JPH021544Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH021544Y2 JPH021544Y2 JP1981036501U JP3650181U JPH021544Y2 JP H021544 Y2 JPH021544 Y2 JP H021544Y2 JP 1981036501 U JP1981036501 U JP 1981036501U JP 3650181 U JP3650181 U JP 3650181U JP H021544 Y2 JPH021544 Y2 JP H021544Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotor
- piston
- friction
- pad
- friction pad
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 1
- 230000000368 destabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Braking Arrangements (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案はデイスクブレーキの摩擦パツド係合構
造に関するものである。
造に関するものである。
一般にデイスクブレーキの構成は、ローター
と、このローター縁部に配設固定されたサポート
と、ローター縁部を跨ぐように配設され、かつ滑
動支持装置を介してサポートによりローター軸方
向移動可能に支持されたキヤリパと、ローターを
挾んで対向一対に配設され、前記キヤリパにより
ローターに挾圧される摩擦パツドとからなるもの
であり、この摩擦パツドのローター挾圧にてロー
ターの回転力を吸収するように機能するものであ
る。
と、このローター縁部に配設固定されたサポート
と、ローター縁部を跨ぐように配設され、かつ滑
動支持装置を介してサポートによりローター軸方
向移動可能に支持されたキヤリパと、ローターを
挾んで対向一対に配設され、前記キヤリパにより
ローターに挾圧される摩擦パツドとからなるもの
であり、この摩擦パツドのローター挾圧にてロー
ターの回転力を吸収するように機能するものであ
る。
ところでこのようなデイスクブレーキの摩擦パ
ツドをローターに挾圧せしめるための押圧力の伝
達関係は、具体的にはキヤリパに内蔵されたパツ
ド押圧機構のピストン前面とインナー側摩擦パツ
ド背面の係合によつて得られるインナー側の構成
と、キヤリパ反作用爪部と摩擦パツド背面の係合
によつて得られるアウター側の構成とからなるも
のであり、摩擦パツドをサポートによつて支持す
ることにより該摩擦パツドに生ずるブレーキトル
クを直接サポートにて受圧する型のデイスクブレ
ーキでは、前記2つの係合面における接触状態に
よつてブレーキ時のサポート変形、キヤリパの傾
動、ピストンのシリンダ内での傾動等の不安定化
を招き、ひいては摩擦パツドのライニング偏摩
耗、振動要因に基づく所謂鳴きの発生等を生ずる
ことがある。
ツドをローターに挾圧せしめるための押圧力の伝
達関係は、具体的にはキヤリパに内蔵されたパツ
ド押圧機構のピストン前面とインナー側摩擦パツ
ド背面の係合によつて得られるインナー側の構成
と、キヤリパ反作用爪部と摩擦パツド背面の係合
によつて得られるアウター側の構成とからなるも
のであり、摩擦パツドをサポートによつて支持す
ることにより該摩擦パツドに生ずるブレーキトル
クを直接サポートにて受圧する型のデイスクブレ
ーキでは、前記2つの係合面における接触状態に
よつてブレーキ時のサポート変形、キヤリパの傾
動、ピストンのシリンダ内での傾動等の不安定化
を招き、ひいては摩擦パツドのライニング偏摩
耗、振動要因に基づく所謂鳴きの発生等を生ずる
ことがある。
そこで本考案においては、このうちの特に接触
状態の不安定化の難点が大きいインナー側の押圧
力伝達構造を改良して前記不具合を解消せんとす
るものである。
状態の不安定化の難点が大きいインナー側の押圧
力伝達構造を改良して前記不具合を解消せんとす
るものである。
すなわち本考案よりデイスクブレーキの摩擦パ
