JPS5898419A - 熱寸法安定性および化学安定性にすぐれると同時に高強度を有するポリエステル繊維 - Google Patents

熱寸法安定性および化学安定性にすぐれると同時に高強度を有するポリエステル繊維

Info

Publication number
JPS5898419A
JPS5898419A JP56194129A JP19412981A JPS5898419A JP S5898419 A JPS5898419 A JP S5898419A JP 56194129 A JP56194129 A JP 56194129A JP 19412981 A JP19412981 A JP 19412981A JP S5898419 A JPS5898419 A JP S5898419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
less
strength
polyester fiber
birefringence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56194129A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0128127B2 (ja
Inventor
Kazuyuki Yabuki
和之 矢吹
Yoji Kawamura
河村 洋二
Mitsuo Iwasaki
岩崎 満夫
Hiroshi Yasuda
浩 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOUYOUBOU PET KOODE KK
Original Assignee
TOUYOUBOU PET KOODE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16319384&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS5898419(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by TOUYOUBOU PET KOODE KK filed Critical TOUYOUBOU PET KOODE KK
Priority to JP56194129A priority Critical patent/JPS5898419A/ja
Priority to CA000416656A priority patent/CA1191009A/en
Priority to KR8205404A priority patent/KR870001130B1/ko
Priority to DE8282306413T priority patent/DE3279476D1/de
Priority to EP82306413A priority patent/EP0080906B1/en
Publication of JPS5898419A publication Critical patent/JPS5898419A/ja
Priority to US06/725,516 priority patent/US4827999A/en
Publication of JPH0128127B2 publication Critical patent/JPH0128127B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/58Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolycondensation products
    • D01F6/62Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolycondensation products from polyesters
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/08Melt spinning methods

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱寸法安定性および化学安定性にすぐれ、かつ
強力もすぐれ九ポリエステル産業用繊細に関する奄ので
ある。
ポリエステルタイヤコードに代表されるポリエステル高
強力糸は物性面でのバランスにすぐれ九有機繊維であに
、近年産業用線維として広くかつ大量Kll!用される
に至り九。
さらに近年特に有機繊維の原料価格の上昇が着しい中に
あって、ポリエステル特にポリエチレンテレフタレート
の原料コストは他の有機繊維例えばナイロン6等に比べ
上昇率が低く、将来にわたり価格面でも有位性を保ち得
ると予測され、仁のことがポリエステル高強力糸の需要
をさらに拡大すると考えられる。
しかしながら、その用途によっては熱寸法安定性や化学
安定性さらに拡ゴム等の被補強材との接着性の向上が要
望されているのも、また事実である。
当然かかる要望に対し、種々の改良が提案されてお沙、
熱寸法安定性の改良に関しては比較的低い極限粘度を有
するポリエステル繊維(例えば特開昭53−31852
号公報)や高配向未延伸糸(所鼎poy>を延伸する方
法によるポリエステル繊維〈例えばUSP、4,195
.052)あるいは、電子線照射を施したポリエステル
繊維(%開開55−57070号公報)が提案されてい
る。
また化学安定性の改良に関しては、ポリエステル中のカ
ルボキシル基量を低下させる方法(例えば特開昭55−
116816号公報)蝉の提案がなされている。
