JPS5854763A - 回線アダプタ - Google Patents

回線アダプタ

Info

Publication number
JPS5854763A
JPS5854763A JP56153233A JP15323381A JPS5854763A JP S5854763 A JPS5854763 A JP S5854763A JP 56153233 A JP56153233 A JP 56153233A JP 15323381 A JP15323381 A JP 15323381A JP S5854763 A JPS5854763 A JP S5854763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
data
bit serial
status signal
serial data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56153233A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0136742B2 (ja
Inventor
Chitoshi Ueda
上田 千俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP56153233A priority Critical patent/JPS5854763A/ja
Publication of JPS5854763A publication Critical patent/JPS5854763A/ja
Publication of JPH0136742B2 publication Critical patent/JPH0136742B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は回線アダプタ、特に、通信制御装置におけるキ
ャラクタバッファ方式の回線アダプタで、ビットバッフ
ァを有する回線アダプタに関する。
一般に、回線アダプタは回線から供給されたビ、トシリ
アルデークをデータ処理装置に転送する場合に、モデム
を介して供給されたビットシリアルデータを受信キャラ
クタに変換して通信制御装置を介してデータ処理装置に
供給する。
第1図は本発明および従来の回線アダプタを含むデータ
通信システムのシステム構成図である。
第1図に示すように、回線りから供給されたビットシリ
アルデータをモデムMDを介して回線アダプタLAで、
並列データに組み立て、これ全通信制御装置LCが受は
取り、データ処理装置PUでこれを処理する。
従来の回線アダプタは、回iLからのビットシリアルデ
ータを回線りの伝送速度に同期して、ファーストへイン
〜ファーストζ、アウト贅シフトへメモリに蓄積し、こ
れをシフトレジスタに出力し、シフトレジスタで並列デ
ータに組み立てるビットバッファを有してbる。
このような従来の回線アダプタはモデム等のステータス
信号を直接外部装置制御回路全通して、上位通信制御装
置へ出力していた。
このため、従来の回線アダプタはビットシリアルデータ
がピットバッファに入力された時点でステータス信号が
入力されるため、上位通信制御装置へのデータとステー
タス信号に時間的ずれが生シ、ピットバッファに蓄積し
たデータが全てシフトレジスタに入力されたこと全確認
して、モデム等の監視をする必要があった。
特に、従来の回線アダプタは、受信の終了時において、
受信データがピットバッファに残っているのにモデムス
テータス信号が終る時のステータスを示し、異常終了と
hるおそれがあった。
したがって、従来の@線アダプタはピットバッファ全持
たない回線アダプタと同一の監視をすることができず、
監視が複雑になるという欠点があった。
本発明の目的は、ピットバッファを有しかつ回線アダプ
タと同一の監視ができるピットバッファを有する回線ア
ダプタ全提供することにある。
すなわち、本発明の目的は、ビットシリアルデータをフ
ァースト/イン/ファースト/アウト/シフトメモリに
蓄積しこれ全並列な受信データに変換するピットバッフ
ァ金有する回線アダプタにおいても、モデム等のステー
タス信号をピットバッファに蓄えることによりモデム等
の監視ヲ、ピットバッファを使用しない回線アダプタと
同一にした回線アダプタ全提供することにある。
本発明の回線アダプタは、回線からこの回線の伝送速度
に同期して供給されたビットシリアルデータ全蓄積する
第1のファースト/イン/ファースト/アウト/シフト
メモリと、前記ビットシリアルデータをビット並列の受
信データに変換するシフトレジスタと、前記受信データ
tint、データ処理装置に出力するバッファレジスタ
と、前記第1のファースト/イン/ファースト/アウト
/シフトメモリと同一の構成を有し7回線からの前記ビ
ットシリアルデータの供給後に供給されるステータス信
号を蓄積し前記受信データの出力後に出力する第2のフ
ァースト/イン/ファースト/アウト/シフトメモリと
全含んで構成される。
すなわち、本発明の回線アダプタは、回線からのビット
シリアルデータケ回線の伝送速度に同期して蓄積する第
1のファースト/イン/ファースト/アウト/シフトメ
モリと、 前記ファースト/イン/ファースト/アウト/シフトメ
モリからのビットシリアルデータを、並列な受信データ
に変換するシフトレジスタと、これを上位通信制御装置
に受は渡すバッファレジスタと、これらを制御する受信
制御回路およびモデム等の監視、制御を行う外部装置制
御回路を持つ回線アダプタにおいて、回線からのビット
シリアルなデータを、回線の伝送速度に同期して蓄積し
シフトレジスタに出力する第1のファースト/イン/フ
ァースト/アウト/シフトメモリと同一の構成4有しモ
デム等のステータス信号全蓄積し外部装置制御回路に送
出する第2のファースト/イ 5− ン/ファースト/アウト/シフト/メモリと音用するこ
とによジシフトレジスタへのデータ入力と、外部装置制
御回路へのステータス信号入夫を同期させ、上位通信制
御装置からはモデム等のステータス信号が受信データに
同期して見えるように構成される。
すなわち、本発明の回線アダプタは、回線の伝送速度に
同期して、回線上のビットシリアルデータ全蓄積し出力
する第1フアースト/インlフアスト/アウトシフトメ
