JPS5876540A - タイヤコ−ドの製造方法 - Google Patents

タイヤコ−ドの製造方法

Info

Publication number
JPS5876540A
JPS5876540A JP56171464A JP17146481A JPS5876540A JP S5876540 A JPS5876540 A JP S5876540A JP 56171464 A JP56171464 A JP 56171464A JP 17146481 A JP17146481 A JP 17146481A JP S5876540 A JPS5876540 A JP S5876540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cord
tire
tire cord
heat
rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56171464A
Other languages
English (en)
Inventor
正春 水野
藤岡 幸太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP56171464A priority Critical patent/JPS5876540A/ja
Publication of JPS5876540A publication Critical patent/JPS5876540A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、実質的にポリ(エチレン−1,2−ジフェノ
キシエタン−1p、lp′−ジカルボキシレート)から
なる高弾性率、低収縮率のタイヤコードを製造する方法
に関するものである。
従来、新車用乗用車タイヤやラジアルタイヤの補強材と
して、ポリアミドコードに比べ、伸度が少なく、寸法安
定性、操縦安定性、耐フラットスポット性などが優れて
いるレーヨンタイヤコードが用いられてきたが、強度や
耐疲労性がポリアミドやポリエステルに比較して劣るこ
とから、近年これに替わるものとしてポリエチレンテレ
フタレートに代表されるようなポリエステルの改良され
たものが研究されてきている。
しかしながら、弾性率、熱収縮率という点から見ると、
まだ要求性能を充分満たすものは出ておらず、高性能ラ
ジアルタイヤ用素材としてさらに高い弾性率と低い熱収
縮率を示すものが市場で強く要求されている。
これに応じるため、本発明者らは、ポリエチレノテレフ
タレートに代表されるポリエステル以外の素材を種々検
討1.、特定のポリエステルエーテル繊維からなる撚り
コードを、ある特定の条件で熱処理することにより、高
弾性率であり、低収縮率のタイヤコードが得られること
を見出した。
従って、本発明の目的はポリエチレンテレフタレート以
外の素材で高い弾性率と低い熱収縮率を有するタイヤコ
ードの製法及びタイヤの提供にある。
この目的は、実質的にポリ (エチレン−1,2−ジフ
ニノキシエタン−1p1p−ジカルボキシレート)から
なるポリエステルエーテル繊維を、撚糸してコードにし
、該コードにゴムを接着させるための薬剤液を付着させ
て、温度(■)が210℃〜245℃、ストレッチ率(
R)が2%〜6%の範囲を同時に満足するような条件で
緊張熱処理することによって、達成され、る。
即ち、強度≧5.0g/d 2.25g/d時の中間伸度63.0%180℃乾熱収
縮率≦3.0% の物性を有するタイヤコードが得られる。
また、上記方法によって得られたタイヤコードで補強さ
れたタイヤは乗用車の操縦安定性に優れたものとなる。
ここにおいて、2.25g/d時の中間伸度とは、コー
ドの引張り試験において、2.25g/dの応力がかか
ったときの伸び率をいい、弾性率の目安となるもので、
この値が小さいことが弾性率が大きいことに対応する。
また、180℃乾熱収縮率とは、ゴムとの接着を助ける
薬剤液を付着させて、熱セットされたコードを24時間
20℃で弛緩させ、これに該コードの繊度(デニール)
数の20分の1のグラム数の荷重をかけて長さくLo)
をはかり、これを180℃のオーブンで弛緩熱処理した
後同様に荷重を本発明Eこ係るポリエステルエーテル繊
維とは実質的にポリ(エチレン−1,2−ジフェノキノ
エタン−1p、lp−ジカルボキシレート)から得られ
た延伸熱処理系を意味する。“°実質的に“。
とは、ビス−1,2−(p−カルボキンフェノキシ)、
エタン、エチレングリコ−゛ル以外の第3成分が10モ
ル%以下共重合されているものをも含むという意味であ
る。
本発明法を実施する場合、前記繊維を撚糸し、次いでゴ
ムと接着させるために撚糸して得たコードに薬剤液を付
着させて、特定の条件で緊張熱処理(ディップ処理)す
る。撚糸は、周知の方法及び条件で行なわれる。緊張熱