ツド押圧係合構造の特徴とするところは、ロータ
ーを挾圧し、ブレーキ解放時にはローターから離
間する対向一対の摩擦パツドと、ローター縁部を
跨ぐように配設されていて、ローター一側方の脚
部にパツド押圧機構を内蔵しかつ他方の脚部が反
作用爪部をなすキヤリパとを備え、一方の摩擦パ
ツドがその背面に当合したパツド押圧機構のピス
トンによりローターに押圧されかつ他方の摩擦パ
ツドが前記反作用爪部によりローターに押圧され
ることにより、一対の摩擦パツドによるローター
挾圧力を生じ、ブレーキ解放時には前記一方の摩
擦パツドとピストンの押圧当合が解除されるよう
に構成したデイスクブレーキにおいて、前記ピス
トンの前面とこれに対向する前記一方の摩擦パツ
ドの背面には、夫々に薄板シムをローター周方向
について移動不能に固定せしめ、これらのシムの
係合面を介して前記ピストンから前記一方の摩擦
パツドへの押圧力を伝達するよう構成したところ
にある。
ツド押圧係合構造の特徴とするところは、ロータ
ーを挾圧し、ブレーキ解放時にはローターから離
間する対向一対の摩擦パツドと、ローター縁部を
跨ぐように配設されていて、ローター一側方の脚
部にパツド押圧機構を内蔵しかつ他方の脚部が反
作用爪部をなすキヤリパとを備え、一方の摩擦パ
ツドがその背面に当合したパツド押圧機構のピス
トンによりローターに押圧されかつ他方の摩擦パ
ツドが前記反作用爪部によりローターに押圧され
ることにより、一対の摩擦パツドによるローター
挾圧力を生じ、ブレーキ解放時には前記一方の摩
擦パツドとピストンの押圧当合が解除されるよう
に構成したデイスクブレーキにおいて、前記ピス
トンの前面とこれに対向する前記一方の摩擦パツ
ドの背面には、夫々に薄板シムをローター周方向
について移動不能に固定せしめ、これらのシムの
係合面を介して前記ピストンから前記一方の摩擦
パツドへの押圧力を伝達するよう構成したところ
にある。
以下本考案を図面に示す実施例に基づいて説明
する。
する。
第1図において1はデイスクブレーキのロータ
ー(図示せず)を挾んで対向一対に配設される摩
擦パツドであり、裏板2の前面にはローターと摺
接するライニング3が固着されている。
ー(図示せず)を挾んで対向一対に配設される摩
擦パツドであり、裏板2の前面にはローターと摺
接するライニング3が固着されている。
4は裏板2の背面に係合固定される第1の薄板
シムであり、本例では同第1シム4はSUS材に
て形成されていると共に、中央部及び左右下部の
3点に設けられた屈曲突起5及び6によつて裏板
2の縁を抱持係合するように設けられている。
シムであり、本例では同第1シム4はSUS材に
て形成されていると共に、中央部及び左右下部の
3点に設けられた屈曲突起5及び6によつて裏板
2の縁を抱持係合するように設けられている。
第2図イ,ハ,ニは、デイスクブレーキのキヤ
リパ(図示せず)に形成されたパツド押圧機構の
シリンダに滑合されるピストン7前面に固定され
る円板状の第2の薄板シム8を示しており、本例
では同第2シム8は前記第1シム4と同一の
SUS材にて形成されていると共に、円板状の縁
に形成した4つの屈曲突起9にてピストン7の前
端外縁部を抱持係合するように設けられている。
リパ(図示せず)に形成されたパツド押圧機構の
シリンダに滑合されるピストン7前面に固定され
る円板状の第2の薄板シム8を示しており、本例
では同第2シム8は前記第1シム4と同一の
SUS材にて形成されていると共に、円板状の縁
に形成した4つの屈曲突起9にてピストン7の前
端外縁部を抱持係合するように設けられている。
このような第1及び第2のシム4,8を組込ん
だデイスクブレーキにおいては、ピストン7がパ
ツド押圧機構の作動によつて摩擦パツド1にロー
ター方向への押圧力を伝達する場合には、ピスト
ン7と摩擦パツド1の間の押圧力伝達係合面は
夫々ピストン7及び摩擦パツド1に附属する2つ
のシム4及び8の係合によつて構成されることに
なり、この係合面は摩擦係数が小(実験的には
SUS材同志で0.12〜0.17程度)なるために次のよ
うな効果が得られた。
だデイスクブレーキにおいては、ピストン7がパ
ツド押圧機構の作動によつて摩擦パツド1にロー
ター方向への押圧力を伝達する場合には、ピスト
