゛足させることができる。
しかしながら、前者の場合は、製造が複雑になシ後者の
場合は、シューの摩擦性能が低下する。
本発明の目的は、これらの種々の不利益のない、製造に
都合がよく、摩擦ライニングが摩耗しているときでも、
側方スラスト肩に対するシューの位置が正く、摩擦ライ
ニングの摩擦面が非常に広く、かくして、優れたブレー
キ効果を発、揮する、上圧説明した型式のブレーキシュ
ーを提供することKある。
本発明によれば、各側面に隣接する支持体の周縁領域の
隆起部は、周縁領域の範囲の一部のみを占め、この部分
は、摩擦ライニングがないのに対して、前記周縁領域の
残シの部分は隆起部がなく、少なくともその一部は摩擦
ライニングで覆われていることを特徴とする。
この構成によって、摩擦ライニングが摩耗しているとき
でも、側方ストップ肩部に対する支持体の優れた位置決
めが可能になるが、炉内で焼く際に広範な接触面によっ
て、シューを積み重ねることも阻止されない。周縁領域
の摩擦ライニングの全体が除去されるわけではないから
、摩擦ライニングは支持体の広範な領域を覆う。
好ましく社、型打加工又は切シ込みによって周縁領域の
端部を真直ぐに又は斜めに変形することによって各隆起
部を形成し、又はこの隆起部を周縁領域の特別な厚さの
端部によって形成する。
本発明の実施例において、隆起部は、周縁領域の巾の中
央部分に設けられ、周縁領域の両端部分には隆起部がな
く、これらの隆起部分の/方は摩擦ライニングで覆われ
ている。
変形例として、aつの隆起部が周縁領域の巾の2つの中
間部分圧設けられ、周縁領域の中央部分と両端部分KF
i隆起部がなく、中央部分と2つの両端部分の任意の一
方は、同様に摩擦ライニングで覆われている。
まず1制限をせずに一例として特に自動車のディスクブ
レーキ用シューに本発明を適用している第1図乃至第7
図を参照する。
第S図に数字lOで示すブレーキのディスクは、2つの
ブレーキシュー12に摩擦的に係合するようになってい
る2つの向き合う回転軌道11を有する。
各ブレーキシュー12は、一般的に平らな形状の金属支
持体13からなる(第1図乃至第4図参照)。支持体1
3は2つの向き合う面14.15とaつの向き合う側面
17を側方に有する輪郭16とを有する。シュー12は
支持体13の面14に固定された摩擦ライニング18を
有する。
摩擦ライニング18は、その自由面19がディスク10
の相応する回転軌道11と摩擦的に協働するよう、罠な
っている(第5図参照)、ディスク10に対して自由面
19を作用させるため、支持体13の面15を介して、
シュー12に締め付は作用が及はされる。
ブレーキ(第3図参照)は、ディスク10を載せ、シュ
ー12を受は入れるスターラップ(5tlrrup )
 20を有している。スターラップはシリンダ21の本
体を形成し、その中にピストン22がはめ込まれてスラ
イドする。ピストン22は外面23を有し、それによっ
て、シュー12の支持体130面15を押すことができ
る。ピストン22は、シリンダ21の中に、液圧流体で
満たされている制御室24を構成している。ダクト25
は、室24に連通していて、そのダクトを介して、室2
4内の圧力を上昇させる。
スターラップ20は、側方スラスト肩26を有し、スラ
スト肩26は、ブレーキの使用中、ブレーキの反作用を
吸収する九め、支持体13の側面17と協働するように
なっている。摩擦ライニング18が新しいか又はほとん
ど摩耗していないとき(第3図参照)及び摩擦ライ2ン
グ18がかなり摩耗しているとき(第6図参照)のいず
れの場合においても、支持体13の側面17が側方スラ
スト肩部26に対して、正しく適合することが重要であ
る。
この目的のため、支持体13(第1図乃至第9図参照)
は、各側面17に隣接している周縁領域RK、支持体1
30面15を越えて突出する隆起部15を備える。
特に、この隆起部Pは、周縁領域Rの巾Hの一部分M(
第2図参照)のみを占め、一方第2図の例において部分
Mの各側に配置され*2つの部分によって形成される、
巾Hの残シの部分Nには隆起部Pはなく、Gで示す少な
くとも1部は摩擦ライニング18で覆われている。第2