さらにゴムとの接着性の改良に関してはエポキシ系やイ
ソシアネート系の化学的にアクティブな処理剤で紡糸延
伸工程中に処理する方法(例えば特公昭47−4976
8号公報)やディップ処理中に上記処理剤を使用する方
法(例えば特開昭55−116816号公報)が提案さ
れている。
各々の提案は個々の改良の要望に関しては一応成果を上
けていると考えられるが、近年の技II革新の時代KT
oってLlいわゆるプロパティ−〇トレード・オフとい
った形での品質改良では、充分な満足を需賛家に与え得
なくなっている。
かかる背景の下で上記先行技術について検討を加えると
、まず極限粘度を低下させ寸法安定性を向上させる方法
では、該繊維が例えばタイヤ補強材として使用される状
態で寸法安定性向上のためにコード強力と耐疲労性を犠
牲にしている。tたPOYを延伸するU8P41950
32の方法で得られ九繊維は同じく例えばタイヤ補強材
として使用される状態では寸法安定性向上のためにコー
ドのり7ネスを犠牲としている。
さらに本発明者らがすでに特願11856−11961
4号において明らかにした如く、鉄繊維は化学安定性が
従来品に比し劣るという欠陥が存在する。これは線維強
力に寄与度の高いタイ分子鎖が表面近傍に多く存在する
という理由によって、ゴム中でのアンンあるいは水によ
る劣化において特に着しい傾向を示す。
電子線照射あるいは架橋剤を用いる事により三次元架橋
を施し寸法安定性を向上させる方法によれば、同じく寸
法安定性向上のために糸のタフネスおよび耐疲労性を犠
牲としており、いずれも他の特性の犠牲のもとに1つの
特性が改良されるという、いわゆるプロパティ−のトレ
ード・オフによる改良にすぎない。
さらに化学安定性を改良するためポリエステル中のカル
ボキシル基量を低下さぜる方法や、ポリエステル繊維の
接着力を向上せしめる方法は、それらの特性が必要とさ
れる重量車輛用の補強材としては寸法安定性が不充分で
あや、その特性を斃揮できる素材として完成されていな
い。
本発明者らはかかる点に鑑み、鋭意研究を行なった結果
、以下に記述する熱寸法安定性および化学安定性にすぐ
れると同時に、糸強度もすぐれ九ポリエステル繊維が上
記の問題点をことごとく克服することを発見した。すな
わち本発明のポリエステル繊維は、ポリエチレンテレフ
タレートを主成分とするポリエステルを溶融紡出し、次
いで冷却固化し、さらに延伸することによって得られた
延伸糸であって、次の特性を有し、 (1)  極限粘度0.8以上 (−)  テレフタル酸残基に対するジエチレングリコ
ール含量2.5モル−以下 (−)  カルボキシル基含量30幽量/10@f以下
(!V)  平均豪屈折 0.190以上(v)  ヤ
ーン強度 8.5f/d以上(ロ) 単糸の表面と中心
との複屈折差を平均複屈折値で除した値が0.055以
下 さらに諌延伸糸に240℃で1分間定長で熱処理を施し
たとき、次の特性を示す4至ることを特徴とする。熱寸
法安定性および化学安定性にすぐれると同時に高強度を
有するポリエステル繊維である。
(a)  175℃で30分間フリー熱処理したときの
乾熱収縮率3.Os以下 (b)  区長10インチ、歪速度0.5インチ/分、
温度150℃の条件下に0.6 f/dと0.05 F
/dの間の応力でヒステリシスループを測定し得られた
仕事損失が2.0X10″インチ・ボンド/デニール以
下 また該繊維のカルボキシル基含量が20当量/10・f
以下であることや、骸繊維が紡糸延伸工程中でエポキシ
化合物やインシアネート化合物といった化学的にアクテ
ィブな処理剤によね表面処理を施されていることは、誼
繊維をゴム補強材とし次に、かかる繊維の製造方法およ
びその理論的背景を説明する。
程度の秩序状態をアモルファス(無定形)と定義するな
らば、アモルファスでありながら分子鎖O配向がある程
度進んだ状It(例えば複屈折値で定量的に表現するな
らばポリエチレンテレフタレートの場合10XIO’以
上)の未延伸糸を延伸して得られた繊維は、無配向アモ
ルファス未延伸糸(m配向を複屈折で定量的に表現する
ならば5 X 10”以下)を延伸して得られたIII
維に較べ(両者が同一複屈折値を示すよう延伸され、か
つ両者O延伸時の熱履歴の差を消すため融点近傍の温度
で分オーダーの時間熱処理を施し九場合)熱収縮率が小
さくなる。すなわちあるli&(配向結晶化を惹起t、
ナイssi >分子配向を迩め九アモルファス未観伸糸
を延伸した場合は、無配向アモルファス未延伸糸を嬌伸
しえ場合に較べ延伸糸の本賓的な凰伸歪が小さいと推測
される。一方溶融紡糸における紡出糸の分子配向は同化
点での糸条にかかる張力によって決定されることが安田
らKよりて(例えば、安田ほか、繊維学金誌= L4.
P−20(1978))示されている0本発明者らは、
かかる理論的背景に基づき紡糸延伸条件において鋭意検
討を行なり九結果、 (4)高い張力下で糸条を固化せしめる溶融紡糸条件下
で#′i1本のフィラメントの内外層の温度差が大きい
丸め伸長粘度差が大きくなり、その結果同化点でのフィ
ラメントの内外層の張力差が発生し、フィラメントの内
外層の複屈折差(分子鎖O配向度差)が大きくなる。こ
のため延伸時に配向の進んでいる表面層が最大延伸倍率
を決定する所となす、内層の配向の進んでいない部分は
必然的に高い強度になり得す、糸として高い強度が期待
し難いこと。
遠ざけることにより、同化点でのフィラメント内外の温
度差を減少させれば紡出糸のフィラメント内の分子鎖配
向度の分布が減少し、結果として、POYを経由し九に
もかかわらず高い強度を有する延伸糸が得られること等
を発見した。
次に本発明における紡糸延伸条件について具体的に説明
