JPS5844439Y2 - カ−ド送り機構 - Google Patents

カ−ド送り機構

Info

Publication number
JPS5844439Y2
JPS5844439Y2 JP18845382U JP18845382U JPS5844439Y2 JP S5844439 Y2 JPS5844439 Y2 JP S5844439Y2 JP 18845382 U JP18845382 U JP 18845382U JP 18845382 U JP18845382 U JP 18845382U JP S5844439 Y2 JPS5844439 Y2 JP S5844439Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
roller
transmission means
take
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18845382U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58108566U (ja
Inventor
隆幸 馬場
正徳 竜野
Original Assignee
株式会社三協精機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社三協精機製作所 filed Critical 株式会社三協精機製作所
Priority to JP18845382U priority Critical patent/JPS5844439Y2/ja
Publication of JPS58108566U publication Critical patent/JPS58108566U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5844439Y2 publication Critical patent/JPS5844439Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Conveying Record Carriers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、磁気カードリーダーやインプリンター等に装
着されるカード送り機構に関するものである。
従来、磁気カードを往復走行させて情報処理を行う磁気
カードリーダーや磁気カードライター、あるいはシート
ラ装置内に取り込んで印字を行うインプリンター等にお
いては一カード取入口(又は、シート取入口)付近のカ
ード通路(又は、シート通路)に面して互いに対向する
一対の取り込み用のローラを配設し、この取り込み用の
ローラをモータ等の回転駆動源と連動させて、カード(
又はシート)の取り込み及び搬送・排出を行っていた。
そして、カード(又はシート)に必要な処理が終了した
後、そのカード(又はシート)を顧客に返却する時には
、顧客が何んらかの理由で通路内にカード(又はシート
)を置き忘れた場合このカード(又はシート)を再度装
置内に取り込み保管することができる様に、取り込み用
のローラにカード(又はシート)がかみ合っている状態
でカード(又はシート)の搬送を停止する。
従って、顧客は端部を取り込み用のローラで挟持された
カード(又はシート)を引き抜かねばならず、抜き取り
に困難を生ずると共に、この引き抜き時に駆動ローラ、
ベルト、ギヤ等の回転伝達系に悪影警を及ぼすという欠
点があった。
更に、カード(又はシート)にも傷を付けることがあっ
た。
本考案の目的は、簡単な構成で上記した従来技術の諸欠
点を除去することができるカード送り機構を提供するこ
とにある。
本考案の構成は、駆動ローラとパットローラとを少なく
共2組有し、上記駆動ローラとパットローラとによりカ
ードを取り込み、又は排出するようになすと共に上記駆
動ローラとパットローラとの間で上記カードを挾んだ1
1カードの搬送を停止させるようにしたカード送り機構
において、上記2組の駆動ローラ5,12を伝動手段6
,7゜13.14.li介して連動させると共に、カー
ト聯入口側の駆動ローラ5と上記伝動手段とにそれぞれ
係合部8,9を設けて上記カード挿入口側の駆動ローラ
が上記伝動手段によって従動するように構成し、且つ、
上記カード挿入口側の駆動ローラが上記伝動手段に対し
て自由動できる量を、カード搬送停止時にトけるカード
の挟み量よりも大きく設定したことを特徴とするカード
送り機構より或ってしる。
以下、本考案の一実施例を図面に基すいて説明する。
磁気カードリーダ一本体1の内部には磁気カード通路2
が形成され、磁気カード通路2のカード挿入口3(・ま
、カード通路2の端部に装着したカードガイド4に形成
されている。
カードガイド4付近には、カード通路2に面してカード
を送り駆動するための駆動゛コーラである取り込み用ロ
ーラ5が配設され、この取り込み用ローラ5は第一ロー
ラ軸6に遊嵌して回転自在に支承されている。
この第−口〜う軸6にはプーリ7が一体的に装着されて
いる。
第一ローラ軸6にはピン8が植立してあり、このピン8
に係合し得るように取り込み用ローラ5の側面にはピン
9が植設しである。
即ち、取り込み用ローラ5(d第一ローラ軸6に対して
■回転弁自由動ができるようになっている。
カード通路2を狭んで取り込み用ローラ5に対向する位
置にはパットローラ10が支軸11に支持されて位置し
ている。
バツト口〜う10は、ばね等の付勢手段、(図示せず)
によって常時A方向に付勢されている。
一方612はもう1つの7駆動ローラを示し13(′土
と、のI]−ラ12が一体的に固着ざカフた第二ローラ
軸である。
そして、14.15はそれぞれ回転力伝達用のプーリを
示す。
ローラ12にはカード通路2を挟んで対向位置にパット
ローラ16が配設され、パットローラ16はばね等、二
)付勢手段により常時B方向に付勢されている。
