JPS587547B2 - 密封包装食品用の包装袋 - Google Patents
密封包装食品用の包装袋Info
- Publication number
- JPS587547B2 JPS587547B2 JP16356178A JP16356178A JPS587547B2 JP S587547 B2 JPS587547 B2 JP S587547B2 JP 16356178 A JP16356178 A JP 16356178A JP 16356178 A JP16356178 A JP 16356178A JP S587547 B2 JPS587547 B2 JP S587547B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sealed
- food
- food material
- salt
- current
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Packages (AREA)
- Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、包装食品例えばハム、ソーセージ、攬潰肉、
水産動植物、穀類およびその他の混合材料を簡単な操作
で迅速に充填せしめて単なる通電作用により密封状の包
装食品を得ることができる密封包装食品用の包装袋に関
する。
水産動植物、穀類およびその他の混合材料を簡単な操作
で迅速に充填せしめて単なる通電作用により密封状の包
装食品を得ることができる密封包装食品用の包装袋に関
する。
さきに本出願人は食品材料例えばハム、ソー.セージ、
推潰肉、水産動植物、穀類およばその他の混合材料を絶
縁性包装袋内に充填した後、通電作用のみにより速かに
熱熱殺菌させることでハム、プレスハム、ソーセージ、
蒲鉾、或はその他任意の密封包装食品を製造する技術を
開発した。
推潰肉、水産動植物、穀類およばその他の混合材料を絶
縁性包装袋内に充填した後、通電作用のみにより速かに
熱熱殺菌させることでハム、プレスハム、ソーセージ、
蒲鉾、或はその他任意の密封包装食品を製造する技術を
開発した。
そして密封状となった包装袋内に充填された食品材料へ
均等に電流が流れて熟熟殺菌作用が営まれることで優良
な密封包装食品が得られるようにするため、該絶縁性包
装袋の両側開口部に表面を平面状とした多孔状の保形枠
と含塩水接点体とを密接状、となるよう嵌大して絶縁性
包装袋と多孔状の保形枠とを装着せしめた包装袋を提案
した。
均等に電流が流れて熟熟殺菌作用が営まれることで優良
な密封包装食品が得られるようにするため、該絶縁性包
装袋の両側開口部に表面を平面状とした多孔状の保形枠
と含塩水接点体とを密接状、となるよう嵌大して絶縁性
包装袋と多孔状の保形枠とを装着せしめた包装袋を提案
した。
ところで上述のような構成からなる包装袋にあっては充
填された食品材料は保形枠に設けられた多孔部を介して
含塩水接点体と接するようになっているよめ、充填作業
時に所定量の食品材料が充填されない場合には食品材料
が含塩水接点体と接触しない部分が生じ、その結果、導
通作用が不均等状態となり総ての充填された食品材料を
均等に熟熟殺菌させることができなくなって不良製品が
出来上る許りでなく、充填作業に除しても包装袋の一側
開放側に多孔状の保形枠を適当な手段で嵌入装着した後
、他側開放側より食品材料を充填し、然かる後、この開
放部へ多孔状の保形枠を嵌入装着させると共に夫々の多
孔状保形枠の外側へ含塩水接点体を嵌入する面倒な操作
を必要とした。
填された食品材料は保形枠に設けられた多孔部を介して
含塩水接点体と接するようになっているよめ、充填作業
時に所定量の食品材料が充填されない場合には食品材料
が含塩水接点体と接触しない部分が生じ、その結果、導
通作用が不均等状態となり総ての充填された食品材料を
均等に熟熟殺菌させることができなくなって不良製品が
出来上る許りでなく、充填作業に除しても包装袋の一側
開放側に多孔状の保形枠を適当な手段で嵌入装着した後
、他側開放側より食品材料を充填し、然かる後、この開
放部へ多孔状の保形枠を嵌入装着させると共に夫々の多
孔状保形枠の外側へ含塩水接点体を嵌入する面倒な操作
を必要とした。
従って上述のような充填手段によると包装袋はその肉厚
が非常に薄い詐りでなく柔軟に富んでおり、然かも食品
材料の充填作業で開放部はぬれているため多孔状保形枠