図の例では、部分Mは中央にあシ、部分N#″を両端に
ある。これらの部分Nのうち1方は、部分Gで摩擦ライ
ニング18によって覆われている。
第1図乃至第4図において、一部が真直ぐな形状をして
いる隆起部Pは、周縁部Rの変形によって形成され、型
打加工によって得られる。
隆起部Pによって、ライニング18が新しく又は僅かに
摩耗しているとき(第3図参照)及びライニング18が
かなり摩耗しているとき(第6図参照)のいずれの場合
にも、支持体13の側面17と側方スラスト肩部26と
の間に適正な接触面が作られる。
更に、隆起部Pは、支持体13の一方方向で巾Hの一部
のみであるから、シュー12の製造を容易にする。炉内
で焼いている間、シュー12のライニング1Bの面19
と、その真上のシ二一12の支持体13の面15とによ
って構成される大きい平らな接触面Sでシュー12を、
互いに接触させて積み重ねることができ、これによって
、特別の予防策を講じることなくシュー12の変形を阻
止することができる。
更に1隆起部Pのない部分Nの一方すなわちGを摩擦ラ
イニング18で覆うことによって、ライニング18を広
い範囲で得ることができ、優れた摩擦性能を発揮する。
今、第3図を参照すると、その構成は、第1図及び第を
図を参照して説明した構成と同様であるが、Plで示す
各隆起部は、型打加工によって端部を斜めに変形させる
ことによって形成される。
他の変形例(第を図参照)P2で示す隆起部は特別な厚
さの周縁領域Rの端部によって形成される。
他の変形例(第1O図及び第12図)では、構成は第1
図乃至第7図を参照して説明した構成と同様であるが、
P3で示す隆起部は、切シ込み部Cで構成される周縁領
域只の端部を変形するととによって形成される。
今、第73図乃至第75図を参照すると、構成は、第1
図及び第7図を参照して説明したものと同様であシ、P
4で示す隆起部は、周縁領域Rの端部を型打加工によっ
て真直ぐに変形することによって形成されるが、aつの
隆起部P4は、周縁領域の巾Hの2つの中間部分Iに設
けられ、周縁領域の巾の中央部分Qと両端部分Etcは
隆起部がない。この中央部分Qと両端部分Eの一方すな
わちGは摩擦ライニング18で覆われている。
他の変形例(第16図乃至第1g図)では、その構成は
第73図乃至第1S図を参照して説明され構成と同様で
あるが、P5で示す隆起部は、第1図乃至第7図のよう
な型打加工1よってではなく、第10図乃至第12図の
ような切シ込み部Cによって実現される。
第1図乃至第7図、第ざ図、第9図、第10図乃至第1
2図、第13図乃至第1S図及び第1A図乃至第1g図
を参照して説明し九種々の実施例において、隆起部P、
PI、P2、P3、P4及びP5は都合よくは、シュー
12のライニング18の長さ方向の中央線しに関して実
質的に対称的に配置されるのがよい。この構成によって
、シュー12の側面17のバランスのとれた接触状態が
可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるブレーキシューの斜視図である
。  。 第2図は、本ブレーキシューの正面図である。 第3図は、第2図の矢印■−■の方から見たシューの側
面図である。 第4図は、第2図の線IV−IVに沿ったシューの断面
図である。 第S図は、摩擦ライニングが新しいか僅かに摩耗してい
る場合において、ブレーキ中で組み立てられたシューを
概略的に示した図面である。 第6図は、第S図と同様の図面であるが、摩擦ライニン
グが相当摩耗している場合である。 第7図は、°炉の中で焼くためにシューが積み重ねられ
ている様子を示す。 第3図及び第9図は、第4図と同様の図面であるが、夫
々2つの変形例を示す。 第10図は、第2図と同様の図面であるが、ブレーキシ
ューの他の変形例を示す。 第1/図は、第10図の矢印XI−XIの方向から見た
側面図である。 第12図は、第70図の線刈−■に沿った変形例の断面
図である。 第13図は、第70図と同様の図面であるが他の変形例
を示す。 第1q図は、第13図の矢印XIV −藷に沿った他の
変形例の側面図である。 第1S図は、第73図の線xv −xvに沿った他の変