する1本発明におけるポリエステルは主として産業用の
高強力繊維として供給することを目的とするため、少な
くとも構成単位の95篭ル一以上がポリエチレンテレフ
タレート単位からなり、骸ポリエステル繊維の極限粘度
(フェノール/ナト2り四ルエタン6/4の溶媒中、3
0℃で一定、以下同じ)1io、so以上であることが
必畳である。
本発明の繊維はその使用目的から、融点に近い温度で熱
処理を施される場合があるが、ポリエステルの融点祉ジ
エチレングリコール含量の増加と共に低下するので、誼
繊維Oジエチレング隼コール含量は重畳である0本発明
の繊維のジエチレングリコール含量はテレフタル酸残基
に対して2.6毫ル嘔以下であることが必要である。
本発1jiKよる繊維はゴム補強材として使用される場
合があり、ゴム中におけるアイ7や水の作用による劣化
を防止する九め、カルメキシル基量は30轟量/10@
f以下特に12尚量/10@f以下であることが望まし
い。
本発明の繊維は、溶融状態の該ポリエステルを紡糸口金
より押し出し、いわゆる加熱筒を用いることなく、直ち
にもしくは保温筒中を糸条が通過し死後、20−100
5+/seeの風速と40〜70℃、特に50〜65℃
の温度を有する比較的高温の冷却風により糸条固化点ま
でを冷却する。かくすることにより、固化点は紡糸口金
より遠ざかるが固化点におけるフィラメント内外層の温
度差が著しく減少ししかして、紡出糸の分子鎖の配向度
のフィラメント内外層差が着しく減少する0例えば冷却
風温度を20℃から50℃へ変更することにより紡出糸
の単糸の中心と表面との複屈折差が15−であったもの
が、5嘩へと著しく減少する。
また固化点での糸条張力が紡出糸の複屈折の値を与える
ので、同化点での糸条張力杜重要′″T!ある。
糸条固化後の糸条張力は主として空気摩擦による張力に
より単調に増加するが、糸条の分子鎖の配向には無関係
であるので、本発明の如く、紡出糸条の複屈折が重要と
なる場合には固化点の張力をコントロールすることが技
術的なポイントとなる。
固化点張力を決定する主な因子としては、単孔吐出量、
ノズルから冷却風が糸条に当るまでの距離および紡速で
あるので、必要な固化点張力を与えるには種々の紡糸条
件が考えられる0本発明では1.5X10マdyne/
−から7.5X10’dyn*/−0間に有るようにす
ることが望ましく、さらに好ましくは、2.0X10’
d7ne/−から6.5X10マdyne/ai 0間
にあるようにすることが望ましい。
かかる条件下で紡糸され九POYのΔnと固化点張力の
関係を第1図に示す。
かくして得られた紡出糸を直ちKあるいは一度捲き取っ
た後延伸する。延伸は加熱ロール等を用いていわ邊るネ
ック延伸を施す場合は、紡出糸がすでに分子鎖配向の進
んだ状態にあるので、従来技術で与えられる温度で糸条
を加熱すると結晶化を惹起しその彼の延伸において充分
なる延伸倍率b シ九場合、o −ラーIEm温11ハ
(90+(IV−o、6)×4,5−ム、。y X 2
80 ’3 ℃以下とすることが重要である。かかるロ
ーラー等による接触延伸を一段目で行う場合は高強糸を
得るにはさらに多段に延伸する必要がある。二段目以降
の延伸については従来技術と実質的な差はない。
また、延伸は加熱水蒸気を用いて一段延伸により高強力
糸を得る方法(USP 3.216,187)によって
も行うことができるが、この場合加熱水蒸気の温度は3
50℃以上650℃以下であることが望ましい、かくし
て得られる本発明のポリエステル繊維は先に述べえよう
に先行技術で得られるPOYに比し、フィラメント内外
の分子鎖の配向度差が少なく、延伸性も良好であり従来
技術に比べ高い強度の低収縮ポリエステル糸が得られる
又ヤーン強度8.5 t/a以上とするためには平均複
屈折値は0.190以上が必要である。轟然のことであ
るが、この平均複屈折値はヤーン強度8.5t/a以上
とする丸めの必要条件ではあっても十分条件ではない。
また本発明の如く、固化点張力が1.5X10マ〜7.
5×10マdyne/−と比較的高い張力下に紡糸され
丸糸を延伸して得られるヤーンのフィラメント平均複折
値を0.190以上にするためには、紡出糸のフィラメ
ントの表面と中心の複屈折差が1091以下でなければ
工業的意味での延伸は着しく困難である。
紡出糸のフィラメント表面と中心の複屈折差が10−以
下である該糸条を延伸して、8.5F/d以上の高強力
糸とじ九場合、延伸糸のフィラメント表面とi心の複屈
折差は実験によれば5.5−以下となっ九、さらKかく
することにより繊維の強力への寄与度の高いタイ分子鎖
を表面に偏在させることなく均一な構造を発現せしめる
ので、繊維表面から劣化が生ずるような系においても、
従来技術によるPOYを経由し九ポリエステルタイヤコ
ードに比し、強度保持率が着しく高いことが認められた
。従って本発明における延伸糸のフィラメントの表面と
中心との複屈折差は発明の重要な構成賛素である。
本発明者がすでに英国特許1585994号に開示した
如く、ゴム補強繊維として使用される高強力糸0M4I
性なかんずく力学的性質はディップ後の熱処理を施され
た状態での値が重要である。ディップ前の値は製造工程
の差により比較的大きな差が発現している場合でも、デ
ィップ後の値はその差が僅少となるからである。本発明
の場合も同様であり、低収縮、低仕事損失と云った特性
は繊維が使用される状態で必要となるのであって、ディ
ップ前には低収縮、低仕事損失である必要は無い。
しかして本発明による該延伸糸は240℃で1分間定長
で乾熱処理した場合(ディップ処理工程を想定)、17
5℃で30分間フリー熱処理した時の乾熱収縮率が3.
