JPS5858091B2 - 保温式電気炊飯器 - Google Patents

保温式電気炊飯器

Info

Publication number
JPS5858091B2
JPS5858091B2 JP18507582A JP18507582A JPS5858091B2 JP S5858091 B2 JPS5858091 B2 JP S5858091B2 JP 18507582 A JP18507582 A JP 18507582A JP 18507582 A JP18507582 A JP 18507582A JP S5858091 B2 JPS5858091 B2 JP S5858091B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice
rice cooking
heater
heat
resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18507582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5892325A (ja
Inventor
博志 桑本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP18507582A priority Critical patent/JPS5858091B2/ja
Publication of JPS5892325A publication Critical patent/JPS5892325A/ja
Publication of JPS5858091B2 publication Critical patent/JPS5858091B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は保温式電気炊飯器に関し、特に、炊飯完了後に
一定時間強制的にむらしを行ない美味しい御飯を得る様
にしたものである。
米の性質として、通常状態ではその内部組織は細かい分
子粒によって密着して結合されており、所謂βデンプン
を保っている。
そして水と共に加熱すると上述のデンプン膜が膨張して
破壊され軟質化し分子の結晶がくずれて糊化してゆく。
この現象を米のα化といい温度が高ければ高い程顕著に
変化する。
理想的な炊飯動作、即ち美味しい御飯を得るには前述の
様な変化を適当な高温にして正確に行なうことであり、
特に炊飯完了後に炊飯温度より低く保温温度より高い1
00度程鹿の温度にて15〜20分間強制的に加熱する
ことにより、水分を蒸発せしめ含水率を60〜64%に
せしめてα化の促進を行なう。
このα化は温度が高げれば高い程早く行なわれるが、必
要以上に高くすると、炊飯完了後にあらためて御飯を高
温度で加熱することから焦げを生ずる結果となった。
一般の電気炊飯器は炊飯及び保温ヒーターを有する熱盤
と、この熱盤を内底部に固定する外鍋と、前記外鍋内に
収納自在にされる内鍋と、前記外、。
内鍋の開口部を開閉する蓋とから構成され、水、米を収
納した内鍋を外鍋内に収納し熱盤に載置せしめて炊飯ヒ
ーターにより加熱し炊飯動作を行ない、炊飯完了後に前
記炊飯ヒーターより発熱量の小さい保温ヒーターによっ
て連続して保温動作を行なうものである。
所が上述の様な炊飯、保温動作は、炊飯完了後に直ちに
保温動作を行なうために十分t、rt6しか行なわれず
ふっくらとした御飯が得られない欠点があった。
本発明は上記の様な欠点を改良するもので以下図面につ
いて説明すると、第1図において、1は円筒状のフレー
ム、2は前記フレーム1に断熱材3を介して装着された
有底筒状の外鍋、4は前記外鍋2の内底部に設置したリ
ング状の熱盤で、炊飯ヒーター5を埋設している。
6は前記外鍋2に収納自在に設けられた内鍋、7は前記
内鍋6の上部開口を覆う内蓋、8は前記外鍋2の上部開
口を覆う保温蓋、9は裏面に前記内蓋I及び保温蓋8を
係脱自在にする外蓋で、一側をフレーム1に枢支し他側
をフレーム1に掛止自在にしている。
10は前記フレーム1と外鍋2の上部開口周縁を嵌合す
るフレームカバー、11は前記外鍋2の外側壁の上部に
固定されたリング状の補助ヒーター(以下保温及びむら
しヒーターと称す)、12は前記保温蓋8の要部に装置
され外蓋9を貫通して外気と臨ませた蒸気抜き装置、1
3は前記外鍋2の内底部に設置され常時内鍋6の外底面
に密接する如く附勢された炊飯用サーモスタット、14
は前記外鍋2の外側壁の略中央部に装着したサーミスタ
ーの如き感熱体、15は任意の一部を枢支し一端をフレ
ーム1外に位置せしめ他端を前記炊飯用サーモスタット
13に連結せしめたスイッチレバー、16は前記フレー
ム1の底面を覆う裏蓋である。
第2図は電気回路図を示し以下その説明を行なう。
20a、20bは交流電源供給用の電源端子、前記炊飯
ヒーター5は炊飯用サーモスタット13と直列接続して
いる。
21はアノードを保温及びむらしヒーター11に接接し
カソードを炊飯ヒーター5に接続した制御極付整流器(
以下第1SCRと称す)で、前記保温及びむらしヒータ
ー11に直列接続すると共にこの直列回路を前記炊飯用
サーモスタット13に並列接続しており、前記保温及び
むらしヒーター11の温度制御を行なうもので炊飯、保
温及びむらしを行なうための主回路Aを構成する。
22は整流用ダイオード、23.24,25は直流電圧
の分圧用の抵抗器で、抵抗器24,250接続部を前記
第1SCR21のゲート極に接続している。
26は温度により負の抵抗特性を示すサーミスターで、
抵抗27を直列接続しこの直列回路を前記抵抗23,2
4,25の直列回路に並列接続している。
28.29は夫々を直列接続した抵抗で、この直列回路
を前記抵抗27とサーミスター26の直列回路に並列接
続すると共に温度感知体である前記サーミスター26を
一辺とするブリッジ回路(BR)を構成する。