形例の図面である。 第16図は、第13図と同様の図−面であるが、ブレー
キシューの他の変形例を示す。 第17図は、第76図の矢印潤−贋に沿った他の変形例
の側面図である。 第1g図は、第16図の線層−鳥に沿った他の変形例の
断面図である。 l2・・・ブレーキシュー、13・・・支持体、14.
15・・・向き合う面、18・・・摩擦ライニング、2
1・・・シリンダ、22・・・ピストン、26・・・側
方スラスト肩部、PS PI、P2、PSミ P4、P
S・・・隆起部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 il+  2つの向き合う面及び2つの向き合う側面を
    側方に有する輪郭部を有する支持体と、支持体の2つの
    面のうち第1の面に固定された摩擦ライニングとからな
    シ、前記摩擦ライニングは、支持体の第一の面に作用す
    る締め付は作用に応答して回転軌道と摩擦的に協働する
    ようになっており、支持体の各前記側面は、側方スラス
    ト肩部に対して隣接して協働するようになっており、支
    持体は、前記各側面に隣接した支持体の周縁領域に、支
    持体の第一の面を越えて突出している隆起部を有し、隆
    起部は前記周縁領域の範囲の一部にのみ設けられ、前記
    部分には摩擦ライニングがなく、前記周縁領域の巾の残
    シの部分は隆起部がなく、少くともその一部が摩擦ライ
    ニングで覆われていることを特徴とするブレーキシュー
    。 (2)隆起部は周縁領域の端部を変形することによって
    形成されることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項
    記載のブレーキシュー (3)  変形部は真直ぐであることを特徴とする特許
    請求の範囲第(2)項記載のブレーキシュー。 (4]  変形部は斜めであることを特徴とする特許請
    求の範囲第(2)項記載のブレーキシュー。 (5)変形部は型打加工作業によって形成されることを
    特徴とする特許請求の範囲第(2)項、第(3)項又は
    第(41項に記載のでレーキシュー。 (6)  変形部は切シ込み作業によって形成されるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第(2)項、第(3)項
    又は第(4)項記載のブレーキシュー。 (7)  隆起部は、周縁領域の特別な厚さの端部によ
    って形成されることを特徴とする特許請求の範囲第(1
    1項記載のプレ7キシユー。 (8)  隆起部は、周縁領域の巾の中央部分に設けら
    れ、周縁領域の両端部分には隆起部がなく、前記両端部
    分の1方は摩擦ライニングで覆われていることを特徴と
    する特許請求の範囲第(1)項記載のブレーキシュー。 (9)2つの隆起部が、周縁領域の範囲の2つの中間部
    分に設けられ、周縁部分の中央部分と両端部分には隆起
    部がなく、前記中央部分は摩擦ライニングで覆われてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第(11項記載のブ
    レーキシュー。 (1(I  両端部分のうち1方は、摩擦ライニングで
    覆われていることを特徴とする特許請求の範囲第(9)
    項記載のブレーキシュー。 (Ill  隆起部は摩擦ライニングの長さ方向の中央
    線に、関して実質的に対称的な構成を有することを特徴
    とする特許請求の範囲第(1)項記載のブレーキシュー
JP57190708A 1981-10-30 1982-10-29 ブレ−キシユ− Pending JPS5884237A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8120442 1981-10-30
FR8120442A FR2515760A1 (fr) 1981-10-30 1981-10-30 Plaquette de frein perfectionnee