0−以下であり、区長10インチ、歪速度0.5インチ
/分、温9150℃の条件下に0.6f/dとo、os
r、’aの間の応力でヒステリシスループを測定し、得
られ九仕事損失が1000デニール幽fi0.0200
インチ・ポンド以下であれば、低収縮、低仕事損失の繊
維でありながら高強度を有するポリエステル繊維となる
0本発明の高強力糸はタイヤ、■ベルト、コンベアベル
ト郷のゴム補強材として特に有用である。
次いで実施例に基づき本発明について説明する。
実施例1 極限粘度1.0、ジエチレングリコール含量1.0モル
チ、カルボキシル基含量10当量/10°tのポリエチ
レンテレフタレートを、表1に示す条件で溶融紡糸延伸
して得られ九延伸糸A−Dは、表1に示す如く、従来技
術による比較例1に比し、着しく熱安定性が勝れており
、かつ比較例2の従来技術(特願昭56−119614
 )Kよる低収縮糸に比し、着しく強度および化学安定
性が勝れていることが認められる。
なお表1中耐加水分解性の指数として用いた一Brok
en Bondsは加水分解によるエステル結合の解離
率を全エステル結合に対する割合として次式を用いて求
めたものである。
上記中〔η)finalは劣化後の繊維の極限粘度、(
IF) 1nitialは劣化前の繊維の極限粘度であ
る。
なお本式算出は、フェノール/テトラクールエタン=6
/4の溶媒中25℃で測定した極限粘度↓(L、D、 
Moors Jr、、 C1eveland A、 C
,S、Meeting 4/1960Vo1.1.pa
ge 234 )によった。
表−1 実施例2 極限粘度1.0、ジエチレングリコール含量0.9モル
チ、カルボキシル基含量12当量/10@fのポリエチ
レンテレフタレートを溶融紡糸するに際しエクストルー
ダー溶融部にトリブチルホスフィン1−0.03重量%
、オルンフェニルフェノールグリシジルエーテルを0゜
5重量−圧送添加し、ポリマ一温度315℃、単孔吐出
量2.17F/分、ノズルホール数380で溶融体をノ
ズル口金より押し出し、ノズルクエンチ距離285Iで
風速0.5賜/s @e s温度60℃の冷却風により
糸条を冷却細化せしめ先後糸条にエポキシ化グリセリン
を20wt−含有する紡糸油剤を付着せしめ、次いで1
720■/分の速度で第1ゴデツトロールに糸条を供給
した。この時の紡出糸の複屈折の平均値はα023であ
り、フィラメント表面の複屈折はα024、フィラメン
ト中心の複屈折は0.023、すなわち表面と中心の複
屈折差はわずか0.001であった。咳紡出糸を直ちに
445℃の加熱水蒸気を用いて2.86倍に嬌伸し、4
920 @/分の速度で捲き堆った。
比較例3として、極限粘度1.0、ジエチレングリコー
ル含量0.9モル−、カルボキシル基を量12尚量/1
0’ tのポリエチレンテレフタレートを、ポリマ一温
度315℃、単孔吐出量3.07 f/分、ノズルホー
ル数190で溶融体をノズル口金より押し出し、加熱筒
を用いて350℃のふん囲気中を30511通過せしめ
た後風速0.5m、’+ee、温度20℃の冷却風によ
り糸条を冷却細化せしめ、614s/分の速度で第1ゴ
デツトロールに糸条を供給した。この時の紡出糸の複屈
折の平均値はα024でありフィラメント内の複屈折値
は均一であった。該紡出糸を直ちに445℃の加熱水蒸
気を用いて5.7倍に延伸し、3500 m7分の速度
で捲き取り、本発明による繊維との比較に用いた。表2
に繊維特性の比較を示す。
表−2 次に1かくして得られた両繊維を撚り数40X40(T
/10aw)の双糸コードとなし、両コードにレゾルシ
ン−ホルマリン−ラテックスから成るいわゆる一浴ディ
フプ処理(処理温度240℃)を施した。
ま九比較例3のコードは別途パルカボンドE(旧名ペク
セルICI社製品)を含むいわゆる2浴デイツプ処理(
処理温度240℃)を施した。
かくして三種のコードのディップコード特性の比較を実
施した。結果を表−3に示T。
表−3からも明らかな如く、本発明による繊維は従来技
術によるポリエステル高強力糸と同等の強力を有しなが
ら、化学安定性および熱寸法安定性を大巾に改善してい
ることが認められ、さらにエポキシ樹脂等による表面処
理を施された場合にはタイヤコードとしてさらに有用と
なることが認められた。
【図面の簡単な説明】
第1鴫は固化点張力と未砥伸糸複屈折Δnとの関係を示
すグラフである。 羊刊霊薊ぜ啜扛毛 手続補正書(自発) 1 事件の表示 昭和aa$特許願第1941119号 龜 発明の4称 熱寸法安定性および化学安定性にすぐれると同時Kli
強度を有するポリエステル繊維龜 補正をすゐ者 事件との間係   特許出願人 大阪市北区堂島浜二丁目tea号 表 補正(Ut象 (1)明細書の特許請求の範囲の欄 (z)明細書の発明の詳細な説明の欄 別紙のとおりに訂正します。 (1)  明細書第5貞第8行目Or有位性」を「優位
性」k訂正する。 (8>  #i細書第7頁第16〜l?行目の120当
量/ 10’ l以下であることや1」を[l o肖量
/10’p以下好ましく#′i1g当量710優を以下
であることや、」に訂正する。 (4)明細書第13頁第6行目の「高強糸」を1強力糸
」に訂正する。 (FD)明細書111g頁第9行目の「溶融紡糸延伸し
て得られた延伸糸ム〜D#i、」を「溶融紡糸延伸した
。かくして得られた延伸糸ム〜pは、」に訂正する。 (6)明細書第18頁の表10左−〇「クエンチ風速(
−/l@0 ) Jを「クエンチ風速(−/I@(+ 
) Jに訂正する。 別紙 特許請求の範囲 1 ポリエチレンテレ7タレーシを主成分とするポリエ
ステルを溶融紡出し、次いで冷却固化し1さらに延伸す
ることによって得られた延伸糸であって、下記(1)〜
(V−の特性を有し、さらに該延伸糸に140℃で1分
間定長で乾熱処理を織したと1!1下記(a)〜伽)の
特性を示すに至ることを特徴とする熱寸法安定性および
化学安定性にすぐれると同時に高強度を有するポリエス
テル繊維。 (1)  極限粘度o、a以上 (III)  テレフタル醗残基に対するジエチレング
リコール含量2.5モル%以下 (1gl  カルボキシル基含量30当量/10・I以
下翰 平**屈折  0.190以上 (V)  ヤーン強度  a、15 f16以上(VD
  単糸の表面と中心との複屈折差を平均複屈折値で除
し友値がo、ass以下 (a)x7s℃で30分間7り一熱処理したと自の乾熱
収縮率3.0囁以下 伽)区長lOインチ、歪速度O,Sインチ/分、温度1
ao℃の条件下f/l:0.6fl&と0.0at/1
0M0応力でヒステリシスループを測定シ得られた仕事
損失が1.OX 10””  インチ・lンド/デニー
ル以下。 亀 カルボキシル基含量が18当量/10@l以下であ
る特許請求の範囲第1項記載0 & IJエステル纏繕
。 亀 紡糸延伸工程中で工lキシ化合物および7重たはイ
ソシアネート化合物による表面処理を總された、ゴム補
強用に適した特許請求の範囲第1項または第8項記範の
ぎりエステル繊維。 熱寸法安定性および化学安造性にすぐれると同時に高強
度を有するぼりエステル繊維を用いて補強亀 補強材で
あるぎりエステル繊維が、紡糸延伸錆求の範囲第4項ま