30はエミッタを前記抵抗28と抵抗29の接続部に接
続しベースを前記抵抗27とサーミスター26の接続部
に接続した第1トランジスター、31はベースを前記第
1トランジスター30のコレクタに接続しコレクタを前
記抵抗23と抵抗24の接続部に接続した第2トランジ
スターで、前記第1トランジスター30がONの時にO
Nし、OFFの時にOFFする様になされている。
32はアノードを前記抵抗器28と抵抗器29の接続部
である第1トランジスター30のエミッタに接続しカソ
ードを前記抵抗器29に並設された抵抗器33を介して
炊飯ヒーター5に接続した第2制御極付整流器(以下第
2SCRと称す)、34は直流電圧の降圧用の抵抗器、
上述の回路は保温及びむらしヒーター11を制御するた
めの温度制御回路Bを構成する。
35は一端を前記電源端子20bと炊飯ヒーター5の接
続部に接続し他端を直流電圧の降圧用の抵抗器36に接
続した整流用のダイオード、37は一端を前記抵抗器3
6に接続し他端を前記サーミスター26に接続した充電
用のコンデンサ、38は前記コンデンサー37に並列接
続した抵抗、39は一端を前記第28CR32のゲート
極に接続し他端を前記降圧用の抵抗器36に接続した制
限用抵抗器である。
上述の回路は前記温度制御回路内の第28CR32の設
定温度可変用で炊飯時に炊飯完了後の加熱を行なわしめ
る準備手段としてのプログラム回路Cを構成し瞬時停電
或いはプラグの引き抜き時の誤動作を防止する。
40は発振及び分周回路を内蔵した集積回路(以下IC
と称す)で、抵抗器41,42とによって発生される基
準電圧を得ると共に該抵抗器41゜42の直列回路に並
列接続した抵抗器43とコンデンサー44により基準周
波数を供給し一定時間後にダイオード45を介して信号
電圧を第2SCR32のカソード極に供給する端子46
を設は該端子からの信号により第2 SCR32をOF
Fするものである。
前記ICは前記基準周波数を積算カウントしそのカウン
ト中においてはダイオード45を介す端子は低レベルを
保ち一定カウント後(例えば15〜20分後)に高いレ
ベルとなって前記第2SCR32のカソード極に供給す
る。
上述の回路は炊飯ヒーター5と保温及びむらしヒーター
11を一定時間加熱してむらしを行なうためのタイマー
回路りを構成する。
47は前記IC40の動作電圧の供給回路に挿入した制
限抵抗器である。
次に動作について述べると、炊飯動作について、初めに
米、水を内鍋6内に収容し該内鍋を外鍋2内に収納し熱
盤4に載置して内蓋、保温蓋、外蓋を施蓋した後スイッ
チレバー15の一端を押し下げると該レバーの他端が押
し上げられた炊飯用す−モスタット13がONとなり、
炊飯ヒーター5に通電して熱盤4を加熱し内鍋6を加熱
する。
炊飯の進行に伴ない水分が米の分子粒に吸収されやがて
内鍋6内の水分が蒸発して急激に温度上昇すると、この
高温度即ち第3図イのP点の約140度を感知した炊飯
用サーモスタット13は0FFL炊飯ヒーター5の発熱
を停止すると共にスイッチレバー15の他端を押し下げ
一端を押し上げる。
上記炊飯開始時の炊飯用サーモスタット13のON時に
おいて温度制御回路B及びタイマー回路りは前記炊飯用
サーモスタット13がONしているために各回路に電圧
が印加されず動作しないが、炊飯ヒーター50両端に得
られた電圧はダイオード35及び抵抗器36を介してコ
ンデンサー37を充電する。
このコンデンサーの充電は炊飯開始と同時にセット状態
となり後述の炊飯完了後に内鍋を一定時間加熱するため
の準備動作となる。
而して、上述の様に炊飯を完了すると、炊飯時において
コンデンサー37に充電された電荷が炊飯完了と同時に
抵抗器39を介して放電されて第2SCR32のゲート
極に付与され該第28CR32をONせしめるため抵抗
器290両端電圧は該抵抗器29に他の抵抗器33が並
列に入いることから低下する。
又このコンデンサー37の放電によりセット状態となり
、次回の炊飯動作開始時の準備状態となる。
以下この第28CR32は電源の供給が継続している限
りON状態を維持する。
そして、温度制御回路B及びタイマー回路りにダイオー
ド22及び降圧用抵抗器34を介して直流電圧が印加さ
れ夫々の回路が動作を開始する。
一方、温度制御回路Bは内鍋6の温度が高いためにその
制御回路内のサーミスター26の抵抗値が極度に小さく
、抵抗器28,29によって分圧される第1トランジス
ター30のエミッタ電位はベース電位に較べ高いために
該トランジスター30はONとなり、同じく第2トラン
ジスター31のベースに電流が供給されるために該第2
トランジスター31もONとなる。
このため、第1及び第2トランジスター30,310O
Nにより保温及びむらしヒーター11と炊飯ヒーター5
0発熱は停止する。
やがて、内鍋6内の温度が低下し第3図イのA点の約1
00度より少し低下した時サーミスター26の抵抗値の
増加により第1トランジスター30のベース電位が上が
り該トランジスターはOFFとなり第2トランジスター
31もOFFとなって第1SCR21をONせしめて炊
飯ヒーター5と保温及びむらしヒーター11を発熱せし
める。
そして、この発熱により100度より僅かに高くなると
サーミスター26の抵抗値が小さくなり第1及び第2ト
ランジスター30,31をONせしめて前記炊飯ヒータ
ー5と保温及びむらしヒーター110発熱を停止し、以
後サーミスター26の抵抗値変化による平均温度約10
0度にて第3図イのO〜t1 の一定時間で強制的にむ
らし動作を行なう。
この時、炊飯完了と同時にIC40に抵抗器47を介し
て電圧が印加されるために抵抗器43及びコンデンサー
44によって発生せられる基準周波数を前記IC40に
よってカウントを開始するが、所定時間(約15〜20
分間)はカウントが終了るまで第2SCR32のカソー
ド極に接続された端子46に信号を発生しな℃・。
そして、IC40が約15〜20分間に該当するカウン