処理は温度(■)210〜245℃、ストレッチ率(R
)2〜6%の範囲の条件で行なわれる。好ましくは、2
25〜240℃、3〜5%、時間は30secから12
0 secの範囲とする。
ここでストレッチ率(R)とは緊張熱処理を行なうゾー
ンに入るコードの走行速度(vl)と、出るコードの走
行速度(v2)との比(V2/V1)を意味する。前記
時間とは前記ゾーン内にコードが滞留している時間を云
う。
ポリ(エチレン−1,2−ジフェノキンエタン−p、p
’−ジカルボキシレート)からなるポリエステルエーテ
〜重合体の融点は、ポリエチレンテレフタレートより約
15℃はど低く、ポリエチレンテレフタレート繊維を撚
糸してなるコードと同じような条件でディップ工程にお
いて熱処理を与えると劣化を生じ、強力の低下をまねく
。ポリエステルエーテル繊維は、結晶性が良いため、ポ
リエチレンテレフタレートより熱収縮率が小さく、ディ
ップ工程において同じ温度、同じストレッチ率で熱セッ
トしたとき、コードにかかる張力も小さい。
一方、ポリエチレンテレフタレート繊維など1こ見られ
るように融点近くの高温で熱処理する場合、緊張状wJ
Atこしないと強度低下をおこす。
本発明のポリエステルエーテルでは、前述のよう1こ熱
収顧率が小さいため、ポリエチレンテレフタレートと同
じようなストレッチ率では処理待張力が小さく、緊張の
程度が小さくなり、ポリエチレンテレフタレートのよう
に強力を保持できなくなる。したがって、lリエチレン
テレフタV−)で通常行なわれているディップ工程の処
理条件で処理できず、ある特定の条件をもってはじめて
強度の高いポリエステμエーテルタイヤコードが得られ
るのである。
本発明によって製造される、実質的tこポリ(エチレン
−1,2−s)フェノキシエタン−p、p’−シカ〃ポ
キシレート)からなるポリエステルエーテル繊維を撚糸
し、さら1こディップして得られるタイヤコー・ドは低
収縮率、高弾性率でラジアルタイヤの補強材として高性
能を発゛揮する。
また、タイヤコード以外の例えば、■ベルトのような他
のゴムと繊維との複合材にも本発明によるコードは適用
可能である。
以下に実施例を記載する。
実鳳例1 単糸数192本で1000デニーμの絨度の、ポリ(エ
チレン−1,2−S/フェノキンエタン−p、p’−ジ
カルポキシレートン重合体からなるポリエステルエーテ
A/#!i伸熱処坤繊維に49T/10cnの下撚り(
Z方向)をかけ、これを2本合糸して49T/10aw
の上撚り(S方向)をかけて撚りコードとした後、接着
処・理液に浸漬し、150℃、100 seaの乾燥を
施して、これを温度とストレッチ率を種々変えて熱処理
をし、その後、255℃、6rJeea、19Flのリ
フ″ツクス率の弛緩処理をした。この乾燥1こ引き続き
施される熱処理条件と得られる夕1イヤコード(ディッ
プコード、処理コードとも呼ばれる)の物性の関係を第
1表にまとめた。
比較例として上げた1L1−1.1−6.1−9.1−
10は、本発明の請求範囲の条件からはずれ、強度、2
.25g1eL時中間伸度あるいは1130℃乾熱収稲
率のいずれかが劣り、また熱処理時糸切れすることもあ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +11  実質的にポリ (エチレン−1,2−ジフェ
    ノキシエタン−1p、Ip+  ジカルボキシレート)
    からなるポリエステルエーテル繊維を、撚糸してコード
    にし、該コードにゴムを接着させるための薬剤液を付着
    させて、温度(■)が210℃〜245℃、ストレッチ
    率(R)が2%〜6%の範囲を同時に滴定するような条
    件で緊張熱処理することを特徴とする、強度≧5.Og
    /d 2.25g/d時の中間伸度63.0%180℃乾熱収
    縮率≦3.0% の物性を有するタイヤコードの製造方法。 (2)  第1項記載の製造方法によって作られるタイ
    ヤコードで補強されたタイヤ。
JP56171464A 1981-10-28 1981-10-28 タイヤコ−ドの製造方法 Pending JPS5876540A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56171464A JPS5876540A (ja) 1981-10-28 1981-10-28 タイヤコ−ドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56171464A JPS5876540A (ja) 1981-10-28 1981-10-28 タイヤコ−ドの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5876540A true JPS5876540A (ja) 1983-05-09