17はパットローラ16の支軸である。
そして、プーリ7どプーリ14との間にはベルト18が
介装され、プーリ15とモータ19の回転軸に装着した
プーリ20との間にはベルト21が介装される。
22は磁気カードを示す。以下、作用を説明する。
モータ19が回転すると、この回転力はプーリ20、ベ
ルト21、プーリ15、プーリ14、ベルト18、プー
リ7、第一ローラ軸6から成る伝動手段合弁して取9込
み用ローラ5を回転駆動する。
カード22を本体1内に取り込むためには、モータ19
と連動させて第一ローラ軸6をX方向に回転する。
すると、ピン8がピン9と係合する1では第一ローラ軸
6の回転は取り込み用ローラ5に伝達されないが、その
後ピン8がピン9と係合して、取り込み用ローラ5を第
一ローラ軸6と同一方向(即ち、X方向)に回転させ、
ローラ5とパットローラ10との間に磁気カード22は
挟持されて搬入される。
次に、磁気カード22を本体1外へ排出する場合には、
モータ19を逆回転して第一ローラ軸6がY方向へ回転
しピン8によってピン9を介して取り込み用ローラ5を
Y方向へ回転させ、磁気カード22金前記とは逆方向へ
移行せしめる。
このとき、磁気カード22はローラ12,16,5,1
0に狭1れて第1図中左方へ移動し、第1図に示すよう
に取り込み用ローラ5とパットローラ10とに端部を狭
1れた状態で停止する。
磁気カード22を排出する行程における取り込み用ロー
ラ5の回転方向はY方向であるため、磁気カード22が
停止したとき、ピン8とピン9とは第4図に示すように
係合している。
ここで、磁気カード22を第4図中右方へ引き抜くと、
取り込み用ローラ5は時計方向に(即ち、Y方向)自由
に回転することができる。
つ1す、ローラ5が第一ローラ軸6に対して自由動でき
る量(ローラ5の円周の長さ)が磁気カード22を挟み
込んでいる量よりも大きいので、磁気カード22は容易
に引抜き得る。
一方、顧客が磁気カード22を取り出すのを忘れた場合
には、タイマー等(図示せ、、t″)によって第一ロー
ラ軸6を再びX方向に回転始動させ、本体1内に磁気カ
ード22を取り込むことができる。
この磁気カードは本体1内に一時保管することができる
そして、上記説明から明らかな通り、ピン9をプーリ7
の側面に突設し、第一ローラ軸6に設けたピン8と互い
に係合するように構成しても同様である。
この場合は、取り込み用ローラ5を第一ローラ軸6に固
着する必要がある。
又、ピン8とピン9とが係合していない状態で、第一ロ
ーラ軸6が回転するとピン8とピン9とが係合する1で
取り込み用ローラ5は停止しているのであるが、実際は
、パットローラ10が与える押圧力によって生ずる摩擦
力により第一ローラ軸6と共に同一方向に回転すること
がある。
これを時短するなめ、取り込み用ローラ5にバネあるい
は摩擦部材(図示せt″)を圧接しておくと、この抵抗
により取り込み用ローラ5は、ピン8とピン9とが係合
したときのみ回転する。
したがって、回転ロスを生じない。
入 ピン8とピノ9との間に引張りスプリング(図示せ
ず)を介装し、ピン8奮ピン9方向に常時付勢しておけ
ば、回転ロス?防止するために効果がある。
以上、説明した様に1本考案のカード送り機構によれば
、カード金容易に引き抜くことができ、モータや、取り
込み用ローラ5に回転力を伝達するための伝動手段に無
理な力がかからない簡単な構成のカード送り機構を提供
することができるという効果がある。
これと共に、カードを自動的に取り込むための装置を併
用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は磁気カードリーダ一本体の側面から見た構成国
、第2図は取り込み用ローラ部分の斜視図、第3図は取
り込み用ローラ部の正面図、第4図は取り込み用ローラ
の作動説明図を示す。 1・・・磁気カードリーダ一本体、2・・・磁気カード
通路、3・・・カード挿入口、5・・・取り込み用ロー
ラ6・・・第10−ラ軸、7・・・14,15・・・プ
ーリ、8゜9・・・ピン、10.16・・・パットロー
ラ、1s−1,ベルト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 駆動ローラとパットローラとを少なく共2組有し、上記
    駆動ローラとパットローラとによりカードを取り込み、
    又は排出するようになすと共に上記駆動ローラとパット
    ローラとの間で上記カードを狭んだ1寸カードの搬送を
    停止させるようにしたカード送り機構に4いて、上記2
    組の駆動ローラを伝動手段を介して連動させると共に、
    カード挿入口側の駆動ローラと上記伝動手段とにそれぞ
    れ係合部を設けて上記カード挿入口側の駆動ローラが上
    記伝動手段によって従動するように構成し、且つ、上記
    カード挿入口側の駆動ローラが上記伝動手段に対して自
    由動できる量を、カード搬送停止時におけるカードの挟
    み量よりも大きく設定したことを特徴とするカード送り
    機構。
JP18845382U 1982-12-15 1982-12-15 カ−ド送り機構 Expired JPS5844439Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18845382U JPS5844439Y2 (ja) 1982-12-15 1982-12-15 カ−ド送り機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18845382U JPS5844439Y2 (ja) 1982-12-15 1982-12-15 カ−ド送り機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58108566U JPS58108566U (ja) 1983-07-23
JPS5844439Y2 true JPS5844439Y2 (ja) 1983-10-07