モリと、前記ビットシリアルデータを並列な受信データ
に変換するシフトレジスタと、前記受信データを上位の
通信制御装置に渡すバッファレジスタと、これら全制御
する受信制御回路およびモデム等の監視制御を行なう外
部装置制御回路を有する回線アダプタにおいてモデム等
のステータス信号をビットシリアルデータ全蓄積する第
1のファースト/イン/ファーストアウト、Iシフトメ
モリと同一構成の第2のファースト/イン/ファースト
/アウト/シフトメモリに蓄積しこれ全外部装置制御回
路に入力すること 6 − により通信制御装置へのデータとステータス信号の時間
的ずれをなくして構成される。
次に、本発明の実施例について、図面金診照して説明す
る。
第2図は、本発明の一実施例金示すブロック図である。
回線力らのビットシリアルデータ9はモデム■全通し回
線の伝送速度に同期してファーストインファーストアウ
トシフトメモリFIFO1に入力する。モデムMDから
くるステータス信号すのキャリア検出1c’f)lは、
回線の伝送速度に同期してファーストインファーストア
ウトシフトメモリF’IFOIと同一の構成を有するフ
ァーストインファーストアウトシフトメモリFIFO2
に入力する。
ファーストインファーストアウトシフトメモリFIFO
1からLlつ力されるビットシリアルデータa′は受信
制御回路CNTの制御金堂はシフトレジスタ8F’RI
C入力され、並列な受信データcic変換される。
受信制御回路CNT(l″i:、並列な受信データCを
バッファレジスタBFRに移し上位の通信制御装置LC
にデータの引き取り要求を発生する。
一方、前記ステータス信号すのキャリア検出は、ファー
ストインファーストアウトシフトメモリFIFO2に蓄
積された後、ファーストインファーストアウトシフトメ
モリFIFOIと同様な制御を受信制御回路CNICよ
り受は外部装置制御回路DCECへ出力する。
この外部装置制御回路DCECへ入力した、前記ステー
タス信号b′のキャリア検出4CDiの状態は、この時
シフトレジスタSF几に入力したビットシリアルデータ
b′が回線から受信データをファーストインファースト
アウトシフトメモリFIFO1に入力した時の前記ステ
ータス信号すのキャリア検出1.CDl の状態であり
、通信制御装置にステータス信号b″全出力する。
データ端末レディE′fLやステータス信号すの呼出表
示CI等のモデム制御信号dは、ファーストインファー
ストアウトシフトメモリを介す必要がないため、直接外
部装置制御回路DCECへ接続される。
このように、モデムMD等からの信号全ファーストイン
ファーストアウトシフトメモリFIFOに蓄積し、受信
データと同期して出力することによりモデム等の状態監
視全上位の通信制御装置L Cからは、回線からのビッ
トシリアルデータaがシフトレジスタSFRに入力した
時点で監視することが可能となう、ファーストインファ
ーストアウトシフトメモリを持たない回線アダプタと同
様な制御を行うことができる。
本発明の回線アダプタは、第1のファーストインファー
ストアウトシフトメモリと同一構成の第2のファースト
インファーストアウトシフトメモ受信データの出力後に
供給できるので、ピッドパ、ファ?有しない回線アダプ
タと同一の監視が行なえるので、監視の共用化が達成で
きるという効果がある。
すなわち、本発明の回線アダプタは、モデム等 9− のステータス信号もふくめで、ファーストインファース
トアウトシフトメモリに入れることによりファーストイ
ンファーストアウトシフトメモリを持たない回線アダプ
タと同一の監視制御ができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明および従来の回線アダプタを含むデータ
通信システムのシステム構成図、第2図は本発明の一実
施例4示すブロック図である。 PU・・・・・・データ処理装置、L C・・・・通信
制御装置、L八・・・・・回線アダプタ、M D、、、
、、、モデム、FIFOI・・・・・・ファーストイン
ファーストアウトシフトメモリ、FII”02・・・・
・・ファーストインファーストアウトシフトメモリ、S
F’l’t・・・・シフトレジスタ、BFR・・・・・
・バッファレジスタ、CN’r・・・・・受信制御回路
、1)CEC・・・・・外部装置制御回路、a、a’・
・・・・・ビットシリアルデータ、b、b′。 b“・・・・・・ステータス信号 C、C/・・・・・
・受信データ、d・・・・モデム制御信号。 代理人 弁理士  内 原    晋(票蓼7)−1/
l−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回線からこの回線の伝送速度に同期して供給されたビッ
    トシリアルデータを蓄積する第1のファーストインファ
    ーストアウトシフトメモリと、前記ビットシリアルデー
    タをビット並列の受信データに変換するシフトレジスタ
    と、前記受信データ舎保持しデータ処理装置に出力する
    バッファレジスタと、前記第1のファーストインファー
    ストアウトシフトメモリと同一の構成を有し回線からの
    前記ビットシリアルデータの供給後に供給されるステー
    タス信号を蓄積し前記受信データの出力後に出力する第
    2のファーストインファーストアウトシフトメモリとを
    含むことを特徴とする回線アダプタ。
JP56153233A 1981-09-28 1981-09-28 回線アダプタ Granted JPS5854763A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56153233A JPS5854763A (ja) 1981-09-28 1981-09-28 回線アダプタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56153233A JPS5854763A (ja) 1981-09-28 1981-09-28 回線アダプタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5854763A true JPS5854763A (ja) 1983-03-31
JPH0136742B2 JPH0136742B2 (ja) 1989-08-02