Family

ID=15923588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56171464A Pending JPS5876540A (ja) 1981-10-28 1981-10-28 タイヤコ−ドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5876540A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015231773A (ja) * 2014-06-09 2015-12-24 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5184925A (ja) * 1975-01-20 1976-07-24 Asahi Chemical Ind Horiesuterueeterusenishijono seizohoho
JPS52128449A (en) * 1976-04-19 1977-10-27 Teijin Ltd Manufacture of high toughness polyester oord
JPS5331852A (en) * 1976-09-02 1978-03-25 Toray Industries Reinforcing cord and its manufacture
JPS56123426A (en) * 1980-03-03 1981-09-28 Toray Industries Rubber reinforcing cord comprising polyethylene terephthalate fiber and method

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5184925A (ja) * 1975-01-20 1976-07-24 Asahi Chemical Ind Horiesuterueeterusenishijono seizohoho
JPS52128449A (en) * 1976-04-19 1977-10-27 Teijin Ltd Manufacture of high toughness polyester oord
JPS5331852A (en) * 1976-09-02 1978-03-25 Toray Industries Reinforcing cord and its manufacture
JPS56123426A (en) * 1980-03-03 1981-09-28 Toray Industries Rubber reinforcing cord comprising polyethylene terephthalate fiber and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015231773A (ja) * 2014-06-09 2015-12-24 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5134948B2 (ja) 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
JP3139627B2 (ja) ポリエステルフィラメント糸、ポリエステルタイヤコード及びその製造方法
JPS5898419A (ja) 熱寸法安定性および化学安定性にすぐれると同時に高強度を有するポリエステル繊維
JPH0665812A (ja) ポリエステルフィラメント糸、ポリエステルタイヤコードおよびこれらの製造方法
JPH0545700B2 (ja)
JPS6141320A (ja) ポリエステル繊維
JPS6242061B2 (ja)
JPS5876540A (ja) タイヤコ−ドの製造方法
JP2003055855A (ja) ポリケトン交撚コード
JPH03163241A (ja) 動力伝動用ベルト
JPS60185833A (ja) ゴム補強用ポリエステル繊維デイツプコ−ド
JP3923398B2 (ja) 高強度ポリアリレート繊維
JPH0872668A (ja) 安全ベルト
JPH05312237A (ja) 動力伝動用ベルト
JPS5982472A (ja) ナイロン46繊維のディップ処理法
JPS593578B2 (ja) 高タフネスポリエステルコ−ドの製造法
JPH05195359A (ja) ゴム補強用コード
JPS6114261B2 (ja)
JPS6134216A (ja) 高強度高耐疲労性ナイロン66繊維の製造法
JPH0967732A (ja) ゴム補強用ポリエステルモノフィラメント及びそれを用いた空気入りラジアルタイヤ
JPH03146715A (ja) ゴム補強用複合繊維
JP2862745B2 (ja) ポリアルキレンナフタレート撚糸コードの製造方法
JPS5846178A (ja) ゴム構造物補強用ポリエステル繊維の製造方法
JP2001279533A (ja) ゴム補強用繊維
JPH02286939A (ja) 無限軌道帯