たは第6項記載のゴム製品・i ゴムー品がタイヤであ
る時許鑵求O範囲第4項乃至6項のいずれかに記載のゴ
ムー品。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 ポリエチレンテレフタレートを主成分とするポリ
    エステルを溶融紡出し、次いで冷却固化し、さらに延伸
    することによって得ら°れた延伸糸でおって、下記(1
    )〜(vllの特性を有し、さらに該延伸糸に240℃
    で1分間定長で乾熱処理を施したとき、下記(a)〜(
    b)の特性を示すに至ることを*1とする熱寸法安定性
    および化学安定性にすぐれると同時に高強度を有するポ
    リエステル繊維。 (:)  極限粘度0.8以上 (1)  テレフタル酸残基に対するジエチレングリコ
    ール含量2.5モル嘩以下 (lit)  カルボキシル基含量30当量/10・f
    以下GV)  平均複屈折  0.190以上(v) 
     ヤーン強度  8.5f/d以上(vl)  単糸の
    表面と中心との複屈折差を平均複屈折値で除した値が0
    .055以下 (a)  175℃で30分間フリー熱処理したとキの
    乾熱収縮率3.0嗟以下 (b)区長10インチ、歪速度0.5インチ/分、温度
    150℃の条件下に0.6f/dと0.05 f/dの
    間の応力でヒステリシスルーズを測定し得られた仕事損
    失が2.0X1G−・インチ・ボンド/デニール以下。 2 カルボキシル基含量が12蟲量/10@f以下であ
    る特許請求の範囲第1項記載のポリエステル繊維。 & 紡糸延伸工程中でエポキシ化合物および/またはイ
    ンシアネート化合物による弐面処理を施された、ゴム補
    強用に適した特許請求の範囲JII1項または第2項記
    載のポリエステル繊維。
JP56194129A 1981-12-02 1981-12-02 熱寸法安定性および化学安定性にすぐれると同時に高強度を有するポリエステル繊維 Granted JPS5898419A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56194129A JPS5898419A (ja) 1981-12-02 1981-12-02 熱寸法安定性および化学安定性にすぐれると同時に高強度を有するポリエステル繊維
CA000416656A CA1191009A (en) 1981-12-02 1982-11-30 Polyester fiber having excellent thermal dimensional stability, chemical stability and high tenacity and process for the production thereof
KR8205404A KR870001130B1 (ko) 1981-12-02 1982-12-02 열치수안정성 및 화학안정성이 뛰어남과 동시에 고강도를 가지는 폴리에스테르섬유 및 그 제조방법
DE8282306413T DE3279476D1 (en) 1981-12-02 1982-12-02 Polyester fibres and their production
EP82306413A EP0080906B1 (en) 1981-12-02 1982-12-02 Polyester fibres and their production
US06/725,516 US4827999A (en) 1981-12-02 1985-04-22 Polyester fiber having excellent thermal dimensional _ stability, chemical stability and high _ tenacity and process for the production thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56194129A JPS5898419A (ja) 1981-12-02 1981-12-02 熱寸法安定性および化学安定性にすぐれると同時に高強度を有するポリエステル繊維

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5898419A true JPS5898419A (ja) 1983-06-11
JPH0128127B2 JPH0128127B2 (ja) 1989-06-01

Family

ID=16319384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56194129A Granted JPS5898419A (ja) 1981-12-02 1981-12-02 熱寸法安定性および化学安定性にすぐれると同時に高強度を有するポリエステル繊維

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4827999A (ja)
EP (1) EP0080906B1 (ja)
JP (1) JPS5898419A (ja)
KR (1) KR870001130B1 (ja)
CA (1) CA1191009A (ja)
DE (1) DE3279476D1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6094619A (ja) * 1983-10-21 1985-05-27 Toyobo Co Ltd ポリエステル繊維
JPS60106706A (ja) * 1983-11-14 1985-06-12 Teijin Ltd コンベアベルト緯糸用ポリエステル繊維及びその製造法
JPS6112952A (ja) * 1984-06-22 1986-01-21 東洋紡績株式会社 ゴム補強用の接着剤処理ポリエステルコ−ド
JPS61132618A (ja) * 1984-11-30 1986-06-20 Teijin Ltd 耐熱性の改善されたポリエステル繊維
JPS61245307A (ja) * 1985-04-23 1986-10-31 Toray Ind Inc ポリエステル特殊フイラメントの製造法
JPS6375110A (ja) * 1986-09-10 1988-04-05 Teijin Ltd ポリエステル繊維及びその製造法
JPS63159518A (ja) * 1986-12-24 1988-07-02 Toray Ind Inc ポリエステル繊維
JPS6414334A (en) * 1987-07-01 1989-01-18 Bridgestone Corp Pneumatic radial tire
JPH01306612A (ja) * 1988-05-31 1989-12-11 Toray Ind Inc 成形用ポリエステル繊維及び織編物
JPH02145869A (ja) * 1988-11-14 1990-06-05 Teijin Ltd 高強力ポリエステル繊維