トを終了すると、端子46に信号が発生しダイオード4
5を介して第2SCR32のカソード極に付与すること
により該SCRのカソードに接続された抵抗器320両
端電圧が高くなり第2SCR32をOFFして第1トラ
ンジスター30のエミッタ電位が高くなるために、該ト
ランジスタ30の動作点が変化し第3図イの様に徐々に
温度降下してB点の約70度より僅かに低下した時にサ
ーミスター26の抵抗値の増大により第1トランジスタ
ー30のベース電位が高くなり該トランジスター30を
OFFせしめて第2トランジスター31をもOFFせし
める。
このため第1SCRがONL再び炊飯ヒーター5と保温
及びむらしヒーター11により加熱せしめて温度上昇を
行ない約70℃を僅かに越えた温度に達した時にサーミ
スター26の抵抗値の変化により第1及び第2トランジ
スター30,31をONせしめて第1SCR21を0F
FL夫々のヒーターの発熱を停止する。
以後B点の約70度にて温度制御を行ない保温動作を続
行する。
而して、前述の様な約15〜20分間の強制むらし中に
おいて、電源端子20a、20bに接続された電源プラ
グ(図示せず)を誤って瞬間的にコンセントより抜いた
時或いは交流電源が瞬間的に停電した時(瞬時停電)は
、前記プログラム回路C内のコンデンサー37に電荷が
充電されているために第28CR32のON状態を維持
しIC40のカウントを続行する。
勿論、この時前記コンデンサー37の充電電荷が残存し
ていることが前提であり上述の様な瞬時停電時に前記第
28CR32がOFF”Lない様に上記コンデンサー3
7の残存電荷が多くなるべく容量を設定することが望ま
しい。
又、他の炊飯器により炊飯を行ない御飯を内鍋6に移し
替えた時はスイッチレバー15を操作することなく電源
プラグによりそのまま電源端子20 a 、20 bか
ら交流電源を供給すると、前記コンデンサー37は充電
されないために第2SCR32はOFF状態を維持する
と共にサーミスター26はその抵抗値が大きいために第
1及び第2トランジスター30,31がOFFとなり第
1SCR21をONせしめて炊飯ヒーター5と保温及び
むらしヒーター11により加熱せしめて第3図口の様に
B点の約70度付近にて保温動作を行なう。
尚、本発明は温度制御回路B側に接続され前記第1トラ
ンジスター30、第2トランジスター31の動作点を変
化せしめる制御素子として5CR(第2SCR)を使用
したが必ずしもSCRでなくとも一般のトランジスター
であってもよく、又、炊飯ヒーターと保温及びむらしヒ
ーター間に接続されたSCRもリレー等により接点を開
閉動作せられるものであってもよく、要するに制御素子
であれば足り得る。
更に、強制むしら時及び保温時に内鍋の全体加熱の目的
から前記炊飯ヒーターをも発熱せしめたが、補助ヒータ
ーのみを発熱せしめても同様である。
以上の様に本発明は外鍋に収納自在に設けた鍋を炊飯ヒ
ーターにより加熱して炊飯を行ない、炊飯完了後に罰記
鍋を一定時間強制的に加熱し、この一定時間経過後に補
助ヒーターにより保温を行なうものにおいて、炊飯時に
上記炊飯完了後の加熱を行なわしめる準備手段を備えた
ものであるか、該手段によって炊飯と同時に自動的に炊
飯完了後の加熱を行なわしめるためのセット状態となり
、炊飯完了後に自動的に再び鍋を加熱して御飯に付着し
た余分な水分を殆んど蒸発せしめ美味しい御飯を得るこ
とができると共に準備手段となる。
このため、次回炊飯を開始するときの準備動作となる。
特に前押の様に炊飯完了後の加熱動作は必ず炊飯時のセ
ット状態に基づいて行なわれることになり、炊飯を行な
わずして電源投入と同時に保温動作を行なわしめた場合
には上述の様な鍋の再加熱はなくなる。
これは、保温動作中でのコゲ及び臭いの発生の防止とパ
サツキを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の保温式電気炊飯器の断面図、第2図は
同じく電気回路図、第3図イ2口は動作説明図□である
。 5・・・・・・炊飯ヒーター、11・−・・・補助ヒー
ター、21・・・・・−第1匍御極付整流器(第1SC
R)、A・・・・・・主回路、32−・・・・制御素子
、B・・・・・・温度制御回路、C・・・・・・準備手
段としてのプログラム回路、D・・−・・・タイマー回
路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 外鍋に収納自在に設けた鍋を炊飯ヒーターにより加
    熱して炊飯を行ない、炊飯完了後に前記鍋を一定時間強
    制的に加熱し、この一定時間経過後に補助ヒーターによ
    り保温を行なうものにおいて、炊飯開始と同時にセット
    状態となって炊飯完了後に上記の一定時間強制的に加熱
    するための準備動作を行ない炊飯完了と同時にリセット
    状態となる準備手段を備えたことを特徴とする保温式電
    気炊飯器。
JP18507582A 1982-10-20 1982-10-20 保温式電気炊飯器 Expired JPS5858091B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18507582A JPS5858091B2 (ja) 1982-10-20 1982-10-20 保温式電気炊飯器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18507582A JPS5858091B2 (ja) 1982-10-20 1982-10-20 保温式電気炊飯器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5892325A JPS5892325A (ja) 1983-06-01
JPS5858091B2 true JPS5858091B2 (ja) 1983-12-23