ン7と摩擦パツド1の間の押圧力伝達係合面は
夫々ピストン7及び摩擦パツド1に附属する2つ
のシム4及び8の係合によつて構成されることに
なり、この係合面は摩擦係数が小(実験的には
SUS材同志で0.12〜0.17程度)なるために次のよ
うな効果が得られた。
即ち、これら2枚のシム4,8はこの種のデイ
スクブレーキにおける所謂鳴き防止のために介挿
される鳴き防止シムと同効のものとしても機能す
るため、振動ダンピング効果による鳴きの低減に
効果がある。また前述の如く、2枚のシムにて形
成される押圧力伝達の係合面は、摩擦係数が従来
の2枚のシムを介挿しないものに比べて大幅に低
くなるためトルク受圧に伴なつて係合平面内での
相対移動を容易化し、接触状態を安定化させると
共に、ピストンのシリンダ内での所謂こじれを防
止してシリンダ、ピストンの滑合面のシール部材
のかみ込みを防ぎ、あるいはピンタイプデイスク
ブレーキにおいてはキヤリパをローター軸方向に
案内するガイド面の損傷の虞れを軽減させるとい
う利益もあり、その実用上の利益は極めて大なる
ものであつた。第4図は、第1図に示した第1の
薄板シム4が固定されている摩擦パツド1と、第
2図に示した前面に第2の薄板シム8が固定され
ているピストン7との係合関係を示したものであ
り、ピストン7はキヤリパ10のシリンダ11内
に滑合収納されていて、ブレーキ時には油圧によ
り前進して摩擦パツド1をローター13に押付け
る。ブレーキ解放時には、この例ではピストン7
は環状シール部材12の弾性復元力で所定量シリ
ンダ内に後退し、摩擦パツド1はローター13の
振動でけられて後退する。これらの動作において
第4図の図面に垂直な方向についてはピストン7
と摩擦パツド1の相対的な移動が一対のシムの摩
擦係数の低い係合で保証される。
スクブレーキにおける所謂鳴き防止のために介挿
される鳴き防止シムと同効のものとしても機能す
るため、振動ダンピング効果による鳴きの低減に
効果がある。また前述の如く、2枚のシムにて形
成される押圧力伝達の係合面は、摩擦係数が従来
の2枚のシムを介挿しないものに比べて大幅に低
くなるためトルク受圧に伴なつて係合平面内での
相対移動を容易化し、接触状態を安定化させると
共に、ピストンのシリンダ内での所謂こじれを防
止してシリンダ、ピストンの滑合面のシール部材
のかみ込みを防ぎ、あるいはピンタイプデイスク
ブレーキにおいてはキヤリパをローター軸方向に
案内するガイド面の損傷の虞れを軽減させるとい
う利益もあり、その実用上の利益は極めて大なる
ものであつた。第4図は、第1図に示した第1の
薄板シム4が固定されている摩擦パツド1と、第
2図に示した前面に第2の薄板シム8が固定され
ているピストン7との係合関係を示したものであ
り、ピストン7はキヤリパ10のシリンダ11内
に滑合収納されていて、ブレーキ時には油圧によ
り前進して摩擦パツド1をローター13に押付け
る。ブレーキ解放時には、この例ではピストン7
は環状シール部材12の弾性復元力で所定量シリ
ンダ内に後退し、摩擦パツド1はローター13の
振動でけられて後退する。これらの動作において
第4図の図面に垂直な方向についてはピストン7
と摩擦パツド1の相対的な移動が一対のシムの摩
擦係数の低い係合で保証される。
第3図は第2の薄板シム8′を円環状とし、か
つそのピストン7前面部への固定構造をピストン
7の先端中空円周面側に3つの屈曲突起9′を弾
着係合させるようにした例を示すものであり、こ
れが摩擦パツド1側に附属する第1シム4と押圧
力伝達係合面を形成することによつて得られる効
果は前記第2図に示したものと同様である。
つそのピストン7前面部への固定構造をピストン
7の先端中空円周面側に3つの屈曲突起9′を弾
着係合させるようにした例を示すものであり、こ
れが摩擦パツド1側に附属する第1シム4と押圧
力伝達係合面を形成することによつて得られる効
果は前記第2図に示したものと同様である。
以上述べた如く、本考案よりなるデイスクブレ
ーキにおける摩擦パツドの押圧係合構造は、低摩
擦係数の2枚のシムによつて形成される押圧力伝
達係合面を介してローター挾圧の押圧力を摩擦パ
ツドに伝えるようにしたものであり、しかも一対
のシムは、一つがピストンに所属し他が摩擦パツ