US5547627A (en) * 1990-04-06 1996-08-20 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Method of making polyester fiber

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3431831A1 (de) * 1984-08-30 1986-03-13 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Hochfestes polyestergarn und verfahren zu seiner herstellung
IN167096B (ja) * 1985-04-04 1990-09-01 Akzo Nv
CA1292602C (en) * 1986-10-24 1991-12-03 Hugo Specker Process for producing a smooth polyester yarn and polyester yarn produced by said process
US4867936A (en) * 1987-06-03 1989-09-19 Allied-Signal Inc. Process for producing high strength polyester yarn for improved fatigue resistance
US4975326A (en) * 1987-06-03 1990-12-04 Allied-Signal Inc. High strength polyester yarn for improved fatigue resistance
US5033523A (en) * 1987-06-03 1991-07-23 Allied-Signal Inc. High strength polyester yarn for improved fatigue resistance
US4895200A (en) * 1988-03-28 1990-01-23 The Goodyear Tire & Rubber Company Copolyester which is particularly suitable for use in making tire cord
US5234764A (en) * 1988-07-05 1993-08-10 Allied-Signal Inc. Dimensionally stable polyester yarn for high tenacity treaty cords
BR8907519A (pt) * 1988-07-05 1991-06-18 Allied Signal Inc Processo para a producao de um fio de tereftalato de polietileno estirado,fio e produtos resultantes
US6828021B2 (en) 1988-07-05 2004-12-07 Alliedsignal Inc. Dimensionally stable polyester yarn for high tenacity treated cords
US20020187344A1 (en) * 1994-02-22 2002-12-12 Nelson Charles Jay Dimensionally stable polyester yarn for high tenacity treated cords
US5067538A (en) * 1988-10-28 1991-11-26 Allied-Signal Inc. Dimensionally stable polyester yarn for highly dimensionally stable treated cords and composite materials such as tires made therefrom
US5085818A (en) * 1989-01-03 1992-02-04 Allied-Signal Inc. Process for dimensionally stable polyester yarn
DE8916283U1 (de) * 1989-01-30 1997-05-15 Bard Inc C R Schnell austauschbarer Koronarkatheter
US5728067A (en) * 1989-01-30 1998-03-17 C. R. Bard, Inc. Rapidly exchangeable coronary catheter
AU7826391A (en) * 1990-06-14 1991-12-19 E.I. Du Pont De Nemours And Company Polyester monofilaments for reinforcing tires
EP0526740B1 (de) * 1991-07-05 1998-03-25 Hoechst Aktiengesellschaft Hochfestes Polyestergarn und Verfahren zu seiner Herstellung
EP0607798B1 (en) * 1993-01-06 1997-04-23 Teijin Limited Polyester filament woven fabric for air bags
UA43382C2 (uk) * 1994-12-23 2001-12-17 Акцо Нобел Н.В. Спосіб виготовлення пряжі з нитки, пряжа і корд з поліефірної нитки і гумовий виріб
US6454982B1 (en) 1999-11-19 2002-09-24 Wellman, Inc. Method of preparing polyethylene glycol modified polyester filaments
US6623853B2 (en) 1998-08-28 2003-09-23 Wellman, Inc. Polyethylene glycol modified polyester fibers and method for making the same
US6582817B2 (en) 1999-11-19 2003-06-24 Wellman, Inc. Nonwoven fabrics formed from polyethylene glycol modified polyester fibers and method for making the same
US6509091B2 (en) 1999-11-19 2003-01-21 Wellman, Inc. Polyethylene glycol modified polyester fibers
