JPS6131548Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6131548Y2
JPS6131548Y2 JP17580080U JP17580080U JPS6131548Y2 JP S6131548 Y2 JPS6131548 Y2 JP S6131548Y2 JP 17580080 U JP17580080 U JP 17580080U JP 17580080 U JP17580080 U JP 17580080U JP S6131548 Y2 JPS6131548 Y2 JP S6131548Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
shim plate
brake
pot type
pistons
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17580080U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5796827U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17580080U priority Critical patent/JPS6131548Y2/ja
Publication of JPS5796827U publication Critical patent/JPS5796827U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6131548Y2 publication Critical patent/JPS6131548Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はブレーキパツド裏金に対向して二以
上のピストンを並列に配置した、いわゆるマルチ
ポツト型デイスクブレーキに関するものである。
一般にデイスクブレーキの制動時においては、
ブレーキパツドのデイスク回出側が回入側よりタ
イミング的に早く当接する場合に、鳴きの発生が
抑制されることが知られている。
そこで、この考案は簡単な構造により、ブレー
キパツドの回出側と回入側がデイスクに当接する
タイミングに確実な時間差をもたせることによ
り、鳴きの発生を抑制できるマルチポツト型デイ
スクブレーキを提供することを目的としている。
以下、この考案の実施例を添付図面に基づいて
説明する。
第1図に示す実施例は、キヤリパ浮動型デイス
クブレーキであつて、固定部材1の前後にキヤリ
パ半体2,2′を配置し、固定部材1の両側に挿
通したタイロツド3,3′によりキヤリパ半体
2,2′相互を一体に結合したものである。キヤ
リパ半体2,2′はそれぞれスライドピン4,
4′により固定部材1に対しスライド自在に支持
されており、ブレーキパツド5,5′はキヤリパ
半体2,2′にそれぞれパツドピン6,6′により
支持されている。片方のキヤリパ半体2には、デ
イスク7の回入側と回出側にキヤリパシリンダ
8,8′が並列に設けられており、それぞれにピ
ストン9,9′が挿入されている。
さて、以上述べた2ポツト型デイスクブレーキ
は従来から知られているが、この考案は車輌前進
時におけるデイスク7の回入側のピストン9と、
パツド裏金10との間にシム板11を介して対向
させ、両者を間接的に当接するようにし、一方回
出側のピストン9′とパツド裏金10の間には何
も介在することなく、両者を直接当接するように
したものである。シム板11は第2図に示すよう
に、ピストン9の外径にほゞ一致する円板形金属
板によつて形成され、適宜形状に切起した突片1
2をピストン9に挿入しその内周に係合するよう
になつている。
シム板11は第3図に示すように、両方のピス
トン9,9′を充分の余裕をもつてカバーできる
大きさに形成し、デイスク回出側ピストン9′に
対向する部分をピストン9′の外径より若干大き
い径の穴13に打抜いたものでもよい。このよう
に大きい形状のシム板11は、ブレーキパツド5
の摩擦面で発生する熱を遮り、ピストン側へ伝わ
ることを防止する効果がある。また、この場合の
シム板11は、上隅部に設けた穴14にパツドピ
ン6,6′を挿通することによつて取付けられ
る。
なお、シム板11は第4図に示すように、係止
突片15を設け、これによつてパツド裏金10に
係止するようにしてもよい。
第5図に示す他の実施例は、キヤリパ固定型デ
イスクブレーキの場合であつて、デイスク7の両
側において対向する回入側ピストン9a,9bに
それぞれ前述と同様のシム板11を介在してあ
る。
第6図はキヤリパ浮動型デイスクブレーキにお
ける3ポツト型であり、中央部と右側(回入側)
のピストン9,9″にシム板11を介在してあ
り、左側(回出側)のピストン9′には何も介在
していない。
また、中央部ピストン9″のシム板11を省略
し、右側ピストン9にのみシム板11を介在する
ようにしてもよい。
上記のように、パツド裏金10とピストン9の
間にシム板11を介在させた場合、シム板11に
は歪みやソリが若干ながら存在するので、それら
がピストン9の進出に対して抵抗となり、回出側
ピストン9′の進出より遅れることになる。
したがつて、この考案によれば、回出側ピスト
ン9′が回入側ピストン9よりもタイミング的に
早く進出するので、ブレーキパツド5はその回出
側が回入側より先にデイスク7に当接することに
なる。よつて、この考案によれば簡単な構造によ
りマルチポツト型デイスクブレーキにおける鳴き
の発生を抑制できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は横断平面図、第2図乃至第4図はシム
板の例を示す正面図、第5図及び第6図は他の例
の一部省略横断平面図である。 1……固定部材、2,2′……キヤリパ半体、
5,5′……ブレーキパツド、7……デイスク、
8,8′……シリンダ、9,9′,9″,9a,9
b……ピストン、10……ブレーキパツド裏金、
11……シム板、13……穴。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) ブレーキパツド裏金に対向してこれを押圧す
    る複数のピストンを設けたマルチポツト型デイ
    スクブレーキにおいて、上記ピストンのうちデ
    イスク回入側のピストンとブレーキパツド裏金
    は両者の間にシム板を介して対向せしめ、回出
    側のピストンとブレーキパツド裏金はシム板を
    介することなく直接対向せしめたことを特徴と
    するマルチポツト型デイスクブレーキ。 (2) 上記シム板を複数のピストンをカバーできる
    大きさに形成し、回出側ピストンに対向する部
    分をそのピストンより大きい径の穴に打抜いた
    ことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1
    項に記載のマルチポツト型デイスクブレーキ。
JP17580080U 1980-12-03 1980-12-03 Expired JPS6131548Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17580080U JPS6131548Y2 (ja) 1980-12-03 1980-12-03

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17580080U JPS6131548Y2 (ja) 1980-12-03 1980-12-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5796827U JPS5796827U (ja) 1982-06-14
JPS6131548Y2 true JPS6131548Y2 (ja) 1986-09-13

Family

ID=29533137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17580080U Expired JPS6131548Y2 (ja) 1980-12-03 1980-12-03

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6131548Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7460462B2 (ja) * 2020-06-22 2024-04-02 曙ブレーキ工業株式会社 ディスクブレーキ装置及びディスクブレーキ用パッド

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5796827U (ja) 1982-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3490563A (en) Disk brake with noise-limiting brakeshoe
US3563347A (en) Disk brake with noise-limiting brakeshoe
GB1341801A (en) Disc brake
JPS6131548Y2 (ja)
GB1310843A (en) Spot disc brakes
GB1193969A (en) Improvements in Disc Brakes
JPS5833833U (ja) デイスクブレ−キのキヤリパ付設パツド構造
JPS6158743U (ja)
JPH0611367Y2 (ja) 対向型ディスクブレーキ
JPH021544Y2 (ja)
JPS55139530A (en) Disk brake
JPH0527714Y2 (ja)
JPH0611368Y2 (ja) 対向型ディスクブレーキ
JPS6024989Y2 (ja) デイスクブレ−キ
JPH0452498Y2 (ja)
JPS60169434U (ja) マルチデイスク用デイスクブレ−キ
JPS5835028U (ja) 鳴音防止用ドラムブレ−キ
JPS5840630U (ja) デイスクブレ−キにおける鳴き防止用シム板
JPS5860032U (ja) デイスクブレ−キ
JPH0369719U (ja)
GB1527843A (en) Disc brake and a guide key therefor
KR200271489Y1 (ko) 디스크 브레이크의 소음감쇠 심
JPH0292148U (ja)
JPH0320735U (ja)
JPS58178532U (ja) デイスクブレ−キ