の嵌入操作が中々できず、相当の熟練操作が必要となり
、作業能率の向上を達成させることが困難となるは勿論
のこと食品材料が充填されたところへ多孔状保形枠を嵌
入するので包装袋内へ食品材料が目一杯充填することが
できず、その結果含塩水接点体との接触が不良となって
上述した不導通現象を発生させることになり、これが改
善を強く望まれていた。
が非常に薄い詐りでなく柔軟に富んでおり、然かも食品
材料の充填作業で開放部はぬれているため多孔状保形枠
の嵌入操作が中々できず、相当の熟練操作が必要となり
、作業能率の向上を達成させることが困難となるは勿論
のこと食品材料が充填されたところへ多孔状保形枠を嵌
入するので包装袋内へ食品材料が目一杯充填することが
できず、その結果含塩水接点体との接触が不良となって
上述した不導通現象を発生させることになり、これが改
善を強く望まれていた。
本発明は前記に鑑み、絶縁性袋体の両側に形成した対向
開放部を、食品材料との接触作用および通電作用が良好
となるように、内面に含塩水接点体を平面状に貼着した
一対の通電板で封止めすると共に、前記絶縁性袋体の周
面適所には食品材料の充填口を設けて、絶縁性袋体内部
への食品材料充填作業を能率的に達成し、もって熟熱殺
菌が常に均等かつ正確に営まれるようにして優良な密封
包装食品とすることができる密封包装食品用の包装袋を
提供しようとしたものであって、以下に本発明の構成を
添附図面に示された好適な一実施例について説明する。
開放部を、食品材料との接触作用および通電作用が良好
となるように、内面に含塩水接点体を平面状に貼着した
一対の通電板で封止めすると共に、前記絶縁性袋体の周
面適所には食品材料の充填口を設けて、絶縁性袋体内部
への食品材料充填作業を能率的に達成し、もって熟熱殺
菌が常に均等かつ正確に営まれるようにして優良な密封
包装食品とすることができる密封包装食品用の包装袋を
提供しようとしたものであって、以下に本発明の構成を
添附図面に示された好適な一実施例について説明する。
1は透明或は不透明からなる薄製の絶縁材料で両側を開
放筒状に塑成した絶縁性袋体であって、上記絶縁性袋体
1の両側に形成した対向開放部la,Ibは、内面に含
塩水接点体3を平面状となるように貼着した一対の通電
板2,2により夫々封止めすると共に前記絶縁性袋体1
の周面適所には食品材料5を充填させるための充填口4
が設けられている。
放筒状に塑成した絶縁性袋体であって、上記絶縁性袋体
1の両側に形成した対向開放部la,Ibは、内面に含
塩水接点体3を平面状となるように貼着した一対の通電
板2,2により夫々封止めすると共に前記絶縁性袋体1
の周面適所には食品材料5を充填させるための充填口4
が設けられている。
上述した含塩水接点体3は柔軟性を有する繊維材等に高
濃度の塩分水を含湿させて充填された食品材料5とよく
なじむ嬶に接触して通電状態が良好になるよう形成され
ており、又通電板2は導電性に富んだ金属材料を表面が
平面状となるよう塑成したものである。
濃度の塩分水を含湿させて充填された食品材料5とよく
なじむ嬶に接触して通電状態が良好になるよう形成され
ており、又通電板2は導電性に富んだ金属材料を表面が
平面状となるよう塑成したものである。
そして、上記一対の通電板2,2により絶縁性袋体1の
対向開放部1a,lbを封止めする手段は、本実施例に
示された巻締め封止め手段の他に溶着封止め手段或は他
の任意の封止め手段をもって完全に封止せしめるもので
ある。
対向開放部1a,lbを封止めする手段は、本実施例に
示された巻締め封止め手段の他に溶着封止め手段或は他
の任意の封止め手段をもって完全に封止せしめるもので
ある。
又充填口4は封止めされた絶縁性袋体(内へ食品材料5
を所定量充填した後は適宜の締門具6により締縛して密
封包装品Aを塑成する。
を所定量充填した後は適宜の締門具6により締縛して密
封包装品Aを塑成する。
..7は上記のようにして塑成された密封包装品Aを収
納するための両側開放状の容器であって、上記容器I内
に収納された密封包装品Aの両側即ち通電板2,2設定
位置側には左右一対の電極体8,8が出し入れ自在に挿
入されて、電極体8,8を通電板2,2へ圧接させたり
或は離反せしめる。
納するための両側開放状の容器であって、上記容器I内
に収納された密封包装品Aの両側即ち通電板2,2設定
位置側には左右一対の電極体8,8が出し入れ自在に挿