US6613268B2 (en) 2000-12-21 2003-09-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of increasing the meltblown jet thermal core length via hot air entrainment
KR100318988B1 (ko) * 2001-01-05 2001-12-29 구광시 폴리에스테르 타이어 코드지
US7014914B2 (en) * 2004-01-09 2006-03-21 Milliken & Company Polyester yarn and airbags employing certain polyester yarn
ITFI20060016A1 (it) * 2006-01-18 2007-07-19 Crotti Mariella Dispositivo e metodo per lo stiro di un filato, e confezione di filato cosi' ottenuta
ATE518027T1 (de) * 2006-04-12 2011-08-15 Global Safety Textiles Gmbh Airbaggewebe
KR100779936B1 (ko) * 2006-04-14 2007-11-28 주식회사 효성 산업용 고강력 폴리에틸렌테레프탈레이트 필라멘트
EP2171139B1 (en) * 2007-06-20 2012-05-23 Kolon Industries, Inc. Drawn poly(ethyleneterephthalate) fiber, poly(ethyleneterephthalate) tire-cord, their preparation method and tire comprising the same
CN101680135B (zh) * 2007-06-20 2011-05-04 可隆株式会社 拉制聚(对苯二甲酸乙二醇酯)纤维,聚(对苯二甲醇乙二醇酯)轮胎帘线,它们的制备方法和含有它们的轮胎
WO2012134229A2 (ko) * 2011-03-31 2012-10-04 코오롱인더스트리 주식회사 폴리에틸렌테레프탈레이트 연신사의 제조방법, 폴리에틸렌테레프탈레이트 연신사 및 타이어 코오드
CN103596779B (zh) * 2011-03-31 2016-12-28 株式会社普利司通 轮胎
WO2017136791A1 (en) 2016-02-05 2017-08-10 Torgerson Robert D High tenacity fibers
RU2707097C2 (ru) * 2017-07-12 2019-11-22 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Российский государственный университет им. А.Н. Косыгина (Технологии. Дизайн. Искусство)" Устройство для энергосберегающего управления воздушными и тепловыми потоками тягодутьевого механизма промышленного котлоагрегата

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4714764Y1 (ja) * 1967-12-29 1972-05-26
JPS5358032A (en) * 1976-10-26 1978-05-25 Celanese Corp Manufacture of high strength improved polyester filament having especially stable internal structure
JPS5823914A (ja) * 1981-07-30 1983-02-12 Touyoubou Pet Koode Kk 熱寸法安定性および化学安定性にすぐれたポリエステル高強力糸

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB585994A (en) * 1943-09-22 1947-03-04 Geigy Ag J R Manufacture of aminoalkyl ethers and of quaternary ammonium compounds formed therefrom
NL253093A (ja) * 1959-06-26
GB1110751A (en) * 1964-06-22 1968-04-24 Goodyear Tire & Rubber Tire cord
US3616832A (en) * 1968-12-24 1971-11-02 Teijin Ltd Rubber articles reinforced with filaments
US4043985A (en) * 1971-12-14 1977-08-23 Hoechst Aktiengesellschaft Tire monofilaments
GB1420188A (en) * 1973-03-28 1976-01-07 Firestone Tire & Rubber Co Vapour drawing of polyester monofilament
JPS5331852A (en) * 1976-09-02 1978-03-25 Toray Industries Reinforcing cord and its manufacture
US4101525A (en) * 1976-10-26 1978-07-18 Celanese Corporation Polyester yarn of high strength possessing an unusually stable internal structure
JPS5557070A (en) * 1978-10-13 1980-04-26 Unitika Ltd Improving of dimentional stability of polyester fiber for rubber reinforcing
US4414169A (en) * 1979-02-26 1983-11-08 Fiber Industries, Inc. Production of polyester filaments of high strength possessing an unusually stable internal structure employing improved processing conditions
JPS6055632B2 (ja) * 1979-03-08 1985-12-05 東洋紡ペツトコ−ド株式会社 ゴムとの接着性の改善されたポリエステル繊維材料の製造法
US4251481A (en) * 1979-05-24 1981-02-17 Allied Chemical Corporation Continuous spin-draw polyester process