ドに所属するという別々の部材に所属して、シム
同志の低い摩擦係数で係合するので、ブレーキト
ルク受圧時に両者の相対移動(ローターの回転方
向の移動)が容易であり、これにより、ピストン
のシリンダ・ピストン滑合面のシール部材の咬み
込みが防止される等の効果もあり、またブレーキ
解放時には両者は離間され、常に2枚重ねシムと
しての機能を発揮できる状態に維持されるという
効果もあり、比較的簡単なる構造によつて極めて
優れた効果を得ることができ、その実用上の利益
は大なるものであつた。
ーキにおける摩擦パツドの押圧係合構造は、低摩
擦係数の2枚のシムによつて形成される押圧力伝
達係合面を介してローター挾圧の押圧力を摩擦パ
ツドに伝えるようにしたものであり、しかも一対
のシムは、一つがピストンに所属し他が摩擦パツ
ドに所属するという別々の部材に所属して、シム
同志の低い摩擦係数で係合するので、ブレーキト
ルク受圧時に両者の相対移動(ローターの回転方
向の移動)が容易であり、これにより、ピストン
のシリンダ・ピストン滑合面のシール部材の咬み
込みが防止される等の効果もあり、またブレーキ
解放時には両者は離間され、常に2枚重ねシムと
しての機能を発揮できる状態に維持されるという
効果もあり、比較的簡単なる構造によつて極めて
優れた効果を得ることができ、その実用上の利益
は大なるものであつた。
図面は本考案の実施例を示すものであり、第1
図は摩擦パツドに第1シムを組付けた状態を示す
図であり、イは背面図、ロは側面図である。第2
図は第2シム、及びピストン前面にこの第2シム
を組付けた状態を示す図であり、イはその断面
図、ロは第2シム正面図、ハは側面図である。第
3図は第2シム及びピストン前面にこの第2シム
を組付けた状態を示す他の例を示す図であり、イ
はその断面図、ロは第2シム正面図である。第4
図は第1図の摩擦パツドと第2図のピストンが係
合する関係を示した図である。 1……摩擦パツド、2……裏板、3……ライニ
ング、4……第1シム、5,6……屈曲突起、7
……ピストン、8,8′……第2シム、9,9′…
…屈曲突起。
図は摩擦パツドに第1シムを組付けた状態を示す
図であり、イは背面図、ロは側面図である。第2
図は第2シム、及びピストン前面にこの第2シム
を組付けた状態を示す図であり、イはその断面
図、ロは第2シム正面図、ハは側面図である。第
3図は第2シム及びピストン前面にこの第2シム
を組付けた状態を示す他の例を示す図であり、イ
はその断面図、ロは第2シム正面図である。第4
図は第1図の摩擦パツドと第2図のピストンが係
合する関係を示した図である。 1……摩擦パツド、2……裏板、3……ライニ
ング、4……第1シム、5,6……屈曲突起、7
……ピストン、8,8′……第2シム、9,9′…
…屈曲突起。
Claims (1)
- ローターを挾圧し、ブレーキ解放時にはロータ
ーから離間する対向一対の摩擦パツドと、ロータ
ー縁部を跨ぐように配設されていて、ローター一
側方の脚部にパツド押圧機構を内蔵しかつ他方の
脚部が反作用爪部をなすキヤリパとを備え、一方
の摩擦パツドがその背面に当合したパツド押圧機
構のピストンによりローターに押圧されかつ他方
の摩擦パツドが前記反作用爪部によりローターに
押圧されることにより、一対の摩擦パツドによる
ローター挾圧力を生じ、ブレーキ解放時には前記
一方の摩擦パツドとピストンの押圧当合が解除さ
れるように構成したデイスクブレーキにおいて、
前記ピストンの前面とこれに対向する前記一方の
摩擦パツドの背面には、夫々に薄板シムをロータ
ー周方向について移動不能に固定せしめ、これら
のシムの係合面を介して前記ピストンから前記一
方の摩擦パツドへの押圧力を伝達するよう構成し
たことを特徴とするデイスクブレーキの摩擦パツ
ド押圧係合構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1981036501U JPH021544Y2 (ja) | 1981-03-16 | 1981-03-16 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1981036501U JPH021544Y2 (ja) | 1981-03-16 | 1981-03-16 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57149331U JPS57149331U (ja) | 1982-09-20 |