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5884237A true JPS5884237A (ja) 1983-05-20

Family

ID=9263580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57190708A Pending JPS5884237A (ja) 1981-10-30 1982-10-29 ブレ−キシユ−

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4508199A (ja)
JP (1) JPS5884237A (ja)
DE (1) DE3239595A1 (ja)
FR (1) FR2515760A1 (ja)
GB (1) GB2108606B (ja)
IT (1) IT1157770B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60126735U (ja) * 1984-02-02 1985-08-26 曙ブレーキ工業株式会社 デイスクブレ−キ
DE3420424A1 (de) * 1984-06-01 1985-12-05 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Automatisiertes verfahren zur herstellung von bremsbelaegen und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
US4860872A (en) * 1987-12-15 1989-08-29 Dana Corporation Friction disc assembly
US5236068A (en) * 1990-08-30 1993-08-17 General Motors Corporation Mid-radius disc brake shoe contact pads
US5388675A (en) * 1994-06-23 1995-02-14 Westinghouse Air Brake Company Backing plate for disc brake pad
GB9701025D0 (en) * 1997-01-18 1997-03-05 Lucas Ind Plc Improvements relating to brake assemblies
US6367594B1 (en) * 2000-06-26 2002-04-09 Akebono Corporation North America Disc brake pressure plate with abutment ears having laterally displaced sections
GB0129302D0 (en) * 2001-12-07 2002-01-23 Meritor Heavy Vehicle Braking Backplates and a method of making backplates
GB0414108D0 (en) * 2004-06-24 2004-07-28 Meritor Heavy Vehicle Braking A brake assembly
DE102005038301A1 (de) * 2005-08-12 2007-02-15 Federal-Mogul Friction Products Gmbh Bremsbelag mit an die Rückenplatte angeformten Bremsenteilen
DE102009032661B4 (de) * 2009-02-11 2014-02-20 Dömer GmbH & Co. KG Scheibenbremsbelagträgerplatte
DE102010031889A1 (de) * 2010-07-21 2012-01-26 Jancer Vermögensverwaltungs Ug (Haftungsbeschränkt) & Co. Kg Verfahren zum Herstellen eines Bremsbelagträgers
CN111933834B (zh) 2013-06-14 2023-02-28 凸版印刷株式会社 树脂薄膜、金属端子部件、以及二次电池

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1340988A (fr) * 1962-09-15 1963-10-25 Ferodo Sa Patin de frottement pour frein à disque
FR1364161A (fr) * 1963-05-10 1964-06-19 Renault Plaquette de friction pour frein à disque
GB1188121A (en) * 1966-04-01 1970-04-15 Girling Ltd Improvements in and relating to Disc Brakes
FR1524384A (fr) * 1967-03-31 1968-05-10 Girling Ltd Perfectionnements aux ensembles de patins de friction pour freins à disque
GB1572822A (en) * 1976-03-26 1980-08-06 Girling Ltd Friction pad assemblies for disc brakes for vehicles
JPS5367062A (en) * 1976-11-25 1978-06-15 Akebono Brake Ind Co Ltd Fabrication of frictional pad backing metal for use in disk brake
DE2755325C2 (de) * 1977-12-12 1986-07-10 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Bremsbacke für eine Teilbelagscheibenbremse
DE2854344A1 (de) * 1978-12-15 1980-06-26 Knorr Bremse Gmbh Bremsbelagfuehrung an scheibenbremsen

Also Published As

Publication number Publication date
US4508199A (en) 1985-04-02
GB2108606A (en) 1983-05-18
IT1157770B (it) 1987-02-18
IT8212653A0 (it) 1982-10-28
DE3239595A1 (de) 1983-05-11
FR2515760A1 (fr) 1983-05-06
FR2515760B1 (ja) 1984-01-13
GB2108606B (en) 1985-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5884237A (ja) ブレ−キシユ−
CA1262692A (en) Slotted insulator and disc brake assembly using same
JP2552633Y2 (ja) ディスクブレーキ
JP3046996B2 (ja) 多板クラッチ又はブレーキのクラッチプレート
EP0709592B1 (en) Disc brake
US3998300A (en) Drum brake shoe
JPS5819385Y2 (ja) 自転車用ブレ−キシュ−
JPS60508Y2 (ja) ブレ−キシユ−
JPS6349094B2 (ja)
JPS6237530A (ja) デイスクブレ−キの摩擦パツド及びその製造方法
JPH02508Y2 (ja)
JPS6128101Y2 (ja)
JPH066967B2 (ja) ブレーキ・シユー・リブ及び複数のブレーキ・シユー・リブの成形法
JPS6131548Y2 (ja)
JPS5929549Y2 (ja) 時計バンドの止め金具
JP3862992B2 (ja) ディスクブレーキ
JP3049608U (ja) 独立ブレーキパッド
JPS6221787Y2 (ja)
JPS6253901U (ja)
JPS621460Y2 (ja)
JPS6399041U (ja)
JPH0326043Y2 (ja)
JPH0131852Y2 (ja)
JPS6164997U (ja)
JPH0451978Y2 (ja)