JPS57144106A (en) * 1981-03-04 1982-09-06 Toyo Tire & Rubber Co Ltd Pneumatic tire of high uniformity
JPS61116816A (ja) * 1984-11-12 1986-06-04 マルコン電子株式会社 電解コンデンサ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4714764Y1 (ja) * 1967-12-29 1972-05-26
JPS5358032A (en) * 1976-10-26 1978-05-25 Celanese Corp Manufacture of high strength improved polyester filament having especially stable internal structure
JPS5823914A (ja) * 1981-07-30 1983-02-12 Touyoubou Pet Koode Kk 熱寸法安定性および化学安定性にすぐれたポリエステル高強力糸

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6094619A (ja) * 1983-10-21 1985-05-27 Toyobo Co Ltd ポリエステル繊維
JPH0372751B2 (ja) * 1983-11-14 1991-11-19 Teijin Ltd
JPS60106706A (ja) * 1983-11-14 1985-06-12 Teijin Ltd コンベアベルト緯糸用ポリエステル繊維及びその製造法
JPS6112952A (ja) * 1984-06-22 1986-01-21 東洋紡績株式会社 ゴム補強用の接着剤処理ポリエステルコ−ド
JPS61132618A (ja) * 1984-11-30 1986-06-20 Teijin Ltd 耐熱性の改善されたポリエステル繊維
JPS61245307A (ja) * 1985-04-23 1986-10-31 Toray Ind Inc ポリエステル特殊フイラメントの製造法
JPS6375110A (ja) * 1986-09-10 1988-04-05 Teijin Ltd ポリエステル繊維及びその製造法
JPH0447046B2 (ja) * 1986-09-10 1992-07-31 Teijin Ltd
JPS63159518A (ja) * 1986-12-24 1988-07-02 Toray Ind Inc ポリエステル繊維
JPS6414334A (en) * 1987-07-01 1989-01-18 Bridgestone Corp Pneumatic radial tire
JPH01306612A (ja) * 1988-05-31 1989-12-11 Toray Ind Inc 成形用ポリエステル繊維及び織編物
JPH02145869A (ja) * 1988-11-14 1990-06-05 Teijin Ltd 高強力ポリエステル繊維
US5547627A (en) * 1990-04-06 1996-08-20 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Method of making polyester fiber
US5558935A (en) * 1990-04-06 1996-09-24 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Polyester fiber and method of manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
EP0080906B1 (en) 1989-03-01
JPH0128127B2 (ja) 1989-06-01
US4827999A (en) 1989-05-09
DE3279476D1 (en) 1989-04-06
CA1191009A (en) 1985-07-30
KR840002920A (ko) 1984-07-21
EP0080906A2 (en) 1983-06-08
EP0080906A3 (en) 1985-01-09
KR870001130B1 (ko) 1987-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5898419A (ja) 熱寸法安定性および化学安定性にすぐれると同時に高強度を有するポリエステル繊維
US4987030A (en) High-tenacity conjugated fiber and process for preparation thereof
US4690866A (en) Polyester fiber
PL184254B1 (pl) Sposób wytwarzania przędzy z ciągłych włókien poliestrowych
US20010039988A1 (en) Polyester multifilamentary yarn for tire cords, dipped cord and production thereof
JPS6088120A (ja) ポリエステル繊維
JPH06511293A (ja) タイヤコードおよび複合材用の高モジュラスポリエステルヤーン
JP3141862B2 (ja) タイヤコードおよびタイヤ
JPS6141320A (ja) ポリエステル繊維
JPS5953736A (ja) ポリエステルタイヤコ−ド及びその製法
KR20200120225A (ko) 고내열 폴리에틸렌테레프탈레이트 코드 및 이의 제조방법
JPS5823914A (ja) 熱寸法安定性および化学安定性にすぐれたポリエステル高強力糸
JPS6269819A (ja) ポリエステル繊維
JP3130683B2 (ja) 寸法安定性の改善されたポリエステル繊維の製造法
JPS60185833A (ja) ゴム補強用ポリエステル繊維デイツプコ−ド
KR20170091968A (ko) 내피로도가 우수한 폴리에틸렌테레프탈레이트 코드의 제조방법
JPH0450407B2 (ja)
WO2012134229A2 (ko) 폴리에틸렌테레프탈레이트 연신사의 제조방법, 폴리에틸렌테레프탈레이트 연신사 및 타이어 코오드
US10017883B2 (en) Polyester tire cord with excellent dimensional stability and method for manufacturing the same
JP2839817B2 (ja) 熱寸法安定性に優れたポリエステル繊維の製造法
JPS5813718A (ja) ポリエステル繊維
JPS63165547A (ja) 高弾性率ポリエステタルタイヤコ−ドおよびその製造方法
JPH09268471A (ja) ゴム製品補強材用ポリアミド糸及びその製造方法
JPH0141722B2 (ja)
KR100630264B1 (ko) 하이브리드 딥코드