JPH021544Y2 true JPH021544Y2 (ja) | 1990-01-16 |
Family
ID=29833739
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1981036501U Expired JPH021544Y2 (ja) | 1981-03-16 | 1981-03-16 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH021544Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3939304B2 (ja) | 2003-04-03 | 2007-07-04 | 曙ブレーキ工業株式会社 | フローティングキャリパ型ディスクブレーキ |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5623732B2 (ja) * | 1974-09-13 | 1981-06-02 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50118383U (ja) * | 1974-03-11 | 1975-09-27 | ||
JPS5310081U (ja) * | 1976-07-09 | 1978-01-27 | ||
JPS54148776U (ja) * | 1978-04-07 | 1979-10-16 | ||
JPS55171733U (ja) * | 1979-05-29 | 1980-12-09 | ||
JPS6139858Y2 (ja) * | 1979-08-01 | 1986-11-14 |
-
1981
- 1981-03-16 JP JP1981036501U patent/JPH021544Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5623732B2 (ja) * | 1974-09-13 | 1981-06-02 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57149331U (ja) | 1982-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0723630Y2 (ja) | ディスクブレーキ | |
JPH021544Y2 (ja) | ||
JPS58156731A (ja) | デイスクブレ−キ | |
JPH06117463A (ja) | ディスクブレーキ | |
KR100349542B1 (ko) | 디스크 브레이크 | |
GB1328742A (en) | Disc brake | |
JPS6349094B2 (ja) | ||
JPS6236984Y2 (ja) | ||
GB2161226A (en) | Disc brake | |
JPS6135791Y2 (ja) | ||
JP2594902Y2 (ja) | ディスクブレーキ用パッドクリップ | |
JPS6332987Y2 (ja) | ||
JPH0247775Y2 (ja) | ||
JP2542331Y2 (ja) | 車両用ディスクブレ―キの摩擦パッドとシム板の組付け構造 | |
JP2587544Y2 (ja) | ディスクブレーキ用パッド | |
JPH059541Y2 (ja) | ||
JPH0221619Y2 (ja) | ||
JPS5922345Y2 (ja) | デイスクブレ−キの制動鳴音防止用シム板 | |
JPS6024989Y2 (ja) | デイスクブレ−キ | |
JPH0325030U (ja) | ||
JPH02143531U (ja) | ||
JPH038813Y2 (ja) | ||
JPS6123697Y2 (ja) | ||
JPH0438107Y2 (ja) | ||
JPS641549Y2 (ja) |