Family

ID=30102929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18845382U Expired JPS5844439Y2 (ja) 1982-12-15 1982-12-15 カ−ド送り機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5844439Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58108566U (ja) 1983-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5844439Y2 (ja) カ−ド送り機構
JPH07306969A (ja) 取引口のシャッタ装置
JP3676045B2 (ja) 記録媒体の一時待機部を備えた媒体搬送装置
JP2605216Y2 (ja) 紙幣識別機
JP2567494Y2 (ja) カード待機機構付き磁気カードリーダ
JP3591103B2 (ja) 磁気カードリーダライタ
JP2968463B2 (ja) カード搬送装置
JPH0421172Y2 (ja)
JPH0531705Y2 (ja)
JPS5847485Y2 (ja) カ−ド処理装置
JP2593771Y2 (ja) 自動改札機
JP2523997Y2 (ja) 先・後挿入カードのカードプールユニット
JP2527605Y2 (ja) カードリーダのカード寄せ装置
JPH0519877Y2 (ja)
JPS6230211Y2 (ja)
JP3488346B2 (ja) 媒体送り装置
JPH0650050Y2 (ja) 挿入カードの待機装置
JPS5853658Y2 (ja) カ−ド状物体搬送装置
JPH054131Y2 (ja)
JP2558463Y2 (ja) 磁気カード等の位置決め装置
JPH039076Y2 (ja)
JP2826048B2 (ja) カード排出装置
JP2597984Y2 (ja) カード送り装置
JP2539008Y2 (ja) カードリーダのカード搬送装置
JP2557812Y2 (ja) カードスタッカへのカード収納装置