入されて、電極体8,8を通電板2,2へ圧接させたり
或は離反せしめる。
次に本発明の作用について説明する。
今、第3図に示されたような絶縁性袋体1の対向開放部
1a,1bを含塩水接点体3を内面に水平状となるよう
貼着した一対の通電板2,2により封止めさせた後、充
填口4より食品材料5を充填させる。
1a,1bを含塩水接点体3を内面に水平状となるよう
貼着した一対の通電板2,2により封止めさせた後、充
填口4より食品材料5を充填させる。
さすれば、上記食品材料5は何等熟練技術も要すること
なく能率的に所定量を充填できると共に食品材料5と含
塩水接点体3,3とはよくなじみ乍ら全面に亘り接触さ
れる詐りか、一対の含塩水接点体3,3間に形成された
通電間隔をどこも一定ならしめる。
なく能率的に所定量を充填できると共に食品材料5と含
塩水接点体3,3とはよくなじみ乍ら全面に亘り接触さ
れる詐りか、一対の含塩水接点体3,3間に形成された
通電間隔をどこも一定ならしめる。
この様にして食品材料5が充填された後は、該充填口4
を締縛具6で締縛すれば密封包装品Aが得られる。
を締縛具6で締縛すれば密封包装品Aが得られる。
そこで、上述のようにして多数の密封包装品Aを製造保
管しておけば、必要時に際し、上記密封包装品Aを容器
I内へ挿入し、通電板2,2より電極体8,8を圧接状
に挿入した後、通電作用を行えば、電流は一対の通電板
2,2、會塩水接点体3,3を通して食品材料5中を均
一に流れて、ジュール熱により熟熱殺菌し、速かに優良
な密封包装食品を製造できる。
管しておけば、必要時に際し、上記密封包装品Aを容器
I内へ挿入し、通電板2,2より電極体8,8を圧接状
に挿入した後、通電作用を行えば、電流は一対の通電板
2,2、會塩水接点体3,3を通して食品材料5中を均
一に流れて、ジュール熱により熟熱殺菌し、速かに優良
な密封包装食品を製造できる。
要するに本発明は、絶縁性袋体1の両側に形成した対向
開放部1a,1bを、内面に含塩水接点体3を平面状と
なるように貼着した一対の通電板2,2により人々封止
めすると共に、前記絶縁性袋体1の周面適所には食品材
料5の充填口4を設けたので、絶縁性袋体1内部への食
品材料5の充填作業を例等の熟練技術も要することなく
能率的に達成させて速かに密封包装品Aを製造すること
ができる許りか、充填された食品材料5を含塩水接点体
3表面と良くなじむよう均等に接触させ、通電間隔を均
一化ならしめて通電時における熟熱殺菌作用を電触現象
を発生させず正確かつ均等に遂行させ、もって、甘味あ
る優良な密封包装食品を短時間内に製造することができ
る効果を奏する。
開放部1a,1bを、内面に含塩水接点体3を平面状と
なるように貼着した一対の通電板2,2により人々封止
めすると共に、前記絶縁性袋体1の周面適所には食品材
料5の充填口4を設けたので、絶縁性袋体1内部への食
品材料5の充填作業を例等の熟練技術も要することなく
能率的に達成させて速かに密封包装品Aを製造すること
ができる許りか、充填された食品材料5を含塩水接点体
3表面と良くなじむよう均等に接触させ、通電間隔を均
一化ならしめて通電時における熟熱殺菌作用を電触現象
を発生させず正確かつ均等に遂行させ、もって、甘味あ
る優良な密封包装食品を短時間内に製造することができ
る効果を奏する。
図面は本発明に係る包装袋の一実施例を示すものであっ
て、第1図は絶縁性袋体の縦断正面図、第2図は一部を
切欠した密封包装品の斜視図、第3図は密封包装食品を
製造する場合の一部切欠した縦断正面図である。 1・・・絶縁性袋体、1a,lb・・・絶縁性袋体の対
向開放部、2・・・通電板、3・・・含塩水接点体、4
・・・充填口、5・・・食品材料。
て、第1図は絶縁性袋体の縦断正面図、第2図は一部を
切欠した密封包装品の斜視図、第3図は密封包装食品を
製造する場合の一部切欠した縦断正面図である。 1・・・絶縁性袋体、1a,lb・・・絶縁性袋体の対
向開放部、2・・・通電板、3・・・含塩水接点体、4
・・・充填口、5・・・食品材料。
Claims (1)
- 1 絶縁性袋体の両側に形成した対向開放部を、内面に
含塩水接点体を平面状となるように貼着した一対の通電
板により夫々封止めすると共に、前記絶縁性袋体の周面
適所には食品材料の充填口を設けたことを特徴とする密