Family

ID=16164374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18507582A Expired JPS5858091B2 (ja) 1982-10-20 1982-10-20 保温式電気炊飯器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5858091B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6025687U (ja) * 1983-07-29 1985-02-21 株式会社 タカラ ぬいぐるみ人形

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008038321A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Keizo Miyata バスト陰影化粧方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6025687U (ja) * 1983-07-29 1985-02-21 株式会社 タカラ ぬいぐるみ人形

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5892325A (ja) 1983-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5858091B2 (ja) 保温式電気炊飯器
JPS60227719A (ja) 炊飯ジヤ−の保温制御方法
JPS6016333Y2 (ja) 沸騰形電気ポツト
JPS5841878Y2 (ja) ジャ−炊飯器のムラシ制御装置
JPS6226765B2 (ja)
JP2844013B2 (ja) 炊飯器
JPH028727B2 (ja)
JPH058909Y2 (ja)
JPS591623Y2 (ja) 炊飯器
JPS6324814Y2 (ja)
JPS635629Y2 (ja)
JPS5841880Y2 (ja) ジヤ−炊飯器
JPH0632017Y2 (ja) 炊飯器
JPS5892327A (ja) 保温式電気炊飯器
JPS6040175Y2 (ja) ジヤ−式電気がま
JP2844014B2 (ja) 炊飯器
JPS5920813Y2 (ja) 電気炊飯器
JPS5856587Y2 (ja) 炊飯器
JPH0221822A (ja) 電気調理器
JPS60855B2 (ja) 炊飯器
JPH11187975A (ja) 調理器
KR930006563B1 (ko) 전기밥솥
JPS6142488Y2 (ja)
JPH0461814A (ja) ジャー炊飯器
JPS59137019A (ja) 炊飯器