Family

ID=15557959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56153233A Granted JPS5854763A (ja) 1981-09-28 1981-09-28 回線アダプタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5854763A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0198348A (ja) * 1987-10-09 1989-04-17 Nec Corp シリアル・データ受信回路

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0499444U (ja) * 1991-01-24 1992-08-27
JPH0522905U (ja) * 1991-05-20 1993-03-26 中部通信建設株式会社 ロープ連結具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0198348A (ja) * 1987-10-09 1989-04-17 Nec Corp シリアル・データ受信回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0136742B2 (ja) 1989-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4866421A (en) Communications circuit having an interface for external address decoding
JPH0241221B2 (ja)
JPS5854763A (ja) 回線アダプタ
US10862830B2 (en) Real-time on-chip data transfer system
JPH0136741B2 (ja)
KR970010157B1 (ko) Sdlc/hdlc 데이타 프레임의 토큰링 제어 버스 송신 정합 장치
JPS61101142A (ja) デ−タ保護回路
KR0143684B1 (ko) I2c 프로토콜 지원용 인터페이스
JPH0624395B2 (ja) データ通信装置
JPH07131504A (ja) データ転送装置
JPH023345B2 (ja)
JPS5846746A (ja) 回線アダプタ
KR100208280B1 (ko) 선입선출 제어부를 갖는 데이터 전송 장치
JP3203751B2 (ja) エラーカウント装置
KR100283557B1 (ko) 티디버스의 데이터 병렬 전송 방법 및 이를 위한 티디버스 인터페이스 회로
KR930011360B1 (ko) 전전자 교환기의 프레임 감지회로
US5644292A (en) Alarm termination apparatus
KR200170149Y1 (ko) 데이터 송수신 장치
JP2884894B2 (ja) Atm端末装置
JPS61140239A (ja) インテリジエントバツフア装置
JPS6213142A (ja) 受信制御方式
JPH0528538B2 (ja)
JPS59205855A (ja) 回線アダプタ
JPS6384399A (ja) ボタン電話装置
JPS6292551A (ja) 通信制御方式