封包装食品用の包装袋。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16356178A JPS587547B2 (ja) | 1978-12-27 | 1978-12-27 | 密封包装食品用の包装袋 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16356178A JPS587547B2 (ja) | 1978-12-27 | 1978-12-27 | 密封包装食品用の包装袋 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5589035A JPS5589035A (en) | 1980-07-05 |
JPS587547B2 true JPS587547B2 (ja) | 1983-02-10 |
Family
ID=15776234
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16356178A Expired JPS587547B2 (ja) | 1978-12-27 | 1978-12-27 | 密封包装食品用の包装袋 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS587547B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2913336B2 (ja) * | 1990-11-21 | 1999-06-28 | 株式会社スワーク | 通電加工密封包装食品の製造方法およびその装置 |
-
1978
- 1978-12-27 JP JP16356178A patent/JPS587547B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5589035A (en) | 1980-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4496594A (en) | Method of heating and packaging food | |
JPS5511493B2 (ja) | ||
US4964944A (en) | Apparatus for sealing and severing a web of film | |
JPS587547B2 (ja) | 密封包装食品用の包装袋 | |
CA1225621A (en) | Foodstuff container for electrical processing for producing packed food | |
US3438826A (en) | Method of heat sealing the container edges of plastic foam material by flame contact | |
CA1069750A (en) | Method and apparatus for the production of wrapped foods | |
KR880001176B1 (ko) | 포장식품용 통전가공포장막 | |
JP2002503494A (ja) | ソーセージ製品等の食料品の製造及び形成方法 | |
JPS587546B2 (ja) | 密封包装食品 | |
JPS6357303B2 (ja) | ||
JP2913336B2 (ja) | 通電加工密封包装食品の製造方法およびその装置 | |
JPS63269972A (ja) | 食品の製造方法およびその装置 | |
JPH0717B2 (ja) | 通電加工食品製造容器 | |
JPS58138366A (ja) | 通電加工食品の製造方法およびその装置 | |
JPS63209571A (ja) | 密封包装食品製造装置 | |
JP2552847B2 (ja) | 密封包装食品 | |
JPS61132137A (ja) | 通電加工食品の製造方法 | |
JPS5841024A (ja) | 包装食品製造装置 | |
JPS63207371A (ja) | 包装食品製造方法 | |
JPS6248366A (ja) | 通電加工食品の製造方法およびその装置 | |
JP3521358B2 (ja) | 通電加工食品の製造方法 | |
JPH0224513B2 (ja) | ||
JPH0514788Y2 (ja) | ||
JPH0219404Y2 (ja) |